
このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2010年8月4日 01:23 |
![]() |
1 | 0 | 2010年7月23日 23:51 |
![]() |
3 | 4 | 2010年7月24日 01:29 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年7月22日 22:28 |
![]() |
3 | 5 | 2010年8月8日 14:06 |
![]() |
3 | 5 | 2010年7月28日 18:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-06B
下記項目が出来ません、どなたか分かりましたら教えてください。
1:2タッチ入力での英数変換
2:プライベートメニューへの内蔵アプリの登録
3:マルチ画面切り替えボタン長押しでの電卓起動
※ヨドバシで約6万で買ってしまいました…(涙
0点

とりあえず1:の解決方法は見つけました。docomoから取説の詳細版を落として見てみたら乗ってました(P.519)
しかし、キートップの刻印と全く無関係で非常に使い辛いです。
かな方式にはある「英数カナ」も無いですし非常に不満です。同じ入力中動作なのになぜ無くしてしまったのか理解に苦しみます。
それと夕べから色々触っていた為か、完全充電から早くも1レベル下がりました、電池の保ちにも不安が残ります。
書込番号:11671874
0点

>かな方式にはある「英数カナ」も無いですし非常に不満です。同じ入力中動作なのになぜ無くしてしまったのか理解に苦しみます。
文字入力した後に右上ソフトキーで英数カナできますが、違うのですか?
仮に「OK」と打ちたいなら「ふに」で確定せずにソフトキー押せば変換できますよ?
電池持ちについても購入後は電池が活性化していないため、消費は早いです。
昨夜からどれくらいいじったかわかりませんが、1メモリなら持ってるほうだと感じます。
書込番号:11679188
1点

「右上ソフトキー」=「英数カナ」だと思うのですが、それが出ません。
「かな」では出ますが「2タッチ」だと出ません。
変換候補選択後に確定(決定押下)しないと、全てを忘れて変換中文字が増えてしまいます。
はっきり言って「使えない」です。
他の方のレビューやクチコミにもありますが、中身(ソフト)はPでは無いと思います。
便利だったメールの「受信+送信」も無いですし、購入はまさに大失敗でした。
買う時もう少しちゃんと機能を確かめていれば(涙
1台しかなかった実機を30分ぐらい独占していたバカ女さえ居なければ…
書込番号:11717000
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-06B
今日新宿のドコモショップで買ってきました。
なんと新規・機種変共に一括で30420円でした。(下3桁はあやふやですが、、、それでも31000円以下なのは確かです。)
さらにフォトフレーム(無料)を一緒に契約すると、機種変更の携帯が3150円引きになるので、二つ合わせて約27000円でした。
私は10300円分ポイントがあったので、その分を引いても、結局支払い総額は16485円でした。
16485円で携帯とフォトフレームが手に入るなんて、思ってもみなかったのでホントラッキーでした。
ちなみに他のドコモショップでは機種変74000円。ヤマダでは59000円でした。
0点

素晴らしい情報有難うございます!
ちょうど明日買いに行こうと思っていたので
のぞいてみようと思います。
ドコモのHPで新宿店を調べてみたのですが沢山店舗がありましたので
お手数ですが支店名がお解りになれば教えていただけますでしょうか。
すみませんが宜しくお願い致します。
書込番号:11669402
1点

新宿のサザンテラス(?)店です。
ちなみにP−04Bも2万円台でした。
なんだかパナソニックの携帯がとても安いお店でした。
今日始まったばかりのキャンペーンみたいなので、明日も在庫あると思います。ゲットできるといいですね。
書込番号:11669444
2点

返信有難うございます!
お手数おかけしてすみません。
早速明日行ってきます!
本当に凄いキャンペーンですね。
ずっとこの機種が欲しくて待っていたので
数倍嬉しいです。
まだ残ってるといいな〜
素敵な情報有難うございました!!
書込番号:11669481
0点

いえいえ♪私もこちらにはいつもお世話になっているので・・・
ホント安いですよね。私も6万円覚悟でヤマダに買いに行く途中に、偶然車で見つけてほんとびっくりしました!!
びっくりしすぎてこれは皆さんに伝えないとと(笑)
売り切れる前にゲットしてくださいね
では
書込番号:11669509
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-06B
F905iを使用していて機種変更を検討しています。
702シリーズ以来のPなのですが、P製品はシークレットモードにするときは毎回メニューを開いてから設定が必要ですか?
Fはボタン長押しでシークレットモードのON/OFFが切り替え可能なのでセキュリティ面を重視するか迷っています。
我が家は家族みんなDoCoMoユーザーなのですがパケホが私だけなのでしょっちゅう短時間ですが貸したりするので、簡単にシークレットモードにできるこの機能が重宝しています。
発売前日ですので、この機種に限らず(購入検討がこの機種なので…)Pを愛用されてる方がいらっしゃいましたら今まではこうだった等教えてください。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-06B
文字入力時のカーソル移動の遅さ(もしくは速度を選べない)や、一文字ずつ戻れないなど、長いことFを使っていると入力にイラッとしてしまいました。
メールが主な使用なので、悩むところ。
タッチペンの感度も、入力時の使用ではさほどいいとは思えず、使いこなせるのか不安な感じ。ペンも、もちっと長いか伸びたらいいのに。
もちろん、カメラ、ワンセグは綺麗(アンテナもついてる)。
逆ヒンジの割にはあまり気にならない。
本体は重めだけど、私はあれくらいがいい。
すみません、個人的すぎる意見で…。
1点

>文字入力時のカーソル移動の遅さ(もしくは速度を選べない)や、
以前のPには付いていましたよ。付いてませんか?
>一文字ずつ戻れないなど
逆トルグですよね?これも以前のPには付いていましたよ。
逆トルグじゃないのかな?
書込番号:11658239
2点

そうですね、文字入力設定を開きましたが、そこではフォントのデザインとサイズの設定しかいじれませんでした。メール設定の方だったのかな?
逆トルグのことではなく、例えば、「ごめんなさい」を「ごみんなさい」と打ってしまったことに気づいて、確定前に、「み」のところまで戻って一文字直せるかという意味です。
…細かいことですね、すみません。
書込番号:11658882
0点

結論としてはタッチパネルの操作は良くないって事ですか?
到底iPhone見たいには行かないですね?
書込番号:11659789
0点

>巨人命さん
選択したり、ページ送りなど、タッチパネル自体は悪くないと思います。
文字入力の際、表面がつるつるしていてペン先が滑るような感じです。
あと、画面が少し小さいと感じます。
書き慣れるのにコツがいりそう?
"遊べる"ということであって、iPhoneと比べるのはどうかと…。
iPhoneとは方式が違うとかも聞くので…。
書込番号:11659924
0点

iPhoneは指タッチ
P-06Bはペンタッチ
まるで違うと思います。
書込番号:11734941
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-06B

一応、2種類はありました。
でも、太いか細いかという程度だったと思います。
メーカーサイトからダウンロードできるといいですね。
書込番号:11658898
1点

先ほど買ってきたので、触ってみました。
私もフォントは変えたかったのですが、ダウンロードフォントに対応していなく、太字、細字の選択しか出来ませんでした。
ダウンロードフォント対応なら凄く嬉しかったので、正直残念でした。
書込番号:11666971
1点

対応してないというのはこれから先もダウンロード出来る可能性はないということですか?
そのうちダウンロード出来るのかなと期待していたのですが…;;
若い人むけの機種なのにフォントが細い、太いだけっていうのはちょっと…ですよね。
書込番号:11688973
0点

こんばんわ。
これから先もダウンロード出来ないと言うのはこの機種が出来ないかって事ですよね?
たどしたら出来ないと思います。
ダウンロードフォントの項目自体ないですから。。
P-02Bや確か01Bや04Bはダウンロードフォント対応だったと思います。
P-02B使用時にP-squareからフォントをダウンロードしましたよ。
書込番号:11688998
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
