docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(9013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全770スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiが上手繋がりません

2010/06/13 08:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 Mr.マメさん
クチコミ投稿数:53件

wifiが上手く繋がりません。バッファローのWHR-G300Nを使用していますがAOSSしても携帯が認識しないのですが?説明書にも書いていないのでどうして良いか分かりません。教えて頂ける方居ませんか?

書込番号:11489103

ナイスクチコミ!0


返信する
NC250FSEさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/13 11:39(1年以上前)

ドコモ(0120−800−000)に聞くと早いですよ。折り返しの電話案内になりますが確実です。
もしかしたら、無線LAN側の設定にステルス(ESSID)機能が働いているかもしれません。
一度、チェックをはずしてルーターを再起動、携帯端末で検索登録するとヒットする可能性があります。
自己責任になりますが、ご参考になればと思います。

書込番号:11489673

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.マメさん
クチコミ投稿数:53件

2010/06/13 17:16(1年以上前)

ありがとうございました。先ほど電話して無事解決しました。

書込番号:11490923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 画面の保護シートについて

2010/06/13 00:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 boasoさん
クチコミ投稿数:4件

ラスタバナナのパーフェクトガードナーとタッチガードナーではどうちがうのでしょう?またこの機種に貼るにはどちらがすぐれてると思いますか。あと水にぬらしても大丈夫でしょうか?

書込番号:11488209

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/13 00:25(1年以上前)

ラスタバナナのは少し大きいので、天地を少しカットしないとキレイに貼れないと聞きました。
水ぬれには問題無いですね。

書込番号:11488247

ナイスクチコミ!1


deko8878さん
クチコミ投稿数:9件

2010/06/13 00:43(1年以上前)

F-09Aにラスタバナナの「タッチガードナー」を使用していました。

タッチガードナー「利点」
・指紋が付きにくい
・フィルムの傷が目立ちにくい
・画面に顔が写りこみにくい
・タッチパネル操作の指滑りが良い

タッチガードナー「欠点」
・くすんだ感じになるので、クリア感が劣る

パーフェクトガードナー「利点」
・クリア感、高光沢で色彩が鮮やか

パーフェクトガードナー「欠点」
・画面の写りこみが気になる
・フィルムの傷や指紋が目立ちやすい

と、それぞれ特徴があるので値段は高くないので試されるのが一番かと思います。
自分は、F-09A用を両方購入しましたが結局「タッチガードナー」1枚使用したきり
発売日にF-06Bを購入して、余ってしまいましたが…(^^;

今日、両方の保護フィルムを購入する予定です。

書込番号:11488334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/13 15:20(1年以上前)

ラスタバナナのパーフェクトガードナーは少し大きいですね。
貼る際に何度も貼りなおして埃が入ったりで無駄になりましたorz

月曜にARシートが来るのでそれにします。

書込番号:11490472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お幾らで購入されましたか?

2010/06/12 22:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 westwardさん
クチコミ投稿数:17件

初心者です。よろしくお願いします。

本日、自宅最寄りのドコモショップにて購入しました。

値段ですが、59,808円に頭金10,500円で70,308円でした。
店員さんに値下げはないのかと聞きましたが、「ない」との答えでした。

ポイントが、7,300ポイントありましたので支払い額は約63,000円でした。

そのあと、別の買い物で行った家電量販店では、頭金0円で59808円で売っていました。
頭金分だけ、損したみたいで残念です。他も観てから買えば良かったと、今更ながら後悔しております。

御覧の皆様は、お幾らで購入されたのか、お聞きしたいと思い投稿しました。

書込番号:11487651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/12 22:48(1年以上前)

docomoポイント4,000ポイント使って支払いは46,367円です。
もっともっと安く買った人もいます。
ほかのスレで価格の話をしてますよ。

書込番号:11487692

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 westwardさん
クチコミ投稿数:17件

2010/06/12 23:00(1年以上前)

「友里奈のパパ様」のご返答、ありがとうございました。

おっしゃるとおり、他のスレで価格について書かれていました。

そちらを、見て参考にします。

同じ内容の質問を投稿してしまいまして、申し訳ありませんでした。

次から、気を付けます。

書込番号:11487779

ナイスクチコミ!0


光秋さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/13 01:39(1年以上前)

宇都宮のDSや家電屋では¥59808ですね。

書込番号:11488510

ナイスクチコミ!0


mamamonさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/13 08:06(1年以上前)

頭金無しの2492x24で購入しました。
一括は59808円となっています。

私はMNPだったので
さらに、ACアダプター、4Gメモリー、3000円分モバイラーズチェック
付きでした。
DCMXのカードも作りソーラー充電器ももらいました。

そしてさらにF応援団に応募で4Gメモリーをゲットしました。

書込番号:11488967

ナイスクチコミ!0


momimoさん
クチコミ投稿数:9件

2010/06/13 13:09(1年以上前)

DS下北沢南口店で頭金なしの10500円引きキャンペーン中してたので49000円ぐらいでしたよ〜

書込番号:11489995

ナイスクチコミ!0


スレ主 westwardさん
クチコミ投稿数:17件

2010/06/13 14:44(1年以上前)

