
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年2月5日 21:17 |
![]() |
2 | 1 | 2011年1月19日 21:27 |
![]() ![]() |
7 | 7 | 2011年1月17日 01:11 |
![]() |
1 | 0 | 2011年1月7日 14:26 |
![]() |
10 | 2 | 2010年12月25日 06:46 |
![]() |
0 | 2 | 2010年12月10日 23:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08B
着信有りの場合、画面左下に小さく着信件数が表示されますが、もっと目立つようにできないんでしょうか。
前に使っていた機種は画面全体に表示されていたので、つい見逃してしまいます。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08B
現在SH904iを使っている親に
F-08Bを選んであげようかと思ってるんですけど
この端末の「拡大もじ」機能はどの程度見やすいものなのでしょうか?
らくらくホン7には見やすさで劣るかもだけど
それと比べてどの具合の差があるのか知りたいです。
ご回答、よろしくおねがいします。
0点

ご両親へとお考えでしたら、この機種は避けた方が良いと思います。
文字云々というより、皆さんも書いていますが、電池のもちが悪すぎます。
私もサブ機として仕方なくまだ保有していますが、何の操作もしないのに
4日目位には電池レベルが1メモリになってしまいます。
いざという時に電池切れで使えなかったり、また電池残量を常に気にしながら
とか、しょっちゅう充電とか、ストレスが溜まります。
書込番号:12533032
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08B
F-08Bを購入して、10日あまり。どなたか、携帯に画像添付メールを送ってもらった方いませんか?
送ってもらった画像を登録して開くと、カメラは回復できないエラーで使えなくなり、以前に取り込んだ画像の一覧表示に画像が表示されなくなります。更にすべての音(着信音、メール着信音、アラームなどなど全て)が鳴らなくなり、留守電も機能しなくなります。やがてはフリーズ。DSで一度交換してもらいましたが、新しい携帯でも同じ症状になり、結局修理になりました。買ったばかりなので、本当に腹立たしいです。みなさんは大丈夫ですか?バッテリーも一日ももちませんが・・・
2点

私のではそのような症状になりませんね。電池のもちが悪いのはこの機種に限った事ではありませんね。
書込番号:11588234
2点

ありがとうございます。携帯自体の問題ではないのかもしれませんね。完全にはずれの携帯だったんでしょうか???
DSの方にもこんな症状見たこともないと言われましたし・・・修理の結果、待ってみます
書込番号:11588285
1点

もうひとつ質問です。送られてきた画像をiモードに登録したとき、一覧画面にはちゃんと写真の画像が表示されますか?
私のは×マークになり表示されなかったんですが。
書込番号:11588898
0点

eira-iさん
私もeira-iさんのような状態になったことはありません。
もしかしたら、送ってもらった画像に問題があるのではないでしょうか。
よろしければにエラーが出たときの画像をアップしていただけませんか?
書込番号:11603775
1点

ありがとうございます!やっぱり皆さん普通に使えているのですね。
エラーの画像ですが、修理に出してしまったので、携帯が無くて、アップできず、すみません。
送ってもらった画像ですが、同じ画像をもらった他の3人(別の機種の携帯です)は、
大丈夫でした・・・(××)・・・
度々同じ質問で申し訳ありませんが、iモードに登録した画像の一覧画面には、画像はちゃんと表示されますか?
書込番号:11603870
0点

携帯、修理から戻ってきました!結局、原因は分からなかったそうですが、基盤の交換をしてもらい、FOMAカードも緑から白に差し替えてもらえ、今は普通に使えてます。
バッテリーは仕方ないのですね(^^)!充電頑張ります?!
EOS 7D-RTさん、再生紙さん、返信ありがとうございました☆
書込番号:11632213
0点

私も最近同様の症状に悩まされています。
以前に取り込んだ画像の一覧表示に画像が表示されなくなったり、すべての音(着信音、メール着信音、アラームなどなど全て)が鳴らなくなり、留守電も機能しなくなり、やがてはフリーズ。電池残量が減った時に起きやすいような気がします。再起動して充電すればしばらくは発生しませんが、発生頻度は増加傾向です。
新しいものに変更したのですが1週間で目覚ましアラーム音がならないといった現象がまたもや発生しました。
たぶん他にも同じようなことが起こっている方が大勢いるんでしょうね。
私、今までNECと相性が悪く、富士通さんとはどの機種の時も相性が良かったので以来ずっと富士通さんなのですが、今回はかなり残念な気がしています。
書込番号:12520954
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08B
F01Aからお正月連休中にF08Bへ機種変更しました。
F08Bバッテリの持ちの悪さは皆様書かれている通り悪ッ。(;ω;)
機種変前の使い古したF01Aの電池パックと変わらない…新品なのに。
F08BではかなりWebを使用することが多いです。
以前のF01Aに比べ読み込みの遅さを感じます。
F01Aはサクサクと進めたのでストレスです。
PRIMEシリーズ→STYLEシリーズだからですか…?
よくわかりませんが、スレッド見ているといい情報が
あまりないのでバグの1つなのかとも思ってしまいました。
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08B
F902i時代を最後にauへと変更して最近ドコモへ戻ってきました。
0円携帯のF-08Bを新規契約で購入。さすがにauからの変更なのでダウンロード容量、アクセスの速さ、どれもauよりは上です。それには満足ですが、べつにF-08Bだからではなくドコモだから満足です。
この機種に関しては電池持ちは悪いです。外出時は常に充電器を持ち歩いてます。車では常に充電しています。
あとエクボが光るとか機能がありますが何の意味があるのか分からないのでモーションセンサーはoffしてます。携帯を傾けると画面が横に向く機能も見にくいのでoffです。こんな機能をつけてるならGPSをつけてほしかった。
ボタンのイルミネーションはスタンダードに白が良かった。
充電器にさして充電していると充電器の跡がバッテリーカバーと全面部分に線がつく。アッシュブラック
充電器にさして充電中は操作しずらい。他の機種にも使える使い回し充電器はやめてほしい。
安価な機種の部類に入るがこれなら高いのを買ったほうが良かったSHを。
うちのは1ヶ月たちますが動作起動に不具合は出てません。それだけは良かったです。
テレビも見れるようですがテレビなんか見ていたら電池がなくなって携帯電話の意味がないから見ません。
携帯にテレビは必要ではありません。
携帯安心サポートにも入ってますが、すでにもう違う機種を購入しようとしてます。
4点

電池の持ちについては私も同じ感想です。電池が気になって使用する気が失せます。この機種はやめた方がいいです。2件のdocomoショップに行きましたが適当にはぐらかそうという感じがみえみえです。機種変更するにはお金かかるし、本当に失敗です。
書込番号:12409033
3点

最近はドコモショップも派遣社員です。多機能複雑化する携帯電話に対応しきれないのが現状でしょう。ましてメーカーの設計ミスにドコモショップが対応ですから。ドコモ自社で製造された携帯でしたらこんなものは作らないと思いますね。
電池を予備に持ち歩いて頻繁に交換していれば蓋が甘くなり防水の意味がなくなったり、サイドの端子から補助バッテリーやイヤホンマイクを頻繁に差していれば蓋の密閉が甘くなり防水しきれなくなったり。これじゃある機能を使えません。何回も開閉するであろう部分は防水携帯作るならもっと考えて作ってもらいたいですね。ゴムパッキンなんて消耗品なのでいずれ甘くなります。はっきり言ってドコモではなく富士通に文句言いたいです。ドコモに言ったって機種の作りを知らない派遣じゃ話になりません。
書込番号:12415523
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08B

あまり聞き返されることはないので通話に関しては普通にできてると思います。
購入前で特にこの機種にこだわりがなければご自身が納得のいく場所にマイクがある他機種のほうがいいのでは?
この機種はバッテリー表示がおかしく液晶も質が悪いです。
目安を自分で決めてバッテリー表示とうまく付き合うしかないです(笑)
安価なモデルなのに入力や変換にはかなり優れてるので私は割り切って使ってますけど他人にお薦めはできないですね。
書込番号:12324888
0点

genuine01さん
ありがとうございます。そうですか・・・あのあとこの機種を使っている友人に聞いてみたところ、声の通りが悪いときは確かにあるとの事でした。
どうやら人によって通話時の端末の持ち方に違いがあるようですね。
この機種は防水ということで検討していましたが、電池のもちの悪さ、ひどすぎるバグなどから、価格がほぼ同等のP-07Bにすることにしました。
今度ショップに行く機会がありましたらこの機種もいじってみようと思います。
書込番号:12348741
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
