docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(9013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全770スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothとwifiの違い

2010/08/08 12:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:19件

ネットブックを購入し,この携帯でネット接続をやろうと思うのですが,bluetoothとwifiどちらで接続するのがよいのでしょうか?調べてみたのですが,違いがわかりませんでした・・。
それぞれのメリットデメリットを教えていただければと思います。

書込番号:11734735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:12件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/08/08 13:25(1年以上前)

blue-toothはキーボードやコントローラー、ヘッドフォン等を接続するものでインターネットに繋がりません。
ネットに繋げるならwifiです。

書込番号:11734834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/08 14:21(1年以上前)

うわてだしなげさんが書いているのはF-06Bでフルブラウザ使ってネットする場合ですね。

スレ主さんが書いているのは、PCでネットする方法を尋ねているのでBluetoothでも出来ますね。というか以前はこの方法が主流でした。
PC→BluetoothでPCと接続→i-mode経由でネット or ダイヤルアップでネット

i-mode経由でネット・・・パケット通信で通信量に応じた料金
ダイヤルアップでネット・・・接続時間で課金(通話料金)

WiFiを使う場合はアクセスポイントモードでってことでしょうけど、私はしたことないです。



書込番号:11734975

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/08 14:24(1年以上前)

両者とも本気で使ったことがないので参考程度に。
基本的に、Wi-Fi接続の方が優れている点が多いように思えます。
例えば…
・AOSSで初期設定が簡単。
・複数(4台まで)の同時接続が可能。
・(規格としての)最大通信速度が速い。
などが上げられます。

F-06Bの場合、BluetoothのDUNを使ったネットワーク接続にあまりメリットはなく、ネットブックなどWi-Fiが使える環境ならWi-Fi接続をお勧めします。

ただ、カーナビなど、Wi-Fiがサポートされていない環境もありますので、そのような場合はBluetoothをお使いください。


>友里奈のパパさん
Bluetooth通信では、64kbpsデータ通信とパケット通信両方がサポートされていますよ。

書込番号:11734987

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/08 14:34(1年以上前)

>64kbpsデータ通信とパケット通信両方がサポートされていますよ。

知ってます。64kデータ通信は遅いのでこれだとメールチェックくらしか使えない。メールチェックだけならダイヤルアップの方が安くなる思うので省きました。

>BluetoothのDUNを使ったネットワーク接続にあまりメリットはなく

上に書いたとおりメールチェックが目的ならダイヤルアップもいいですよ。多分一番安く出来るんじゃないかな。

書込番号:11735006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2010/08/08 14:56(1年以上前)

WiFiの方がよさそうですね。
みなさんありがとうございました。

書込番号:11735065

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/09 11:57(1年以上前)

余談ですが、AOSS(AirStation One-Touch Secure System)は親機がBuffalo製じゃないと接続できませんね。

書込番号:11738566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

wifiについて

2010/08/07 21:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 久島川さん
クチコミ投稿数:60件

この機種でwifiを使ってiモードが見れると聞きました。
それでですがこれはホームUやパケホーダイダブルなどを契約しなくてもwifiできますか?
Nの機種はホームUに入らなければいけないのに対しこの機種はホームUが対応してないので疑問に思いました。

書込番号:11732214

ナイスクチコミ!0


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/07 21:36(1年以上前)

ホームUに加入しないとWi-Hiでiモードは不可能です。FはホームUに対応していないので不可能ですね、私もホームU加入する予定でNを買ったのですが、家の電話回線がNTTでは無く関電のeoなので、ホーム加入も出来ず、諦めました。

書込番号:11732259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/07 21:36(1年以上前)

誰に聞いたか知りませんが、WiFiでi-modeは見れませんよ。

書込番号:11732262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/07 21:37(1年以上前)

かぶっちゃいましたね。すみません。

書込番号:11732267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2010/08/07 21:39(1年以上前)

この手の質問は過去にたっぷり出てますので過去ログを覗いてみたり
検索してみて下さい。
私個人としてはこの機種でwi-fi使ってiモードが出来るというのは初耳です。

書込番号:11732272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2010/08/07 21:40(1年以上前)

かぶりまくり失敬

書込番号:11732280

ナイスクチコミ!0


スレ主 久島川さん
クチコミ投稿数:60件

2010/08/07 21:44(1年以上前)

すいません。間違った情報でした。アクセスポイントと勘違いしてしました。みなさんありがとうございました。

書込番号:11732296

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2010/08/07 22:47(1年以上前)

技術的に無理なのではなく、この機種ではホームUプロファイルをダウンロードさせないようにドコモ側で制限しているようです。
エージェントで撥ねるんでしょうね。

書込番号:11732610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信29

お気に入りに追加

標準

修理について

2010/08/07 16:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 owl-copさん
クチコミ投稿数:2件

こちらの機種を発売日に購入しました。
すでに4回の不具合で交換しております。いくらなんでも壊れすぎです・・・
1回目はボタン無反応2回目はタッチパネルが勝手にずっと動いて進んでいく、
3回目はフリーズが勃発する4回目は着信音が鳴らなくなったことで、新品に交換してもらっていたのですが、今回また不具合が出て交換との事になったのですが、在庫が無く、修理ということになりました。
今までは交換で今回初の修理という形なのですが、修理に出すことにより、今回の不具合が直っても以前のような不具合がまた発生するという可能性は結構あるのでしょうか?
修理は2〜3週間かかるようなのですが、これより早く戻ってくることってありえませんか?

書込番号:11731149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2010/08/07 16:11(1年以上前)

最近、通話などの症状で修理に出されてる方が多く、通常よりも時間がかかると言われてるのも事実です。

自分は7月18日に修理に出して、12日後に修理から返って来ました。
その時も修理する人が多かった時期でした。

DSからは同じように2〜3週間と言われました。

長くても3週間だと思いますが、最低10日前後はかかるかと思います。
12日も参考程度に。

書込番号:11731175

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/07 16:30(1年以上前)

盆休みが入るので、通常より、1週間位多く日数が掛かると思います。

私も過去2回修理に出しましたが、1回目の修理で、白い液晶に変わり喜んでいたのですが、即日、修理前よりも酷い症状が出だしたので又修理にだしましたが、黄色い液晶で帰った来てがっかりです。
2回ともDSで、異常を確認しているにもかかわらず、異常なしで、基板と外装交換で戻って来ています。
たぶん真朋な点検してから修理しているとは思えないので、当りハズレだと思います。
駄菓子屋の、くじ引きと同じで、殆んどハズレでは無いでしょうか?

意地でも交換、修理を続けるか、機種変するかですね?

**余りにも修理交換回数が多いとDSから他機種に交換されてしまう事が有るようですので、気をつけて下さい!

書込番号:11731216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/08/07 16:52(1年以上前)

5度目の不具合…ホント、大変ですね。

自分もSH-01Bの時に4度だめで、5台目でやっとまともなのに巡り合えた?事があります。
時間と手間を考えると、ウンザリですよね。

今回は修理との事なので、当たりかハズレか分からない交換よりは指摘した不具合がピンポイントで修理されるだけ期待は持てるのではないでしょうか?
ただ、固有の不具合以外の共通の不具合は出ないとは言い切れないと思います。

それと、ちょうど時期的にメーカーの夏休みにかかるとそのタイミングで、休み前になるか後ろに廻されるか…

いずれにしても、早く、ちゃんと直って帰ってきてほしいですよね。

書込番号:11731289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/08/07 17:32(1年以上前)

麗緒さん、自分はN-04Bを使っていて、不良箇所の対応がすぐには出来ないとの事でこの機種に特別交換してきたものです。
DSも自分も、何度変えてもど〜せ出るんだから違うのに変えようか...ってなりました。

自分だけに出ていて他はあまり出ていない時には交換か修理、同じ現象が何台も続くようなら最後にはショップの判断にて機種変もありえるるかも...
そんな感じでしたよ。

どちらにしても、時間と手間を食うので大変ですよね。

書込番号:11731429

ナイスクチコミ!0


スレ主 owl-copさん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/07 18:03(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。

液晶ですが、白と黄色があるとの事なのですが、見た感じすぐわかりますか??
自分は4度の交換で液晶の違いはほぼ感じられませんでした。
結構液晶にはうるさいので違いがあればわかった気がするのですが、全部黄色だったもしくは白だったってことですかね?
なんか次くるのがまっ黄色の液晶だとショックです。違いの画像とかあったりしますか?

書込番号:11731541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/08/07 18:14(1年以上前)

自分はF-06B2台目ですが、どちらも白だと思います。
って言うか、まだ黄色い液晶はショップ等でも見たことがありませんが、どなたかが見ればはっきり分かるくらい違うと仰っていたようですので、自分で見れば感覚的に分かるのではないでしょうか?

書込番号:11731594

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/07 18:22(1年以上前)

ホップステップ大ジャンプさん>
私もN-04Bを最初使っていて、不具合と、Wi-Fi子機としての機能がも一つで、それは仕様だと解ったので、機種変しました。幸か不幸か解りませんが、無料交換は良かったですね!
通常ならF-06Bも機種変してしまう所なんですが、どうも愛着が有り手放せないのと、金欠の為、辛抱しています。

owl-copさん>ホップステップ大ジャンプさん>

液晶の黄色い白いは、規制の待ち受けや、メニュー画面では、解りにくいです?
今日も黄色いと言うと、カラーテーマの白画面を見せられて、何処が黄色いですか?と言われました。一回目の修理時と同じで、馬鹿にしています?

で私は、自分で撮った写真を見せて、それでも納得しなければ、(運よくDSのデモ機は、黄色く無いのを知っているので、)カメラを起動し、店員か私の指で黄色さを確認してもらって納得しても貰います。
前回もそうでしたが、DS店員は、「ワッ!こんなに違うんですね」と言います。

書込番号:11731615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:42件 docomo PRIME series F-06Bの満足度3

2010/08/07 19:20(1年以上前)

自分もN-04Bを購入しましたが、色々と気に入らず約2週間で売却し、F-06Bを購入しました。

F-06Bですが、自分は通話不良で7月24日(土)に修理に出して、翌週30日の金曜に戻って来ました。2週間は覚悟していたので良かったです。

ただ、今回は皆様の言われている様にお盆が入るので、例え1週間だとしてもプラスお盆の日数はかかりますね。

書込番号:11731801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/08/07 20:20(1年以上前)

麗緒さん

交換の代わりに違う機種に変えてくれるっていうの、あるんですか?

いっそのこと、スペック的には劣るけれど、F-07Bに換えて欲しいとさえ思う今日この頃…

DSにねじ込んでみようかなー

書込番号:11731991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件

2010/08/07 20:33(1年以上前)

自分も液晶側のぐらつきがだんだんひどくなって来たので、修理を依頼しようとDSに行ったところ、3週間の修理日数と言われたので思わず止めました…
しかも代替え機に渡された防水携帯のギャップがグラグラの状態だったんで指摘したら「じゃあ交換しますね」と言われましたが、そのまま防水携帯として使っていて水没だから補償金払って下さいなんて言われたらと思うと余計に修理に出す気になりませんでした…

書込番号:11732044

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/07 22:03(1年以上前)

こうちゃんの辛口○○○さん>
有るみたいですよ、最近N-07Bのクチコミでも見ました。
でも、機種交換目的で、クレームを言う人で、変えて貰ったと言う話は余り聞いた事がなく、
機種交換されるのが、嫌な人に限って交換の話が出るようですね?

ショップに寄っても違うと思いますが、要らぬ入れ知恵を、しますと不具合で直ぐに取替えてくれる怠慢なショップを、探しショップの人がウンザリする位、修理依頼し続けると、他機種交換の話が出るようです。(こちらから交換を要求しては駄目です。)

私の場合、現状で交換して欲しい機種が、無いので、他機種交換を要求されないかとビクビクしながら、クレームに行っています。

特訓開始さん>
私の行くDSでは、最近の綺麗で好きな代替機を貸してくれますが、水没や紛失した場合¥17,000.弁償さされます。(誓約書も書かされます。)
でも、代替機を無茶苦茶乱暴に扱う人に対しての防衛策で、紛失しない限りめったに弁償は無いとの事でした。と代替機を借りないで修理に出すとポイント200貰えるそうですよ!

余談に成りますが、ヤフオクで相場が¥30,000位の機種を借りた時に、「無くしたと思って¥17,000.で売ってくれ」とお願いしましたが、断られました。

書込番号:11732387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/08/07 22:10(1年以上前)

違う機種への無料交換というのは、原則的にはやらないと思いますよ。
不具合が有れば何度でも修理する、もしくは交換するというのが基本だと思います。

自分のN-04Bの場合は、Bluetoothの不具合をどうしてもメーカーの方がすぐには対応できないということで、仕方なくFに交換しました。

別にそこそこ気にっていたので直してさえくれればいいからという話をしましたが、1〜2ヶ月で直るかどうか...という中で、私がどうせ長くても半年しか使わない事をDSの人が知っているのですんなりと交換になりましたが(汗)

それに、こういったやり取りは時間もかかり大変ですよ。

書込番号:11732418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/07 23:24(1年以上前)

自分も2回交換し、その端末も不具合いが出てDSの店員がまた交換しても不具合いが出ないかは分からないので修理にしますか?と言われたので修理にだしました。一応修理戻りは7日〜14日くらいなんですがF-06Bに限っては3週間〜1カ月かかるかもしれませんと言われました。
まして夏季休みも入るし、いつ戻るのやら。代替え機は借りないと300ポイントもらえるのですね、知りませんでした。今はサブのSH-07Bをメインで使用してます、このまま使用かな!?

書込番号:11732786

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/08 01:45(1年以上前)

docomo.manさん
代替不要のポイントは200ポイントです。

サブのSHをメインで使ってしまうと、不具合の宝石箱(F-6B)は二度と使いたく無くなる可能性が有りますので勿体無いと思いますよ!

書込番号:11733360

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2010/08/08 03:46(1年以上前)

>「無くしたと思って¥17,000.で売ってくれ」

驚くほどの非常識発言。
代替機をなくした段階でロックがかかることぐらいわかりそうなものでしょうに。
まあそれ以前に犯罪ですがね。

>他機種交換の話

ブラック覚悟でやってください。
気の利いた店員ならそういう情報を備考として書き込んでいますよ。

自慢げに他人を不幸や犯罪に誘わないでください。

書込番号:11733568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/08 10:14(1年以上前)

麗緒さん
200ポイントでしたか、ありがとうございます。
そうですね今SHをメインで使用してますが快適とは言えませんが中々良いですね。
FはFで良いとこがあるので、戻ってから使用してみて考えます。

書込番号:11734210

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/08 13:28(1年以上前)

nisinoさん>

売ってもらう事がどうして犯罪なのか?意味が解りません??
交換に件に関しても、DSの店員から教えられた事を書いただけです。

それでも犯罪だと主張するのなら 警察にでも訴えればどうですか?

書込番号:11734843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/08 14:29(1年以上前)

ただ売ってもらうんじゃないだろ?
無くしたことにしてって話だろ?

この人が文章力も無ければ読解力も無いことは過去の書き込み見ても明白だけどな。
自分が天然だってことを理解するところから始めないとな。

nisinoさん、言っても無駄だと思うぜ。

書込番号:11734997

ナイスクチコミ!3


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2010/08/08 14:37(1年以上前)

>無くしたことにしてって話だろ?

そのとおり。
これが犯罪でないなら、携帯保障お届けをやれば安く手に入るって寸法だ。
なに考えてんだよ。
そういう違法なやり方で入手した端末がオークションなんかで流通するから、赤ロムが問題になったりするんだよ。
こういう詐欺行為を詐欺の意識もなしにやろうとしている(店員に持ちかける)神経が信じられないよ。
天然とかいう範疇を超えている。

書込番号:11735018

ナイスクチコミ!2


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2010/08/08 15:24(1年以上前)

>交換に件に関しても、DSの店員から教えられた事を書いただけです。

ついでに書いておくと、機種交換になったとしても今後はブラック。
なんだかんだといって、こいつには端末を売りたくないという対応になりますよ。
いろいろ困ると思いますよ。
他店舗に行っても、手続きするために端末見たら要注意人物として詳細が書き込まれていますからね。

特に関西はこういう人間が多いんですよ。
残念ですがこういう人間が多いから、ドコモの関西エリアは赤字になって端末価格が異様に高いんです。
液晶の黄ばみなんかでしつこくしつこく交換要求したりされて無駄に人件費がかかりますから。

店員から直接聞いた話ですが、自分が購入する端末を選ぶのに在庫端末を全部カウンターに並べさせ、その中から選んだ猛者もいるようです。
店員にとっても迷惑ですが他のお客さんにも大迷惑ですよね。
関西にはこういう自分しか見えない迷惑な顧客がいるんですよ。

こういうゆすりたかり体質のユーザーが多いから、関西の優良ユーザーが迷惑するんですよね。

書込番号:11735144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/08 16:23(1年以上前)

関西ってだけで一緒にして欲しくないなぁ。
関東よりは多いかも知れないけど、関東にはいないって訳じゃないんだから。

書込番号:11735296

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2010/08/08 22:28(1年以上前)

気分を害したならごめんなさい。

私も関西在住なので関西の状況しかわかりませんが、簡単に預託交換したりするのは関西の悪習です。
みんながみんな不良ユーザーではないのですがね。

ということで、友里奈のパパさんが不良ユーザーであると言ったつもりはありませんよ。

書込番号:11736678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/08 22:42(1年以上前)

害してないですよ。

nisinoさんも関西でしたか。昔、東京の得意先の担当者からよく「関西だと・・・」「東京だと有り得ないよね〜」など言われたので、それから何か引っ掛かっちゃうんですよね。

失礼しました。

書込番号:11736767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/08/09 19:45(1年以上前)

DSの方の勘違いかも知れまっせんが...

代替機不要の場合は、300ポイントだと思うのですが?

間違っていたらすみません。

書込番号:11740039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/09 21:52(1年以上前)

300ポイントですね。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/index.html#p01

書込番号:11740630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/09 22:30(1年以上前)

やっぱり300ポイントですかありがとうございます。

書込番号:11740833

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/10 01:33(1年以上前)

>簡単に預託交換したりするのは関西の悪習です。

今は預託機なんて無くなったんじゃないでしょうか?

書込番号:11741680

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2010/08/10 21:46(1年以上前)

>今は預託機なんて無くなったんじゃないでしょうか?

なくなりました。

なくなったのに交換を要求する関西人は多いです。

そうなると弱腰ショップでは・・・なことに。
ハズレ端末をつかまされ内容に気をつけてとしかいえませんが。

書込番号:11744890

ナイスクチコミ!0


KAKUIさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/10 22:11(1年以上前)

>今は預託機なんて無くなったんじゃないでしょうか?

え?預託機って無くなったの?因みにいつ頃から?じゃあ不具合や自然故障で交換してもらえる場合今後は全て販売品との交換になるって事?
確かつい最近までは発売日から三ヶ月以内なら販売品交換でそれ以降が預託機(リフレッシュ品)交換だったと思うけど…



書込番号:11745029

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネルは

2010/08/07 12:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 凌華さん
クチコミ投稿数:21件

初めまして。
タッチパネルについてなのですが、機能OFFに出来ないのでしょうか!?

書込番号:11730484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/08/07 14:50(1年以上前)

過去スレでもあったと思いますが、それは本体の仕様なので出来ません。
もちろんソフトウェア更新でも変わることはないと思います。

書込番号:11730949

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 凌華さん
クチコミ投稿数:21件

2010/08/07 15:47(1年以上前)

過去スレありましたか!
探し切れずに申し訳ないです。。。
やはり出来ないのですね(・_・;

書込番号:11731103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 エクスぺリアと迷ってます

2010/08/07 06:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:28件

F06とエクスぺリアとどちらか迷っているんですがこの二つでワイファイで出来ることって違うのですか?エクスぺリアはアプリ取ったりできるだけでそれいがいは何か特別な差があるのでしょうか?
全くの無知で申し訳ないのですがどなたかよろしくお願いします!

書込番号:11729571

ナイスクチコミ!0


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/08 11:24(1年以上前)

私も詳しく無いので、参考に成らないかも解りませんが、新しい物好きなので、検討しまし、デモ機を触ってみましたが、パソコンを購入する前、初めて触ったような感じで、チンプン感でした。アプリは、必要な物だけ取り込んで使えるので通常携帯の様に必要無く邪魔にならない点は非常に交換が持てますが、iホンを持っている人に効くとアプリは、有料で買わないと駄目とか、HTシリーズの場合も、大容量のソフトウェアの更新など有料で勝手に行なわれたりとか、プロバイダー?への別途費用、等何かとお金掛かる事ばかりで、おまけにDSの人に取り扱い説明を依頼したら、殆んど把握していないし、151でも不十分な様ですので、エクスペリアを検討しているので有れば身近に使いこなしている人が、いるか攻略本などを見て使いこなせる自信又は、絶対使いこなしてやると言う威力が無ければ辞めた方が良いと思います。
エクスペリアのレビュー、クチコミをたまに除きますが、次元の違う?質問の仕方もわからない用な事ばかりなので、私は、諦めました。(完璧な携帯パソコンなら挑戦しますが、)

書込番号:11734457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/08/08 12:55(1年以上前)

返信ありがとうございます!
やはり自分も説明書読んだりするの苦手なので諦めようと思います!

書込番号:11734748

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/08/10 17:02(1年以上前)

麗緒 さん>
違っている部分だけ補足を。

>アプリは、有料で買わないと駄目とか、
有料アプリもありますが、無料で便利なアプリの方が多いですよ。
一概に言えませんが、有料アプリもiPhoneよりは単価が安いものが多いと思います。

>HTシリーズの場合も、大容量のソフトウェアの更新など有料で勝手に行なわれたりとか、
確かにHT-03Aと言う機種はOSアップデート時にユーザ選択がなく自動でアップデートが
されていましたが、Xperiaではユーザーが選択する形になっています。

書込番号:11743648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

製造年月の横の【F】

2010/08/06 19:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 howaantoさん
クチコミ投稿数:29件
別機種

すみません、ちょっと気になることがあったので質問お願いします。
 購入してまだ1週間たたないのですが、すでに2回交換になりました。
で、今回のは今のところ調子が良いので 少しホッとしているのですが・・

 電池パックを外したら、製造年月が確認できると思いますが
Q:写真だと右下なのですが、
 製造年月 2010-07 のあとに【F】とありますけど、
 (私の勘違いかも知れませんが、前機種には入ってなかったような??)
 みなさんのにも【F】って 書いてありますか?

書込番号:11727793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/06 19:50(1年以上前)

私のは2010年5月製ですが、Fの文字ありますよ。

書込番号:11727824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/06 20:20(1年以上前)

私のも5月製ですがありますよ。
確か交換前の4月製もあったと思います。

悪さされることはないと思いますが、製造番号くらいは隠して画像はUPする方がいいと思いますよ。

書込番号:11727927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/08/06 20:54(1年以上前)

>howaantoさん
私のは4月製ですが写真と同じです。

ちなみに身近に置いてあるF01B、09A、01A、906-904まで「F」書かれていました
F01Aだけが上方にポツンと書かれていた

書込番号:11728068

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/06 21:11(1年以上前)

6月と7月に基盤交換して貰ってるのにこの部分は交換しないんですね?2010-05Fのままです。

書込番号:11728151

ナイスクチコミ!0


スレ主 howaantoさん
クチコミ投稿数:29件

2010/08/06 21:54(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
安心しました。
・・あまり今回のように交換する機会が
過去になかったので、気にし過ぎていました。

友里奈のパパさん、アドバイスありがとうございます。
ホント、確かにそうですよね。今後気をつけます。

ご協力に感謝です。ありがとうございました。

書込番号:11728357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/06 23:18(1年以上前)

麗緒さん

交換じゃなくて修理だからですよ。
ケースを交換しても製造番号が変わらないようにシールも貼り変えるのが普通ですね。
製造番号は基板だけじゃなくて端末全体を個別しているものなので。

書込番号:11728750

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/06 23:39(1年以上前)

友里奈のパパさん

基盤も外装も液晶も交換しているので、実質は機器交換したのと同じだと思うのですが?
シリアルNoは、保証書の関係で、そうかな?とも思いますが基盤の製造年月は違うはずなので、おかしいと思うのですが?・・・
修理前と同じ様な不具合が出ているので、本当は基盤交換して無いのかも解りませんね?

書込番号:11728860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/06 23:45(1年以上前)

>基盤も外装も液晶も交換しているので、実質は機器交換したのと同じだと思うのですが?

実際には逆にすべて交換している可能性はあると思います。

>シリアルNoは、保証書の関係で、そうかな?とも思いますが

そのとおりですね。

>基盤の製造年月は違うはずなので、おかしいと思うのですが?・・・

基板の製造年月のシールは無いですよ。見えているのはあくまで「端末」の製造番号です。

あと、基盤ではなく基板ですね。
基盤・・・物事を成立させるための基礎となるもの。土台。

書込番号:11728895

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/07 00:29(1年以上前)

機種不明

友里奈のパパさん>

いつも有難う御座いますm(__)m
実は国語O点なんです!
仕事で契約書や見積書を誤字、脱字で、お客さんから赤ペンでチェックを入れられて「やり直し!」って言われる事常時ですが、どう気を付けてもサザエさんです(T_T)

また口答えする様で、すみませんが、製造年月と書いていますが?・・・・

書込番号:11729087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/07 01:01(1年以上前)

その白いシールは基板に貼られていますが、基板だけのことではなく、端末の事を記載しています。
製造年月は基板の製造年月ではなく端末の製造年月を差します。
製造年月の左上の製造番号も基板の製造番号ではなく、端末の製造番号になります。


書込番号:11729192

ナイスクチコミ!1


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/07 01:14(1年以上前)

なんか納得出来るような?不に落ちないような?
例えば、性転換して全身成型しても、麗緒は麗緒、友里奈のパパさんはパパさんと言う事ですね!

書込番号:11729222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/07 01:22(1年以上前)

思い出してください。
最近の機種は薄くするために、バッテリーケースがなく基板が見えていますが昔の機種は基盤が見えなかったと思います。
このシールが基盤に直接貼られるようになったのは最近ですね。
以前はプラスチックの躯体に貼られていました。

>例えば、性転換して全身成型しても、麗緒は麗緒、友里奈のパパさんはパパさんと言う事ですね!

これは、このケースには当てはまらないような。
もうひとつのスレで話してる液晶の話なら当てはまると思いますよ。

書込番号:11729246

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/07 05:15(1年以上前)

>友里奈のパパさん

途中から「基板」が「基盤」になってますよ。

書込番号:11729500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/07 05:35(1年以上前)

ホントですね。変換ミスですね。

書込番号:11729514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/07 12:18(1年以上前)

横からですが、結局のところ
「いくら基板といっても一部品であり、基板交換をしたからといって新しい個体になった訳ではない」
ということですよね。

基板を交換しても液晶を交換しても個体自体は変わっていないので、当然シリアルも変わらなければ製造年月も新しくなることはない、ということです。

書込番号:11730510

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング