docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(9013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全770スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッター音が無音に。

2010/08/10 19:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:29件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

いまどきの携帯電話は、ユーザー側でシャッター音を無音にすることは出来なかったと思うが、この端末は、ちょっとスピーカーを濡らしてあげるだけで、シャッター音が無音に。

これっていたずらに使われたりするんじゃないのかね。

その辺、めーかーさんは放置したままでいいのかね。



書込番号:11744262

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/10 21:38(1年以上前)

>その辺、めーかーさんは放置したままでいいのかね。

わざと濡らして聞こえにくくするという使い方が想定外じゃないかな?
防水携帯だから濡れた時に非常に小さくなってしまう事は把握してると思うけど、濡れてカメラを使うというケースは、プールなどでカメラを使う時は想定するだろうけど、プール程にぎやかならどうせ聞こえないから問題ないか。みたいに。

案外捕まった時は、スピーカーだけを濡らしてたら状況証拠になったりして(笑

書込番号:11744843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/08/10 22:27(1年以上前)

でも、ここを読んでいる人は、こういう一連の作業をすれば…みたいなこと、わかると思うけれど。

スピーカーだけ濡れてても、証拠能力無いんじゃない?

こういったことが、できること自体、まずいんじゃない?

書込番号:11745113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/10 22:38(1年以上前)

いや、仰るとおりですよ。まずいと思いますよ。ただ、想定外じゃないかなってことだけです。

>スピーカーだけ濡れてても、証拠能力無いんじゃない?
証拠能力なんてないと思いますよ。
盗撮して捕まって、「魔がさした」は通用しなくなるんじゃない?「計画的犯行」の「状況」証拠くらいならって。(法律は詳しくないので半分冗談程度で聞いてくださいね)

でも、他の防水機種でもなるかもね・・・

私はスピーカーが濡れると着信音が小さくなって困るという書き込みを見てもシャッター音が消えて盗撮に悪用される危険性は思いつきもしなかった(笑

書込番号:11745169

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/08/10 23:04(1年以上前)

これって、現状の防水端末なら、ほとんどなりますよね。「S004(au)」「SH-07B」「LUMIX FT-2(デジカメ)」「P-06B」でも確認できましたね。しかし、最近場所によっては携帯電話のプールサイドへの携帯の持込禁止、携帯で撮影していると監視員からキツク指導されたりする場所が増えていますね。僕も双子の3歳児の父親なので、市民プールや、大阪市内や和歌山市内の大きなプールでは注意されましたよ。友人も東京都内のプールで注意され、聞かずに自分の子供を撮影していると退去勧告されたそうです。また、更衣室の出口に「携帯を持ち込んだ場合はいかなる理由が有ろうと、発見次第預からせていただきます。監視員の注意に従わない場合は警察への連絡を市条例に基づきさせていただきます。プールサイドを除く、プール内へのカメラの持込も同様とします。」と立て看板が有った三重県内・兵庫県内のホテルを併設するプール施設も有りましたよ。
だから実際に使うには逮捕覚悟ですね。

書込番号:11745340

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/10 23:22(1年以上前)

確かになりますね。

スピーカー指で押さえても小さくなりますし、ただこれを悪用して盗撮に使うのか、使わないのかはその人次第だと思いします。

本当に極端に言えば(例え悪くて申し訳ないですが)包丁持って野菜切るか人傷付けるかは、その人次第ですし。

スピーカー濡らしての盗撮が凄く増えれば対応はされるかもしれませんが、この辺の対応は厳しいかと思います。

書込番号:11745451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/08/11 12:40(1年以上前)

この件は別スレで私が書きましたね。

盗撮防止に撮影時音が鳴るのはあくまでも自主規制だと思います。

よって無音携帯があっても問題はないはず。

道具をどう使うかは、自己責任ですね。

防水デジカメも濡れると音が小さくなるのでどうしょうもないだろう。

そういけば撮影時ライト消していても撮影中とチカチカ光らなかったかな?

書込番号:11747463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

カメラのAFについて

2010/08/10 10:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

静止画撮影でシーン設定を《標準》に設定し、AFを《標準》や《接写》に設定していても
画像サイズを変更しただけでAFが《顔認識AF》に戻ってしまいます。
これも仕様なのでしょうか?

過去スレに似たようなものがありましたが、これを読んでシーン設定を《標準》にしていれば
AFが自動で変わることはないのだと理解したのですが… 間違ってますか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11496284/

書込番号:11742609

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/08/11 00:13(1年以上前)

負の仕様?だと思います。
カメラをOFFにした場合、フォーカス設定が保持されないことは、取扱説明書をみると判りますが、
カメラをOFFにしたわけでもないのに、画像サイズを変更するとAFモードが顔優先AFに変更されるのは、
設定の保持以前の問題だと思います。
設定をやり直さなければならず、設定に際しても順番を考慮する必要が生じ、かなり使いづらいですよね。

書込番号:11745779

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/11 07:19(1年以上前)


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/08/11 09:54(1年以上前)

おびいさん

ミセス・ミルフィーユさんが貼り付けている過去スレと
同じものですよ。

書込番号:11746944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/08/11 11:35(1年以上前)

以和貴さん
返信ありがとうございます。
やはり、故障というわけではないんですね。
画素数も大きいし、コンデジがわりに使えたらいいなと思っていたのですが…
無理でした(T_T)
撮影までに色々な設定を変更する必要があって、シャッターチャンス逃しっぱなしです。

以和貴さんの『負の仕様』という表現、ぴったり過ぎて笑ってしまいました。
わざわざそういう仕様にしたわけではないでしょうから…


書込番号:11747254

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/11 16:43(1年以上前)

>以和貴さん、ミセス・ミルフィーユさん

失礼いたしました。


しかしながら、カメラの設定に関して私が少数派でなくて良かったです。

書込番号:11748191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/08/11 23:41(1年以上前)

おびいさん
私も携帯のカメラでは人物はほとんど撮影しません。
メインは料理や動物です。
撮影に時間がかかると料理は同伴者に嫌がられるし
動物は動いてしまうし…
やはり、コンデジを持ち歩くことにしました(/_;)

書込番号:11750266

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/12 03:27(1年以上前)

私もほとんどケータイで人物を撮りませんよ。

メモ代わりや咄嗟の撮影、後はブログに載せる際のちょこっとしたものですね。

撮影をするって決めた時はやはりコンデジ(リコーCX3)を持って行きますね。

書込番号:11750922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/08/12 10:30(1年以上前)

おびいさん
すごい奇遇です!!
私もCX3です!! ちなみにツートンカラー。
お気に入りのコンデジです。
この春買い換えてからいつも持ち歩いているのですが、
毎日使うコンデジとしては大きいし、重いんですよね…
それでこの携帯を購入したのですが、やはりCX3の代役にはなりませんでした(^^;

書込番号:11751681

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/12 17:22(1年以上前)

ケータイにデジカメまで同じ。まさに奇遇ですね(^_^;)
私はブラックです。
CX3は外見はゴツゴツと野暮ったいくらいスタイリッシュではないですけど(笑)、それが逆に道具としてのカメラと言う存在感を醸し出しているかのような…。

マクロ1pまで寄れて、しかも10.7倍ズーム。ミニチュアライズや様々なオートブランケット撮影ができて、おまけに裏面照射CMOSで暗所にも強い。
液晶は3インチ92万画素のVGAモニター。
あえて高画素化にせず、高画質化を狙った、ある種コンデジでは最強の部類に属すのではと、個人的に思っています。

でもセンサーの画素数じゃF-06Bの方が上なんですけどね(^_^;)

脱線失礼いたしました。

書込番号:11753159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

ワークメモリー

2010/08/09 23:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 @dcm....さん
クチコミ投稿数:117件

ワークメモリーとデータを保存するメモリーってなにか関係あるんですか?
(データを保存するメモリーに保存されているデータを減らせばワークメモリーの解放がしやすくなる、とか)

書込番号:11741040

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/08/09 23:18(1年以上前)

関係ないそうです。
分かりやすく言うとワークメモリはパソコンの拡張メモリ、データフォルダはHDDのような感じですね。
ただ、携帯は、作業中のデータをワークメモリだけでで保存したり読み出したりしているわけではなくて、大きなデータを扱う際はデータフォルダに空きが有ればワークメモリがわりに使うので、本体のデータフォルダには空きが有った方が動作が軽くなりますね。

注意点として、HDサイズ以上での動画撮影時にはSDが入っていると優先的にそっちをワークメモリの補助に使うので、動画撮影時にはSDの空きに注意する必要が有ります。

書込番号:11741090

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/10 02:49(1年以上前)

>大きなデータを扱う際はデータフォルダに空きが有ればワークメモリがわりに使うので、本体のデータフォルダには空きが有った方が動作が軽くなりますね。

PCでいうところの仮想メモリですね。

>HDサイズ以上での動画撮影時にはSDが入っていると優先的にそっちをワークメモリの補助に使うので

といことは最大2GBくらいの仮想メモリがmicroSDHCには必要になる場合もあるということでしょうか。
まぁ、FHDやHDなら当然と言えば当然でしょうけど。

書込番号:11741805

ナイスクチコミ!3


スレ主 @dcm....さん
クチコミ投稿数:117件

2010/08/10 16:15(1年以上前)

Moot さん
友里奈のパパ さん


返信有り難う御座います


データフォルダは空けておいたほうがいいんですね


ということはHD以上の動画を撮影するときは、4GB以上のSDのほうがいいということですか?

書込番号:11743504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/10 19:05(1年以上前)

>4GB以上のSDのほうがいいということですか?

長時間HD以上で撮影するならそうかも知れませんね。だからキャンペーンで3万枚も4GBをプレゼントしたのかもね(笑

書込番号:11744133

ナイスクチコミ!3


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/08/10 20:07(1年以上前)

最大で容量の50%、最小で20%だそうですよ。
フレキシブルに対応してくれているわけではないので、録画開始時の容量で判断するので、長時間録画する際は、必要容量より15%程度空けておく必要が有るそうです。
或サイトには、HDサイズ動画を30分録画するには、空の状態のSDでも、空き容量が2G無いと上手く録画出来ないみたいだと記載されていましたよ。

書込番号:11744372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/10 22:00(1年以上前)

撮影開始時に%で決め打ちするんですね。
最大で50%、2GB空きが無いとうまくいかない。という事はやっぱり4GB以上のmicroSDHCを入れておく方が良さそうですね。
(2GBだと最大の50%でも1GBしかワークメモリとして取れないから)

書込番号:11744959

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/08/10 22:49(1年以上前)

あくまで技術系のサイトに記載されていたことなので、マンマ信じるわけには行きませんが、
シャープの友人も同じように「問題なく、駒落ちもさせず、手振れ補正やシーン設定等の機能もフルで使ってなら、エンコードチップを持たないSH-07BやF-06Bでは、本体と合わせて2Gの空きでもギリギリ。詳しく言うと長くなるから、簡単に言うと受光部の撮影データーから、必要なデータを抜きだし、付加機能による画像補正して、それを仮にSDが入っているならSDへ仮保存(無圧縮)しながら、画面上にも付加機能による補正(AF含む)しながら、ちゃんと遅れずプレビューしているでしょ。それを全部基幹ソフトと、メインチップ(CPU)でやっているんだから(秒間30コマ(回)だったかな?)、かなりの高付加作業なんで、ハングアップしないように一度にする作業数に厳しくリミットをかけておいて、処理数がいっぱいになったら、一旦、加工(処理)中のデーターをいろんな所に残しておいて、優先順位の高い順に呼び出しては再度続きの加工や処理を秒速でしているんだから、加工中のデーターがどんな大きくても入るのか探さずに、簡単に『ぽいっ!』と入れとける場所、素早く探せて素早く書き込みが出来る場所が無いと、撮影、記録が厳しいのがソフト依存エンコードの実情なんです。」と話してましたね。

また「メーカーの心情的には「国産品クラス6 8G」と言うのが理想。あんまり容量が大きいと、一時保存しているデーターを探すの一苦労してしまうんです。40ページのタウンページから名前を探すのと、80ページのタウンページから探すのなら40ページの方が楽ですよね。現状携帯のCPUは、アイドリング時でも、PCのアイドリング時のCPUの何倍もの処理を架せられていますから、正直普段から「お疲れ様〜」なんですよ。だから探すのが簡単で、読み書きも早いものが推奨です。おなか一杯食べちゃってるSDも、ちょっとダイエットして使ってあげてください。常時30%(8Gだと約2.4G程度ですね。)は最低でも開けておくようにとすると、トラブルもほとんどなくなると思います。ちなみに撮影開始時の負荷が、ソフトウェアエンコード処理では、一番負荷がかかるので、撮影までワンテンポ間が出来ますね。これは今後の課題として捉えていますよ。」

書込番号:11745232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/10 23:01(1年以上前)

おぉ〜Transcend8GBクラス6を入れてる私は理想に近いmicroSDHCを使っていたということか。しかも空きが2.7GB(笑

Mootさん、いつも情報ありがとうございます。

余談ですが、今日は和歌山県立体育館まで行ってきたので近くを通ったと思います。(高速だけど・・・)

書込番号:11745318

ナイスクチコミ!3


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/08/10 23:10(1年以上前)

パパさん
嫁さんの実家が和歌山市内で、今日、黒潮市場経由(遠回りやなぁ)して、帰ってきました。
コブクロがよくくるビックホエールにも昨日、友人に会いに行ってきましたよ。どっかでニアミスしたかな?なんてね。
(超蛇足ですが、嫁さんはコブクロの黒ちゃんの働いていた「ミノスケ」ゲームショップへ、よくPSソフトを買いに行っていたようで、ストリートライブ時に一緒に撮った写真が自慢です。)スレ主さん脱線ごめんなさい。

書込番号:11745375

ナイスクチコミ!1


スレ主 @dcm....さん
クチコミ投稿数:117件

2010/08/10 23:22(1年以上前)

自分は埼玉に住んでいるのでMootさんと友里奈のパパさんの話にはついて行けませんが…



やはり容量がそれなりにあってclassも上のほうがいいんですね

自分は2GBのしか持ってないんで…

書込番号:11745457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/11 15:52(1年以上前)

Mootさん
昨日は息子(中3)の近畿中学総体が和歌山県立体育館であったので応援に行ったのですが、残念ながら予選リーグで敗退したので昼過ぎに和歌山を発ってしまいました(笑
今年は全国目指して先生方も気合いが入っていた(家庭訪問も三者面談も卓球の話ばかり)んだけど近畿で終わっちゃいました。
息子は帰ってきてからフテ寝ばかりしとります(笑

@dcm....さん
関係ない話ししてすみません。
2GBだと30分クラスのHD動画撮影は厳しそうですね。
(50%空けておいたら1GBしか使えないし・・・)
埼玉かぁ・・・東京、千葉、神奈川には行くことがあっても埼玉は行ったことないなぁ。

書込番号:11748027

ナイスクチコミ!1


スレ主 @dcm....さん
クチコミ投稿数:117件

2010/08/11 16:44(1年以上前)

やはり2GBではきびしいですね

まぁそんなにFHD動画撮影は使わないからいいかな…


友里奈のパパ さん

埼玉来たことないんですか!?

東京と隣で人口も多いから都会だというイメージがあるかもしれませんが、埼玉はけっこう田舎ですね
観光名所も結構ありますし(まぁあんまり知られてないところも結構あるけど……)一度埼玉にいらしてみては(笑)

書込番号:11748192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/08/11 17:38(1年以上前)

こんにちは!皆さんの楽しい会話のやりとりが携帯のストレスから一瞬開放されましたよ。
私も、関東で富士山の見える所に住んでます。結局この携帯購入から5回DSに相談に行きました。サポセンと電話して履歴を残してもらいDSで故障係で、履歴を見てもらえば、対応が早くて済みます。mootさんのブログだと最終ロットも期待しないほうが、良さそうですし・・・

書込番号:11748355

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/08/11 18:11(1年以上前)

埼玉は昔、営業している頃に、クレヨンしんちゃんで有名な?春日部に毎月行っていたなぁ。12年前だから随分変わったでしょうね。
富士通は既に冬モデルの先行試作機制作補助に、F−06Bの開発メイングループが着任、開発、製造に入ったと情報貰いました。
冬は、06Bの問題点を上げて、解消を目指したリファインモデルになるそうなので着任させたとの事、平行して06B問題解消も試行錯誤していくみたいですが、重きにおくのは新機種開発だろうなぁ。ほったらかしか!って怒りたくなりますね。僕のはまだ帰らないし。

書込番号:11748475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/11 19:48(1年以上前)

kirikirimaikoさん
富士山の見えるところですか。山梨は1度明野村へ行ったことがあります。箱根も一度だけ。静岡は新幹線で通過するだけかな・・・
でも、いいですね!富士山が見えるって。

@dcm....さん、Mootさん
春日部なら友里奈が好きなのでしんちゃんで見てますよ(笑

>重きにおくのは新機種開発だろうなぁ。ほったらかしか!って怒りたくなりますね。
富士通に限らずどこのメーカーでも同じでしょうね・・・
ただ、開発チームとは別じゃないかな。

書込番号:11748872

ナイスクチコミ!1


スレ主 @dcm....さん
クチコミ投稿数:117件

2010/08/11 19:58(1年以上前)

しんちゃんか…

自分も子供の頃見てました(笑)


でも春日部にはしんちゃんに関するもの(銅像とか)は一つもなく、
ホントにここがしんちゃんの町か?
と思うほどです

せっかく春日部が誇れる有名なキャラクターがいるんだからしんちゃんに関するものもあってもいいのにな…
って思うんですけどね(笑)

書込番号:11748912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/11 20:05(1年以上前)

今も今日TYSTAYAで借りてきたしんちゃんのDVDが・・・

せめて駅前の土産物屋くらいでしんちゃんグッズ売れば需要はあるような気がするけどなぁ(笑

書込番号:11748960

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/08/11 20:23(1年以上前)

僕は「こち亀」大好きで、コミックが170?冊有り、嫁に邪魔だと怒られてますが(^^ゞ、浅草駅前等では沢山の銅像や看板が出てますが、春日部は本当にさびしい。作者の件もよく分からないままだしねぇ。
富士通は不具合に関しても開発チームが少なからず絡むことで有名なメーカーですよ。他社は客センや、修理担当部署に任せっきりなんですがね。
しかし、今回はなんか諦めムードが流れているような気がしませんか?この間のソフトウェア更新にしても、なんだか「とりあえず」感たっぷりでしょ。

書込番号:11749032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/08/11 21:19(1年以上前)

試行錯誤は、新機種の為に、06Bに関しては時効成立までの3年間をどう逃げ切るかしか考えて無いと思います。
未練たらしく直らない修理に出してストレス貯めるよりサッサと諦めた方がスッキリします!

書込番号:11749347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/11 21:20(1年以上前)

>富士通は不具合に関しても開発チームが少なからず絡むことで有名なメーカーですよ。

これだけ見たら期待できそうなモンなのにね・・・
以前のコメントに書いていたように一度の更新にあんまり何個も入れると更新の不具合が怖いと思ってしまうのも分かるような気がするので、まぁ徐々にでも。快方にさえ向かえば・・・

こち亀の銅像はイタズラされて更に有名に(笑
亀有なら松戸行く時に通過したなぁ。通過するばっかりだけど・・・

書込番号:11749354

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/08/11 21:55(1年以上前)

機種不明

と新機種の話をしていたら、富士通としては珍しくF-04Bに「Mat Black」と「Dark Silver」を追加すると発表。9月に発売だそうです。
しかも基板が最終ロットの改良版を採用だということです。使用感が若干違う部分が有るそうです。近々触れそうなので、またレポしますね。
こういう事、F-06Bでも有り得るのかな??REDとかSH-10Bみたいな色で欲しいかも?

書込番号:11749530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/11 22:01(1年以上前)

正直な感想。

F-04Bは売れなかったから新色追加してテコ入れ。
F-06Bは売れ行きだけはいいからテコ入れは無いような・・・気がします。

書込番号:11749568

ナイスクチコミ!2


スレ主 @dcm....さん
クチコミ投稿数:117件

2010/08/11 22:21(1年以上前)

F-04Bって売れなかったんですか!?

売れたと思ってたんだけどなぁ…

書込番号:11749710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/08/12 08:24(1年以上前)

横レス、失礼します。
失礼ついでに、妄想なんですが 。

F-06Bの修理や不具合改修に限界を感じた富士通やドコモが、
今後、修理に出されたら
「修理以外に、F-04Bの新品、新色との交換も出来ますけど、いかがですか?」
なんて、いってきたりして…

もしくは、F-04Bと同じように、F-06Bにも新色ついでに内部の変更したモデルが出たりして…

思い切り、妄想ですが(笑)

自分はF-06B購入前で、DSに行ってホットモックみるたびに欲しくなるんですけど、
DSの店員の話聞いたり、ここのクチコミ見たりするとねぇ…
どれを買っても完調で、当たり外れのないF-06Bが世に出てくる頃には、もう冬春モデルが出てそうなんで、
購入検討中の自分には、そう残された時間はないんですよねぇ…

横レス&妄想、失礼しました。

書込番号:11751275

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/08/12 22:13(1年以上前)

一点気になったので


>あんまり容量が大きいと、一時保存しているデーターを探すの一苦労してしまうんです。
>40ページのタウンページから名前を探すのと、80ページのタウンページから探すのなら40ページの方が楽ですよね


この部分、なんかおかしくないですか?

「80Pのタウンページと40Pのそれ」は、データ量がそもそも違います
カードの容量ではなく、詰まってるデータの量こそが支配的な筈です

即ちこの観点に於いては、容量の多少は関係有りません

また、フラッシュメモリの特性上、容量の大きい(≒空き容量が確保しやすい)方が、記録面では有利なはずです
(ここはMootさんも書いてる通り)


しかし一方で、フラッシュメモリの最大容量品は性能が低くなりがち、と云う事実も有ります

ノーマルSDでも32GB品は性能劣化が顕著ですし、CFでもメモリーチップの性能は16GBのものの方が32GBや64GB品より高いです
(コントローラの性能で凌駕してますが)


と云うわけで、一般論としては
 ・国産品8GBがお薦め
に異論有りません

が、理由が一部間違ってる点と、フラッシュメモリの特性についての説明不足が見受けられたので指摘させてもらいました
(実際のところ、東芝なんかは16GBでも性能下がってないですから
また、トランセンドもクラス2とクラス6を分けてるのでクラス6は大丈夫かと思います)

書込番号:11754494

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/08/12 23:26(1年以上前)

この件について、富士通の友人では無くて、シャープの友人からの回答貰いました。
『お分かりだと思いますが、外部メモリの扱いはPC≠携帯です。
PCの場合は領域内に後からフォルダを作成したり、そのままデータを記録しますが、携帯の場合はフォーマット時に管理領域内にある程度(このセクターから、このセクターまではピクチャ用に)のような情報を記録しておいています。その為に各端末でのフォーマットをお願いしています。性能的な問題で、後にカード内を参照する際に早く参照出来るようにと、数年前から、この仕様になっていますね。
そして、今回の問題となる一時ファイル領域は、記載済のように、記録開始時に空いてる容量によって録画開始時に毎回作成します。作成する際に、フォーマット時と同じく、管理領域にセクター○から、○までは空いているから自由に使えますよといった情報を記載しているんですが、その作業はPCで言うところで、毎回毎回チェックディスクをしているような感じなので、容量が多いほど、時間はかかります。さらにその一時データをフォーマット時に決めた他フォルダの使っていない空いている隙間に、断片化させて入れているのが普通なので、空き容量が多ければ多いほど、フォルダの情報は各フォルダ毎に余裕を持って作成されている都合上、断片化は進んでしまうので、探し出すのが大変になりますよ。』
なんかわかりにくいですが、てな感じですね。

書込番号:11754897

ナイスクチコミ!0


スレ主 @dcm....さん
クチコミ投稿数:117件

2010/08/13 18:34(1年以上前)

たばさたんばりん さん

確かに何回も修理に出すと言われるかもしれませんね…
でも04Bの新色に白系の色がないのが残念だなぁ

でも06Bの新色は出ないと思います
あと一年待てば新しいの出ますからね
新色が出る、ということはもうその形状は当分出ない、ということだと自分では思ってます
例えば、P-10A以来、順ヒンジのWオープンスタイルのものはでてないですね
(ってことはF-04Bの後継機種はでないのかな)



Moot さん

SDのフォーマットってそういった意味があるんですね
初めて知りました
教えていただいて有り難う御座いました



ここまで長く打つとレスポンスが非常に遅い
画面が自分の手に追いついて来ない
打ち間違い多発
とてもイライラします
(SH906iTVでのことです)

その辺りはF-04BやF-06Bはどうなんでしょうか?

書込番号:11757843

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/08/14 22:20(1年以上前)

Mootさん

えーとですね、多分「容量」を
・カードの大きさ
・占有/空き領域
のどちらの意味で使ってるかが困惑のもとになってるかと

つまるところ、読み書き性能を決めるファクターは
◎SDカード自体の性能
◎記録ファイル数
◎カードの占有率
ですが、ユーザーがSDカードを選ぶ際に考慮できるファクターはカードの自身の性能と容量だけです

各データフォルダの割り当て容量は、記録内容によって刻々と変わる部分であり、カード容量依存と云うのは無理があるかと
(というような事をシャープのご友人に方に確認してもらえれば幸いです)

書込番号:11763071

ナイスクチコミ!1


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/15 00:11(1年以上前)

友里奈のパパさん>

>F-04Bは売れなかったから新色追加してテコ入れ。
 F-06Bは売れ行きだけはいいからテコ入れは無いような・・・気がします。

F-04Bは売れなくて、在庫処分の為に新色でテコ入れだと思います。
 他メーカーでも売れ残りそうな機種は新色だしてます。
 
 冬には、新規0円かも解りませんよ?

書込番号:11763721

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/08/18 00:00(1年以上前)

http://blog.livedoor.jp/motos_hara/でF-04Bの新色の件記載しましたが、結果は残念でしたね。
F-06Bでもこの構成部品点数のスリム化は検討されていたそうです。しかし、諸事情有って見送られたそうですね。

書込番号:11776746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

待ち受け画面の

2010/08/09 20:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:3件

質問です。待ち受け画面の上のほうに表示されているGPSマークはどうやったら消えるのでしょうか?

オートGPSはOFFに設定してあるのですが、なにか関係があるのでしょうか?

書込番号:11740192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2010/08/09 21:08(1年以上前)

位置提供可否設定がONになっているから、オートGPSをOFFにしてもGPSマークが表示されるのではないでしょうか?
MENU→9→6→4→認証操作→2でGPSマークが消えます。
取扱説明書(詳細版)291ページ左に書かれています。

書込番号:11740404

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/08/09 21:45(1年以上前)

わざわざ番号までありがとうございます;
無事消えました!

やっぱりGPSマークが表示されていたら充電の減りが早かったりするのでしょうか?

書込番号:11740600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/09 22:02(1年以上前)

位置提供可否設定は、サービスプロバイダから位置の提供を求められたときに自動で応答するかどうかの設定なので、電池の持ちには関係ないかと思われます。

書込番号:11740673

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/08/09 22:10(1年以上前)

なるほど!
なにからなにまでありがとうございましたーw

質問〆ます!

書込番号:11740726

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/10 01:26(1年以上前)

元々携帯電話は電源が入っている限り、圏外でもなければ常に自分の位置を基地局に送っていますからね。

書込番号:11741664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

iコンシェルの情報の受信について

2010/08/08 22:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:143件

また質問させてもらいます。

iコンシェルの情報の受信なのですが、嫁さんのP-01Bで、天気予報の情報などが、勝手におくられてくるのですが、私のこの機種は週間天気はスケジュールで確認できるものの、勝手に天気情報が送られてきません。

オートGPSはオンにしています

この機種では、天気予報は勝手に送られて来ることはないのでしょうか?

それとも何か設定があるのでしょうか?

書込番号:11736586

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/08 22:25(1年以上前)

iチャネル設定の配信地域設定と自動配信間隔設定くらいじゃないかな?

書込番号:11736665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2010/08/08 22:26(1年以上前)

自分も勝手に送られてこないですが、iコンシェルのiガイドの方で登録されたサイトから送ってもらっているんではないでしょうか?

書込番号:11736667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2010/08/08 22:33(1年以上前)

パパさん、ドラアさんありがとうございます


おそらく、無料のi-modeからの配信だと分かりました。

登録してみます

書込番号:11736711

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

電子辞書の削除について、他質問

2010/08/08 14:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:148件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

素人からの質問です。
先日悩んだ末当F-06B(ホワイト)を購入いたしました。決め手はWiFiと多機能、デザイン
です。色々弄ってますが、現状解らない点質問させて下さい。
1.端末のメモリを確認すると電子辞書が63%も占めていました。電子辞書はm.SDカードにて
 全て入れてますので、端末メモリの電子辞書を削除したいのですが方法が解りません。
 ご教授お願いいたします。
2.待受け画面にショートカットアイコンを設定しようと操作しましたが、画面側でなく
 待受ランチャー側に入ってしまいます。待受け画面へのショートカットは出来ないので
 しょうか? またランチャー側に同じアイコンが3つもありますが削除出来ません。削除
 の方法は?
初歩的な質問で恐縮ですが、お力お貸し下さい。

書込番号:11735028

ナイスクチコミ!0


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/08 15:12(1年以上前)

1)手っ取り早い本体に入っている電子辞書の削除は、SDカードを抜いて電子辞書を起動させて一括削除すればOKです。SDカードを抜かなくても本体の電子辞書を削除出来ますが、上手く説明が出来ないので、151に電話して聞いて下さいm(__)m

2)待ち受けランチャーを起動させて、十字キーで、どれでも良いのでアプリに赤枠を合わせて、メニューキーを押すと待ち受けショートカット設定と言うランチャーでの一覧が出て来るので不用なアプリにカーソルを持って行き削除ボタンを押せば削除出来ます。

書込番号:11735109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/08/08 15:29(1年以上前)

麗緒さん  早々の回答有難うございます。

1) 早速やってみます。

2) 簡単な事をお聞きして申し訳有りません。すぐ出来ました。
  
  取説読めば良いのでしょうが、どうもパソコンであの膨大なPDF読む気になりません。

書込番号:11735158

ナイスクチコミ!1


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/08 16:39(1年以上前)

悩みオジサン さん>

同感です!パソコンで見るのは、本当に面倒です。やっと項目に、たどり着いたと思うと○○ページ参照!ウンザリしますね、詳細版はドコモショップで貰えると言うクチコミが有ったので貰いに行くと、もう店の分しか無いので、コールセンターに問い合わせて貰って下さいと言われ、送ってもらいましたが、どうも本を捲るのは苦手ですし、文書では理解出来ない事が多く結局10:00〜20:00時までは、151に聞いてばかりです。

書込番号:11735352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/08/08 17:12(1年以上前)

麗緒さん  有難うございました。

 端末側の電子辞書も無事削除出来ました。
 機能満載なだけに色々解らない事が出てきそうです。詳細版の取説貰えるのですか?
今後の為にも貰っておこうか・・・

書込番号:11735451

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/08 17:52(1年以上前)

悩みオジサンさん>
私の解り辛い説明で、上手くいった様でホットしています。

詳細版は通常はDSで貰うらしいのですが、発売されてから日が経ってますので、在庫の有るショップは少ないようなので、取り合えず電話で来てから行った方が良いと思います。
151で貰えるのは、コピーした物ですが、私の所へは運が良かったのか普通の本を贈って来てくれました。DSでも151でも無料で貰えるので、何かの時に貰っておけば便利だと思います。

書込番号:11735595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/08 18:52(1年以上前)

>取説読めば良いのでしょうが、どうもパソコンであの膨大なPDF読む気になりません。

全部読む必要なんてないですよ。
必要な時に必要なページだけ見れます。PCの中に保存しておけば好きな時に見れるし冊子のように探す必要もないでしょう。
左の目次から探すようにすればいいと思います。右のスクロールを使えば好きなページへ一発で行けます。
目次のパターンはFでもSHでもメーカーが変わっても大体同じパターンになっていますから、機種変更した時のためにも慣れると今後もずっと便利です。


書込番号:11735790

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング