docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(9013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全770スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アラームについて

2010/06/14 12:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:44件 docomo PRIME series F-06Bの満足度4

今までP-07Aを使用していた際のアラーム設定では
本体マナーモードであってもアラームの音出し設定が可能でしたが
F-06Bでアラーム利用をしようとすると、本体設定に準じてしまい
音が鳴らずバイブだけになってしまいます。

本体設定とは関係なく音が出せるかどうか
また、その設定の方法があれば教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

余談ですが、今朝音が鳴らなくて寝坊しそうでした(苦笑)

書込番号:11494355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/14 12:30(1年以上前)

オリジナルマナーモードでお好みの設定にできると思います。

書込番号:11494427

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 docomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/14 12:39(1年以上前)

オ電子レンジさん
ありがとうございます♪
今、試してみたら出来ました!!

書込番号:11494469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

機能

2010/06/14 11:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 さん
クチコミ投稿数:1件

モバイルスイカの感度悪い気がするけど気のせい?表面の防護シールのせいなのかな

書込番号:11494310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ランキング検索の表示について

2010/06/14 11:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:16件

取説見ても今までの投稿を見ましたが書かれてなく解決しませんので、教えて下さい。

F-01Aより機種変しました。

F-01Aではプライバシーモードに設定中はメール回数ランキング検索に入る時も認証が必要でしたが、この機種は認証も必要なく難なく入れます。


メール回数ランキング検索に入る時も認証して入りたいのですが…


何か設定がたりないのでしょうか?


よろしくお願いします。

書込番号:11494274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スライドオープン時のがたつきについて

2010/06/14 08:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

初めて書き込みさせていただきます。

発売日にブラックを購入してきました。


スライドをオープンした時に、液晶側の画面がカタカタと上下に動きます。

スライドをオープンさせて携帯を振るとカタカタと音がなる感じです。

店舗で受け取ったときに確認しなかった私も悪いのは反省しております。

これが最初から衝撃を逃がす為の遊びがある仕様なのであればいいのですが。


オープンさせてタッチパネルにさわると動くのが気持ち悪くて。。

同じような方がいるかどうか気になって書き込みをさせて頂きました。

書込番号:11493877

ナイスクチコミ!0


返信する
ふかぴさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/14 09:28(1年以上前)

13日に購入しました。
スライド時のがたつきですが、言われれば確かに少しカタカタするかなぁという感じですが、構造上こんなものかなあと思いますし、自分は気にならないレベルです。

どうしても気になるのなら、一度ドコモショップで確認してもらった方が良いかもしれませんね。

書込番号:11493971

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/14 09:47(1年以上前)

がたつきについては、11491485でも書かれてました。
元々F09Aもそうでしたが、遊びはあります。
横にスライドさせるためレールの幅での遊びと思われます。ピッタリさせればレールとの摩擦でバネに負荷がかかるためと聞いてます。

書込番号:11494019

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/14 15:23(1年以上前)

ふかぴさん

そうですね、こんなもんと思って大事に使っていこうと思います。

回答ありがとうございました!



カワセミ君さん

回答ありがとうございます。

はい、一応そちらもチェックはしていたんですがそちらはクローズ時のがたつきについてのモノだったので質問させて頂いた次第でした。

そうですね、逃げがないと衝撃を逃がせませんもんね、あまり気にせず大事に使っていきます。

ありがとうございました!

書込番号:11494916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/21 11:32(1年以上前)

docomoショップに持ち込んだ所、やっぱりがたつきが酷かったみたいで交換して頂けました。

交換後はいたって快適に使用できています。

確かに、このくらいの(交換後)のがたつきなら全く気になりません!

やはり、わたしのは酷かったみたいですね。

私の行ったDSは親切で親身になってくれるいいショップでした!

書込番号:11524685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/21 11:34(1年以上前)

解決して何よりです。良かったですね。

書込番号:11524692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/21 11:43(1年以上前)

カワセミ君さん

わざわざ返信まで頂いてありがとございます!

無事に解決する事ができました。

お世話になりました!

書込番号:11524711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 質問させてください

2010/06/14 08:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:26件

初めて書き込みさせていただきます。
こちらでいろいろ勉強させてもらってこの電話に機種変しました。
まだまだ使い方がいまいちわからず、いくつか質問がさせてください。
1、電池の減りがとても早いので、エコモードにしています。標準省電力にしていますが、それにするとキーイルミまで消えてしまいます。ボタン操作をしてもつきません。あと携帯を触らずにいると(画面の文章を読んでるなど)すぐに画面が消えてしまいます。なので、常に画面に触りながら文章などを読んでいる状態です。キーイルミや画面オフの時間などを設定するとエコモードが解除されます。せめてキーイルミだけでもつけたいんですが…

2、タッチパネルですが、iメニューの画面には使えません。他も何かの画面の時(何かは忘れました)に使えない時があります。みなさんもそうでしょうか?
他にも何かのサイトとかで、カーソルをタッチパネルで合わせてタッチしてクリックしても次の画面に移動しないときがあります。2、3回タッチすると反応して移動します。

長文で初心者な質問ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:11493814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/14 08:39(1年以上前)

1については、エコモードを使用せずにご自分でキーイルミと画面オフ時間以外を省電力になるように設定するしかありません。
エコモードもマナーモードのようにオリジナル設定できると便利なんですけどね。

2については、下記のように「アイコンiメニュー」に設定すればタッチ可能になります。
iMenu→お客様サポート→各種設定(確認・変更・利用)→その他サービス設定・確認→iMenu設定、で「アイコン」を選択する。

あと、1回のタッチでリンク先へ移動しないのは、うまくタッチが出来ていないのだと思います。
(操作の仕方が悪いという意味ではなく、作り込みが甘いという意味で)

書込番号:11493876

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/06/14 20:40(1年以上前)

オ電子レンジさま、レスありがとうございます!

エコモードは解除して、キーイルミと画面オフの時間を設定しました。
本当に電池の減りが早くてびっくりしています。あとiメニューのタッチパネルも設定しました。

付いてた説明書では調べたい事がぜんぜんわからなくて困っていました。わからない事があればまた質問させていただけたらと思います。
ありがとうございました!

書込番号:11496188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの残量について

2010/06/14 06:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

私も今回F−06Bのホワイトを購入しました。F905iからの機種変です。
ところでバッテリーの残量ですがなんだか減りが早いような気がするんです。
12日の夜に卓上ホルダにてフル充電して、今現在の残量は30%になっています。
一日中触っていたわけではないし、前のF905iと変わらないくらいの使用です。
前の機種の時はフル充電したら3〜4日くらいはもってました。

私の電池の減り方は早いでしょうか?みなさんはどうですか?

書込番号:11493670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/14 07:06(1年以上前)

設定状況で電池持ちは変わります。
オートGPS設定してると移動の最中など頻繁に通信してます。
内容からすると12日夜に満充電し今朝の時点で30%だとしたら普通のような気がします。
毎日充電は必要だと思います。

書込番号:11493695

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/06/14 07:18(1年以上前)

まだバッテリーの慣らしが済んでないのかもしれませんよ。

因みに海外に頻繁に行かないのなら「3G/GSM切替」を「3G」にすることで多少はバッテリーの持ちが良くなるそうです。

「MENU」→「971」で「自動」になっていれば「3G」にしてみて下さい。

書込番号:11493723

Goodアンサーナイスクチコミ!3


tomoryo71さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/14 08:27(1年以上前)

前者の方も回答されていますが恐らく慣らしの問題だと思います

もちろん設定内容や使用状況、環境などにより変わりますが購入直後は割りと早く電池が消耗します

何度か電池を使いきりフル充電を繰り返せば電池の持ちが改善されることがあります

書込番号:11493849

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング