docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(9013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全770スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチキー入力時に文字を一つ戻せます?

2010/06/14 23:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 peekabu-さん
クチコミ投稿数:2件 docomo PRIME series F-06Bの満足度3

タッチパネル搭載機種を買うのは初めてなのですが、
メール等文章を売っている時にタッチキー入力で打った文字を一つ前に戻す事って出来ますか?

例えば「か」って打ちたいのにボタン押しすぎて「き」になってしまった時などです。
普通にかな入力時は通話ボタン?を押せば戻りますが、タッチパネル入力だと終話ボタンは
あるけど、通話ボタンが無いんですよね。

undoだと文字列全部戻っちゃいますし・・・

書込番号:11497086

ナイスクチコミ!0


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/06/14 23:40(1年以上前)

クリアと言うボタンで戻せます。

書込番号:11497268

ナイスクチコミ!0


スレ主 peekabu-さん
クチコミ投稿数:2件 docomo PRIME series F-06Bの満足度3

2010/06/14 23:44(1年以上前)

麗緒さん

早速の回答ありがとうございますが、クリアボタンでは入力した文字が消えてしまいますよね。
「き」と入力してしまった文字を「か」に戻せないかなぁと。
説明下手ですいません。

書込番号:11497290

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/06/15 00:40(1年以上前)

そのまま「きくけこ」と押し続ければ、「か」に戻るんじゃないですかね?
実際試したわけではなく、勘ですが。

書込番号:11497529

ナイスクチコミ!0


mamamonさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/15 15:48(1年以上前)

質問の件は
電話をかけるのボタンで戻せますよ
「1」の上ですね。
お試しあれ。

書込番号:11499337

ナイスクチコミ!2


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/06/15 16:00(1年以上前)

mamamonさん

これはすごい。
こんな動作をするなんて、全然知りませんでした。
軽く感動しましたw

書込番号:11499373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/15 16:43(1年以上前)

逆トルグですよね?
タッチ入力の時は出来ないですね。

書込番号:11499487

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんの

2010/06/14 23:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:93件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

06Bはキー入力する際パキパキきしみますか?

書込番号:11497075

ナイスクチコミ!0


返信する
光秋さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/15 01:09(1年以上前)

きしみますね。

書込番号:11497637

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/06/15 01:12(1年以上前)

前に使っていたF-01Bの方が軋み音が酷かったですね。

書込番号:11497648

ナイスクチコミ!0


ふかぴさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/15 08:05(1年以上前)

え、そんなに軋みなんてないけどなあ…と思って強めに押してみたらパキパキいいました。
CLRキーのあたりが一番いいますね。
キーを強めに押す人には気になりそうです。

書込番号:11498183

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/15 08:31(1年以上前)

皆さんありがとうございました。やはり軋みはあるみたいですね。自分だけかと思い気になっていましたがすっきりしました。ありがとうございます。

書込番号:11498248

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/06/15 08:33(1年以上前)

あまりにもひどいようでしたら早めにdocomoショップで確認してもらうと、より確実かもしれませんね。

書込番号:11498255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/15 19:07(1年以上前)

ドコモショップで確認したところ、店舗にある機器も同様にパキパキでした。仕様だという事でした。そこまで気になるわけではないですが、これですっきりしました。

書込番号:11499969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FullHD録画画像の保存

2010/06/14 22:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 hanoiさん
クチコミ投稿数:32件

本機と同時購入した、パナのクラス4:RPSM08GCJ1Kという8GbytesのSDメモリを使用しています。まず、F-06Bで初期化してFullHD録画ができました。
 その後、音楽データをWindows Media Playerで同期を取って保存したところ、FullHD録画を始めると数秒で画像停止になりました。

どうも、音楽データとFullHD動画データが同ディレクトリに保存されます。
再度SDメモリを初期化すると、FullHD録画ができました。
\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE

 画像サイズHDでは、音楽データがあっても問題なく保存できます。
SDメモリの相性か、ディレクトリ構造の問題か?? 分かりません。
そもそも、FullHD録画ファイルの保存先を指定できないのしょうか?
(静止画像はフォルダ選択できます)

 FullHD録画かミュージックファイルを優先するかでカードを抜き差ししないとダメなのでしょうか??防水でSDカードのアクセスが電池を外さないとできないため不便です。

富士通の開発担当者へそのあたりの仕様。また、他に購入された方、使用状況を教えてください。

 別件ですが、SIMM(FORMA)カードのプラトレイがカードといっしょに抜けることが多いです。今はまだ、古い携帯をたまに使うのでトレイが外れと焦ります。

アドバイス・ご意見をよろしくお願い致します

書込番号:11496808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/06/15 08:36(1年以上前)

回答ではないのですが・・・・
私も HD録画したファイルは
\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE に入っています。
携帯上ではmp4なのに 
なぜかSDカード内をPCに繋いで見るとmp3になっています。
再生もできません。

書込番号:11498263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/15 08:46(1年以上前)

間違えました
携帯上ではMP4
SDカードをPCで除くと3GPでした・・・
どこかにMP4のファイルがあるのでしょうか・・・・
探しても見つからず・・・・

書込番号:11498292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/06/15 13:29(1年以上前)

gomプレーヤーなど3GPに対応していれば見れますよ。試してみては

書込番号:11499006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/18 10:18(1年以上前)

私も、てっきりMP4だと思っていました、所が動画をDVDに書き込みしようとしたら、ソフト側で3gpの選択しかできないようです。この機種の売りであるテレビでFHDで見れるとの事で楽しみに購入したのですが、ハードルが高いです。初のF携帯なので、@携帯応援団の事も知らず
ソフトが何なのかもわからず、やっと、ショップの方に調べてもらいました。サポセンではソフトの有る事すら知りませんでした。HPにも載って無かったし、(知らない方が悪い?)
ここの書き込みにも、まだ載って無かったので、参考までにURL貼り付けます。
http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Content/1273525955240#q3

書込番号:11511260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチパネルへのピンチについて

2010/06/14 21:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:6件

WiFiで子機として使用してフルブラウザでGoogleなど
見ている時「ピンチ」をして
画面表示を拡大したり縮小したりできません。
数分使用していると使えるようになるのですが・・・
故障でしょうか???
何卒ご教授願います。

書込番号:11496670

ナイスクチコミ!0


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/06/14 23:48(1年以上前)

私のは、CMでしている様に縮小拡大出来ます。数分してから出切るのならルーターのMbpsが遅いのでは?又は06Bの調子が悪いかも解りません?

書込番号:11497315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/15 00:56(1年以上前)

こちらも同じ症状でフルブラウザ開始時はピンチが出来きず、数分後に出来る状態です。
個人的には操作性にかなり影響があると思うので
全ての個体で同一の症状だったらもうちょっと話題になってもいいような・・・

書込番号:11497585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2010/06/15 01:52(1年以上前)

私のも同じく数分経たないと拡大縮小できません。
と言いますか、ドコモのフルブラウザ、あまり出来が良くないですね。

書込番号:11497766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/15 02:14(1年以上前)

たまたまなのかも知れないけど
フルブラ開始→ビジュアル履歴で同じページを選択でピンチがきくようになった。
これで直るならソフト側の問題なのかな?
報告が少ないのをみるとやっぱりハード・・・

書込番号:11497806

ナイスクチコミ!0


talesさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/15 07:42(1年以上前)

私も同様の症状が出ているようです。
ピンチが動かないのは何かほかに原因があるのかと思ったら、いつの間にか使えるという状態です。
時間がたつと使えるのか何かほかのきっかけで使えるようになるのかは判断できませんが、とにかくすぐには使えない状態ですね。

書込番号:11498129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/06/15 08:00(1年以上前)

皆様のご回答ありがとうございます。
やはり、同じような症状が出ているのですね!!
本日DSで確認したいとおもいます。
内容が分かり次第またコメント入れたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11498172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/06/15 22:59(1年以上前)

