docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(9013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全770スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キー入力の反応速度

2010/05/26 18:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 mamapopoさん
クチコミ投稿数:32件

内覧会等でホットモック触られた方に、お聞きしたいのですが、動画等でも画面のタッチパネルの感度はよくわかるのですが、普通のキー入力の感度、反応はどうですかね??
F−04Bを買い、普通のキー入力の反応の遅さに悩まされ、買い替えを考えております!
私の04Bが欠陥か故障かもしれないのですが、固まるとか遅すぎる時が多々ありまして、06Bは普通、早いなら買い替えたいので!私は結局、キー入力でメール打つ派なんで。
どなたかご感想をお教えください!

書込番号:11411304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/26 20:53(1年以上前)

こんにちは。

先日の内覧会と本日お店にて実機を触ってきました。
富士通の携帯はよく「もっさりしてる」等々言われます。
(私は反応が遅くてもその他の作りが好きなので富士通を
使っているのですが・・・)

おたずねのF−06ですが、反応はそれなりにいいと思いました。
書かれていらっしゃる様にパッパっとキーで動かすと「う〜ん」と
考えてるかの様な画面の止まりはありませんし、メールで入力しても
キーを押すのとほぼ同じ感じで画面の文字が動きます。

ただ、スライド式なので仕方はないと思うのですが、キーの部分が狭く
”*”や”♯”のボタンが押しづらいのと、上部中心にある決定の丸い
部分が小さくなっているので、何度か押すといった事がありました。
女性の私でも「押しづらい」と感じたので、男性の方だともっと感じるかも
しれません。
慣れてくればいいのかもしれませんが・・・

今まで2つ折りタイプばかり使って来て、初スライド!と思っているのですが
どーも上記の点が気になりF−07Bにするかこっちにするか決めかねています。



書込番号:11411845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:42件 docomo PRIME series F-06Bの満足度3

2010/05/27 09:41(1年以上前)

FとSHは速い部類ですよ。モッサリと言われるのはPとNです。
ただし、PはBから速くなりました。Nは相変わらずで、今回どうかという感じです。

F-01Bが遅いと言われたのも、F-01Bより前のFユーザー(特に最速のF-01Aからの変更)がそう感じるだけで、その前のPやN、906以前のSHから変えたら速いと感じるはずです。

ただし、F-04Bはセパレートにすると遅くなったり色々と問題があるみたいですね。

自分が今回気になったのはF-06BがF-01Bの様に、待受けに戻る時に余計なエフェクトがかからないかどうかです。それがあるからF-01Bは遅く感じました。
階層を下っていく分には、F-01Aよりほんの少し遅れるかどうかくらいで、ほとんど同じでしたが、待ち受けに戻る時だけエフェクトの分遅く感じます。

早くホットモックが見たいです。

書込番号:11414010

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mamapopoさん
クチコミ投稿数:32件

2010/05/27 11:41(1年以上前)

ご感想ありがとうございます。
今回はF-04B購入のように失敗出来ないので、ホットモック触ってから考えます。
ホットモックあるとこまず探さないとです!
期待の機種だけによかったらいいのですが!!
発売日は売り切れますかね??

書込番号:11414310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

デコ絵文字

2010/05/25 14:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 和菓子さん
クチコミ投稿数:146件

現在P905iでデコ絵文字を多用しております。

こちらのシリーズはP905iのようにデコ絵文字専用の管理フォルダなどはあるのでしょうか?

他の方法で整理できるのでしょうか?

書込番号:11406175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/26 10:27(1年以上前)

F-09Aを使用してましたがフォルダ分けは可能でした。『花』とか『キラキラ』とかフォルダ名を編集する事もできました!
09Aは昨年の夏モデルなんでこの辺は06Bもおそらく対応している事でしょう☆
予測変換でデコメ絵文字も候補選択可能になっていれば最高なんですがねw

書込番号:11409948

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像編集について

2010/05/24 20:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:2件

この度夏の新機種が発表されてF-07Bに強く惹かれました。
今までSHシリーズばかり使用してきたのですがFシリーズは画像の編集や画像フォルダの使いやすさはどうでしょうか?
最近ではN-04Aで画像編集が良くなかったのでSH-06Aに買い換えました。
SHでは画像編集で切り取り範囲を自由に選べたりできるのですがNでは拡大や縮小が中心からしかできなく、イマイチでした。
どなたかご教授いただけましたら助かります。

書込番号:11402840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/05/24 20:19(1年以上前)

すいません記載ミスです…
07Bではなく06Bでした。

書込番号:11402852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 防水のみ?

2010/05/23 22:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 wmaj5027さん
クチコミ投稿数:29件

防水ヨコモーション、F-06B、こちらの機種は防水対応のみでしょうか? F-01Bなどに対応されていた防塵には対応?未対応でしょうか?
あと、カテゴリーが違う質問かもしれませんがすみません。防塵には未対応(F-01Aなど)の機種をうっかり防塵対応だと誤って使ってしまうとどんな障害が考えられるでしょうか?

書込番号:11399055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/05/23 23:04(1年以上前)

防塵対応ではありません。
スライドレールに異物(砂など)が入り込むとスライド機構に支障をきたす恐れがあります。

書込番号:11399414

ナイスクチコミ!3


QOSMIOV65さん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/23 23:11(1年以上前)

実際にこれらの機種を使用したコトがないので、ネットや雑誌で私の得た情報のみでお答えいたします。

防塵機能はありません。防水のみです。
構造上スライド式の防水機能は難しいので、やはり富士通さんでもスライドの防塵までは至れなかったのでしょうね。

また、防塵機能のない機種がそういった環境に置かれた場合、コネクタカバー等に使われるゴムパッキンに傷をつけて劣化を早めたり、ヒンジ等のデリケートな部分の動きを鈍らせるらしいです。
最悪の場合パッキン部に負った傷から浸水すると聞いたことがありますので、使わないにこしたことはないですねw

書込番号:11399473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/05/24 09:50(1年以上前)

防塵タイプでないとしてもスライドを3年近く使用(D903iTV)してても全く問題ありませんでした。防水を叶えてくれた富士通さんに感謝です。
夏場はYシャツの胸ポケットに入れて汗が気になってたので防水は嬉しい限りです。

書込番号:11400848

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルWifiルータの機能として

2010/05/23 00:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 hyper_maruさん
クチコミ投稿数:65件

現在P901iを利用しています。
流石にもう買換えたいと思っており、F-06Bを是非とも購入したいと思っています。

モバイルWifiルータの使い勝手がイメージ出来ません。アドバイスを頂けないでしょうか。

1、モバイルWifiルータとして利用する場合何か切替えスイッチ等があるのでしょうか。
2、モバイルWifiルータとして利用中電話の着信、メールの受信は可能なんでしょうか。

イメージとして、wifi機器のスイッチを入れたら F-06Bは何もしなくても利用出来るでしょうか。


パケ・ホーダイ ダブルを契約した場合の料金に関して

ドコモのサイトより引用
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_w/index.html
>iモードフルブラウザ通信や、スマートフォン定額通信1をご利用の場合でも上限額月額5,985円であんしん。

上記の内容はFOMAハイスピード(下り最大7.2Mbps、上り最大5.7Mbps)で利用出来ると理解しましたが、モバイルWifiルータとして利用した場合、上記のスピードで利用した場合、別途ISP料金以外で限額月額5,985円で利用出来るのでしょうか。

ISP経由で利用する場合、「特定アクセスポイントを利用」した事になり、下記の128K通信になり、スピードが制限されると言う事でしょうか。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/measured_rate/for_phone/#p03
受信最大128kbps/送信最大64kbpsで利用する「128K通信」

http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/measured_rate/for_phone/128k/index.html
128K通信

また、上限13,650円、今回パケ・ホーダイ ダブルの料金が10,395円と言う記事もあります。

F-06BをモバイルWifiルーターとして利用した場合の、通信スピードと料金が理解出来ていません。併せてアドバイスを頂ければと思います。

知りたい事
1、i-mode ブラウザを利用した時の上限料金、スピード
2、i-mode フルブラウザを利用した時の上限料金、スピード
3、モバイルWifiルータとして利用した時の上限料金、スピード

書込番号:11394777

ナイスクチコミ!0


返信する
Ashley.さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/23 02:41(1年以上前)

こちらは現行で出ているNでのことなので予測ですが
1、モバイルWifiルータとして利用する場合何か切替えスイッチ等があるのでしょうか。
→電話機でAPNを設定します
以下は公衆無線LANの設定画面ですがイメージしやすくするためurl貼っておきます
おそらくこういう形でwi-fi接続するのだと思います
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/mzone/usage/wireless_lan/n02b/index.html
2、モバイルWifiルータとして利用中電話の着信、メールの受信は可能なんでしょうか。
→アクセスポイントモード中は電話着信以外はできません



1、料金上限→パケホW:4410円 パケホ―ダイ:4095円 スピード7.2Mbps/5.7Mbps(FOMAハイスピード対応機での最大値)
2、料金上限→パケホW:5985円 パケホーダイ:上限なし(0.2円/パケット) スピード7.2Mbps/5.7Mbps(FOMAハイスピード対応機での最大値)
3、128K通信ならば5985円+mopera料金(315円*1 or 525円*2)
128K通信以外→10395円+mopera料金(315円*1 or 525円*2) or その他対応プロバイダ料金
APN設定で128K通信の設定をすれば128Kの速度となります

*1 IPSセット割で実質moperaの料金はかかりません
*2 IPSセット割で+210円増し



記憶が正しければF-06Bのパンフレットにはwi-fi通信対応機器としてPSPとDSと書いてありましたのでそれ以外の機器でwi-fi通信ができるかは不明です


間違っていたらすみません

書込番号:11395121

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hyper_maruさん
クチコミ投稿数:65件

2010/05/23 14:43(1年以上前)

Ashley 様

アドバイスをありがとうございました。

モバイルWifiルータの使い勝手および、料金とスピードに関して理解できました。

モバイルWifiルータとして、快適に利用するには料金がまだ高価だと思いますが、使えないより使えた方が良くますますF-06Bが欲しくなりました。

>記憶が正しければF-06Bのパンフレットにはwi-fi通信対応機器としてPSPとDSと書いてありましたのでそれ以外の機器でwi-fi通信ができるかは不明です

上記の件、自分でも確認してみます。



書込番号:11397018

ナイスクチコミ!0


Ashley.さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/23 23:32(1年以上前)

確認してきました
対応ゲーム機器はPSPとDSという表記だったので問題なさそうですね

私もWi-Fiを利用したいがためにこの機種に変更するつもりです
ずっとN以外で出るのを待っていましたが富士通からとはありがたいです

128Kの速度に我慢できるか微妙ですが、おっしゃる通り使えないよりかはいいと思ってます
iPhoneやiPadのおかげか、やっとWi-Fiが普及し始めてきた感じですね
あまりにも遅い様だったらインターネット見る程度ならフルブラウザという手もありますしね
今までフルブラウザは使わないようにしていましたがこちらもこれを機に使ってみたいです
F-06Bの仕様ならなおさら見やすそうなので楽しみです
欲を言えば色がもう少しいい色出してくれればよかったですが…

書込番号:11399589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/06/08 17:01(1年以上前)

初めまして、皆様よろしくお願いいたします。微妙に話題とずれておりましたら大変申し訳ありません。
先日iPadWiFiモデルを購入したのですが、自宅にネット回線を繋いでいないものでemobileのポケットWiFiを購入しようと目論んでおりました。が、携帯電話は長年docomoを使用しておりますので、このF-06BだとWiFiルーターとしても使用できることを、DOCOMOさんに確認に行ってまいりました。
曰く、iPadのWiFiでのルーター使用可能である。が、やはり、パケット定額サービスのiPad使用時の料金上限は10,395円とのことでした。地方在住につき、WiFiスポットはマクドナルドさんと駅前のホテル2、3軒のみです。
まさしく、DSやPSPのWiFi用でした。残念ですがeモバさんのポケットになりますね。
御邪魔して申し訳ありませんでした。

書込番号:11468961

ナイスクチコミ!1


スレ主 hyper_maruさん
クチコミ投稿数:65件

2010/06/08 17:24(1年以上前)

blue_heron 様

通信スピードを 128K でガマン出来るので有れば、Ashley 様がアドバイスして下さった通り

>3、128K通信ならば5985円+mopera料金(315円*1 or 525円*2)

ですよ。

でも、1番幸せなのは自宅に有線の環境を契約し、無線ルーターを導入するのが良いのではないでしょうか?
なぜ、自宅でモバイルするですか(^^)。

自分は、128K で通信か後は都内なので、ドコモの公衆無線LANスポットを契約しようと思っています。

N-04B ですが、下記の記事が参考になると思います。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20100528_369874.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20100604_371997.html

モバイルルータも色々種類が増えてきたと思います。

書込番号:11469040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/06/22 12:56(1年以上前)

hyper maru様
返信頂きましてありがとうございます。引越しが多く自宅と会社をノートブック持ち歩いておりますので、ずっとair edge使用しております。会社でのスピードと自宅での遅さでかなりの忍耐力つきました。
docomoさん曰く、i pad wifiの場合は128k通信外の契約とのことで、、、。ウィルコムやらドコモやらソフトバンクのYahooのbb何ちゃらでわたわたです。ご紹介頂きました情報も噛みしめてじっくり考えて見ます。
スレ主様にかえって教えていただくことになり、申し訳ありませんでした。ありがとうございます。

書込番号:11529285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メールとマルチウインドウ

2010/05/22 02:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:41件

この機種には2画面表示で受信メールを見ながら返信メールの作成できる機能と、Nの端末にあったタブを複数開けるマルチウインドウのような機能はありますか?

書込番号:11390693

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/05/22 19:46(1年以上前)

本日、ドコモの内覧会に行ってきました。

触りましたが、
受信メール閲覧・返信できます!
タッチでスクロールして見ながら返信ができます。

複数タブはiモード、フルブラウザともにできました☆

とにかくレスポンスが早くて、
メールもネットも快適にできそうです!

ちなみに、
ワンセグ・メール、ワンセグフルブラウザも
二画面ででき便利そうです♪

書込番号:11393316

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2010/05/23 22:22(1年以上前)

オールドファッションさん、返信ありがとうございました。
受信メール見ながら返信出来て、複数のタブが開けるのは自分にとっては重視している項目だっただけにうれしいです。
あとドコモの内覧会があったとの事ですが、内覧会に行かれた方やホットモックを触られた方で、その他に思ったことや印象等ありましたら教えていただけないでしょうか?
自分としてはスライド式という事でキーロックの方式(誤作動しにくいかどうか)や液晶の強度などが気になります。そのあたりの感想や気付きなどいただけたらと思います。
よろしければ、お願いいたします。

書込番号:11399130

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング