
このページのスレッド一覧(全770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 8 | 2010年6月25日 20:07 |
![]() |
9 | 11 | 2010年6月26日 16:51 |
![]() |
1 | 5 | 2010年7月7日 11:24 |
![]() |
8 | 13 | 2010年6月27日 21:51 |
![]() |
1 | 17 | 2010年6月25日 14:06 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年6月25日 04:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

見慣れない文字が出てくる時の「読み」は?
「ちょく」?「なお」?手書き入力?
携帯から実際にその見慣れない文字を出して、ここに書き込めないですか?
そうしたら分かるかも。
取りあえず私のF-06Bは普通に「直」は表示されます。
書込番号:11543284
0点


なるほど。
私のF-06Bは普通に「直」が表示されます。
おかしいと思います。docomoショップ行きかな・・・
他の方も大丈夫そうなのでバグじゃなくて故障か不良かな?
フォントやその他の設定はデフォルトのままでしょうか?
書込番号:11543378
0点

はい、でません;;。やっぱり私だけですか・・・ね?。なんど「直」と打ってもこんなんしか出てきません・・・。新しくこういう漢字になったのかな?って思ってました・・・。リフレッシュしても無意味でした・・・。
書込番号:11543379
3点

特に買ってからいじってないのでデフォかと。やはり私だけでしたか・・・。今日メールしていて相手から「直接」という単語が入っているメールがきて、そこで、あれ?何この漢字? って思い気づきました。明日ショップ行ってきます。ありがとうございました;;
書込番号:11543411
0点

マルチリンガル利用設定がONになってるからです。
OFFにしてみて下さい。
書込番号:11543413
6点

あ、直りました!!中国語モード?みたいなのになってると駄目なんですね・・・。友里奈のパパさん、グミこさん、Dreamingさん、お騒がせして本当にもうしわけありませんでした・・・。
書込番号:11543461
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
ぜひ皆さんの携帯はどうか教えてください。
スライド式の携帯は初めて持つのですが、
閉じた状態で、マナーモードにした時や着信のときに
下のほうの隙間があるせいか、びびりが出ませんか?
手で隙間のガタツキを押さえていると出ませんが
離すと結構気になるぐらい出ます。
もともと隙間やガタツキが気になっていたのですが
びびりも気になります。
ぜひ、教えてください。
0点

一度交換したので2台目ですが2台共ビビります。
バイブのモーターが液晶側にあるみたいなので上が重いからビビりやすいような気がします。
液晶側が重いからスライドした時の重量バランス悪いしなぁ。
書込番号:11542802
1点

びびらないとバイブの意味ないんじゃないでしょうか?
最近の機種では珍しく、バイブが大きい端末だと思います。
書込番号:11542842
0点

私のもすごくビビります。
机上に置いているときは問題ないのですが、ワイシャツの胸ポケットに入れているとき、
言い換えると、液晶側にもキー側にも荷重がかかっていない状態だとすごい振動音です。
メール受信時の鳴動時間を1秒に設定してあるのですが、それでも受信時にはビックリします。
(同僚が振り向きます^^;)
F-03AやF-04Bではこのようなことはなかったのですが、スライドヨコモだからでしょうかね。
F-09Aはどうなんでしょう?
書込番号:11542880
0点

>びびらないとバイブの意味ないんじゃないでしょうか?
意味が違うと思います。
バイブの振動ではなく、バイブの振動による他の個所でのビビリ音だと思います。
車で言えば、走行の振動による車内内装のビビリ音みたいなものです。
書込番号:11542881
2点

>友里奈のパパさん
それも含めてバイブだと思いますよ。
auの時に使っていた、W52TやW54SAもかなりびびっていたように思います。
私は前機種のF-01Bよりもマナーモード時に着信が分かって便利だなと思いましたよ。
書込番号:11542931
0点

>それも含めてバイブだと思いますよ。
私はそうは思いません。
机上に置いている時と胸ポケットにいれている時とで振動の仕方が違いすぎます。
先にも書いたようにF-03AやF-04Bではそのようなことはありません。
仕様と言われればしかたないですが、マイナス要素ではあります。
書込番号:11542956
2点

私も思いません。
ビビりやすい機種、ビビりにくい機種、モーター音が大きかったりいろいろあり、こんな細かい事は言っても直らないし、使用に支障をきたすものではないので「不具合」や「不良」とは言わないと思いますが、ビビリまで含めてバイブだとは思わないですよ。
書込番号:11542983
2点

私も
ビビらないと、マナー時バイブで気づかないと思うと思うのでかえって「ビビり」がして助かっています(^^;)
書込番号:11543085
1点

補足
私の所有していたF09Aでは「びびり」は発生していませんでした。
スライド自体が、F09Aは「固め」で、F06Bは「緩め」です。
他スレであるような「がたつき」も、F06Bの方にある状態です。
個人的に
F09Aでは、バイブが弱く、マナーモードではたまに胸ポケットでは気づかない事あったので
気づくという観点で「びびり」は好都合なのですが。(個人的趣味の着信音を鳴らしたくないという意味合いで、マナーモードでバイブにしている事が多い為)
「バイブ」と「ビビリ」は同じという事はさすがに・・・^^;
せっかくの「音がしない」マナーモードで「ビビリ音がする」のは不快と思う人の方が多数でしょうから・・・
あくまで「バイブ」=「振動」により知らせる。
「振動」はF09Aと同等かそれ以下に感じます。
書込番号:11543521
1点

皆さんありがとうございます。
やはりこの機種はこんなものなのですね。
バイブが大きいので着信が分かりやすくて助かっているのですが、
このビビりが少し不快でマイナスですね。
F09Aのようにスライドは固めでビビりが出ないようにして
バイブをしっかりにはできなかったんですかね。
それ以外は多機能で満足なんで残念です。
書込番号:11545687
0点

ちょっとバイブレータの振動の他にビビリ音が共振するので、かなり下品な震え方と音がします。
以前に使っていたD903i(スライド)もこんな感じでした。
ちなみにF-01Aは上品な感じの震え方でしたね。
本スレとは外れますが、バイブレータパターンをもう少し増やしてほしいですね。個人的にはパターンAはちぐはぐで、パターンBは長すぎだと思います。
書込番号:11547373
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

非表示には出来ないですね。
名前だけ
または 名前+番号ですね
書込番号:11542923
0点

「プライバシーモード」で表示しないように設定することは可能です。
もしくは「着信ひかえめ設定」で、表示文字サイズをものすごく小さくすることは出来ます。
書込番号:11542978
0点

ありがとうございます。プライバシーモードで表示しないように出来る。とは、電話もしくはメールの着信時は、番号だけ表示という事でしょうか?どの様な感じで気づくのでしょうか?ストレート携帯は所有経歴がないのですが…かなり使いやすそうで興味ありまして。ただ、二つ折りと違い、画面が直で見れてしまうから、皆さんどうされてるのかなあ?と思いました。
書込番号:11594842
0点

シークレット属性を設定した相手からの電話着信時には、電話番号だけ表示するように設定できます(電話帳未登録の扱いになる)。
また、メール受信時には、表示も通知もしないように設定できます(着信動作が行われない)。
それと、「プライバシー新着通知」という機能があり、電池アイコンの種類を変えて表示することにより、シークレット属性を
設定した相手からの着信履歴や新着メールがあることを確認できます。
ちなみに私はここ数年スライドケータイを使用していますが、プライバシーモードは使用していません。
特に他人から見られて困るような相手はいないので・・・。
とはいえ、必要以上に大きく表示する必要もないので、「着信ひかえめ設定」はしてあります。
書込番号:11594950
1点

オ電子レンジさん、わかり易く、ご丁寧な対応ありがとうございます。ストレート携帯のセキュリティ、スゴいですね。仕事柄、営業職で様々な場面があるので、プライバシー情報には気を使う必要がありまして…設定で色々出来る事が出来て良かったです。ありがとうございます。
書込番号:11594993
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

自動はっきりボイスOFF
ノイズキャンセラーOFF
更にオリジナルマナーモードでマイク感度アップ
書込番号:11542665
1点

通話品質を改善するための機能なのに、OFFにした方がマシになるなんてなんか悲しいですね。
書込番号:11542901
2点

通話品質が悪くて困っている皆様
MyDocomoのホームページから問い合わせで意見を上げませんか。
皆さんであげれば何かが変わるかもしれません。
私は故障・不具合レベルだと思っているので
故障カテゴリから問い合わせました。
(相手にこちらの声が伝わらないのが致命的)
先ほど151に問い合わせたら
前のレスで誰かが指摘していたとおり
そのような意見はまだあがっていませんと言われてしまいました。
富士通でも認識していないようです。
通話以外は満足しているのですが、、、、、、、。
電話として通話機能が最低なので仕事にも支障をきたしています。
この現状を皆さんの力で変えませんか。
書込番号:11543531
0点