光秋様、mamamon様、momimo様へ。

お返事が遅くなりまして、申し訳ございませんでした。

この度は、ご回答頂きまして、ありがとうございました。

当方のドコモショップの頭金10,500円は、かなりの高値であった様です。

次(恐らく2011年夏モデル)の購入時には、十分に価格調査をしてから買いたいと思います。

書込番号:11490346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

全体的なレスポンスについて。

2010/06/12 20:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

現在F−01Aを利用しておりますが、この機種に買い替えを検討しています。
実は01Bに買い替えようと思っていたのですが、01Aに比べ全体的にモッサリしているというか、レスポンスの悪化が気になったので断念しました。この06Bは、その点に関してどうでしょうか?
レスポンスが01A並で、同レベルのサクサク感を味わえるようなら06Bを買おうと思っております。
私自身忙しくてなかなかほっともっクを触りに行く時間がないため、皆様のご意見を参考にさせていただきたいと思っています。
あ、もしお時間があったら、簡単にで良いので01Aと比べて良くなった点、悪くなった点も教えてきただけると嬉しいです。よろしくお願いします!

書込番号:11487006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/13 05:11(1年以上前)

購入はしてませんが実験を触った感覚ではレスポンスはF01Aに及びません。
それ以外の面では向上してる部分もありますが…
F01Aのレスポンスを超える機種は夏モデルにはないと思います。

書込番号:11488724

ナイスクチコミ!0


Dony Zさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/13 07:41(1年以上前)

以前にも店のホットモックとのレスポンスの差を書き込みさせていだたいたのですが、実際に実機でも印象は同じでした

一番は文字入力が気になる部分です
メールを頻繁にする等で、かなり打つのが早いと言う人は全体の印象として「もっさり」と思ってしまうかもしれません

レスポンスもそうですが、キーを打つ自体もF01Aからですとかなり「使いにくい」と思うかも知れない部分かと思います
これは経験談ですが
キーピッチがある回転2軸のF01Aからキーピッチが狭い同じスタイルのF09Aに変えた時かなり打ちにくく、慣れるまでかなり苦労しました
その09Aよりもキー幅が狭いので…
そういう点も含めて、購入の際には、店頭にて実際にホトモを触って評価した方が良いと思います

長文失礼しました

書込番号:11488908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ToDoは???

2010/06/12 20:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:176件

一番良く使うToDoはどこにあるのでしょうか?
せっかく買ったのに仕事で使えません
ないなら代用できるものはありますか?

書込番号:11486948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/13 17:19(1年以上前)

代用できるものはスケジュールでどうですか?

時間でアラームを鳴らすことができると思いますし、場所やすることも入力できるのでなんとかいけると思います。

書込番号:11490931

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件

2010/06/13 22:56(1年以上前)

スケジュールだと一覧にならなくて・・・
一応メモに入れました
でもメモ50しか入らないんです
不便になりました
買い換えるかもしれません・・・
PかNしかこの機能ないのですね

書込番号:11492676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ワンセグ

2010/06/12 19:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 wmaj5027さん
クチコミ投稿数:29件

F-06Bはまだ購入考え中の者です。近くのドコモ店では実機は置かれておらず触れていませんが、富士通の防水機種で久しぶりにワンセグアンテナ、伸ばせるアンテナが搭載されましたが、ワンセグの受信感度はいかがでしょうか? 電波が入りにくい風呂場などで安定して使えるでしょうか?

書込番号:11486723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/12 20:30(1年以上前)

電波入りにくいと言われても実際入っているかどうかで結果は変わるでしょ。
入れば映る、入らなけ映らないとしかいえないでしょ。
中途半端なら強度次第。

書込番号:11486902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/12 23:57(1年以上前)

今日、機種変しましたが
今までのP-07Aと比べて、かなり感度悪いです(T-T)
ちょっとワンセグについてはガッカリな感想です・・・

書込番号:11488127

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/06/13 00:52(1年以上前)

「ワンセグ感度比較スレッド」みたいなのを立てて
 ・変更前の機種
 ・比較してどうか
(前ので5本のところが3本、これで圏外のところで前のは2本 等)


因みに、壁のテレビ端子につける簡易中継アンテナを使えば、風呂場での受信状況が良くなるかもしれませんよ
(ロジテック バリバリ で検索すると出てくると思います)

書込番号:11488373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-06Bの満足度1

2010/06/13 05:48(1年以上前)

お店で実機をいじってきましたが、P-04Bと比べると受信感度は悪かったです。
私がこれまで使用していたP903iTVと比べても同様です。
これはあくまで相対評価ですので参考までに。

ワンセグを重視するのであれば、今後発売予定のP-06Bを検討されてみてはいかがでしょうか?
受信感度に定評のあるパナソニックですし、防水ですから。

私はワンセグはあまり重視していなかったのでF-06Bを買っちゃいましたけど^^

書込番号:11488743

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング