
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年11月9日 20:24 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2010年8月4日 00:29 |
![]() |
3 | 5 | 2010年8月8日 14:06 |
![]() |
2 | 20 | 2010年7月18日 20:03 |
![]() |
1 | 2 | 2010年7月13日 13:16 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年7月15日 17:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-06B
P-06Bに不具合発生。
ソフトウェア更新サービスの提供を開始。
不都合の内訳
データバックアップサービス「ケータイデータお預かりサービス」を利用する際、
バックアップ対象ではない画像がバックアップされることがある。
ソフトウェア更新の所要時間
約1分
詳細はケータイWatchの記事へ(PC向けサイト)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101109_405695.html
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-06B
昨日実機をいじりに行って来たのですが中身はNですね。
今P-01Bを使っていてPとNは大体同じと言うのはわかっていたのですが、P-06Bの中身はNでした。
N-04Bと同じ中身でした。
0点

中身はPですか!それでは私にとってPとNの最大の違いである「送信+受信メール」機能は無いのでしょうか。(P系の携帯でメール本文閲覧中に数字の7を押すと、そのメール相手との送受信メールがずらりと並ぶ、個人的には最高に便利な機能です、意外に使っていない人が多い&他社機種にも標準装備してほしい・・)
書込番号:11706084
0点

JZS-AKIRAさん
7を押して一覧表示はされませんが、メールメニューの中に『送受信BOX』というのがあります。
そこに相手を登録しておけば、一覧で見ることが出来ます。
(10人まで登録可)
私も前の機種(SH-05A)でチャット表示が出来たので、この機能も結構重視してました(笑"!!
その場で見れないのは(いちいち登録しなければならない)面倒ですが、ないよりは…と思います。
書込番号:11710377
1点

P-06Bはdocomoのオペレータパックを使用しています。
オペレータパック対応機種は、メニュー構成など各社ほぼ同じですよ。
細かい仕様は異なりますが・・・。
書込番号:11716776
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-06B
文字入力時のカーソル移動の遅さ(もしくは速度を選べない)や、一文字ずつ戻れないなど、長いことFを使っていると入力にイラッとしてしまいました。
メールが主な使用なので、悩むところ。
タッチペンの感度も、入力時の使用ではさほどいいとは思えず、使いこなせるのか不安な感じ。ペンも、もちっと長いか伸びたらいいのに。
もちろん、カメラ、ワンセグは綺麗(アンテナもついてる)。
逆ヒンジの割にはあまり気にならない。
本体は重めだけど、私はあれくらいがいい。
すみません、個人的すぎる意見で…。
1点

>文字入力時のカーソル移動の遅さ(もしくは速度を選べない)や、
以前のPには付いていましたよ。付いてませんか?
>一文字ずつ戻れないなど
逆トルグですよね?これも以前のPには付いていましたよ。
逆トルグじゃないのかな?
書込番号:11658239
2点

そうですね、文字入力設定を開きましたが、そこではフォントのデザインとサイズの設定しかいじれませんでした。メール設定の方だったのかな?
逆トルグのことではなく、例えば、「ごめんなさい」を「ごみんなさい」と打ってしまったことに気づいて、確定前に、「み」のところまで戻って一文字直せるかという意味です。
…細かいことですね、すみません。
書込番号:11658882
0点

結論としてはタッチパネルの操作は良くないって事ですか?
到底iPhone見たいには行かないですね?
書込番号:11659789
0点

>巨人命さん
選択したり、ページ送りなど、タッチパネル自体は悪くないと思います。
文字入力の際、表面がつるつるしていてペン先が滑るような感じです。
あと、画面が少し小さいと感じます。
書き慣れるのにコツがいりそう?
"遊べる"ということであって、iPhoneと比べるのはどうかと…。
iPhoneとは方式が違うとかも聞くので…。
書込番号:11659924
0点

iPhoneは指タッチ
P-06Bはペンタッチ
まるで違うと思います。
書込番号:11734941
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-06B
前日商店街にある携帯ショップに行きましたら、
お店の人がこの携帯はまだ発売日が決まっていませんね?と言われました発売が決まったら電話を差し上げますよ!と軽く言われたのでお願いして来ましたが、発売はいつになるんですかね?、買い替えようかと思っていますが、夏モデルが全部出揃うまで待っているのですが。
0点

23日決定なんですかね??
待っていたので凄く楽しみです☆
書込番号:11626402
0点

こんにちは、
間違えていたらすみません、
朝10時半ころに携帯ショップの人から電話が着て23日と言っていました、まだ値段ははっきりしていませんが来週にはモック?が来ると思いますよと言っていました。
モックはドコモショップにあるんですけどね。
書込番号:11626434
0点

どんべい7さん
情報ありがとうございます。
私もこの機種を検討していて待ち遠しかったです。
私は昨日DSで聞いてみましたが、「まだなんです〜」と言う返事だけでした。
正式な発表はまだみたいですね。
実機が店頭に出回ったら
1、タッチペンの書き具合
2、タッチパネルの反応、
3、カメラ機能
を確かめてみたいです。
今店頭にあるモックを触ってみたところ、
キー間隔が若干狭く、打ちづらい感じがしました。
特にホワイトは、電灯に反射してキー部分が見辛くもありました。
書込番号:11626723
1点

みい.comさんこんにちは私もまったく同じ事を考えていました、私が使用するのでは無く嫁さん専用機として購入しようと考えていますが、やはり起動している本体を稼働させてから購入を決めたいですよね。
結構期待していますが
どうでしょうか?
書込番号:11626767
0点

私も発売日を首を長くして待つ1人です。
ホワイトを予約しています。Pシリーズは私も長く使ってきたし慣れているという事もありストレスは少ないかなと期待しています。
書込番号:11628017
0点

こんにちは、私もP-06B購入検討中の一人です。
そろそろ発売かなと思い
帰宅途中、ヨドバシに寄ってみました。
いつもは、ピンクカラーのP-06Bだけでしたが
今日は、ホワイト・ブラックの全色が並んでいましたので
いよいよ発売近いなと感じていました。
23日ですか、楽しみです。
ブラック購入予定ですが
文字が銀メッキ風で反射して見えにくいのが気になります。
現在使用している携帯が通話中に切れて
数秒後に電源が落ちる事象が発生し
第一候補のP-06B発売情報も無く
第二候補のN-04B購入を考え始めていましたが
口コミ情報拝見すると
・カメラ起動以外処理があまり早くない
・特定の操作でフリーズする
・背面電池カバーのガタツキ
・LEDが白で発色しない
などなど不良箇所多数報告されており
反対に全く上記の症状が無い方もいて
ソフトウェアアップデートで対処以前に
製造過程に問題があるようでしたので
重くてもPanaでしたら製造不良は無いだろうと待つことにしていました。
しかし気になるのは
ネットで公開されているP-06Bの動画を見ると
タッチパネルでのメニュー移動がスムーズじゃなかった点と
メニューから手書き画面を開くジーンで
動きに引っかかるような場面があった。
発売時には改善されているだろうか?
デザインは、N-04Bがいいな〜
書込番号:11628442
0点

皆さん
書き込み有難う御座います
発売待ち方々が一杯いらっしゃるんですね、
発売日を間違えていたら皆さんに悪いので
明日行けましたら
お店に行きもう一度聞いてみますね。
書込番号:11629370
0点

おはようございます。
私は昨日、たまたまDSに行って店員さんに23日発売と聞いたので間違いないと思います。
ですから、ついでにマゼンタを予約して帰りました。
防水が欲しくて待っていたのでとても楽しみです。
P-04Bよりも文字変換があまり賢くないことや、メールに添付されている画像を開くのが遅いなど、あるようてすが…
プライムではなくスタイルだから仕方ないと割りきるしかないようですね。
でもお値段はプライムと同じくらいでした(泣)
書込番号:11629689
0点

おはようございます、
桃色ハチミツさん
値段はどの位でしたか?私も今日予約をしようかと思っていました
宜しければ教えて下さいお願いします。
書込番号:11629732
0点

どんべい7さん
おはようございます。
価格はプライムと同じ67158円だそうです。
こちらはdocomo中国の管轄です。
たぶんショップによってお値段の格差はあると思いますが、参考程度に。
ちなみにプライムシリーズのF-06BやSH-06Bもこのお値段と同じでした。
書込番号:11629755
0点

桃色ハチミツさん
有難う御座います、
結構しますね!
一括購入しようかと思っていたのですが?どうしようかな?
嫁さんにプレゼントなんですよ!
桃色ハチミツさん
発売日の補足有難う御座います。
書込番号:11629770
0点

どんべい7さん
プレゼントですか、羨ましいですね。
私はボーナス一括にしようと思っています。
あと、先ほどの書き込みにSH-06Bと書いてしまいましたが、プライムはSH-07Bでしたね。
間違えました。
訂正しておきます。
ごめんなさい。
書込番号:11629782
0点

新規・買増、本体価格は、2492×24 59808円です。MNP新規と契約変更はそれぞれ、10500円引(ポイント還元)と、10584円引きです。23日発売ですよ。
書込番号:11630697
0点

ドコモホームページでも23日発売
更新されました。
Panaのホームページでも更新され
気がついた事があります。
質量が、今まで150g と公表されていましたが
148gに減っていました。
Panaのページでiアプリに「FingerPiano」と言う
タッチパネルを利用したアプリが紹介されており
これは、iPhoneにもあるピアノの鍵盤が画面に表示され
それを触ると音が出るようです。
他にもタッチパネルゲームが紹介されています。
少し、前夜祭的なお祭り気分になってきました。
書込番号:11633070
1点

情報サイトである、ITmediaとケータイWatchにも発売日決定の記事が出ました。
詳細は下記リンク参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11526291/#11631462
(書き込み番号は11631462で)
書込番号:11633231
0点

どんべい7さんが記載してくれた通り23日発売が公式で発表されてましたね♪
予約しようか悩んでるところです。
タッチパネルにペンが使えるのは私にとってかなり魅力です。
温モック触られた方いらっしゃいますか??
SH-07Bのレスポンスは個人的に…なので、それ以上であって欲しいのですが。。
書込番号:11634085
0点

皆さんおはようございます、
昨日予約に行けませんでした
今日こそ予約に行きたいな。
書込番号:11634122
0点

今日マゼンダ予約してきました。
まだ温モックがなくて触れませんでした。
発売が待ち遠しいです。
書込番号:11636369
0点

皆さんこんばんは、
ドコモショップには発売日しか書いて無く値段は判りませんと言われました、直ぐに先日発売日が決まりましたと電話を頂いた携帯ショップに行ってみたら起動出来る本体がありました、少し触りましたが触りたいお客さんが一杯いたので余り判りませんでしたが
予約して来ました
本体価格は67000円(百円単位からは判りません)ドコモショップよりは安いとショップの方が言うので予約しました、現金一括払いの方は10%割引でした、そのショップはニュース番組で都内で一番安い携帯ショップとして紹介されたそうです。
書込番号:11645337
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-06B
P906iを使用してます。
(あたしから見たら)P-06Bは防水だし、カメラ1320万画素ですし、サービス対応ほとんどあり、機能完璧なので購入検討しています。
だけど待ち受け時間540時間って、短い気がします。
P906iは580時間です。
iモードよくいじっていると夕方にはなくなります。
P-06Bは540時間なのでバッテリーがすぐ切れてイライラしそうと、悩んでます。
欲張りなあたしにとって理想の携帯。
何かを妥協しなければならないとは思いますが、こんなに使いたい機能があって、待ち受け540時間(>_<)
せめて580時間ならば、迷うことはなかったんですがね(^-^;
P-06Bバッテリーの持ち時間が非常に気になります…。
1点

外付けの乾電池式などのアダプターを付けてみてはいかがでしょう。
書込番号:11607631
0点

私は違う機種(ドコモ)を持っていますが
鬼のように使うので純正の簡易充電器と
予備バッテリーを持ち歩いています。
仕事を終えて家に着くころには
全ての物を使いきっている状態なので
片っ端からの充電が毎日大変ですが。
予備バッテリーを持ち歩かれては
如何でしょうか?
書込番号:11621297
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-06B
発売日が気になるのであれば、下記サイトをこまめにチェックすることをお勧めします。
(PC向けサイトになりますが。)
ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/
ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/
書込番号:11526865
0点

私も楽しみにしている一人です。
先日までモックが1色しかなかったのですが、昨日ショップへ行くと全色展示されていました。
なのでもう少しで発売かな?と勝手に期待してます。
書込番号:11600161
0点

発売日が決定しました。
7月23日です。
情報サイトのリンク(PC向けサイト)
ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1007/15/news058.html
ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100715_380894.html
書込番号:11631462
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
