
このページのスレッド一覧(全770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 14 | 2010年10月8日 12:40 |
![]() |
2 | 10 | 2010年10月5日 23:04 |
![]() |
6 | 22 | 2010年10月4日 22:41 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2010年10月2日 23:17 |
![]() |
4 | 6 | 2010年10月1日 15:55 |
![]() |
0 | 1 | 2010年10月1日 00:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
スライドクローズ時、すぐに画面オフに設定してるんですが、確かに操作中じゃなければオフになるんです。でも、直後にオンします。
ポケットに入れたとき、机に置いたとき、手に持ったまま手を下ろしたとき、しばらくオフ状態でもメールも着信もないのに突然。
皆さんもそんなものですか?前々からそうだったんですが、なんだか最近悪化してます。
0点

☆モリっこ☆さん こんにちは
私の端末もスライドクローズすると、一旦画面がオフになるのですが、その後勝手にオンになることが最近多いですね。
ポケットに入れようとしたときに、画面が点いていることに気付くことが日に2、3度ぐらいあります。
今、手元で何度かスライドクローズを試してみたのですが、なかなか再現しない。でも、再現すると続けてなります。
どうもアップデートしてから、多いような気がします。
まあ、私の端末は、購入当初からマイピクチャで画像を表示させている場合などは、スライドクローズしても画面がオフにならないんですけどね。
書込番号:12014969
2点

以和貴さん
返信ありがとうございます(^-^)
やっぱりありますか!
私の場合もピクチャを開いてたりi-mode接続時なんかは画面オフしてくれなかったので、そういう仕様なんだと諦めてましたが、最近ホントにヒドイ!そのせいで、ポケットから出すと何分前からついていたのか、画面がついてることがしばしば…さらにそのせいで電池が…
ちなみに画面オフ設定は1分にしてるはずなんですけどねO(><;)(;><)O
書込番号:12015247
0点

以和貴さん
返信ありがとうございます(^-^)
やっぱりありますか!
私の場合もピクチャを開いてたりi-mode接続時なんかは画面オフしてくれなかったので、そういう仕様なんだと諦めてましたが、最近ホントにヒドイ!そのせいで、ポケットから出すと何分前からついていたのか、画面がついてることがしばしば…さらにそのせいで電池が…
ちなみに画面オフ設定は1分にしてるはずなんですけどねO(><;)(;><)O
書込番号:12015400
0点

私の端末もスライドクローズで画面オフにしてますけど、クローズ直後にオンになって困ってます。
今日もポケットにいれてたら急に音楽が大音量でなり始めました(マナーモードもサイレントにしてました)
いつもポケットからだしたら電卓や歩数計やアラーム設定画面などの開いた覚えのない 待ち受けランチャーに張り付けてある機能が起動してます。
ドコモにもっていったほうがいいですか?
様子をみたほうがいいですか?
書込番号:12015486
0点

☆モリっこ☆さん こんばんは
やはり私と同じことがおきている方がいましたね。
私もアップデート後から同様の症状が出るようになりました。
気づいたらバッテリー0%の警告音がなってビックリです。
ただ症状が出る時と再現しようにも問題ない場合があるので困っています。
あと関係ないと思いますがアップデート後から画面に出るiコンシェルのマークが通話切のボタンを押すことで消えない。
たしか、以前はそれで消えていたと思ったのですが。
今では補助充電アダプターとF-06Bの前にF-09Aを使っていたためF-09Aの電池2個を一緒に持ち歩いています。
近所にドコモショップがあるので近々行ってみたいと思います。
書込番号:12016281
1点

パステルモンキーさん こんばんは
あまり頻繁に起こったり、気になるようであれば、ドコモショップへ相談された方がいいと思いますよ。
情報提供にもなりますし、精神衛生上もいいかと・・・。
ドコモショップへ相談してから、修理や様子見を判断されても構わないと思います。
書込番号:12017545
0点

☆モリっこ☆さん こんばんは
本日ドコモショップに行ってきました。
店員に確認してもらうが再現せず。
あと他の方のスレにもありましたがソフトウェア更新後から待ち受け画面をタッチしてもランチャーが反応しなくなりました。
さらに別の問題も出ました。タッチ画面で暗証番号を打とうとすると7だけ反応せず。
その後も何度やっても7だけまったく反応しなくなりました。
(店員にもやってもらいましたが7だけ反応せず)
原因不明です。
機種変更後まだ1ヶ月しか経っていないので新品に交換です。
今、データ移行中のため預けてきてます。(ドコモショップが近所のため)
書込番号:12019686
1点

みなさんこんばんは。
私のも気づくと電源が付いてることがありそのせいで電池の消耗がひどくて困っていましたが、新品に交換してアップデートしてからその不具合だけは起きていません。他の不具合は変わらず出ているんですが…。その個体によって起きる不具合の重度が違うみたいですね。
sr18deのようにタッチパネルでキーを打つ際反応しない事がわたしのにもあります。私の場合は7の場所だけではないんですが。
書込番号:12020425
0点

みなさん、同じような症状で悩んでらっしゃるんですね。
ちなみに、さっき改めてクローズですぐオフに設定(元々設定してましたが)してみたんですが、若干、マシになった気がします。
気のせいも知れませんが、みなさんどうでしょうか?
書込番号:12020548
0点

スレ主です。
うーん…やっぱり気のせいだったっぽいです。
設定し直してからチョットの間はマシに感じたんですが、結局置くとON。放っておくとON。気づいたときにはON。このままでした(>_<)
ソフトウェア更新でなんとかなるなら、早急にお願いしたいところです。
書込番号:12023160
0点

☆モリっこ☆さん、こんばんは。
きちんとスライドクローズされていますか?
送話口を押さえたときに、カチッと音がしませんか?
もしかすると、完全に閉まっていなくてセンサーが開いていると判断しているからすぐにonになってしまうのではないでしょうか?
他の不具合で昨日交換してもらいましたが、交換前の端末は送話口を押さえたら、カチッと音がしたり、すぐにonになっている時がありましたよ!今は、送話口を押さえてもカチッと音はしませんし、すぐにonにはならないです。意外とショップで手続きをする時、客に傷などが無いかを見てもらうときに解るかもしれません。
書込番号:12024912
1点

ドアラ大好きさん
返信ありがとうございます。
スライドは完全に閉じてますね。カチッとなる感覚はわからないので、たぶんその状態にはなってないとは思います。
スライドクローズしたときにまったくオフにならないわけではないんです。一度消えて、直後にONしてしまう。そんな状態です。
今に始まったことじゃなく、6月に買ったときからそんな感じで「そういうモノだ」と自分の中で納得させてたんですが、ここ最近の症状がひどく、以前に電池の消耗が激しすぎる件でスレ立てしたんですが、もしかしたらコレが関係しているのでは?とも思ってます…(~_~;)
書込番号:12025013
0点

気になるようでしたら、ドコモショップで相談してみてはいかがでしょうか?
書込番号:12025344
0点

クローズして一旦画面OFFになり、直後にまた画面がONになる現象、なんとなく傾向が見えてきました。
1.スライドクローズする直前まで、メール送受信やWeb閲覧など、通信状態だった。
2.スライドクローズした直後に画面にタッチしてしまう(触れてしまう)。
そうすると、かなりの確立でスライドクローズしても再度画面ONになってしまうようです。
書込番号:12027959
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
ブックマーク登録についてなのですが、
閲覧しているサイトをブックマーク登録しようとすると、
登録がいっぱいな為、ブックマークを消去してくださいと出ます。
消去画面になるのでいらないのを消去しようとすると、
画面がメニュー画面に戻り、iモードも切断されてしまいます。
そしてその後からiモードに一切繋がらなくなってしまいます。
電源を落とさないと治りません。
他にも電源落ち等があったので、DSに持っていったのですが、
電源落ちもブックマークの件も再現出来ないので、メモリの問題ではないかという事で、
そのまま修理も交換もなしで戻ってきました。
ブックマークで、同じ様な症状が出た方はいらっしゃいますでしょうか??
これはもう毎回、電源を切って対処するしかないのでしょうか・・・。
0点

同じ症状になったことはないですが、ワークメモリが原因であるなら対処としては、Bluetoothを使っていなかったらリフレッシュの設定を毎日にすればある程度改善されるように思います。
Bluetoothを使っていて、常時ONにしているなら自動リフレッシュは機能しませんので、自動電源OFF、ONを毎日設定しておけばいいかと思います。(私はこっちを設定しています。夜中にOFF、1分後にONで)
書込番号:12014648
0点

>友里奈のパパさん
ご回答どうもありがとうございます!
リフレッシュの件、店員にも言われたのでやっているのですが、
こういった症状に毎回悩まされてしまいます。。
メモリーも店員に言われた通りに、ほとんどをSDに移しているのですが・・・改善されません。
他にも、スライドクローズ時に画面オフになるように設定しているのですが、
それもきちんとならなかったり、カメラの歪み補正等が一切使えなかったりと、
この機種には本当に困っております(苦笑
もう一度DSに行く事も考えてみようかと思います。
書込番号:12014681
0点

関連性は無いかもしれませんが、
画面メモに、WEBサイトを保存してあったら削除してみては?
書込番号:12014779
0点

>缶コーヒー大好きさん
ご回答どうもありがとうございます。
画面メモが一個あったので、消去してやってみましたが、
やはりブックマークの件はダメでした。。
もう一度DSに行ってみます!
書込番号:12014800
0点

改善されませんでしたか。残念。
先程の時点で思い浮かばなかったのですが、
・ブックマークの削除は、PC上でdatalinkソフトでも可能ですよ。(PCをお持ちではなかったらスミマセン。)
・ブックマークの削除はエラーが出るみたいですが、ブックマークの「移動」は成功しますか?
書込番号:12014927
0点

>缶コーヒー大好きさん
ありがとうございます。
PCでも出来るとは知りませんでした!教えて頂きありがとうございます。
今度からはこっちも利用してみます^^
ブックマークの移動は問題なく出来ました!
消去だけがダメみたいです。
書込番号:12014955
0点

ご報告ありがとうございます。
移動できるなら、あと一つだけ試してくれませんか?
おそらく、ブックマークをフォルダ分けで管理されていると思うのですが、
フォルダ内から移動してデフォルト(最初から表示されていた)のフォルダに保存して、削除は出来ませんか?
まあ、私自身がそのような症状にあったら色々とチェックしながら試してみるのですが、
上記でダメでしたらドコモショップへ足を運んだほうがいいでしょうね。
足を運んでおけば、今回と違う不具合が発生した場合に多少は交渉しやすくなると思うので。
書込番号:12015357
0点

>缶コーヒー大好きさん
対策方法を教えていただきありがとうございます!
試してみましたが、どうもダメでした。。
折角教えて頂いたのに、申し訳ございません><
やはりもう一度DSに行ってみようと思います。
カメラの事もありますし、対応しているBDレコーダーからのお出かけ転送が再生できない事もありますし。。
前回行ったDSからは、点検に出しても無駄と言われましたが、
このままでは使いづらいので、頑張ってみます!
色々と教えて頂き本当にありがとうございました!
書込番号:12015822
0点

ハニーポップコーンさん>
>点検に出しても無駄と言われました
私もDSで、いくら修理交換しても、この機種は直らないと言われ、「直らないのなら、回収して下さい」と言い 相談室の人まで出て来て揉めた結果、機種変更か長期点検(1ヶ月〜2ヶ月)の選択になり、修理を選択しましたが、以後クチコミを見ていると直るどころか新たな不具合が、次々と出るばかりで、F-06Bは、点検に出しても無駄と言うのが正解だと思います。
別の機種に無料で交換して貰うのが賢い選択だと思いますよ!
書込番号:12016701
0点

>別の機種に無料で交換して貰うのが賢い選択だと思いますよ!
これはあなたが決めることですか?ユーザーが選択することですか?
ドコモショップが決めることではないの?
思い込みや感情に任せた書込みは止めるべきですよ。
次々と不具合って何?一人が書き込めばみんな不具合なの?
もう少し考えてから書きましょうよ。
結局、都合が悪くなったら放置するだけなんですから。いつでもね。
書込番号:12016935
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
Wi−Fiの子機モード8クライアントモード)にし、通信モードをDUALモード(Wi-Fi優先)設定をして使用しています。
しかし、常にアクセスポイントがある場所にいるのに、待ち受けのWi-Fiアンテナマークが消えています。
フルブラウザ接続にしても消えたままです。
小さなWi-Fiと書いた長方形のマークは出たままです。
これは、Wi-Fiモードになっていないのでは?と思っております。
ちなみに、いちいちWi-Fiモードオンの項目をクリックして接続させればその時だけはアンテナマークが表示されます。
そして、気が付くといつの間にかまたアンテナマークは消えてしまいます。
※PC等でも確認済みですが、アクセスポイントの電波は安定しているのでそれが悪いという可能性はありません。
同機種をご使用中の方で試された方は、同じ症状なのか?または違う症状なのか?またこれは正常で接続できているのか?
ご存じでしたら教えてください。
ちなみに、ドコモショップでも試しましたが店員には解りませんでした。
後日メーカーに問い合わせていただきましたが、正確な回答は得られませんでした。
よろしくお願いします。
0点

