
このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年7月7日 19:31 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年5月25日 11:30 |
![]() |
0 | 1 | 2012年5月25日 11:06 |
![]() |
2 | 3 | 2012年4月11日 14:26 |
![]() |
9 | 7 | 2012年3月25日 11:29 |
![]() |
6 | 8 | 2012年3月19日 19:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-07B
マチキャラ設定をOFFにすれば表示しないです。
書込番号:14775694
0点

「メニュー」→「設定/サービス」→「ディスプレイ」→「マチキャラ」→「マチキャラ設定」
から「マチキャラ解除」を選択してください。
書込番号:14775775
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-07B
この機種は初心者なので何点か質問させて下さい。
1、iモードをしているときには十字キーしか使ってないときには、受話器のボタン、四角のボタンは白く点灯しないのでしょうか?十字キーやメールや、メニューのボタンは点灯するのですが?
2、カメラモードの時に録画機能とカメラモードを切り替えた時にスピーカーあたりから、切り替えるたびにカッって小さな音がしますのは正常ですか?
3、エコモードの設定で15秒で省電力モードになるようなコメントがあるのですが、この秒数は変更できますか?探しても変更するのが見つかりません。
4、最後にメールを受信した時のバイブや音楽の秒数は変更できますか?最初の設定では3秒くらいで、すごく短くてこまるので。
以上長々とすいません、ユーザーの皆様いろいろ教えて下さい。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-07B
ポイントが今月中に使いきらないとなくなるのでP07Bを買いたいのですが、だいだいのDOCOMOショップでは19320円でした、数件回りました。都内、量販店などで格安な場所があれば是非とも教えて下さい。あと10日あまりなので。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-07B

メールグループについては以下の166〜167頁に記載されているようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p07b/P-07B_J_OP_07.pdf
書込番号:14369731
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-07B
安くて長く使えそうなガラケーへの機種変更を検討中の者です。他機がどれも
2万円越えの中、5千円余りで買える当機を第1候補に考えているのですが、
塗装の耐久性はいかがでしょうか。
今朝通勤の際、当機?と思われる携帯(バイオレット)を持った高校生を見かけた
のですが、角まわりの塗装がかなり剥がれていて、びっくりしました。
自分が5年余り使用しているSH902i(シェルブルー)は、床などに何度か落として
しまったことがありますが、角に多少キズがつく程度で塗装が剥がれるなんて
ことはありませんでした。
当サイトの(なんでも)クチコミ掲示板のキーワードに「塗装」と入れて検索すると、
塗装の剥がれに関する書き込みが結構ありました。最近の携帯は一般に塗装が
弱くなっているのでしょうか?
いくら安いとは言え、(5年は無理としても)最低2〜3年は使い続けたいので、
塗装が他機と同レベルであることを期待しているところです。
1点

塗装の耐久性は良くないと思ったほうがいいでしょうね。
現物ご覧になれば相当作りは簡素になっているのが分かると思います。
あとは使う人によるでしょうね、大事に使えば綺麗だし、たぶんその高校生はこの
機種が好きじゃないと思います。違う新しいのが欲しいんでしょう、と勝手な推測ですが。
書込番号:13724152
2点

今まで色々なメーカー使いましたが、Pで塗装剥げた経験がないです。(2〜3年では)
DとNはすぐ剥げましたが最近のNは剥げにくい様です。
書込番号:13724320
0点

周りに何人かユーザーがいますが、ほとんどが塗装ボロボロの酷い状態です。
神経質な程丁寧には扱っていないでしょうがごくごく普通の扱いだと思われますので、塗装に関しては販売価格のコストが明らかに反映されてるんでしょうね。
書込番号:13724811 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん、返信ありがとうございます。
トッポジョージ さん
改めて数店回って展示品の塗装をチェックしてみましたが、仰せの通り
他機に比べて塗装が簡素で粗いような印象を受けました。また、塗装が
部分的に剥がれているものもありましたが、発売から1年以上経過し
展示期間が長いせいもあるのでしょうね。
GET DA DK さん
自分もmova時代にP社を使っていましたが、塗装は問題ありませんでした。
というか、そもそもこれまで携帯の塗装を気にしたこと(キズがついて
剥がれるなどの経験)がありませんでした。
会社というよりも、機種(コスト)による差の方が大きいのかも。展示品を
見ると、同じP社でも他機は良さそうな感じがしました。
のぢのぢくん さん
確かに当機の塗装は、他機に比べると劣るような感じがします。塗装その
ものなのか、本体の素材の違いなのか・・・展示されている見本を見ると、
サイドの溝との境部分が特に粗く見えて、実際に剥がれている(パープル)
のを2店で確認しました。コスト優先だと割り切るべきなのでしょうね。
キズが目立ちにくそうなシャンパンゴールドを選べば問題ないのでしょう
が、携帯ぐらいは色がはっきりしたものを持ちたいと考えているので、塗装
には目をつぶり割り切って購入すべきか、もう少し悩んでみます。品切れも
近そうなので。
それにしても、当機は9月から?ヨーカドーで新規=1円・機種変更=5,040円
で販売し続けているようですが、在庫処分にしては長いですね。あまり人気が
ないのでしょうか。(我が田舎では他店はどこでも2万円以上の値段です)
安い値段でも機種を選べる都会の方が羨ましい限りです。
書込番号:13730178
1点

当該機種のブラックを4か月ほど使用しました。
普段はスーツのポケットに入れ、落とすこともなく使用していましたが、
角(特にヒンジ上部)のところの塗装がすれてきて地色(素材色)が出て
来ました。
ずっとパナソニックの携帯を利用しており、このようなことが無かったの
で残念な気分になりました。
その後P−06Aを白ロム購入し使用していますが、P−07Bよりも格
段に通話音質が良いこととおサイフ携帯の便利さに納得しています。
残ったP−07Bは外装交換し売却しようと目論んでいます。
書込番号:13760331
1点

当該機のバイオレット?紫メタリックみたいな色のものを所有し現在も使用中です。
塗装は他の機種よりも剥がれやすいと思います。(実際に家族や友人のメーカー別のものと比較した結果)
角もそうですが、淵の部分が殆どはげていますね。欠陥品じゃないかと思えるくらい。
購入当初より、傷つけないようにガラスコーテッィングもして今でもぱっと見はピカピカですが、コーティングして使っててもはげてくるのでどうしようもないです。
布製のポーチに入れて大事にしていてもなってしまったので
デザインがいいだけに残念ですね。
書込番号:14341793
1点

jackalaskさん
P−06Aって無いので、06Cじゃないですか?
自分は06Cはキーのペコペコ音が五月蝿いのでやめました。
書込番号:14343402
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-07B

モバワンなら45000円キャッシュバックですね
オプションも2年契約のみです
書込番号:14239002
0点

今日、都内(目黒区)のテルルでMNP一括\0 キャッシュバック\55000!で契約しました!六月に送金されます。まだ在庫ありましたよ!この機種は思っていたよりも画面が綺麗で結構使いやすいかも!テルルは販売店によってキャッシュバックがちがうね…
書込番号:14251887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この携帯のユーザーですけど、2年しばりがあるのなら、たとえ5万のキャッシュバックがあっても他社からわざわざこの機種に選択はしたくないな・・・
安いし使い勝手も悪し、私には必要最低限の機能を有しているけど、あまりにしょぼい!
以前使っていたP903iTVと比べても、いたるところに価格相応と思われる箇所があり。
しかも機種変して一年ちょいだけど、2年も持つの!?と感じてますけど。。。
ところで、2年しばりはドコモに2年しばり?
それとも、この携帯に2年しばり?
ドコモ2年しばりなら、私ならキャッシュバック金でさっさと機種変しちゃうかな・・・
書込番号:14252663
1点

45000円と55000円キャッシュバックとは凄いですね。
高額な55000円だから戻し3ヵ月先なのかな。
当方の4万円は翌月3月にキャッシュバックでした。
なので早ければ今月末にCBの額(今5万位)を見てまたAUに戻ろうかな。
確かにちゃちいですこの端末は、なので使ってもいいし売ったら7〜8千円になるし。
自分も少しだけ使っていましたが、使わなくなりました。
書込番号:14253218
0点

>たとえ5万のキャッシュバックがあっても他社からわざわざこの機種に選択はしたくないな・・・
いえいえ。いろんな使い道があるんですよ。
現在スマホとガラケーの2台持ちはちょっとした流行になってまして・・・。
スマホにMVNOのSIMを挿してネット専用またはネット+IP電話。
ガラケーは従来から使っているdocomoのSIMを挿して、docomoの通話専用または通話+i-modeメール。
こんな使い方をすれば最低でも\6,500/月くらいかかるランニングコストを\2000強でできます。
この1台しか見てないと「使えねぇなぁ」かもしれませんが、スマホとの2台持ちで本機を通話専用とすれば結構可愛いかもしれません。
書込番号:14304276
3点

とことん省エネさん
いい情報ありがとうございます。
MVNOのSIMを調べてみたら色々有るんですね。
下記見たものを載せますね。
「IIJmioがスタートしたMVNO初のLTE(Xi)通信が可能なMVNO SIMサービスがスタート。
しかも、その契約プラン内容が2つともとても魅力的である。
登録手数料3150円はかかるが縛りがなくいつでも解約が可能。
この新しいサービスがこれまで紹介した3社と大きく違うのはFoma端末でもXi端末にでも使 えるという所。(海外のLTE端末では周波数が違うので使えない)
docomoとXi契約しなくても安くXiの速度を利用出来る。
ただし、これもdocomoスマホの場合はSPモードとテザリングが不可能なのは注意。
最安はミニマムスタート128プラン
月額980円でイオンSIMの様に128KBの通信可能」とのこと。
>ランニングコストを\2000強でできます。
当方は通話の無料分で4000円は使うので、携帯ではこれは無理ですが、上のシムで
スマホを使えばだいぶ安く上がりそうです。
書込番号:14305071
0点

>当方は通話の無料分で4000円は使うので、携帯ではこれは無理ですが、
>上のシムでスマホを使えばだいぶ安く上がりそうです。
そのIIJmioのSIMを挿したスマホでIP電話(インターネット電話)をしてはいかがですか?
IP電話の代表としてはSkypeとか、050plusがあります。
家電(イエデン)と同じくらいの料金体系です。
ただ、通話品質が劣る可能性があり、回線が混雑すると間があいたりします。
Skypeは電話番号表示に対応しませんが、050plusは番号表示に対応します。050-XXXX-XXXX。
かかってくるのはP-07Bで受けて、こちらからかけるのはスマホなんて使い方も可能です。
先月末から非常に状況が変わったと思います。
書込番号:14305162
0点

>そのIIJmioのSIMを挿したスマホでIP電話(インターネット電話)をしてはいかがですか?
>IP電話の代表としてはSkypeとか、050plusがあります。
>家電(イエデン)と同じくらいの料金体系です。
昨日テレビで取り上げていましたね。
これからはいろいろな使い方が出てくるし、キャリアも安いプランを増やすでしょうね。
私の周りはまだ携帯が主流なので若い人たちのようにはなりそうにないです。
仕事の電話が多いですが使い分けで携帯2台持ちして、さらにスマホも遊び持ちしてます。
遊びというのはただ持っている感じで、使うのは通話くらいでネットも見ないスマホです。
書込番号:14314383
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
