
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2010年9月8日 02:10 |
![]() |
1 | 0 | 2010年7月7日 22:07 |
![]() |
1 | 0 | 2010年7月1日 05:39 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2010年7月7日 21:16 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2010年7月7日 00:15 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年6月12日 09:48 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-05B
この機種に機種変をしようかと検討していますが、
どなたか、ブルーレイDigaの番組持ち出し機能に対応しているかどうか確認された方はいらっしゃいますでしょうか?
もし、高画質での持ち出しが出来るなら即決しようかと思っているのですが・・・
パナソニックの公式HPでは確認できなかったため、ご存知の方がいらっしゃいましたら、コメントをお願いいたします。
0点

こんにちは。
参考になるかどうかわかりませんが、パナソニックのリンクから対応一覧表が出ていました。
下記リンクで確認してみてください。
http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg_bw680_780_880.html
なんとなくですが、パナソニックの携帯購入した方が手っ取り早いような気がしますよ。
書込番号:11873706
0点

田舎暮らしはもう厭!さん
返信ありがとうございます。
そこも見たのですが、4月現在のデータで、N-05Bは表にありませんでした。。
パナも悪くないのですが、悩ましいところです。
書込番号:11873919
0点

ぼれろ227さん、こんにちは。
添付した一覧表の作成時期を確認せずにレスしてしまい申し訳ありませんでした。
再度確認したところ、N-05BがBW-680に対応しているかどうかの確認試験は現在実施中とのことです。
また同じくP-04Bについても同様との回答が得られました。
パナソニックの回答では、上記の他に、Aシリーズが使えればBシリーズも使えるとこれまでの試験結果からデータを押さえているが、ntt-docomo側で再生機能に変更がないか確認してほしい、ただし動作保証については今の段階ではメーカーとして確約はできないとも言っていました。
無難なのはあの一覧表にある機種を購入することみたいですよ。
なお来月始めに対応表の更新を予定しているとも情報をもらいました。
お役に立てなくてすみません。
書込番号:11874152
1点

田舎暮らしはもう厭!さん
ありがとうございます!!
そんな詳細な情報を頂けるとは・・・
本機種はデザインが気に入ってるので優先順位は高いのですが、高画質持ち出しができると自分のなかでのハードルをすべてクリアできるので、、と思って質問させていただいた次第です。
来月にも、情報が更新されるのであれば、もう少し待って見てもいいぁなという気持ちになりました。
本当にありとうございます!
書込番号:11877276
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-05B
主にメール端末として使っています。
T9は便利なもので705iμ時代から愛用してきました。N-05Bでも便利さは
変わりませんが、最近動作速度が遅くなってきた印象があります。
メールを読んで返信ボタンを押してから、入力画面へ移動するまでに
待たされたり、文字入力で表示が遅くなったり。
705iμの時もアルファベット入力の一文字目が遅くなってしまう
トラブルが出て、後日ソフトのアップデートがありました。
N-05Bはどうなのでしょう?
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-05B
現在F905を使っています。
新しいケータイが欲しくて今、気になっているのがこのN-05BなのですがNは機能的にはどうですか?
デザインは気に入っています!
同じFからNに機種変された方で
良かった点、いまいちだった点を教えてください。
0点

私がN-05B、家族がF-07B(同じヨコモ)を使用しています。
比較してみますと・・・
N-05B
良い点
・携帯本体がスリムで持ちやすい。
・キーが大きくてメールが打ちやすい。
悪い点
・個性がない(Francfrancのロゴが入ってるが、なんで?どこが?って感じ)
・故障、不具合が多い。
・蚊に刺されやすい
・防水のようで防水ではない。
・レスポンスが悪い。
F-07B
良い点
・F-905と同じヨコモーション(メール、ワンセグ、カメラ時に大活躍)
・ワンタッチオープン(必ず使います。便利です)
・指紋認証(スクロールにも対応)とさまざまなセキュリティロック機能。
・携帯本体がスリム。
・メール打ちや他のボタンを押したときのレスポンスがめちゃめちゃ早い。
・歩数計(健康チェック)や各種ゲームなど、付属ソフトやiアプリが多い。
悪い点
・防水のようで防水でない。
以上が感想です。
FからNに変えるなら、文字変換方式も違いますし慣れと忍耐と我慢が必要かと思います。
ここの書き込み数、レビュー数がN-05B携帯の評価を物語ってると思います。
書込番号:11537994
0点

ありがとうございます(*^_^*)
やはりFの方が良さそうですね(^o^)
検討したいと思います☆
書込番号:11542045
0点

桃作さん
横からすいません。
蚊に刺されやすいってどういうことですか?
携帯関係ないような…?
書込番号:11581246
0点

太郎のすけさん
蚊に刺されやすいというのは打ち間違いです。
ちょうどTVを見ていたからかもしれません。
すみません。
書込番号:11591749
0点

すみません。
わざとじゃない間違いなのは重々承知ですが、さらって見て笑ってしまいました。
たしかに蚊に刺されやすかったら、悪い携帯ですね。
間違いを笑うつもりはさらさらないですが、そういうタイプミスってたまにしてしまいますよね。
書込番号:11591820
0点

桃作さん
なるほど打ち間違いでしたか。
もしやなにか意味があるのかと勘ぐってしまいました。
返信どうもです。
書込番号:11596739
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-05B
現在、N-01Bを使っていますが、あまりの使い勝手の悪さに、N-05Bの購入を考えています。(電池の持ちが悪く、ボタンのカチカチ音がひどい…)
N-05Bを購入された方、良い点悪い点を教えてください☆
0点

N-05Bに惹かれ早速機種変しました。
ですが、早速調子が悪くなり修理に出しました。
ボタン音が気になるどころのレベルではありません。
何度も固まる、勝手に再起動?する、レスポンスが遅い(タイムラグがある)等・・・です。
電池の持ちについては…iコンシェルなどを使っていると持ちが悪いと言われる方もいますが、まだ購入したばっかりでしょっちゅういじっているので分かりません。
あまりFrancfrancらしさは感じられなくて残念でした。
でも、人によって感じ方は違うと思います。
書込番号:11507973
0点

補足です
買ってすぐ修理に出したものの、修理期間は約2週間だそうです。
高いお金支払って購入したのに、すぐに取り上げられた感じで腑に落ちません。
修理期間中は代替品ではなく、今まで使っていた古い携帯を使用してくれとのことです。
せめて新品のN-05Bを貸してほしかった・・・
ちょっと後悔です。
次はNにはしないと思います。
書込番号:11519017
0点

N-05Bも他の携帯と比べてボタンのカチカチ音は結構するほうですね。
電池の持ちが最初のうちは特におかしく、節電出来る部分は全て設定して
エコモードにして数日経過してやっと解消。ひどい時は午後3時に充電した
後、車で移動して待ち受けだけで午後9時には電池残量が64%になっていました。
充電スタンドのカラーが白のみなのは残念。赤や黒を選んだ人は驚きです。
また、本体の塗膜はそんなに硬度が高くないのか、傷が入りやすいので
ストラップをつけていると傷が入りやすいです。(白で確認)
Nの携帯はT9入力と予測変換のコンビネーションが素晴らしいので、
メール中心の使い方をする人には魅力があると思います。
ただカチカチうるさいですが・・・
書込番号:11523913
0点

桃作さんに質問ですが、修理に出して、「何度も固まる、勝手に再起動する、レスポンスが遅い、ボタン音がひどいなど」は直ったのでしょうか?修理後も直らずに同じ不具合は続いているのでしょうか?
書込番号:11584713
1点

修理に出しまして1週間足らずなんですが、また不具合が起きました。
電池の充電もだいぶ残っているにも関わらず、勝手に電源が切れて再起動しました。
メールも全部消え、保存BOXにも残っておりません。
docomoに問い合わせたところ、別の理由での不具合などはあるようでソフトウェアのアップデートの発表をして修正されるようにする、との事でしたが、この件に関しては何もないそうです。
ショップの人によると、機種自体ではなく、FOMAカードに問題があるのでは?との事でとりあえずカードを替えていただけるようです。ただ、カードを替えてみても直るかどうかも分からないそうです。
一応、可能性としてやってみましょうとの事みたいです。
うちの者で10年以上使ってる者がおりますが、カード替えたなんて聞いた事ないですけど一応やってみます。
あとボタン音なんですが人によって感じ方が違うので、お店で確認されてみては?
レスポンスが遅いのは相変わらずです。
書込番号:11591807
1点

桃作さんへ
簡単に直るものではないようですね。大変参考になりました。貴重な情報をありがとうございました。
書込番号:11592408
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-05B
こちらの機種は、メールの送信予約ができるのでしょうか?
カタログには書いてあるのですが。
Fシリーズは予約メールができるようですね。こちらはどうなのでしょう。
またFシリーズ以外に予約メールができるドコモの機種がありましたら教えてください。よろしくお願いします。
0点

送信予約出来ますよ♪
メールを作って「サブメニュー」から「送信予約」でOkです。
日にちと時刻を入れればその時間に送信してくれます。
送信後、待ち受け画面に「送信結果」アイコンが出ます。
クリックすると成功したか失敗したかがわかります。
あいにく失敗した経験はまだありませんので失敗したらどうなるかはわかりませんが。
これは便利な機能だと思います。
まだ使って間もないのでしばらく使ってからレビューしたいと思っています。
残念ですがFシリーズはわかりません
書込番号:11475107
0点

できるのですね!それに簡単、便利そうですね。
詳しい説明をありがとうございました☆
書込番号:11484752
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