本日DSに行ってまいりました。
DSにてWiFiではない状態でフルブラウザを試したら
見事に症状が出ませんでした・・・
原因はWiFiにあるのでしょうか?????
そのままメーカーへ送られ修理依頼となりました。
私が行っているDSでは初めてのケースだとのことでした。
原因詳細・修理まで2週間ほどかかるそうです。
来店当初は、そのうちソフトウェア更新で改善されるはずだと
話をそらされたりしましたが、ただの言い訳と判断して
現状、おかしいものはおかしいでしょ??と言って
反論致した次第であります。
説明の仕方や、対応の仕方などを考慮すると、
以降このDSは二度と使わないでしょう

結果は2週間後ですので、その時に再度コメントいたします。

書込番号:11501187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/06/26 20:35(1年以上前)

本日携帯が帰ってきました。
結論は、『異常なし』だそうです・・・
どこを見てるんですかね???
本体の外装(画面・背面のカメラレンズ等)が全て新品になって帰ってきました。
DSの人と色々話していくと、最終的にはソフト更新を待つしかありませんね・・・
との事。

近々富士通へ直接連絡してみたいと思います。

ちなみに、本日発売記念のmicroSDHC届きました。
トランセンド 4G クラス6でした。
これでとりあえずFHD動画が撮れます。

書込番号:11548252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/07/13 20:53(1年以上前)

皆様にはこのスレで大変お世話になりましたが、
昨日のソフトウェア更新により、
wifiによるフルブラウザで閲覧直後から
「ピンチ」が使えるようななりました。
以降、もっとソフトウェア更新され
ちょっとした気になる不具合も改善されることを祈ります。

ありがとうございました。

書込番号:11622974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メール返信

2010/06/14 21:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:11件

返信して
送信完了を待たずに
スライドを閉じてしまうと
未送信になるのは
ドコモの仕様だとわかりました

ですが、確実に未送信で
未送信ボックスにメールはあるのに
どうして返信マークがつくのでしょうか?

まさかそれも仕様・・・?

書込番号:11496652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2010/06/14 22:09(1年以上前)

ドコモの仕様なんですね!
D904iがそんなことなかったので、すごく不便だなーと思っていました。

せめて、送れませんでしたというエラーにしてほしい。。。

書込番号:11496741

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/06/14 22:18(1年以上前)

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=11495111&page=1&guid=ON#content


仕様ではないようですよ。

書込番号:11496794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/06/14 23:51(1年以上前)

あっちょんさん
D904は違ったんですか!
スライド初めてなもんで・・・

おびいさん
設定しても無理でした
ありがとうございました!

書込番号:11497327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 for F to Dさん
クチコミ投稿数:15件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

こんばんは。どなたか教えてください。マナーモード時のバイブレータですが、振動のパターンを変更したいのですが、どうやったら変えれますか?
いろいろ調べましたが、分かりません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11496570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/14 22:14(1年以上前)

マナーモードのバイブパターンは固定だと思いますが…

書込番号:11496768

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/06/14 22:22(1年以上前)

マナーモードじゃないときもバイブ連動なら可能なんですが、こればかりはどうやらdocomoの仕様のようですよ。

auでは可能だったんですけどね(^-^;

私はauからdocomoに変えて最初に戸惑ったのがそこでした。
docomoショップや客センにも問い合わせましたが、こればかりは仕方ないようです。

書込番号:11496826

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 for F to Dさん
クチコミ投稿数:15件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/27 00:56(1年以上前)

お返事遅くなってすみません

ありがとうございました。そういうことなら、あきらめもつきます。
大変お世話になりました!

書込番号:11549647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/27 17:25(1年以上前)

確かに鳴動時間差でわかるものの、
電話着信時もメール着信時もバイブはパターンAですから厄介ですよね。
電話着信かと慌ててポケットから出したらどうでもいいメールだったり・・・

対策としてはおびいさんもご指摘のように、
気になる方々皆さんも恐らくそう設定されてるでしょうが、
マナーモードじゃない時も常時バイブONに設定するしかないですね。

電話着信なのかメール着信かが瞬時にわかるように
例えば電話着信時はパターンA、メール着信時はパターンCに設定すれば
マナーモードの時もそれぞれその設定でバイブ振動しますからねぇ。

書込番号:11552306

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング