
このページのスレッド一覧(全770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2010年6月22日 22:04 |
![]() |
1 | 2 | 2010年6月22日 18:30 |
![]() |
1 | 13 | 2011年5月27日 01:47 |
![]() |
0 | 2 | 2010年6月22日 10:04 |
![]() |
0 | 6 | 2010年6月23日 08:02 |
![]() ![]() |
4 | 8 | 2010年7月2日 04:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
もともとワンセグの感度が悪いようですが、Bluetoothのイヤフォンを使うとさらに悪化し、全くと言っていいほど見ることができません。Bluetoothを解除するとそれなりに見ることができるのですが。
なにか対策はありませんか?
Bluetoothイヤフォンは、ソニーのDR-BT100CXです。
0点

過去にもこんなことが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001100/SortID=9618422/
DR-BT100CXはどうもワンセグに干渉するようですね。
書込番号:11530972
2点

友里奈のパパさん、情報ありがとうございます。
あちゃー、やっちまったって感じですね。
もっとよく調べてから買えばよかった。
しかし、そんなBluetoothイヤフォンを売ってるなんて、ソニーって会社はどうなっているんでしょう。
書込番号:11531167
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
ブログとかにアップロードするときに気づいたのですが
画像編集のモザイクの部分を任意の部分に移動させられますでしょうか?
仕様なのか不具合なのか判断出来ないのでみなさんの端末は出来るのかどうか
お聞かせいただければうれしいです。
0点

詳細版の説明書には記載されていますが、予め設定されている顔情報を元に目の位置に合わせてフェイススタンプは自動で貼り付けらます。
画像の編集時に『顔認識情報の設定』が有りますので、それで多少は変更出来ますよ。
書込番号:11530170
1点

Mootさん、ある程度モザイクの場所の指定ができました、ありがとうございます。
説明書よく目を通していませんでした、申し訳なくお恥ずかしいです(^^;
書込番号:11530250
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
ブルートゥースでF-06Bと一緒にMW-600使っている方いらっしゃったら、教えてください。
音楽再生、次曲への転送、早送り、巻き戻し、音量調節津などの機能
通話機能(音楽を聴いているとき突然着信があったときの切り替わりがしっかりできているか、車に乗っているときの着信でも問題なく応答できるかどうか)
これらの相性はどうですか?
0点

数日前からMW-600使ってます。
音楽再生、曲送り戻し、音量調節可能です。
音楽再生中の着信、通話も切り替えはしっかりできています。
電話切った後は、再度自動的に再生されます。
車においては、音楽聞きながらの着信はまだ未経験です。
通話自体はもちろん問題ないです。
音量調節と機器選択がタッチコントロールのため、慣れが必要かも
しれません。
マルチペアリング対応でしかも通話用と音楽用各1台同時接続が可能なため、
F-06Bで音楽を聞きながら、仕事用の携帯で通話ということも試してみましたが、
ある意味多機能すぎて少し混乱しました(笑)
サイトからダウンロードした着うたは、リモコンにしっかり曲名も表示
されてます。(全てが表示されるかどうかはわかりません)
WMAファイルはすいませんが、試してないので表示されるかどうかは
わかりません。
FMチューナーも内蔵ですし、好みのヘッドホンに変更できますし、
少し値が張りましたが、個人的には満足してます。
書込番号:11532408
1点

返信が遅くなって申し訳ありません。
情報ありがとうございました。
マルチペアリングやばいですね(笑)
明日にでも電気量販店で買ってこようと思います。
書込番号:11540301
0点

今日MW600買ってきました。
音質のよさにかなり満足しています。
ひとつ質問なのですが、相手の電話番号をMW600側で表示したいのですが
F-06B側でなにか設定しないと表示されないのでしょうか?
書込番号:11543377
0点

一旦、MENU8824にて接続解除後、
MENU88275にて、「着信音送出設定」を「送らない」
にして再度接続して試してみて下さい。
これで恐らく表示はされると思います。
但し、これですと着信音が送れなくなってしまうため、
再度接続を解除し、「着信音送出設定」を「送る」に
戻し、再度着信確認をしたところ、なぜか今度は表示されるように
なってました。
理由はわからないのですが、いずれも表示されるように
なったので、結果オーライとしてそのまま自己解決としてしまいました。
一度お試し頂ければと思います。
書込番号:11543763
0点

着信表示できるようになりました。ありがとうございます。
ただ表示の仕方が080のように番号なのですが、F-06Bは電話帳に登録している
番号も名前ではでてこないんですかね?
書込番号:11544446
0点

私のは
普通にペアリングして何の問題もなく着信時電話番号表示されました。
(Bluetoothデフォルト設定のまま)
先日レビューにも書き込みさせて頂きましたが、
有機ELディスプレイには
F−04BとF−06Bではちゃんと曲タイトル(ミュージックやiモーションのタイトル欄に記載した内容)
が全文スクロール表示されます。
ワンセグ使用時はチャンネル数字が表示され、
FMチューナー使用時は周波数が表示されます。
着信時は電話番号が表示されます。
確かに取説には
「着信時に発信者名をヘッドセットに送信する機能を持った携帯電話では、
携帯電話の電話帳に登録された名前がディスプレイに表示されます。」
とか
「HFP接続された携帯電話が現在時刻を通知できる機能を備えている場合には、
待ち受け中に時刻が表示されます。」
とか書かれてますが、
これらはいずれも出来ませんね。
(勉強不足で、これらが出来るケータイが存在する事すら知らないです)
書込番号:11544987
0点

わたくしもソニフェチさん同様、時刻、名前の表示はできておりません。
できるとしたら、携帯側の設定だと思うので、色々試してみましたが、
やはり未だできずです。仕様ですかね。
時刻や名前表示はできればベストですが、
本来のbluetooth機の役目としては、わたくしの使用する範囲では
十分役目を果たしているので、満足して使ってます。
ゆわささんお役に立てず申し訳御座いません。
今後、もし可能になったなど、情報があれば、共有お願いします!
書込番号:11546928
0点

>>ソニフェチさん
詳しい解説ありがとうございます。
確かに取扱説明書に対応している機器のみとかいてありますね。
見逃していました。
私の場合なぜか最初は電話表示されませんでした。
まだ操作に不慣れですので、今後慣れていこうと思います。
>>amino digitalさん
お返事ありがとうございます。
やっぱり表示はみなさんされてないんですね。
仕様っぽいですね。
携帯に扱いなれてもし時計や電話帳表示できるようになったら
またここに書き込もうと思います。
何度も丁寧な解答をしてくださり本当にありがとうございました。
書込番号:11547113
0点

私も一つ質問させて下さい。
メール受信時はどうなりますか?
音はなりますか?
書込番号:11569728
0点

こちらのMW600に限らず、
通知優先設定時にはメール着信鳴動時間の間は音楽がストップし無音となります。
操作優先に設定しているとメール着信はわかりません。
私の知る限り、Bluetoothでメール着信音がイヤホンに流れるのはPケータイだけかと。
(勿論、通知優先設定時です)
書込番号:11569953
0点

回答ありがとうございます。
やはり無音になるんですね。
自分の設定の仕方が悪いのかと思いました。
音が鳴ればいいのにと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11571521
0点

amino digitalさん
ドコモアプリの音は流れますか?
書込番号:13045189
0点

この機種ではiアプリのBluetooth出力は対応していないと思われます。
ここに説明書を抜粋し,比較してくれてる方がいらっしゃいます。
http://ch00288.kitaguni.tv/e1746611.html
F-01Cではドコモとしては正式に対応しているみたいです。
BluetoothヘッドセットもHBH-DS205MK2のようなので
MW-600とF-06Bの組み合わせでは有りませんが,,
ご参考下さい。
書込番号:13056254
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
HD動画を目当てにこの機種に変えたのですが、
HD画質自体には満足しているものの、ノイズがひどくないですか?
砂嵐音というか、「ザ〜」と、いう音が気になってしまいます。
前のSH−01Aで撮影した動画と比べると、
どうしても気になってしまいます・・・。
ちなみにボイスレコーダーで録音した際も同じ症状が見受けられました。
みなさんはそんなことないですか?
私だけの症状であれば、交換対応などでなんとかしようと思うのですが・・・。
0点

試してみました。仰る通りノイズみたいな音を拾いますね。
ハンズフリーで話した時も相手からザーって音が入ると言われた事があります。
SH07Bでも動画録画時にノイズ入ると聞いた覚えあります。
書込番号:11528686
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
私はauを使っていて7月で解除料が掛からないので、7月にこの機種を買いたいなと思ってました
(全くの新規で。)
6月に購入だと様々な割引キャンペーンをしていると言う事で、(解除料は6000円)それも悩んでいるのですが、
レビューやクチコミを見るとバッテリーについての回答がそれぞれで、長持ちなのか短いのか解りません。
・バッテリーが短い場合は、後で何かアップデート等で改善があるのか
・バッテリーがそこそこか短いのは運なのか
6月か、もう少し待つか、バッテリーはどうなんだろう、とDoCoMoは8年ぶりなので電池持ちについて解らなくもありまして、教えていただきたく思い質問させていただきました。
0点

何の機種と比べていいかわからないので答えようがありません。
あとはレビューを参考にしてみてはどうでしょうか?
個人的には900mAHの電池を搭載している割には短いと思います。
書込番号:11526607
0点

私が現在使っているのはW61CAです。
レビューも1〜5と感じる人様々なので、機種の中でも運によるのか、使うとバッテリーが慣れて長くなるのか、どうなのか気になりまして;
auとDoCoMoの電池の持ち方の違いも解らず…。
書込番号:11526643
0点

極端に悪くないのでそんなに心配いらないと思いますよ。
バッテリーは慣れてもあまり変化なしと感じました。
今この機種一番売れてるようですよ。
欲しいと思った時が買い時です。
書込番号:11526770
0点

w61Sからこ機種です。
人それぞれ感じ方は違うと思いますし、使い方にもよると思いますが
バッテリーもちはよくないですね。
w61Sとさほど変わりません。
まるでKPS+?でauが苦しんでた頃みたいに、バグやら色々ありますので
こちらの評価や書き込み、実機等々よく調べてからがいいと思います。
書込番号:11527213
0点

>Hitsuji8さま
持ちは良くないですか〜
Sと同じ、なるほどです。
見ている限りそうですね、毎日のようにバグ報告を見かけます;
モックはとても使い心地が良かっただけに悩んでしまいます;;
書込番号:11532728
0点

>川五右衛門さま
なるほどです。
参考になりました。
ありがとうございます!
書込番号:11532732
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
はじめまして。
カメラ機能について質問なのですが
一応標準撮影は出来るのですが、美肌モードに設定して撮影すると「ただいまカメラを利用できません」という表示が出てしまいます。
何度か端末リフレッシュ&再起動などして数回使えたあとまた表示が出てしまいます。
本日、総合案内に電話とDSの方に行ったのですが、そういう不具合の報告はまだ来た事がないそうで結局ソフトウェアの更新を待ってください!とのことでした;;
このような症状が出られた事何方かいますでしょうか??
この場合、やはり交換して貰う方がいいのでしょうか??
ご意見宜しくお願いします。
0点

カメラ自体が起動出来なかったり、撮影した動画が再生出来なかったり・・・
いろいろありますが、ワークメモリ不足に関するものはソフトウェアの更新を待つしかないかと思います。
書込番号:11526259
1点

私の場合何の設定変更もせずに数度同じエラーが起きています。他にメモリー不足で全くカメラ機能が不能にもなりました。DSで、交換しましょうか?と言われましたが、対策品との交換では無いのと、ゲームや、着メロを沢山ダウンロードしているので、ソフトウェアの更新を待つ事にしました。でもソフトウェアの更新では直らない部品の不良かも解りませんので、さしつかえ無ければ交換してもらった方が良いと思います。それと、面倒ですが、何か有ればDSに持って行く事をお勧めします。不具合の報告の無い症状でも、2回目で殆んど交換して貰えるからです。汚い考え方ですが、傷など入ってしまった時に交換して貰えると得だからです。(
書込番号:11526566
1点

今日、自分のF−6Bを交換してもらいまし。
ダウンロードした着メロなども転送されていて前機種のままでしたよ。
削除した、辞書やアプリも、新品状態でくるのかとうれしさ半分で見てみると、
しっかり前機種と同状態でした。
今では、そっくり転送できるみたいです。
確認してみてください。
書込番号:11527573
0点

それでもゲームやログインするようなサイト(価格.comもそう)などは端末製造番号が必要なので、端末を交換するとログイン情報を書き換える必要があります。
Suica、Edyも駄目だったんじゃないかな。(ICお引っ越しを使っても)
書込番号:11527752
1点

皆様ご返信頂き有り難うございます。
友里奈のパパさん>やはり多々不具合あるので、更新待ちした方が良さそうですね;;
それでも改善見られない場合はまたショップのほうに行ってきます。
麗緒さん>とりあえず、交換して頂こうと思ったのですが、
ショップの実機のほうで試して頂いた所、特にエラー出なくて
店員ご本人(06B使用している方です)の携帯で同じ事をして頂いたらまた違うエラーが出てしまったんですが;
DSの方に「機種自体出たばかりなのでソフトウェア更新の報告もまだ無く、交換しても状態が変らないです。」とハッキリ言われてしまいました;;
とりあえず一回更新待ってみて、様子見てみようと思います。
光秋さん>そうなんですか!!てっきり再度DLしないといけない物だと思ってました。
でも全機種と同じだと無闇に消さない方がいい物もありそうですね;;
機種交換する場合、安心して交換してきます。
書込番号:11528017
0点

私も写真モードでたいがいワークメモリ不足になります。
やはり電源を入れ直すと、写真が撮れます。
あと、異常に電池(バッテリー)の減りが早いのも気になるんですよね〜
電池はドコモショップで交換してもらっても減りが早い。予備の電池を買ったので試したのですが、やはり減りが早いっす。
メモリを離さない何か常駐誤作動があるのかも(適当ですが)
って、単なる同調者でした^^
書込番号:11571346
0点

>電池はドコモショップで交換してもらっても減りが早い。予備の電池を買ったので試したのですが、やはり減りが早いっす。
減り方にも因りますが、電源を管理しているソフトウェアが怪しいような気がします。つまりバッテリーじゃなくて本体。
睡眠中(5〜8時間)待受けのみで3〜6%くらい減るなら正常かな。
(たくさんメールなどを受信したり、アラーム鳴らせばもう少し減る)
あとバッテリーを入れ替えると残量が激しく上下するって確か説明書にも書いていたような。
(バッテリー管理ソフトウェアが装着されたバッテリーの特性を把握するのにある程度時間がかかるんじゃないかな)
>私も写真モードでたいがいワークメモリ不足になります。
やはり電源を入れ直すと、写真が撮れます。
端末リフレッシュは毎日に設定していますか?
私は毎日に設定してから、たま〜にしかワークメモリ不足にはならなくなりましたよ。
書込番号:11571406
1点

for 友里奈のパパさん
さっそくありがとうございます!!
自動リフレッシュ設定になっていなかったので、早速毎日リフレッシュしてみます^^
電池については、ドコモショップのお姉さんからも「本体である可能性がある」といわれました。本体を預けるのが面倒だったので、「とりあえず換えてもらった電池の様子を見ます」と言って帰ってしまいました。自動リフレッシュとともに様子を見て、再度行ってみようと思います。
書込番号:11571444
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
