docomo STYLE series P-07B のクチコミ掲示板

docomo STYLE series P-07B

2.9型 TFT液晶/510万画素CMOSカメラ/オートecoモードなどを備えた携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年夏

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:2.9インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:120g docomo STYLE series P-07Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series P-07B のクチコミ掲示板

(58件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series P-07B」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series P-07Bを新規書き込みdocomo STYLE series P-07Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

蓋を閉じた状態での横ズレ

2010/12/19 21:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-07B

本日、当製品に機種変更しました。
で、題名の質問なのですが、横に動かすと少しずれます。
(前のNECの機種や、現在妻が使っているNECは全く動きません。)
ワンプッシュのタイプはこんなものでしょうか?
グラグラという訳ではないのですが、気になると気になるので・・・
(たぶん、そのうち気にならないとは思いますが)
みなさんのは、どうでしょうか?
(その後、量販店へ行って同製品を試してみましたが、やはり少しずれていました・・・)

書込番号:12391735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/24 01:13(1年以上前)

そんなもんです

書込番号:12411176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2011/01/09 13:39(1年以上前)

同僚が 機種変更しました。やはり 機種変の際に そのグラツキが気になってたらしく 何件か回って 台数にして 14〜15台目に見たものが 他の同機種とは思えない位 しっかりした 左右への遊びが皆無のを見つけて機種変更したとの事です。見せてもらったのですが ホントに左右の遊び ほぼ無しです。個体差って やはり有るみたいですね。

書込番号:12483322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2011/01/09 17:03(1年以上前)

秋の空と雲雀さん

やはり、ほとんどの機種でしますよね。でも中にはしないのもあるんですね。
(でもかなり探さないと・・・)
慣れてはいませんが、できるだけ気にしないようにしています。。。

書込番号:12484066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/03/16 03:07(1年以上前)

私のも蓋がグラつきます。

ドコモショップで「気になる」
と言ってみたところ

「他のも同じなので・・・」と
交換してくれそうも無かったです。

不具合じゃないけど、グラつきが気になるんですよね…
(TT)

書込番号:12785584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/16 16:43(1年以上前)

ヒンジがぐらつくと言うことでしょうか?
それとも電池蓋のことでしょうか?

書込番号:12786708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2011/03/16 21:12(1年以上前)

フリテンチョンボさん

やっぱりグラつき気になりますよね。
慣れるかと思っていたら、気にしてあまり触らないので、
グラつきには全然なれません。
デザイン・機能は気に入っているので、何とも残念です。。。

きょーげつさん

ヒンジの部分です。折りたたみの蓋を閉じた状態で横(左右)に
動きます。。。

書込番号:12787405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

P-07BとP-03Bの機能比較

2010/10/07 02:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-07B

クチコミ投稿数:3件

上記、2機種のどちらかの購入を検討しております。

それぞれ、iDが使えるとかカメラの画素数に差があるとか
重さであったりとかカタログスペック上の部分は吸収しております。

気になる点はレスポンスやメニュー群についてです。
最新機種であるP-07BがP-03Bより改善されているのでしょうか。
もしくは、基本的にほとんど変わってないのでしょうか。

ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。

書込番号:12022199

ナイスクチコミ!1


返信する
猫天さん
クチコミ投稿数:2件 docomo STYLE series P-07Bのオーナーdocomo STYLE series P-07Bの満足度5 JazzBarサムライ 

2010/10/07 05:49(1年以上前)

私はムーバからフォーマに取り替える必要に迫られて、いろいろ検討した挙句、
docomo STYLE series P-07Bの黒いのを買いました。
もっぱらPC使用なのでケータイは、待ち受け電話だけで満足です。
横左上ボタンを押すとパカンと開きます。一応便利です。
画面いっぱいにアナログ時計が表示されていて時間が見やすいです。
ワンセグは縦の小さい画面はきれいで、横の大画面では荒いです。(当たり前か)

P-03Bを持ったことがないので、
レスポンスやメニュー群については分からなくてすいません。
P-07Bの欲張らない基本性能、見た目、触った感じに満足してます。
開け辛いSH-6Bと、バッテリーが長持ちしないものがあるらしいえくぼのF-08Bは、
最後まで検討した候補だったのですがやめました。
新宿駅東南口のドコモショップで割引とクーポン使用で1万円以下でした。

ちなみに、持っているだけ状態ですが、ドコモを愛用して11年が過ぎました。

書込番号:12022395

ナイスクチコミ!0


N3SIさん
クチコミ投稿数:1件

2010/10/11 06:32(1年以上前)

P-03Bから機種変更しました。

 気になる点はレスポンスやメニュー群についてです。
 最新機種であるP-07BがP-03Bより改善されているのでしょうか。
 もしくは、基本的にほとんど変わってないのでしょうか

ほとんど変わっていません。
重量とボタンの押した感じ位だと思います。

書込番号:12041935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/10/11 09:10(1年以上前)

猫天さん
N3SIさん

返信ありがとうございます。
迷った挙句、おさいふケータイは使わないため
軽さをと新しさでP-07Bを選択しました。

機能的、飽きのこないデザインという点では
P-03Bだったのですが。。。

まずは気に入って利用しています。

書込番号:12042317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo STYLE series P-07B」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series P-07Bを新規書き込みdocomo STYLE series P-07Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series P-07B
パナソニック

docomo STYLE series P-07B

発売日:2010年夏

docomo STYLE series P-07Bをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング