
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
以前のカキコミを読んでもよくわからなかったので質問します
確かメール受信画面と返信画面を2つ同時に表示できる機能ってありましたよね?
どうゆう手順で設定すればいいのか教えていただけませんか
0点

受信メールを見ている時にサブメニュー→返信/転送→参照返信
ただし、スライド開いて下部にある受信メールはタッチ操作でスクロールして見ます。
書込番号:11929586
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

気にしたことなかったですが、見てみると光っていますね。
仕様ではないでしょうか。
書込番号:11923678
0点

そうですか、わかりました。
ありがとうございます。
液晶画面が大きくなったり、多機能になったりで、何かと消費電力が大きくなってるので、こういうところで省エネしてほしいです。
個人的には、アドレス帳で個別にイルミを設定すると個別にキーイルミが光るのは気に入っているんですけどね。
端末を開いていないときは、不要だと思うんですが。
書込番号:11923892
1点

そうですね。省エネと言う意味では消えて欲しいですね。
書込番号:11924389
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
YouTubeを見るのに修理前までは、最初にモバイルモードをPCにすれば、後は普通にYouTubeを見る事ができ横のサムネイルを選ぶと動画が見れていましたが、修理後、選ぶとサムネイルだけの表示がけになり、いちいちPCを選ばないと見れなくなりました。その上ほとんどが404NotFoundとエラーが出て来る様になってしまいました。又新たな不具合?かと思うのですが解決方法が有りましたら教えて下さい。
1点

>修理後、選ぶとサムネイルだけの表示がけになり、いちいちPCを選ばないと見れなくなりました
F-06Bはちょっと分かりませんが、アクセスしているのはYouTube mobileですよね。
YouTube mobileは8月終わりくらいから新デザインになりましたが、そのせいではないでしょうか。
丁度修理時期と重なってしまったのかも知れませんが、修理とは直接関係ないと思います。
この辺の記事が参考になるかと。
http://juggly.cn/archives/8125.html
>ほとんどが404NotFoundとエラーが出て来る様になってしまいました。
Youtube mobileにアクセスしているのだとすると、HTML5対応になった事で、F-06Bでは
動画が開けなくなってしまっているかも知れませんね。
PCのIE8からYoutube mobileへ行って画像表示しようとしても同じように"表示できません"
との表示がされました。
よく分かってないのですが、"モバイルモードをPCにする"と言うのはUserAgentをiモード
では無くてPCにすると言う事に相当するのでしょうか。
それならば、
http://m.youtube.com/
では無くて、
http://www.youtube.com/
にアクセスすれば、これまで通り閲覧できるかも知れません。
やってみないと分かりませんが。
いずれにしても、Youtube側の仕様の変更なので、F-06Bの不具合という事では
無いとは思います。
書込番号:11930792
2点

バーテックさん>
回答有難う御座います。
F-06Bは昨日(18日)修理に出してしまったので、確認出来ませんが、PCから試して見るとhttp://m.youtube.com/からだとwebページ表示不可の表示が出ますが、先に06Bと同様にPCモードを選んでからyuotubeに入って行くと動画を見る事が出来、横のサムネイルを選ぶと選んだ動画が次次と見れるのは、修理前のF-06Bと同じです。
修理後のF-06Bは、次の動画を選ぶとサムネイルのみの表示に変わり その度にPCを選らばなければ成らない様になっていたのと、N-04Bでは、写真の多い掲示板など見ていると途中で同じ404NotFoundの表示が出てフリーズするのは機器の仕様と言われたので、何らかの仕様が変わってしまったのか異常なのか解りません?
またGoogleのHPからYouTube検索し、PC版を見るから入って行ったので、http://www.youtube.com/で観覧しようとしていたと思うのですが、帰ってこない事には解りませんが、結果が解り次第報告させて頂きます。
書込番号:11937229
0点

少し遅れたようですが解決済みではないみたいなので返答します。
もしかしたらフルブラウザの方のCookieが無効になっていませんか?(MENU294)
そうであればCookieを有効にして再度試してみてください。(MENU292811)
404のエラーに関しても無効状態にすると同様に再現できました。
それでも直らなければ一度iモードの設定をデフォルトに戻してみるのも手だと思います。(MENU295)
書込番号:12095753
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
先日、不具合で交換してもらったのですが
交換した端末のボタンを押すと何かしっくりこないんです。
ペコペコしてる感しと言えば伝わるかな?
特に四方キーの↓ボタンとiチャネルのボタンを押すと酷いんです。
交換前の端末はあまり気にならなかったのですが。。。
皆さんはどうですか?
又、たまになのですが、PCから入れた音楽を再生していると
再生途中で音が出なくなる事があるんです(何故かプレーヤーは動いてる)
1曲をリピートで聞いていて、一度目は完全再生されるのですが
2回目のリピートで音が消えます。
そして3回目のリピートは完全再生→4回目音消え→5回目完全再生
こんな感じです。
再起動させると直ります。
これらの不具合は交換してもらっても直らないのでしょうか?。。。
0点

ペコペコは、よく有るみたいで、直るのか仕様ななかよく解りませんが、私の5回修理に出したなかでは、今帰ってきているのは、ペコペコが酷いみたいです。
個人的には、支障が無ければ良いかと諦めていますが、DSで不具合だと訴えれば又修理にだして貰えると思います。
音楽再生の方は、完璧な不具合だと思いますので、どちらにせよ修理か交換が必要ですね!
又 新しい不具合のようですが、次から次へと本当に困ったもんですね!
諦めて辛抱するか、無料で機種変更して貰うか、意地でも保証の効く3年間DSに通い続けるしか無いみたいですね?
書込番号:11915317
1点

ペコペコする件は、過去にも何度か話題になっています。
下記スレッドなど参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11575053/
書込番号:11915384
2点

>麗緒さん
お返事ありがとうございます。
不具合は細かい事を言えば色々あるのですが
重要視してる機能がまともに使えない様であれば
やはり我慢はできませんよね。
何度でもDS行こうと思ってます。
ボタンは気になりだすとどうにも気持ち悪いですね(笑
>友里奈のパパさん
お返事ありがとうございます。
前端末では気にならなかったんですけど(気が付かなかっただけ?)
個体差があるんでしょうかね。。。
皆さん、既に色々対策してるんですね
勉強になりました。
書込番号:11916444
1点

音楽が途中で停止する件はもっとたくさん過去ログがありますので、「音楽」や「ミュージックプレーヤー」、「停止」などで検索するといいと思います。
私は長時間ミュージックプレーヤーを使う事がないので止まったことはないですけど・・・
書込番号:11916501
2点

>友里奈のパパさん
色々とお世話になりました。
昨日、DSに行き音楽再生の件と
一応ペコペコの事も話した上で交換になりました。
DSの人にペコペコを確認してもらった上で
一番気にならない機種を選ばせてもらいました
やはり若干個体差があるようです。
音楽に関してはまだ現象は出ていませんが
現象が出る可能性はありますね。
自動リフレッシュ機能はBluetoothが働いてると機能しませんでした。
早く対応してくれると良いですね^^
一番最初に買った物なのですが
キーパネルのサイド(自分の場合左側)に
うっすらと縦に3センチ程傷が入ってしまいました。
スライド時に擦れるんでしょうね。。。
blackに関してだけなのかもしれませんが
傷が付きやすいのかもしれません。
まー色々ありますが
これ以外に使いたい機種が無いので
富士通さん、早く不具合に対応して下さいな。
書込番号:11929890
0点

ミュージックプレイヤーはWMA取り込みのもので起こるのでしょうか?
それならばmicroSDとの相性やカード自体の不具合も疑われます。
フォーマットはF-06Bで行ったものと思いますから一概にF-06B側の不具合かはドコモショップで検証してもらう必要があるかもしれません。
もしもう一枚別の空きmicroSDで音楽を取り込んで比べてみてください。
書込番号:11930077
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
自動更新で時間を設定しても端末リフレッシュされないんですが、同じ症状の方いますか?
それとスライドを閉じても液晶側とキー側に隙間があります。
下側が浮いてる感じて、押すとパチッとはまる感じです。
使用期間は3ヶ月です。
0点

私のもBluetoothがオンだと自動リフレッシュが動きません。
書込番号:11908937
0点

リフレッシュの件はSALTBEACHも書いていますが、BluetoothがONなのではないでしょうか?
BluetoothがONだと自動リフレッシュされません。
対策としてはBluetoothを切るか手動でリフレッシュしるしかありません。
私も毎日手動でリフレッシュしてましたが、最近は面倒なのでリフレッシュは諦め、自動電源OFF、1分後に自動電源ONさせています。
効果はリフレッシュと電源OFF、ONでは違うのですが妥協してます。
スライドを閉じた際の隙間ですが、浮かないようにロックされるようになっていますがちゃんと閉まっていないように思います。
締める時に液晶上部を少し押さえるように閉めているのではないでしょうか?
まっすぐ締めればロックされるようになると思いますよ。
書込番号:11909014
2点

皆さん、同じですよ。
端末リフレッシュは、SALTBEACHさんや友里奈のパパさんが仰っているように、BluetoothがONになっていると自動実施されません。
今のところ、ソフトウェア更新でも改善されていない不具合のひとつです。
「下側が浮いてる感じで、押すとパチッとはまる」ということは、液晶側のロック用のツメが、キー側のツメ受けの上に乗っかっている状態だと思います。
私の携帯も、スライドを閉じた状態で、液晶下部を持ち上げると3mm位の隙間が生じ、手を離すツメが乗っかった状態になります。
まっすぐにスライドを閉じても、隙間ができるようなら、ドコモショップに相談されても、いいかも知れませんが・・・。
書込番号:11909450
2点

Bluetoothのせいなんですねぇ!
真っ直ぐ閉じたり、そっと閉じても浮いてます。
書込番号:11910467
0点

>真っ直ぐ閉じたり、そっと閉じても浮いてます。
であればdocomoショップなどで比べてみてはいかがでしょうか?
明らかに違いがあれば対応してもらえると思いますよ。
書込番号:11910618
0点

端末リフレッシュはdocomoショップにある実機やすべてのユーザーの人が同症状になりますよ!
個体差ではないので、docomoショップに行って交換や修理をすることは無駄だと思うので、ソフトウェア更新を待つしかないです。
端末リフレッシュと隙間は個々で過去に他の人が書き込んでいますので、個々を検索してみて解決してみてください!
もし、今後他におかしいと思ったら、まず検索してからの方がいいですよ!
書込番号:11910698
0点

スライド液晶の隙間はここを見るまで気が付きませんでした。
液晶上部をただ下にスライドさせると完全にロックされず浮きますね。
画面下を抑えながらスライドさせるか液晶の上のやや後ろを意識したらかっちり止まりますし簡単にスライドが上下しなくなりますね。
書込番号:11910754
0点

交換などで3台使いましたが、普通に閉めてロックが掛らない個体はありませんでした。意図して外さない限りすべてちゃんとロックされます。
F-06Bは初めからスライド部にガタツキがある個体があります。
docomoショップで2台見かけました。(新品在庫品)
"敢えて持ち上げれば"隙間が2〜3mmくらい出来るのは普通です。
(ガタツキを誘発したり酷くなる可能性が高そうなのであまりお勧めしません)
スライドを開いた状態でマイクあたりを押してカタカタする個体はガタツキがあります。
書込番号:11910904
0点

ホントですね。今頃気付きました。
SALTBEACH"さん"が抜けていました。すみませんでしたm(__)m
書込番号:11919108
0点

本人が気が付いてませんでした。(汗)
悪意がないミスなので気にしないでください。
書込番号:11921009
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
私は故障で端末(F-06B)を5回交換、1回修理に出しています。
最後に交換してもらった8月製造の端末で珍現象が起きるので困っています。
内容は通話を終えて直ぐに別の人間に電話をしようとリダイヤルボタンを押すと何もいじっていないのに勝手にカーソルが動き、ランダムに履歴の中から一人選んでリダイヤル画面まで進んでしまいます。
この現象はたまにしか起きませんが、一度起きてしまうと中々収まらず、ちょっとしたポルターガイスト状態です。
直ぐにDSに相談し、修理に出しましたが結果は【異常は確認できなかった】とのことで戻ってきました。
DSの人が言うには、電話を終えた後は汗や顔の汚れなどが付着していてタッチパネルが反応して誤作動に繋がったのではとのことでした。
保護シールもしているしそんなに付着させるような使用はしてないと思いましたがその場は帰りました。
それからしばらくしてまたこの現象が起きたので直ぐに画面をゴシゴシ拭き取り、リダイヤルを押すとやはりこの現象が起きました。2、3回ボタンを押したらこの時は収まりました。
携帯でこんなに振り回されるのは初めてです。
過去のクチコミを読むと同じような現象の人がいないようですが
勝手にカーソルが移動するなどの誤作動があった方いらっしゃいますか?
2点

同じ現象ではないのですが、Bluetoothヘッドセットで発信する際、リダイヤルのはずがリダイヤル2番目の人に発信されるという事がありました。何度リダイヤル発信しても2番目の人に・・・
仕方なくBluetoothをHSPに切り替えて本体で発信後ヘッドセットに切り替えて通話しました。(再起動させるより早いから)
後ほど電源OFF、ONしたらちゃんとリダイヤルされるようになりました。
同じじゃないけどリダイヤル関係という事で(笑
書込番号:11904556
0点

私もなりますよ!
パラパラ勝手にカーソルが動きます。
最近ではメールを打つ際も勝手にカーソルが移動するので気付いたら文章がおかしくなってたり‥。
因みに、発売初日に購入して修理はまだ一度も出してません。
先月、上記の不都合で修理をお願いしたら、修理が立て込んでるので9月以降にしてくれと言われたので、今週中には出しに行く予定です。
書込番号:11904574
2点

とうとう、同じ症状の方が名乗りを挙げてくれて、本当にうれしいです。私も全く同じ症状がでました。
結局、四回交換して、他の機種に交換したのですが、差額(スマートシリーズ)が発生しました。一万円も安い機種に替えたのに、支払いは06Bのままなんです。
買ったその日から、いろいろあって満足に使えてないのに・・・
そんな現象は聞いたこともないと言われ、あたかも何もないのに、クレームをつけてるみたいにいわれ、最悪です。
書込番号:11905322
2点

タッチパネルの暴走ということでは、私も経験があります。
こちらの過去スレも参考になるかもしれませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11839476/
書込番号:11905708
2点

単なるタッチパネルの暴走なら私も1度あります。
2台目だったかな。
毎回リダイヤルでなるのなら原因は別の所にあるのかも知れませんね。
書込番号:11905740
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