>電話として通話機能が最低なので仕事にも支障をきたしています。
仕事に支障をきたすレベルならdocomoショップへ持っていけばすぐ交換にならないですか?
書込番号:11543963
1点

docomoショップに持っていったのですが
在庫があったのが一つだけで
同様の症状でした。
私のは5月製
在庫は4月製でした。
書込番号:11544029
0点

こんばんは!こちらも本日ショップにて交換してもらいました。
最初の対応は修理に出して見てみないとわからないと言われたんですがきつくいったら即交換で直りました。
書込番号:11544130
1点

初めて書き込みします。
私も発売日より使用していたのですが、あまりにも相手に聞こえる声が小さいのや途切れがあったので今朝DSへ行きました。
店頭で確認が取れたので交換になりそうでしたが、同様の症状になるかもと、預かり修理に出す事になりました。
現段階で同じ症状の連絡が数件しか来ていないらしいので、この問題の改善策は時間がかかるかもしれない。との事でした。
他の方が修理に出したら基盤交換で改善された様です。
快適に使用出来るよう、早く対応して欲しいですね。
長文失礼しました。
書込番号:11544468
1点

設定で普通に通話できるようになったと過信してました。
が、やはり声が他の人よりも小さいと指摘を受けました。
DS行った方に聞きたいのですが、交換修理でちゃんと改善はされましたか?
聞こえにくいのが普通の状態ではないってことでよね?
来週にDS行って確認に行こうと思ったので。
書込番号:11553302
0点

交換前はひそひそ話してるみたいになってるって相手にいわれました。ショップに診てもらいにいった所、きつくいったら交換してもらい改善しました。きつく言ってみてください。
書込番号:11553375
0点

分かりました。
電話なんだから、通話がダメなんて本末転倒ですよね…
キツく行って修理してもらいます。
このときの修理ってタダですよね?
あと、修理はどのくらいかかりましたか?
書込番号:11553477
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
カメラボタンを1秒以上長押ししてビデオを起動させると「メモリー不足」と出てしまいます。また、たまに正常にビデオににりますが、今度は画素数の変更ができません。これは不具合なのでしょうか?
0点

返信をありがとうございます。素人なのでもう少し詳細を教えて頂けますか?どのようにリフレッシュすればよいのでしょうか?
書込番号:11541796
0点

メニューから設定→時計→端末リフレッシュ設定→リフレッシュ実行です。
マニュアルなどは一応読みましょう。
書込番号:11541812
0点

この機種にはせっかくサーチキーが付いているんですから、サーチキー→使い方ガイドで『端末リフレッシュ』検索すれば説明書いりませんよ。
書込番号:11541823
1点

有難うございます。後ほど試してみます。結果を報告いたしますので宜しくお願い致します。
書込番号:11541826
0点

今、試してみました。結果はビデオになりました。しかし、サブメニューで画素数がQUIF(176×144)しか選べないのはどうしてでしょうか?宜しくお願い致します。
書込番号:11542035
0点

まず、
1.現在の状態はスライド開いた状態ですか?閉じた状態ですか?横モーションですか?
2.保存先は本体ですか?SDですか?SDなら空き容量は?
以上が最低でもわからないと回答に困ると思います。
書込番号:11542052
0点

今の状態です。↓
1.現在の状態はスライド開いた状態で、横モーションです。
2.保存先は本体です。(SDでもおなじ症状です)
宜しくお願い致します。
書込番号:11542077
0点

一応横モーションでは最大でHDサイズとなります。フルHDは撮影出来ません。
後、VGAサイズ以上は撮影後のファイルサイズが大きいので、SDで無いと厳しいんですが、起動後にカメラキーを押して出る設定画面はどうなってますか?
書込番号:11542115
0点

カメラがインカメラになっているんじゃないですか?
書込番号:11542150
0点

起動後のカメラは全ての画素数が選択可能です。カメラを動画に切り替えるとQCIFしか選択ができません。ちなみにインカメラ(自分撮り)ではありません。宜しくお願い致します。
書込番号:11542176
0点

現状、カメラは自由に全て選択可能ですが、ビデオはQCIFのみの選択しかできない状態です。やっぱり不具合なのでしょうか?宜しくお願い致します。
書込番号:11542216
0点

申し訳ありません、ファイルサイズ制限の見方を教えて頂けると有難いです。宜しくお願い致します。
書込番号:11542317
0点

有難うございました。解決いたしました。本当に助かりました。
今回のアドバイスにより全て解決いたしました。
書込番号:11542361
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

この機種は詳しくないのですが、メール設定の中に『添付ファイルの自動受信?』みたいな設定が有ると思います。
説明書が簡素になったからか、特にこの機種の質問が多いように思えます。
Fは売れてるからか、機能が多いからか?
書込番号:11541182
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