WiFiモードは一定時間通信しないと自動的にOFFになります。(省電力の為)
取扱説明書(詳細版)P413に記載されています。
OFFになった場合は再度ONにする必要があります。
取扱説明書 詳細版 ダウンロードは下記から。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f06b/index.html
書かれている状況ではWiFi接続になっていない時もありそうです。
ただ、WiFiがOFFになっていてフルブラウザを起動すれば"i-モード通信開始"と出てくるので画面を見ていれば気付くと思いますが・・・
書込番号:12003614
2点

あと、WiFiの電波状況をPCで確認してもアテには出来ません。
F-06BのWiFiの受信感度はPCとは比べ物にならないくらい弱いですから。
WiFiマークのみの時は"クライアントモード中"であることを示しています。
アンテマークと両方表示されて"アクセスポイントに接続中"になります。
docomoショップが答えられないのも問題だなぁ・・・
書込番号:12003622
2点

当方と同じ使用環境です。
APモードを使用したくてF-06Bを購入しましたが、クライアントモードも結構使ってます。
junsanさんの言う通りWi-fiを使う時は、APモードはもちろんクライアントモード時も
Wi-fi設定を呼び出しモードオンに設定しなければいけません。仕様ですね。
ですから私は待ち受けランチャーの上位にWi-fi設定とフルブラウザホームのアイコンを
置いています。慣れると何の問題も無いですよ。
書込番号:12005589
0点

>友里奈のパパさん
回答ありがとうございます。
今ご指摘通りにやってみましたが、Wi-Fiモード時(アンテナマーク表示状態)にてフルブラウザ接続、およびOFF時にフルブラウザ接続を共に試しましたが、いずれも"i-モード通信開始"と出てきます。
また、通信時はどのような場合でも必ず"i"マークが点滅しているので、実は全くWi-Fi接続ができていないのではないのか?
と思っています。
>悩みオジサンさん
回答ありがとうございます。
私の場合は、購入後すぐにサイドボタンを一つWi-FiのONに設定しておりました。
でも、「Wi-Fi優先モード」ってあるのに・・・
全然優先されてないですよね
追記ですが、
ショップのデモ機と並べて使用してみましたが、アンテナマークが消えた状態でもフルブラウザ接続ではなく、待機状態でも突然アンテナマークが出る事も何度かあったため、仕様と言われてもなんだか納得がいかない気持ちでおりました(メーカー回答より)。
実は、壊れているのか?この機種の問題なのか?理解していないこちらが悪いのか?
やっぱりよくわかりませんね
そのほかにもいくつかおかしな動作をする時があるので近いうちメーカーに出してみようとは思っております。
書込番号:12005632
0点

失礼ですが、アクセスポイントとの
接続設定はお済ですか?
書込番号:12005750
0点

正しく接続先が設定されていて、電波が安定して受信できていてWiFiがON(クライアントモード)になっている状態でフルブラウザを起動しても"i-モード通信開始"は出てきません。
"i-モード通信開始"が出てくるという事は、i-modeで接続されています。
●接続先一覧に自宅や職場のワイヤレスネットワークは表示されていますか?
○表示されていて接続されている場合、WiFiモードをONにしていたら現在接続されている接続先の右横に"WiFiモード"のアイコンが表示されているはずですが、表示されていますか?
○接続先一覧に何も表示されていない場合は、接続先を設定する必要がありますので"新規接続先設定"より接続先の設定を行ってください。
○ワイヤレスネットワーク名の右横のアイコンが表示されていない場合は、正しくWiFiに接続されていません。
取扱説明書詳細版はダウンロードして見ていただいたでしょうか?
もう一度、P410〜P414を確認してみてください。
書込番号:12005938
0点

>kei35さん
回答ありがとうございます。
もちろん設定しております。
WiMAXのアクセスポイントや、通常のワイヤレスLAN複数を設定して使い分けてみております。
>友里奈のパパさん
回答ありがとうございます。
やはりi-modoですよね
念のため今ご指摘通り確認しましたが、右側にアイコン表示もありますので、間違いはないかと思われます。
壊れているという事でほぼ間違いないのかもしれません。
書込番号:12006047
0点

あとは一番初めに書かれていたDUALモード(WiFi優先)になっているか、切替は確認表示ありにして"登録"をしているか。
くらいですよね。
書込番号:12006093
0点

>友里奈のパパさん
回答ありがとうございます。
特に間違えはないように思います。
ちなみに、アクセスポイントに接続できない場合は、接続できませんでしたと表記され、さらにアンテナマークがxになりますので、やり方も合っているはずです。
余談ですが、ドコモショップの担当者も同じ携帯を使用しているという・・
書込番号:12006151
0点

私が最初にはまった状況と同じかもしれません。
AOSSを使って接続設定している場合、下記注意点があります。(取扱説明書(詳細版)P.411)
「一部のAOSS対応アクセスポイント機器によっては、AOSSを利用した接続後に通信できない場合がありますが、次の操作を行うと改善することがあります。
・アクセスポイント機器のソフトウェアとファームウェアを最新にする。
・クライアントモード接続先一覧で「設定情報編集」を選択し、上級設定で「PowerSave設定」を「OFF」に変更してから再接続する。」
私の場合AOSSを使用しており、PowerSave OFF設定で接続できるようになりました。
(151への問い合わせやDSへの相談では、上記注意点の確認はされず。一度、本体の詳細点検までしてもらってしまいました(問題なしだが基板・筐体交換)・・・その後上記記載を発見して自己解決しました)
ちなみに、Wi-Fiモードオフの状態でもフルブラウザを起動するとWi-FiモードオンになってWi-Fiで接続されます。(Wi-Fi優先の場合)
このとき画面下に「i-モード通信開始」というメッセージが表示されますが、「Wi-Fi→FOMA切替時確認表示あり」設定にしていても確認表示は表示されず、i-モードマーク点滅も無いため、i-モード通信していないと思います。
Wi-Fiモードオンの状態からのフルブラウザ起動ではメッセージ表示されません。
書込番号:12006397
0点

友里奈のパパさん も仰っていますが、
接続先一覧 に APの番号がありますか?
もう一度 設定リセットして
詳細取り説の順序に従ってやってみてはどうでしょうか?
何度もやったかも知れませんが 私の端末でも問題なく繋がってますので。
しかし、何でしょうねぇ??
書込番号:12006437
0点

Wi-Fiモードでつながっている時にiモードのサイトを見るとパケットはかかるのでしょうか?
書込番号:12006756
0点

>Wi-Fiモードでつながっている時にiモードのサイトを見るとパケットはかかるのでしょうか?
かかります。というかWiFiでi-modeサイトは見れません。よってi-modeサイトを見ているという事はi-modeで繋がっています。(F-06Bの場合)
書込番号:12007145
0点

junsanさん>
自宅の無線LAN環境では使えますか?
書込番号:12008382
0点

自分も自宅ではWi-Fi子機モード使いますが、Wi-Fiのアンテナマークが表示されていない状態で(灰色の長方形のWi-Fiマークは出てます)いきなりフルブラウザを起動させるとiモード通信開始と出ますが、勝手にWi-Fiに繋がります。
最初はサイドボタンにWi-Fiを設定していましたが、それに気付いてからは外しました。
一度試してみてはどうでしょうか?
書込番号:12008511
1点

皆様真剣に対応していただき感謝いたします。
たくさん回答いただきましたので失礼してまとめてレスいたします。
私の場合は、AOSSは使わず、直接パス入力でそれぞれ設定していますが、i-modeマークは必ず点滅します。電源関連も省電力等は使用しておりません。
APの番号っていうのは何でしょうか?APの名前ならもちろん表示されております。
リセットも2回ほどしてみましたが変わらずです。
てちとんさんの本体が正常とすれば、たいていの方の本体が異常なのかもしれないですね。
これが、一番納得できます。
リコール署名運動でもしますか!
書込番号:12010568
0点

こんにちは。
ワタシの端末でも てちとんさん と同様にFBホームで起動すると
「iモード通信中」と表示された後にWiFiに切り替わっています。
これが通常と思いますが。
APの番号とは「接続先一覧」で表示されるAPの名称の事です。
AOSS接続してないと言う事ですが、
一度AOSSで接続してみてはどうでしょうか?
設定が上手くいってないと思いますよ。
書込番号:12010647
0点

いつもONにしてから使っていたので知らなかったのですが、やってみるとてちとんさんの書いている通り "i-モード通信開始"と出ますが実際にはi-mode通信せずWiFiが繋がります。(i-modeマークは点灯せず)
ですので、これが正常だと思います。
書込番号:12010698
1点

失礼ながら、
iモードブラウザでiモードサイトに接続しようとされてませんか?
最初の投稿の
>フルブラウザ接続にしても消えたままです。
という言葉が引っ掛かりました。
F06Bのwifiは、フルブラウザで”しか”接続できません。
書込番号:12010699
0点

"i-モード通信開始" でしたね。
ごめんなさい。
書込番号:12010737
0点

>kei35さん
名称であれば間違いないですね。
仮にAOSSでないとつながらないのであっても異常ですよね・・
>友里奈のパパさん
やはりこちらの機器だけが今のところ怪しいですね。
>再生紙さん
当然ながらフルブラウザのみが適用という事は把握しております。
待機状態でもアンテナマーク表示が出せるのでそのように表現させていただきました。
>kei35さん
誰にでも間違いはあるものですよ!
書込番号:12011474
0点

もうこれだけ確認してダメなんですから不具合だと思います。
docomoショップにワイヤレス環境があれば、店の端末(F-06B)と同じ設定にして不具合を確認してもらう方がいいでしょう。
恐らくですが、症状がその場で確認できれば交換なりの対応になると思うので。
他のスレでも書きましたが、もし交換になったら一応"改善品"である8月製造以降の修理準備品か9月製造以降の販売用新品に交換してもらう方がいいと思います。
書込番号:12012244
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
初めて書き込みさせて頂きます。
今回、F-06Bを購入しました。それに合わせてmicroSDHCを購入しようと思っているのですが、8GBを使用した場合FHDで録画をしたら約どれくらいの時間が録画可能なのでしょうか?
お分かりの方がいらっしゃいましたらお教え頂きたく思います。
宜しくお願い致します。
0点

フルHD撮影は24fpsで14Mbpsだそうですので、8GBSDの実使用領域を7.5GBとした場合
http://bel.s221.xrea.com/size_forecast/を参考に計算すると72分程度という値になります。
(音声のビットレート値がわかりませんでしたので、上記は128kbpsにて計算しています)
書込番号:12000119
0点

maybexさん、さっそくの返信有難うございます。
8GBで約70分も録画可能なんですね!さっそく購入しようと思います。ちなみにFHDで70分間録画しようとした場合、本体側での何か設定のようなものはあるのでしょうか?
当方、何分機械音痴のところがあるものでこの様な高機能なものを買ってしまい、手に余っているしだいです。
重ねての質問になりますが宜しくお願い致します。
書込番号:12000182
0点

連続では、19分55秒しか録画できませんので間違いの無いように!
書込番号:12000223
0点

麗緒さん返答有難うございます。
トータルで約70分の録画が可能と言うことですね。とてもためになりました。
maybexさん、麗緒さん色々と有難うございました。また何かあれば宜しくお願い致します。
書込番号:12000261
0点

たぶんキッチリ70分は無理かと思います。
撮影中に空きメモリを使用するようなので撮影するためにはmicroSDHCに"空き"が必要なようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/
も参考にしてください。
あと、買ったらまずF-06Bでフォーマットしてくださいね。
普通はフォーマットしなくてもごく普通に使える機種が殆どですが、F-06BはF-06BでフォーマットしないとFHDで撮影可能時間も少なくなります。(19分55秒にならない)
更に附属の電子辞書をDVDからmicroSDに入れると2GB弱使用します。
写真も撮るでしょう?
音楽も入れるかも??
まだ買ってないのなら16GBクラス6の方がいいかも知れません。
書込番号:12001495
2点

友里奈のパパさん詳しいご説明有難うございます。
まだ購入していなかったのでおっしゃる通りの16GBのクラス6を探してみます!
色々と有難うございました。
書込番号:12001624
0点

友里奈のパパさん>
F-06Bには16GBクラス6が、1番良いというクチコミ有りませんでしたか?
書込番号:12002438
0点

?
ないと思いますよ。(私が覚えていないだけかも知れませんが・・・)
バランス的には8GBの方が良さそうな感じですよね。(以前のMootさんの書込み他を見ていると)
ただ、私も以前から8GBがあるから使っていますが、電子辞書、音楽、写真他を入れていると空いているのは1.8GBです。
ムービーをよく撮影するなら16GBの方がいいと思います。
但し、16GBのクラス6は書き込みを見ているとちゃんとクラス6のスピードが出ていないものもありそうなので慎重に選ぶ必要がありそうですね。
書込番号:12002610
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
待ち受け画面を富士通から配信されているアントに設定しています。
でも、半月もするとカウンターはそのままですが、画面の成長?がリセットされてしまいます。せっかく巣が成長して楽しみにしていてもがっくりします。
こんな設定なのでしょうか?
どなたかご存知のかたいらっしゃらないでしょうか。
0点

@Fケータイ応援団から問い合わせてみてはいかがでしょうか?
トップページ→よくある質問(下の方)→その他→解決しない場合はこちら
返信はしないと書いてありますが、アドレス書いておけばもしかしたら返信してくれるかも。
返信が無い場合は、アントのダウンロードページをちょくちょくチェックして見るとか。(注意書きが増えたりしていないか)
書込番号:11994576
1点

もしかして、これでは?
■歩数計連動待受Flash「アント」の問題につきまして
7/30に公開された歩数計連動待受Flash「アント」につきまして 歩数の表示と発生イベントに問題がありました。
7/30〜8/4の期間中、ダウンロードされたお客様には、 ご迷惑おかけして大変申し訳ございませんが、 再ダウンロードをお願い致します。
書込番号:11994824
1点

たばさたんばりんさん
ありがとうございます。
私もそう思って9月に入ってからもダウンロードしてみたんですが、やっぱりリセットされたのです。
気に入っている機能だけに、ちょっとがっかりです。
パパさん
いつもありがとうございます。
やっぱり気長に待つしかないですかね(;o;)
電源落ちの再起動などは多少びっくりしますが、待てばなんとかなるので、我慢していましたが、この機能は積み上げてきたものがゼロになるので、結構つらく感じます。書き込みされてる皆さんに比べれば、他愛のない悩みなのでしょうけど。
また、一から頑張ってみます。
書込番号:11994898
0点

コウセイママ さん
F-07Bの情報で申し訳ないのですがアントだけでなく私のお気に入りのMURAも今朝リセットされていました。
プリインストールされているうさぎさんのほうはそのままです。
毎日楽しみにしているのでがっかりでした(泣)
書込番号:11994940
0点

歩数計対応待ち受けは、毎月1日にリセットされるんじゃないですか?
(どこにも説明書きは見当たりませんが・・・)
わたしは「積み木」を待ち受けにしているのですが、毎月1日に新しくなります。
ちなみに8月は「姫路城」9月は「ピサの斜塔」でしたが、今日からは「モンサンミチェル」が出来上がるようです。
書込番号:11995643
2点

ミチョンさん
私もF-01Aの時からプリインストールの歩数計対応の待ち受けにしていて、その成長が楽しくて新しい機種にしても取り組んでみたんですけどね。
プリインストールなら大丈夫なのでしょうか。
今度試してみます。
ちょっとここ通りますねさん
!!!そんな!!!
そんなシステムになっているなんて知りませんでした。プリインストール版は月単位ではなく歩数単位で成長していたので・・・。新しい情報ありがとうございました。
1か月でなんとか頑張らないといけないのですね。・・・頑張ります。
書込番号:11995865
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
こんばんわ。
9/30更新後から、スライドを開けっ放しだと画面がずっと点いたままになってしまいます。
また、スライドと連動させて画面OFFにしているのに、こっちも点きっぱなし・・・。
心当たりある設定はすべて見ました。問題はないように思えます。
どなたか同じ症状の方いらっしゃいますか?
0点

メールを受信してから、きちんと画面オフするようになりました・・・。
この半日ならなかったのに、なぜだろうと不思議ですが、自己解決いたしました。
自己解決で申し訳ないです。
それでは、失礼いたします。
書込番号:11994041
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
