docomo STYLE series P-05B
3.0型 有機ELディスプレイ/810万画素CMOSカメラ/ティンクルイルミ/連続待受約750時間のバッテリーなどを備えた携帯電話
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年 6月24日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2010年11月14日 13:13 |
![]() |
1 | 3 | 2010年10月22日 15:03 |
![]() |
1 | 2 | 2010年10月17日 21:53 |
![]() |
0 | 1 | 2010年10月17日 18:34 |
![]() |
1 | 0 | 2010年6月17日 21:21 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年6月8日 00:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-05B

この機種は使っていませんが、大凡薄型機種はバイブが弱いですよね。
どうしてもバイブ用モーターも小型の物しか使えないからではないでしょうか。
書込番号:12160272
0点

友里奈のパパ V、有難うございます。
以前使用していた、P-04A は、大丈夫でした・・。
どういう事なんでしょうかね・・。
書込番号:12160674
0点

勿論"大凡"ですよ。
薄くても強い機種はあると思います。でもかなり少ないかと。
薄型機種でバイブの強い機種を求めると、しっかり調査(実物確認するなど)する必要があると思います。
着信の大きさなども同様な気がします。
書込番号:12160784
0点

とは言うものの、不良の可能性もありますから売却する前に一度docomoショップで相談する方が良かったのではないかな?とは思います。
書込番号:12160801
0点

そうです、個体不良を危惧してショップで何台か確認しましたら
大同小異でした・・泣・・・
書込番号:12160938
0点

結局以前使用していた P-04A に戻しました・・。
屈託のないご意見感謝致します。
書込番号:12214473
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-05B
ちょっと誰かに聞いてほしくて書込みします。
8月に携帯変えて、9月末頃に携帯を開閉するとぶれたような鈍い感じがしました。
一週間様子を見ても良くならなかったので、ドコモショップへと持って行きました。
原因は不明で同じ事象もないから修理に出すとの事で、代替器を借りました。保護シートを貼っていたのですが、戻ってきたときにはないかもしれないと伝えられ了承しました。
一週間程度で連絡があり、中の部品が故障?していたらしく部品交換をしてくれたそうです。
背面を付け替えたそうで、保護シートはやはりなかったです。
新しい保護シートを買って、またつけました。
どうも修理から戻ってきてからバイブが弱い?ぶれたような音がしていて気になったので、再度ドコモショップへ行きました。微妙な感じでしたが、店員さんにも確認がとれて、どうやら前回の修理の時に分解してからずれているのかも?との事で、相談の結果新しい物と交換してくれることになりました。
そこでふと思ったのは、また保護シートを買って張り替えないといけないのか・・・。
正直、買って2ヶ月で保護シートを3回も買うのはちょっと嫌だなと。
しかも自分には責任ないと思うし。
そして更に、ダウンロードしたデコ素材や着うたは移動できないですよね?
なんだかすっごく損した気分。
あまりやってないからいいけど、ちょっと納得できない。
今までドコモを使ってきて、今回のような事は初めてなのですが皆さんは納得できますか?
0点

>そして更に、ダウンロードしたデコ素材や着うたは移動できないですよね?
docomoショップでやってくれますよ。ソフトウェアの不具合で交換になるケースでは不具合まで移してしまうのを嫌って電話帳とブックマークのみと言われることが多いですが、時間がかかるだけですべて移せます。(勿論交換時しかできませんので今更は無理です)
ダウンロードしたサイトに因りますが、著作権保護の掛け方に因ってはmicroSDを使って自分で"移動"出来る場合もあります。(あくまで"移動"です。コピーは出来ません)
液晶保護シールは仕方ないですね。docomoが貼った物じゃなくてあくまでユーザーが貼った物なので。
文句言ったら500円のカードくれたり、保護シールを販売しているdocomoショップならくれたりすることもあるようですが、あくまで文句言われた時の対策みたいな感じですね。
書込番号:12093975
1点

素早いお返事ありがとうございました。
ドコモショップにてデコ素材や着うたも無事移動できました。
無知ですみませんでした。
保護シートは仕方がないと思い諦めました。
デコっている人だと大変ですね。
お店の人も感じよく対応してくれたので、良かったです。
今後、調子が悪くならないことを祈ってます。
書込番号:12097941
0点

良かったですね。てっきりすでに交換した後だと思ったらまだだったんですね。間に合って良かったです。
数年前デコった携帯を外装交換に出したらデコった部品は返してくれましたよ(笑
(SoftBankでしたけど)
交換だと部品だけ返すという訳にはいかないからこういう時は修理の方がいいかも知れませんね。
書込番号:12098146
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-05B
家族がこの機種を使っています。
メールを打っている時、7ボタンの横の縁あたりがギシギシと打つ度音が鳴り、
買った日に気付き気になったので、
ショップにて新品交換してもらいました。
モックを見ても、この機種は、サイドに浮きがあり、多少音はするとの事。
新しく出してもらったのも、サイドに浮きがありましたが、音がしなかったので、
ショップ店員さんも渋々という感じでしたが、変えてくれたそうで。
浮きや隙間で、水濡れとかしやすいんではないか?と不安なようですが、
これ以上どうにも出来そうにないし、
仕様です。と言われてしまえば仕方ないです。
使っていく上で、必ずまたギシギシ鳴ると思いますが、
仕方がないので我慢して下さいと言われました。
1日使って、またギシギシ言い出して、メールを打ってても気になります…
充電口あたりの下部分もギシギシ鳴り、
最初の個体のがマシな気がします…。
Styleシリーズで安価だから、仕方ないの?と聞いたら、
それはありませんとの事。
ボタン側のシートのところの、ちゃちさは仕方ないとして、
浮きで、ボタン側の縁が鳴るという症状は、皆さんなっているのでしょうか。
よく使う場所なだけに気になるようです。
0点

STYLE-seriesだからというよりも、薄型機種だとか防水機種だからならあるかも知れません。
薄型機種はシートキーを殆どの機種が採用しています。(薄くする為)
更に薄型機種は当然薄いですから本体も歪みやすくなりますよね。
防水機種は防水シートにキーを貼り合わせていることが多いからキーを押すとペコペコしやすいように思います。
軋みにくい機種は、分厚く大きくしっかりしていて非防水機種でしょうか。
最近、キーが軋む機種が多いのは薄型と防水機種が増えたからかな?と勝手に思っています。
書込番号:12075719
1点

友里奈のパパさん
お返事ありがとうございます。
確かにStyleシリーズは薄型なのでシートになってますね(>_<)
このP-05Bは、Styleの割には分厚めで、防水ではないんですが(汗)
シート部分ではなく、本体の縁部分がギシギシいうので(シート部分のペチペチ音は我慢しますが。笑)、
メールを打ったりしてると、1、4、7付近を押す時に支えてる手のひらと指で挟んだ?状態になるので、音がします。
リアカバーもキッチリ閉まらない機種のようですし(・・ω・)
防水機種のボタン面が、そんなちゃちな作りだと不安ですね( ̄▽ ̄;)
どれも、お値段も安い訳ではないので、きっちりした物を作って欲しいですね。
書込番号:12075829
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-05B
P-05Bに不具合発生。
ソフトウェア更新サービスの提供を開始。
不都合の内訳
カメラ撮影時にエラーが表示され、撮影できない場合がある。
ソフトウェア更新の所要時間
約1分30秒
詳細はケータイWatchの記事へ(PC向けサイト)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101013_399671.html
0点

これって自動で更新されないのでしょうか・・・・。
書込番号:12074719
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-05B
6月24日発売開始です。
出典(両方ともPC向けサイト)
ITmediaの記事
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1006/17/news050.html
ケータイWatchの記事
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100617_374999.html
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-05B
外側にあるメインカメラ以外に、内側にはカメラが無いのでしょうか?
スペックにテレビ電話可能とも記載がないので、今のところ疑問です。
分かる方、教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点

http://panasonic.jp/mobile/docomo/p05b/spec/
(PC向けサイト)
パナソニックの公式サイトを見てみました。
仰せのとおり、インカメラを搭載していません。
書込番号:11466761
0点

アジシオコーラさん
早々に返答を下さり、ありがとうございました。
わざわざ、公式サイトを観覧して頂いたんですね(涙)
内側にカメラが無いのは、ちょっぴり残念ですが、とても参考になりました。
本当に、ありがとうございました。
書込番号:11466796
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
