docomo STYLE series F-08B のクチコミ掲示板

docomo STYLE series F-08B

3.0型 TFT液晶/510万画素CMOSカメラ/レインボーキーイルミなどを備えた防水仕様の携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月18日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 防水機能:○ 重量:118g docomo STYLE series F-08Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series F-08B のクチコミ掲示板

(127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series F-08B」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-08Bを新規書き込みdocomo STYLE series F-08Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

シートキーのペコペコの感触

2010/10/29 10:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08B

クチコミ投稿数:31件

防水タイプの特徴なのかも知れませんが。
私の端末ではとくに”8”と”0”のキーを押したときの感触がひどくへこみ音も上の段のキーより低くて大きいようです。またそのあたりを押すとうえの決定キーのあたりが少し浮きます。モックで試しましたが明らかに感覚が違いました。
個体差があるのでしょうが、押すたびにぐにゃっと沈みちょっといやな感じです。
F-06Bの書き込みを参考にさせてもらいバッテリーの裏に紙をはさんで調整したら軽減しましたが、放熱や防水機能への影響が気になります。

こういう応急処置をしていても大丈夫なのでしょうか。皆さんのF-08Bはいかがでしょうか。

書込番号:12131059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件 docomo STYLE series F-08Bのオーナーdocomo STYLE series F-08Bの満足度4

2010/10/29 12:28(1年以上前)

こんにちは。
シートキーなのでボタンと比べると感触は悪いですね。
私の端末で確認しましたが、ミチョン。さんのような感触はありませんでした。
どのキーも押した感触は殆ど同じです。
DoCoMoショップでお店の人にモックのボタンと比べてもらい、
そこでおかしいと感じてもらったなら修理に出されるのがよいと思います。
一人だけの感覚だと思い過ごしであしらわれちゃいそうですが、
お店の人も同じ感覚なら、それを修理依頼票に記載してもらえば
少しは真剣に(?)対処してくれるかもしれません。
それでも「正常(許容範囲内?)」で帰ってくるかもしれまえんが・・・
応急処置で紙を挟んだりしてもし不具合になった場合、
保証外になってしまう気がしますので、おやめになった方がよいと思います。
高価な品物ですので、しっかり直して欲しい物です。

書込番号:12131506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 docomo STYLE series F-08Bのオーナーdocomo STYLE series F-08Bの満足度5

2010/10/29 14:56(1年以上前)

>>ミチョン。さん
確かにペコペコ感は、多少あるかも〜
でもこれでもF706iよりペコペコ感は、軽減していて満足している私は、なんて安上がりな……
前の方も、おっしゃられていますが気になるならドコモショップで在庫を出してもらって比較されては、どうですか?
場合によっては、交換を要請してみては?喧嘩腰では無く、「私はアフターケアも含めてドコモを選択した。この選択を裏切らないで欲しい」リップサービスも多少含めて〜
吉報待っています。

書込番号:12132041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/10/30 10:24(1年以上前)

シャレードさん

ご意見有難うございます。

先日修理に出して以降の症状なので基盤交換の際の何らかの影響だと思います。
主観による判断が微妙なところなので不安です。

紙を挟むのはやめておきます。やっぱり機能を損ないそうですね。

書込番号:12136345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/10/30 10:41(1年以上前)

あをによし牛男さん

ご意見有難うございます。
おっしゃる通りショップにてみてもらいます。ばんよめ!さんのスレにあるところの新しいバッテリーも聞いてみたいです。

私もF-906、F-02A等使ってきましたが、この防水タイプのシートキーの感触ってちょっと違いますね。
慣れてくれば問題ない感覚だとは思っています。

キャリア変更は考えられないドコモファンの一人なのでおっしゃるとおり真摯に話してみます。

皆さんの親切なお答えに感謝します。

書込番号:12136408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/11/02 16:48(1年以上前)

シートキーのペコペコする感触についてショップにての返答です。

このタイプの防水機能の端末は卓上ホルダーで充電する場合が多く充電キャップを開閉する機会が少ないです。そのため外気の温度差や充電時の放熱で端末内に空気がたまり、結果としてキーの膨らみが生じることがあるようです。
実際私の端末も店員さんが目の前で充電キャップを開けたので最初は何だろうと思いました(笑い)
確かに若干ペコペコした感じは解消しました。

普段からイヤホンを使用する方は気にならない症状かもしれませんね。私の場合劇的に改善したわけではありませんが使用するうえでは我慢出来る範囲にはなりました。
皆さんの参考になればと思います。

書込番号:12153736

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信23

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2010/09/27 22:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08B

クチコミ投稿数:10件

はじめて投稿します。

機種変更の際、掲示板等でバッテリーの持ちが悪いとの評判がありましたが店員さんが他社と変わりませんよ。との話でしたので、F08Bを購入しました。がっ!評判どおり(?)朝充電して夕方には早1本とあまりにも激しい減り方・・・。
エコモードにしてもあまり大差なく限界を感じ、購入後3日でDSショップに行くと、何やらチェックはして異常はありませんね〜iモードなどを頻繁に利用しますと持ちは・・・と言われ(通話5分程度、メール2,3通程度の利用)交換との話もなく、何も進展しそうにもなかったので、あえてこちらから修理対応でメーカーで根本的な部分も含めチェックしてくださいとお願いしました。

現在同メーカーの代替機ですが、3-4日は楽に持ちます。

これだけの方が不具合を多くの方が感じている中、メーカーの対応はないのでしょうか?
カタログスペックとあまりにも違いすぎる状況で国民生活センターにもメールで連絡しましたが、安全面での不具合ではないせいか連絡はありません・・・

早くファームウェアーなどによる対応していただきたいものです(涙)

書込番号:11979383

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2010/09/28 12:02(1年以上前)

その程度の利用量ならもっと持ってもいいはずですねー。

対策は電池を使う余分な機能をオフにするとかですが、
なんとなく不具合の感じがしますね。

ちなみに代替機は何だったのでしょう。

書込番号:11981285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件 docomo STYLE series F-08Bのオーナーdocomo STYLE series F-08Bの満足度4

2010/09/28 13:33(1年以上前)

確かにバッテリーの持ちは悪いですね。

メールですが、何通というより何分と記載された方が正確だと思います。
私の用に、メール一通に10分以上かかる人間もいますから・・・

私の場合の対策ですが、待ち受けはFlashを使わない、不要なランプ表示をOFFにする、
必要の無いときにはecoモードに切り替える、画面をOFFにする時間を短くする等々です。
画面の明るさによる電力消費は大きそうです。
待ち受けメインで通話も少ないので、これでバッテリーは3日程度です。

感覚的なものですが、電池のマークは平均的に減るのではなく、
最後の一つになってからが結構粘る気がしています。
私の感覚的なものなので、当てにはなりませんが。

他の方の書き込みを拝見していると、製品によってとてもバラツキがある気がします。
他の方の不具合を簡単に確認したのですが、私の製品では特に問題はありませんでした。
気になると言えば、カメラを起動するとカメラレンズの下部分がとても熱くなることです。
カメラはあまり使わないのであまり問題はありませんが、これだけの熱を出しているということは、
電気をかなり使っていると想像できます。
現にカメラを使うとあっという間にバッテリーが減ってしまいます。

本体(ハード)の不具合なのか、ファーム(ソフト)のバグなのか、
本体をスリムにするために絶対的なバッテリー容量が少ないのか、
何が原因なのかは不明ですが、何らかの対策はして欲しいものですね。

書込番号:11981620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/09/28 14:30(1年以上前)

同じくこの機種のバッテリーに不満大です。
これではiモードなどほとんど使えません。
電池以外はとてもよくできているだけに残念でなりません。
実質的に使えない機能をいくら詰め込んでも意味がないので「欠陥商品」の域だと思います。
クレームが盛り上がって、電池パックの取替え(たとえ有償でも)、ファームウェア更新など改善可能な部分があるのであれば、メーカーサイドで何らかの対応をとってくれることを期待しています。
それがないようでしたら、富士通は二度と買いません!!

書込番号:11981796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2010/09/28 16:43(1年以上前)

>待ち受けメインで通話も少ないので、これでバッテリーは3日程度です。

そうなると1日一時間の通話をすると2日は持たないということでしょうか?
私はメールと通話なので、電池が持ってくれればこの機種最高だと思っているのですが。

使っていたPは電池の心配要らないほど持ちましたので、そこがクリアーされればこの機種
使いたいですが、あまりにひどすぎる電池の評価に買うまでいきません。

使いやすいのに残念ですね。

書込番号:11982170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/09/28 22:27(1年以上前)

皆様の貴重なご意見ありがとうございます。

>ちなみに代替機は何だったのでしょう。
代替機はF906iです。
ほぼ同様の使用にもかかわらずやはり3〜4日は楽に持っています。
機能は断然上で、バッテリーも持ちもはるかに上でした(涙)

シャレードさんの
>待ち受けメインで通話も少ないので、これでバッテリーは3日程度です。

電池残量表示は3本中1本に減るのがどれぐらいでしょうか?
3日持てば非常にありがたいのですが・・・
まだ修理から帰ってきていないのでなんとも言えませんが、前の状態では3日は想像もできないぐらいです。
バッテリーは今回DSショップでチェックして当然問題なかったので、修理には出していません。
バッテリーを含め、何か個体差のようなものなのでしょうか?

いずれにせよこれだけ多くの方が不便等を感じている中、メーカーおよびドコモも早く対応してもらいたいものです。
(ちなみに購入したDSショップでは不具合等このような話はないとの事でした)

また修理から帰ってきたらご報告いたします。

書込番号:11983743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件 docomo STYLE series F-08Bのオーナーdocomo STYLE series F-08Bの満足度4

2010/09/29 11:29(1年以上前)

トッポジョージ様
>そうなると1日一時間の通話をすると2日は持たないということでしょうか?

そんなに長く通話したことがありませんので、はっきりわかりませんが、
購入当初、いろいろな設定を行っていたときには、電池マークがあっという間に
一つになってしまったので、スペックには「音声通話:約190分」と記載されていますが
2日間は持たないと想像できます。
ホント、使いやすいのに残念です。


こまりんぞー様
一昨日の夜充電して、現在(約36時間後)はまだ三つ表示(満タン)されています。
その間、メール数件受信して内容を確認したり(合計2〜3分程度)、
万歩計の歩数を確認したり(合計1分程度)なので当たり前ですね。
通話は行っておりません。
私の使い方はかなり消極的なのですが、imodeを使ったり、Gameをしたり、
メールを使ったりという一般的な方からすると、あっという間にバッテリーが
減ってしまうと思います。
感覚的なものですが、最初の1本が減るまではそれなりに長く感じましたが、
2本目はあっという間に減って、3本目(赤い表示から空の表示になるまで)は、
長く感じますが、前記のように消極的な使い方なので当てにはなりません。

どちらにしろこんな私もバッテリーの減りは早いと感じていますが、
初めての携帯なのでそんなモノかと思うしかありませんでした(今まではWILLCOM)。
昔の機種は厚さがあったので、薄くするためにバッテリー容量を犠牲にしているのでしょうね。
もしくはこの機種の消費電力が他のモデルよりも激しいとか?
SAR値が高いのとは関係があるのかな?

先月発売されたF-08BをベースにしたF-10Bでは、スペック上の待ち受けや通話時間が伸びているので、
何らかの改善があったのかもしれません。
バッテリーパックの型番もF9→F17 に変更されているので、バッテリー交換で
改善するなら(F-08Bでも使えるなら)交換対応して欲しいですね。

思うのですが、スペック表には連続待ち受け時間や通話時間しか記載されていません。
車で言うところの「10・15モード燃費」のように、実際の使用モードを計測した
使用時間も表示して欲しいものです。

書込番号:11985801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2010/09/29 12:06(1年以上前)

本当に、SAR値が凄く高いですね!
なんと1.4ですか!ワーストの値かも?
これでは使っているのが怖くなりますね。
Fのほとんどの機種のSAR値が高いとは・・・。

正直考えてしまいます。

書込番号:11985880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/09/30 04:21(1年以上前)

シャレードさま
>車で言うところの「10・15モード燃費」のように、実際の使用モードを計測した
ほんとそうですよね。たとえば機種を変更する場合、カタログスペックって今使っている携帯との比較にしかならない感じで、まったく当てになりませんね。
実使用での記述をしてもらいたいところです。

トッポジョージさん
SAR値ですが、耳にはしていましたが、全く気にしていませんでした。
確かに調べるとワースト?って感じですね。
ますます凹みますね(涙)

せめて何か改善してもらいたいところですね。
毎日ソフトウェアアップデートの情報を見てしまう毎日です。


書込番号:11989468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2010/10/02 18:56(1年以上前)

この電池使用機種は、F-03B、らくらくホン6、となってます。

だとするとそれらの機種も電池の減りが早いように思われますが、
この機種のような極端なことは無いようです。
不思議です。

知り合いがF-03Bを使っていますが、バッテリーの持ちがひどいとは聞いていませんし。

この機種の特性だということでしょうか・・。

書込番号:12001323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件 docomo STYLE series F-08Bのオーナーdocomo STYLE series F-08Bの満足度4

2010/10/03 19:08(1年以上前)

このバッテリーを使用している他機種の状況が問題ないとすると、
この機種の消費電力が大きい可能性が有力かもしれませんね。
とりあえず私の状況です。
月曜の夜遅くに充電完了し、火曜〜金曜までの約100時間ほどは
電池が三つ表示でした。その間はほぼ待ち受け状態で、
メールが数件着信し(緊急地震メールもありました)、
簡単なメールを数件送信した程度です。
後は万歩計の歩数確認と、時間確認しただけでした。
土曜日に5分程度の通話とメールの送受信、カメラで写真一枚撮影したら
電池表示は二つに。
本日、日曜日も2分程度の通話と、メール確認(これも2分程度)で
電池表示は一つになり、ちょっと設定を弄くったりして現在一つのままです。
当たり前ですが、待ち受けのだけならそれなりに持つようですが、
何か作業を行うと電池の消費が激しい感じです。
私はライトユーザーなので、とりあえず何とかしのげそうですが、
ヘビーユーザーでは完全に無理、一般的な使用でも厳しいかもしれません。
ご報告まで。

書込番号:12006500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/10/03 22:32(1年以上前)

シャレードさん 

ご使用状況下の100時間なら特に不便はなさそうですよね。
私もヘビーユーザーでもないので、ほとんど待ちうけが多い状況なのですが・・・


しかしこれだけ多くの人でバッテリーの不満が多く、カタログ値とかけ離れていると、SAR値の高さもカタログ以上?って思い、不安にもなりますね。
どこかで測定できるところがあれば測定してもらいたいものです。

修理も2週間を過ぎましたが、まだ連絡がありません・・・

書込番号:12007701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/10/05 13:07(1年以上前)


>バッテリーパックの型番もF9→F17 に変更されているので、バッテリー交換で
改善するなら(F-08Bでも使えるなら)交換対応して欲しいですね。

貴重な情報です。実際どうなのか教えてほしいですね。メーカーさん。

書込番号:12014561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/08 14:58(1年以上前)

>>こまりんぞーさん

私の場合ですが…
電池 純正F09→F17交換(使用可能はdocomoにて実証済)
この機種はバッテリインジケータがデタラメです
カメラ撮影やワンセグで充電池のランニングテストにて
実測したところ

残量3 フル充電スタートです
残量2 ここで残り80%以上 表示が減る方がおかしい
残量1 ここで残り50%以上 通常機種の残量2に相当
残警告 通常機種の残量1に相当 実測残り10〜15%程度
アラーム 電源落ち 終了

・つまり電池の持ちはたしかに良い機種ではないが、
実際には他機種並みに電池は持つようである
電池の残り表示が極めて不正確である

・純正F09充電池よりF-10B用のF17の方が20%ほど持ちがいい
※実測値、メーカ非推奨(使えるけれど自己責任で)

アップデートでインジケータの表示が直るといいのですが…

書込番号:12028396

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2010/10/08 19:23(1年以上前)

ぱんよめ!さんのレポ、参考になります。

レビューにあった「残量1ここから粘ります」が、ぱんよめ!さんの

「残量1 ここで残り50%以上 通常機種の残量2に相当」となるわけでしょうか。

ただ気になるデータとしてカタログに載っているこの機種の利用時間がすべてにおいて

最低時間です。

ワンセグ、テレビ電話、音楽再生などです。

何か動作をさせると思った以上に電池を消耗すると言うことなのでしょうか?

でも私はこのSAR値が危険値であること、一番気になります。

書込番号:12029292

ナイスクチコミ!1


pokopeko2さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:7件 docomo STYLE series F-08Bの満足度2

2010/10/08 21:42(1年以上前)

電池の残り表示に問題があるかもしれないという件、了解です。
でも、この機種は何か問題がある可能性が高いと思います。
レビューでも書きましたが、使い始めて数日後には殆ど待ち受け
状態なのに、夜充電が完了して、翌日の夕方には警告音がでると
いう状況になってしましました。つまり丸一日もたないという事
です。
ドコモショップで交換してもらった端末は、同じ様に殆ど待ち受け
で、昼休みにiモードニュースを10分位見るという使い方で、3〜4
日目に1メモリ減ります。
サブ機として使っているのでまあ何とかこの位なら許せますが・・・
製造ロットとか何なのか解りませんが、おかしな端末があることは
事実です。自分が体験しましたので。

書込番号:12029760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2010/10/08 23:09(1年以上前)

ぱんよめ!さん 素晴らしいレポートありがとうございます。

まだ手元には修理から帰ってきていませんが、帰ってきたら確認してみます。

ソフトウェアの問題なのか、個別の問題なのか・・・

この機種はバージョン情報などを示す方法はないのでしょうか?

もしあれば電池の残量表示などについても何かわかるような気もしますね。
また修理から帰ってきた機種の報告もできますし

トッポジョージさん のおっしゃるように、SAR値が危険値であることは私も気になります。

どなたか実機で測った方がいらっしゃたら是非聞きたいものですね

書込番号:12030294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件 docomo STYLE series F-08Bのオーナーdocomo STYLE series F-08Bの満足度4

2010/10/09 08:41(1年以上前)

ばんよめ!さまのレポート、とても興味深いです。
やはりF-17の方が容量が大きかったようですね。
バッテリーマークの表示だけの問題なら、iPhone4のアンテナマークのようにソフトウエアでどうにでもなると思います。それとも電圧が不安定で制御不能なのでしょうか?

pokopeko2さまの最初の端末、交換後が正常なら初期不良だったと思うのですが、いかがでしょうか?どちらにしても利用者に不信を抱かせるような対応は、メーカーにとっても不利益だと思うのですけどね。

SAR値、確かに国内基準は満たしているものの、一部の国の基準をオーバーしています。そのあたりはとても不安になるところです。SAR値の差はどのようなところから発生するのでしょうね?シールド?それとも出力?

カメラやimodo利用中、カメラ下部分が熱くなります。実用上には問題ありませんが、耐久性や故障の不安を抱きます。これが問題なくても、熱を発すると言うことは消費電力が大きいはずなので、バッテリーには辛いと思うのですけどね。

ウィルコムからの機種変で携帯キャリアや端末メーカー、ソフトウエアの出来などを調べ、富士通が一番信頼あると思って購入したのですけどねえ。ソフトのアップデートで直るのなら対応して欲しいです。それとも知らぬ存ぜぬで冬モデルに移行して、放置されちゃうのかな?

書込番号:12031725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2010/10/22 21:59(1年以上前)

ようやく修理から帰ってきました。

結果は・・・

まずメーカーからのコメントは、
「異常なし」
との事でした。

何も変わらず、これからも愛用いたします(涙)

書込番号:12099736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/24 10:44(1年以上前)

こまりんぞーさん

1ヶ月近く待たされて異常なしですか。

その間どんな事がなされたんでしょうね。 

私の端末は相変わらず発熱しながら頑張っています(笑)

先日違うショップに行き症状を確認してもらいましたが、”どのメーカーもこのくらい熱くなりますよ。やけどするくらいになったら持ってきてください”だそうです。
こちらは初めての経験で不安になっているんですけどね。

書込番号:12106881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件 docomo STYLE series F-08Bのオーナーdocomo STYLE series F-08Bの満足度3

2010/10/26 21:38(1年以上前)

この機種のバッテリーは直ぐに無くなるし、発熱しますよね。
当方は開き直ってこの機種を使ってます。

我慢して使う以外ないのかな?

書込番号:12119363

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良

2010/10/30 05:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08B

スレ主 dodododoさん
クチコミ投稿数:1件

携帯電話にこだわりは無かったので何も調べずに店に行き買った携帯がF-08Bでした。
買った当日4時間後に着信などの音がまったくでなくなり、DSにいったところ確認できたので交換してもらえることに。二日後新品が来たので受け取りに行ったところ渡された物は最初から音がなりませんでした。
再度取り寄せになり、今度は店のほうで音が鳴るのを確認してから連絡ということだったので呼ばれていってみたら 受け渡し時にまた音がでない状態・・。
運が悪かっただけかもしれませんが バッテリー周りもよくないらしいですし、安い買い物でもなかったので、この携帯はとてもじゃないけど お勧めできません。

書込番号:12135539

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

標準

有り得ない

2010/09/09 23:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08B

スレ主 Meーcomさん
クチコミ投稿数:10件

*通話中に電源が落ちる
*設定したバイブ以外のバイブになる
*一度も操作してないのにバッテリーが半日で切れる
*ミュージックプレイヤーが使えなくなる
*本体が異常に熱を持って熱くなる
*フリーズ



購入後数日でこの不具合です。
もちろん即本体を新しい物に交換してもらいました。

しかしまた今。

*メール操作中にいきなりwakeup画面になる
*使用中本体の異常な熱
*設定外のバイブ


もうウンザリ。


それとこの携帯。
ミュージックプレイヤー使用中のメール操作やiモード使用、スケジュール確認などなど、他の操作が一切出来なくないですか?


正直この携帯、もう要りません。

書込番号:11885749

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件 docomo STYLE series F-08Bのオーナーdocomo STYLE series F-08Bの満足度5

2010/09/11 11:40(1年以上前)

書き込みに有るような不具合は、今のところ発生していません。
不具合と言えば、@アラームやスケジュール機能をセットして自動ONにしているにもかかわらずONにならないことがある。Aブックマーク登録が出来ないことがある事位で、私的にはギリで許容範囲内です。不具合とは言えないけどカメラを長時間使用するとバッテリー部分が熱くなったりしますね。しかし、あなたの場合は、個体差と云うレベルを超えていますね。


書込番号:11892429

ナイスクチコミ!3


スレ主 Meーcomさん
クチコミ投稿数:10件

2010/09/11 17:22(1年以上前)

あをによし牛男さん


返信ありがとうございます。

ブックマーク保存が出来ない場合、ありますよね。
画面メモが出来ない場合も結構あります。



そして今回二度目の不具合を伝えに本日DSに行って来ました。
結果、メーカー修理でした。

修理から戻って来ても、この携帯はもう信用してませんし、DS応対を含め、メーカー自体に不信感を持ってしまいました。


更に最悪な事にSDカードまで故障。
代替機に入れてもエラーメッセージが出て使えなくなってしまいました。

今回の不具合とは無関係かもしれませんが、このF-08Bさえ通常に使えていればこんな事にはならなかったのでは・・・?  と思わずにはいられません。


お客様相談室にも電話をしましたが、機種変更は断られましたがその理由は「当社の規定で詳しい理由は答えられない」との事。



結局何一つ納得いかないままです。



ドコモから他メーカーへ乗替を検討します。



書込番号:11893639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 docomo STYLE series F-08Bのオーナーdocomo STYLE series F-08Bの満足度5

2010/09/11 17:36(1年以上前)

Me-comさん
災難でしたね。私は、前機種もFだったので多少の事なら寛大な気持ちになれるのですが貴方の立場に、たったら私でも信頼が薄れると思います。次は、相性のいい携帯に出会えるといいですね。

書込番号:11893700

ナイスクチコミ!1


スレ主 Meーcomさん
クチコミ投稿数:10件

2010/09/11 17:49(1年以上前)

あをによし牛男さん


いま頂いた返信に初めて癒されました。


いつまでも不満を抱えていても仕方の無い事ですよね。


あをによし牛男さんから返信を頂いてるうちに気持ちが落ち着いて来ました。



ワタシの愚痴のお相手をして頂き本当にありがとうございました(^^)v

書込番号:11893749

ナイスクチコミ!2


pokopeko2さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:7件 docomo STYLE series F-08Bの満足度2

2010/09/22 21:15(1年以上前)

私のも不具合が発生しました。
3週間前にMNPでゼロ円で購入したものです。
最初から今まで使ってきたどの機種よりもバッテリーが早く
ダメになってしまうのが気になっていたのですがついにどう
にもならない状態に。
夜充電完了して、何の操作もしないのに朝には1メモリ減って
いました。そのまま更に何も操作しないのに、昼休みに見たら
バッテリー充電のメッセージがでていました。
その日のうちにDSに行って状況を説明して、他の人から同様の
事例は来ていないか聞いたところ即答で「ありません」とのこ
とでした。
DSの機械でチェックしても電池・端末共に異常は認められない
ということでしたが、向こうから両方交換させて欲しいという
ことだったので交換してもらいました。
今日はお昼にメール数件とiモード検索をしましたが、1メモリ
減で何とか今までもっていますが・・・ちょっと心配です。
一応皆さんの購入の際の参考までに。

書込番号:11952444

ナイスクチコミ!2


スレ主 Meーcomさん
クチコミ投稿数:10件

2010/09/22 22:36(1年以上前)

pekopeko2サン


返信ありがとうございます。



この機種のバッテリーについての不満は既に「当たり前」の様な空気ですよね。


それにも関わらず素知らぬ素振りのDoCoMo。


その他にも結構な不具合を耳にしますが・・・

リコール対象にならない事が不思議です。



あと、操作がとにかく不便。

書き挙げるのも面倒な程、とにかく不便。


このご時世にこんな不便な携帯があるなんて・・・(笑)



昨日、二度目の不具合でメーカー修理に出していたワタシの携帯が修理からあがって来た・・・とDSから連絡がありました。


「連絡があった」と言うか。昨日、今日と各一度づつ(一日に一度だけ!)覚えの無い着信がありまして。


その着信履歴に気付いてワタシから折返し電話をしました。
再度折返し電話をしてくれる気遣いも無いままに延々と修理内容等の説明をされました。



メーカーでの検査では不具合はゼロだったらしいです。


しかし念の為、中の基盤を総入替したらしいです。


「あらそうですか。」って感じです。


きっとまた何らかの不具合が起こるでしょう。
そういう機種なんでしょう。


相変わらずあの携帯は見るのも嫌ですね。




この件に関してはかなりの毒舌になってしまいます。

せっかく返信を頂きましたのに、この様なお返事になってしまい気分を害されましたらお詫び申し上げます。
m(__)m

書込番号:11953021

ナイスクチコミ!1


pokopeko2さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:7件 docomo STYLE series F-08Bの満足度2

2010/09/23 09:41(1年以上前)

Me-comさん、お早うございます。
お気持ち、察します。基盤総入れ替えするなら、私のように端末ごと
新しいものにしてくれたほうが手っ取り早いのにねぇ〜。
本当に検査したかったのかな?
ちなみに私のその後ですが、各種設定をし直している十数分間に、
1メモリ減ってしまいました。いやな予感がします。
安心して待ち受け出来ない携帯なんて意味がありません。固体差が
あるのかもしれませんが、0円でしか捌けない機種なんでしょうか?

