
このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年8月28日 10:51 |
![]() |
0 | 0 | 2010年8月21日 13:51 |
![]() |
3 | 4 | 2010年8月19日 08:12 |
![]() ![]() |
13 | 7 | 2010年8月15日 23:01 |
![]() |
1 | 0 | 2010年8月14日 07:50 |
![]() |
0 | 0 | 2010年8月12日 10:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-06B
質問です。
自分と愛犬のツーショット写真(自分撮り写真)をデコれる携帯を探しており、
昨日ドコモショップでこの機種を触ってきました。
開いた状態で液晶を反転させ、レンズと液晶をこちら向きにして自分撮りの
ようにしてみたところ、横に構えると液晶に映る自分の顔が上下逆さまになっていました。
モーションセンサーの設定などを変えてみても同じでした。
店員さんが忙しそうでつかまらなかったので質問できずに帰ってきましたが、
この機種で自分撮りをしようとすると、上下反転した画面でしか確認できないのでしょうか?
もし分かる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
0点

それ気になってました!反転しないと不便ですよね。。
何か設定があるんでしょうかね?いろいろいじった限りではわからなかったですが(;O;)
書込番号:11825456
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-06B

私のもシートのキーがプクプクしていて、全体的に少し膨らんでいます。キータッチは普通なのですが、言われると少々気になってきました。
書込番号:11766623
1点

wankowankowankoさん
お返事ありがとうございます。
取り替えてもらったものは8月製造の物でした。
一番初めに購入したものは7月製造の物で、(7月30日購入)シートキーはペタンコでした。
今回の取り替えの理由は後ろのカメラのレンズ内にホコリが入り込んでました。
一応ドコモショップに電話してみると、ホコリが入ってるなんて、正常な状態では無いとの事で、すぐにお取り替えさせて下さい!との事で変えて頂きました。
その取り替えて頂いたのが8月製造の物で、シートキーの下に空気が入っており、ポンポンでした…
全体的に盛り上がっており、押しづらかったです…。
変えてもらって自宅に帰り保護フィルムをはがすとこんどは待受の画面にホコリ…もううんざりでした…
またドコモショップへ…
シートキーのふくらみも気になって聞いてみると、「そうですね…これは膨らんでるかも…」との事で、7月製造の物と8月製造のものを計7つ
ホワイト(2つ)
とブラック(3つ)
マゼンダ(2つ)を見せてもらいましたが、8月製造の物は全体的に膨らんでました。
なので、私はシートキーが膨らんでるものが嫌なので、あえて7月製造の物に取り替えてもらいました。
不思議なのが、メール作成がもっさりしてないんです。さくさくです。
いつもメールを作るときになかなか文字がついてこなくて、押しすぎて、いきすぎてしまいなかなか文が作れなかったのですが、いまはこんな長文を作ってもさくさくストレス無しに作れています。
本当に不思議です…
ただ一番初めのものがハズレだったのかもしれませんが…
あと、8月製造の物は閉めるときにカチ!っと音がなるものが多かったですが、7月製造の物は音がしません。パコッとしまる感じです。皆さんの携帯はいかがですか?
書込番号:11767530
0点

こんばんわ。
心あたりがあるので、書き込みさせて頂きます。
この機種は、リアカバーを閉める際、充電差込口のキャップを開けないと、空気が抜けない作りになっています。
ポコポコは、そちらの影響かと思います。
再度同じ現象が起こるのであれば、キャップを外してからリアカバーを取り付けてみてください。
それでは、失礼いたします。
書込番号:11781196
1点

ドコモダケ。さん
返信ありがとうございます☆
そんな仕組みになっているんですね…防水携帯だからなのでしょうか…初めに店頭で購入した時はペタンコだったので、ふくれているのを見たときはビックリでした!
ちなみに…ドコモダケ。さんの携帯は閉めるときにカチッと音がなりますか?個体差でしょうか…私のものはなりません。
あと、回転させるときに固いですか?長々と質問ばかりすみません。
書込番号:11781918
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-06B
現在P906iで機種変しようかとP04BかP06B悩み中です。
今のでPは2代目で何よりワンプッシュに慣れてしまって他のメーカーには全く興味がありません。
が…06Bはワンプッシュないけど、タッチパネル手書き機能に予約メール機能に…う〜ん今風だしなぁ。でも手書きなのに画面小さいしスラスラ書ける程反応よくないし…。
04Bはこれといって今風な機能もないしなぁ。
ちなみに予約メール機能って便利なんでしょうか?
最近出た他の機種には予約メール機能があるのに04Bにはないもので、06Bを使っている方、この機能便利ですか?
0点

メール予約には結構手助けされてますね。
気が付いたら夜遅くになり、伝えたいことを相手にメールしたくてもメールしずらいときなんかに、メールをささっと作って置いて時間指定するだけですしね。
あと恋人との記念日や友達の誕生日などを00:00ちょうどに祝いたい時もその時刻まで起きるというないですからね。
でもメール機能はP-06Bはモッサリなのを覚悟しといたほうが良いですよ。
書込番号:11753519
2点

とし号機さん、お答え頂きありがとうございます。 「もっさり」は覚悟しなければですね( TДT)
予約メール機能は04Bについてたら防水だったら、気持ちが少しかたむくんですけど。
冬バージョンを待とうかなぁ(-_-)
確かに友達とかにバースデーメール0時に送りたいけど眠い!そして眠気に負け朝から忙しく結局メールしてなかった!なんて事あるんで、時間のある時にメール作って自動で送ってくれる…やっぱり便利かも。
でも〜もっさりですもんね。もっさりか…。
貴重なご意見ありがとうございます!参考にします。
書込番号:11755284
0点

P-04BもP-06Bも使っていませんが、P906iなら使っていました。(P-07Aも使っていました)
メール送信予約はdocomoオペレータパックの標準機能みたいですね。
P-06Bはオペレータパック搭載機。
P-04Bはオペレータパック非搭載機。
※オペレータパック・・・パソコンでいうとWindowsのようにOSの部分です。
なので、P-04Bは従来のPの使い勝手ですが、P-06Bは変わっていることが多いので「えっ?この機能付いてないの?」という事にならないためにも細かい部分までよくチェックしておいた方がいいと思います。
今後はオペレータパック搭載機が主流になってくると思いますので、P独自の使い勝手はP-04Bが最終機になる可能性もあります。(ならないかも知れませんが)
冬モデルを待つ場合は、P-06Bの使い勝手でもOK!という場合にした方がいいかも。
ワンプッシュから離れる時は、スライドなど形状が全く違う場合は違和感が軽減されると思います。
私もワンプッシュ大好きユーザーでしたから(笑
(初代ワンプッシュP504iから)
書込番号:11755479
4点

友里奈のパパさんわかりやすいアドバイスありがとうございます。
オペレータパック搭載機!!!そ、そ、そんなものが今の携帯には搭載されているとは・・・
ひとつ勉強になりました。
もし04Bみたいのが最後だとしたら・・・06Bのサクサクバージョンが冬に出ないかな〜?
ショップで06B使ってみたんですけど、何か今使ってる携帯と違って使いずらいぞ??とは思ってたんですけど。
スライドは液晶部分が常に露出されるので傷つきやすいんじゃないかと変な心配したり、なのでワンプッシュがいいんですぅ〜。
もう少し悩んでみます。
書込番号:11759609
0点

>オペレータパック搭載機!!!そ、そ、そんなものが今の携帯には搭載されているとは・・・
ではもう少しだけ詳しく。
オペレーターパックはOS(オペレーティングシステム)ですが、その前に基本OSがあります。
PとNはLinux、SHとFはSymbianを採用しています。
この基本OSの違いでP、Nが共通仕様の部分があったり、SH、Fの共通仕様の部分があったりします。
以前の機種はこの基本OS以外は各メーカー独自だったのが、各メーカーの開発費低減やいろんな理由でdocomoオペレーターパックがdocomoから各メーカーに配布されるようになりました。
各メーカーが担当する部分が大幅に減った事になります。
各メーカー独自の機能もなるべく残そうとしているようですが、やむ無く無くなったり変更になる機能もあります。
まぁ数年後に、逆に違うメーカーの端末に機種変更しても違和感が軽減するとは思います。
書込番号:11759684
4点

友里奈パパさん、更に詳しく教えて頂きありがとうございました。
メーカーが違ってもOSが一緒だったりするんですね。今日ショップに行ってPだけでなく他のもいじってみました〜。う〜ん…いろいろあってわけわからん。 やっぱりPだわっ。と04と06でまたまた悩み…結局買わず帰ってきました〜。
メールのもっさり06が…気になって買う気になれず。
的確なアドレスありがとうございました!
書込番号:11767674
0点

ゆっくり悩んでいい買い物をしてください。
ただあんまりゆっくり悩むと、冬春モデル発表の11月が近付いてしまいます(笑
書込番号:11767876
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-06B
先日こちらの機種を購入しました。
手書きがしたくて購入したのですが手書きフォトメモをデスクトップに出していつでも簡単に手書きが出来る状態にする事は不可能なのでしょうか?
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