書込番号:11955210

ナイスクチコミ!1


スレ主 Meーcomさん
クチコミ投稿数:10件

2010/09/23 15:04(1年以上前)

pekopeko2サン


修理を終えた携帯を受け取って来ました。



これ以上泣いても悔やんでも仕方ありません。


とりあえずは今後快適に使用出来るよう期待します。


このサイトで色々と書き込みさせて頂き、気持ちを解って下さった方がいらっしゃって良かったです。
ありがとうございました。
(^-^)

書込番号:11956695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/04 11:01(1年以上前)

Me-comさん

仕事用にF-07B、私用でF-08Bを使っています。

F-08Bで夜の撮影で10枚ほど写真を撮りましたが、本体の裏側が異常に熱くなりました。
基盤の部品が緩んでしまうんでは、と不安になるくらいでした。
Me-comさんはどんな状況で熱をもったのでしょうか。
その後の具合はどうですか。

書込番号:12009473

ナイスクチコミ!0


スレ主 Meーcomさん
クチコミ投稿数:10件

2010/10/04 12:25(1年以上前)

ミチョン。さん


返信ありがとうございます。

今こうしている間に既に熱を持ち始めてます。

しかし何度DSに掛け合っても、この件について取り合ってもらえないので諦めてます。


もっと沢山の方からの意見が出ればリコール対象にでもなりますかね…?


書込番号:12009708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/04 13:54(1年以上前)

Me-comさん

お返事有難うございます。

私の場合はiモード使用中にも熱くなりますが、カメラ機能使用時ほどではありません。
個人的にはとても気に入っていて当初は仕事用に購入したのですが私用に転じたくらいです。
昨日ドコモショップに点検修理をお願いしました。いずれ結果をお知らせしますね。

なんとか改善策を期待しています。

書込番号:12009995

ナイスクチコミ!1


スレ主 Meーcomさん
クチコミ投稿数:10件

2010/10/04 19:16(1年以上前)

ミチョン。さん


DSの応答、とても気になります。

ご報告お待ちしてますね(^-^)

書込番号:12011075

ナイスクチコミ!0


スレ主 Meーcomさん
クチコミ投稿数:10件

2010/10/09 00:02(1年以上前)

またもや!


このケータイはやってくれました。


メールを打ちながら、MSDよりデコメを選んでいる最中に…


突然。


上から下に向かってサーっと画面が真っ白に。


その後真っ暗になり電源が落ち。


すぐにウェイクアップ画面に。


何事も無かった様に待受画面に戻りました。



改めて最初からメールを打ち直しましたが相変わらず鬱陶しいケータイです。



まさかF社初のケータイなんでしょうか。

…んなワケないです。


でもそう疑ってしまう程の不具合発生率の高さ。
レベルが低く過ぎます。




このケータイに機種変して一ヶ月半の間にこれで3度目です。


DSに持って行っても、その時に同じ症状が出ない限り認めてもらえないですし。


ただのクレーマーと思われるのがオチですよね。


コノケータイ、マジウザイデス。

書込番号:12030593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/11 19:31(1年以上前)

Me-comさん

本日修理から戻ってきました。   
異常は見当たりませんとのことで基盤交換のみの対応でした。

残念です。
あの熱さで内部に損傷がでないかとても心配です。
素人なので深く抗議できなくて悔しいです。


朗報がお伝え出来なくてすみません(涙)

書込番号:12044896

ナイスクチコミ!1


スレ主 Meーcomさん
クチコミ投稿数:10件

2010/10/12 00:38(1年以上前)

ミチョン。さん


こんばんは。
早速ご報告を頂きましてありがとうございます!

そうですか…
残念でしたね…


「素人の為、強く抗議出来なくて残念だ」 という気持ち。
とってもよく解ります。



専門的な言葉を使い、突っ込まれると返す言葉に困ってしまいます。



それにしても。


お金を出して購入してるワケですし。
決して安い買い物ではありません。


その消費者であり客である私達が納得いく説明を行うのは当然の事ではないでしょうか。


ミチョン。さんの残念なお気持ちは本当に本当に良く解ります。



泣き寝入りするしかないのでしょうかねぇ。。。

書込番号:12046932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件 docomo STYLE series F-08Bのオーナーdocomo STYLE series F-08Bの満足度4

2010/10/12 12:57(1年以上前)

ミチョン。さま

カメラ下部が熱くなるのは仕様でしょうねえ。
私も「熱くなるなあ」と思いながら使っています。
やけどするほど熱くなるとか、焦げ臭くなるとか、煙が出るとかならリコールになるでしょうが、
熱くなるだけなら問題なしで片付けられてしまうと思います。
きっとこの機種全て熱くなると思いますので、メーカーの方も承知してると思います。
損傷を心配しても仕方ありませんので、仕様だと思って使い続けるしか無いでしょうね。
使っていて損傷すれば、それは不具合(不良)として認められると思いますから。
で、熱以外の不具合は発生していますか?

書込番号:12048412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/12 13:52(1年以上前)

シャレードさん

有難うございます。

使用し始めて2ヶ月ほどになりますが、熱をもつ以外には今のところ不具合はありません。
電池の減りの早さは、予備の電池パックをフル充電して常に携帯して対処しています。
これくらいしか私には出来ません。

元からのF党なのでこの機種をはじめF-06Bの状況などを読ませていただくと、とても辛い思いです。

書込番号:12048605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件 docomo STYLE series F-08Bのオーナーdocomo STYLE series F-08Bの満足度4

2010/10/12 16:52(1年以上前)

ミチョン。さま

この機種、バッテリーの持ちが悪いのは仕様と諦めるしかなさそうですね。
ソフトのアップデートで改善する見込みもなさそうですし、対応策としてはランプなどをオフにして、少しでも省エネにする程度でしょうか?でも、何のためのekubo照明なのかわからなくなっちゃいますね。
まあ、この製品の担当者は、この程度のバッテリーの持ちでも問題なしと判断して製品化されたのだと思うのですが(コストの問題もあったと思うのですが)、実際の利用者との感覚(認識)のずれがあったような気がします。
簡単に買い換えることはできないので、こまめな充電で使い続けます。
でも、容量の大きなバッテリー(F17)に交換して欲しいなあ〜


Meーcomさま

私も一度、軽度な不具合を経験しました。
バッテリー表示が一つの時、折りたたむと電源が落ちてしまいました。
開いて電源を入れ直すと起動しますが、再度折りたたむと電源が落ちます。
充電したら再現しなくなったので、バッテリーが少なくなっているときには不安定になるのだと勝手に思っています。
Meーcomさまもバッテリーの残容量と関係がありませんでしょうか?
この機種、週一回(だと思いました)、自動的にリフレッシュ(再起動?)する機能があります。この機能を見て、この携帯もパソコンなんだと感じた次第です。確かこの機能はデフォルトがONだったと思いますが、一度ご確認されると良いかもしれません。
以前使っていたウィルコムの初代W-ZERO3は、一日一回再起動しないと調子が悪くなっていましたから。
安い買い物でもありませんし、簡単に買い換えもできません。
改善されればよいのですが・・・
最初の不具合は良くなりましたか?

書込番号:12049176

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 写真をプライバシーモードに

2010/09/16 10:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08B

スレ主 rapara24さん
クチコミ投稿数:1件

昨日、F08Bを購入しました。
質問なのですが、プライバシーモードで、保存してある写真を
シークレット反映して見れなくする方法がわかりません。
どなたか、できるかどうかも含めて教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:11918096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

文字変換が変なんですが・・

2010/09/11 16:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08B

メールで、「○○が来た」を変換しようとすると、「が」と「来た」の二つになります。
その後普通なら同じ文字を打てば「が来た」となるところ、これは頭に出ません。

学習しないのでしょうかそれとも私の使い方が何か間違っているのでしょうか?
お使いの方教えてください。

書込番号:11893503

ナイスクチコミ!0


返信する
bnunoさん
クチコミ投稿数:5件 docomo STYLE series F-08Bの満足度5

2010/09/12 17:09(1年以上前)

同様の操作をしてみましたが、たしかに候補選択には出てきませんね。
変換ボタン(カメラボタン)を押すと、直近の変換を学習しているようですが、
文節変換の履歴は、候補選択に表示しない仕様なのかも知れません。

不便な感じもしますが、文節変換の履歴が候補選択の上位に表示されてしまうと、
それはそれで不便かとも思います。
回答になっていませんが、文節変換する場合には変換ボタンを押せばいいかも。

書込番号:11899191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件

2010/09/15 11:28(1年以上前)

bnunoさん
ありがとうございます。
たしかに優先的に表示されるのが不便な時もありますよね。
うまく使うよりないですね。

書込番号:11912782

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「docomo STYLE series F-08B」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-08Bを新規書き込みdocomo STYLE series F-08Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series F-08B
富士通

docomo STYLE series F-08B

発売日:2010年 6月18日

docomo STYLE series F-08Bをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング