
このページのスレッド一覧(全770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年11月19日 20:37 |
![]() |
0 | 6 | 2010年11月19日 07:47 |
![]() |
2 | 2 | 2010年11月17日 10:10 |
![]() |
3 | 4 | 2010年11月15日 13:05 |
![]() |
0 | 10 | 2010年11月13日 13:39 |
![]() |
3 | 2 | 2010年11月14日 01:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
富士通のサイトにフォントが追加と出ていますが、ダウンロードフォントの所に追加されていません。
他の所に追加されているのでしょうか?
F-06B以外のですかね?
でも、名前からして良さそうなフォントじゃなさそうですが…
かわいいフォント追加されないんですかね
0点

明記されていませんが、F-06Bは対象外のようですね。
書込番号:12235770
0点

すみません、カタログや説明書にTrue tapeフォントが富士通のサイトからダウンロードして追加できるようなんですが、サイトにもなくて、どこにあるんでしょうかね?もう新機種が出てしまいましたが、いつ追加されるのでしょうか?
書込番号:12241345
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
今日(11/18)のソフトウェア更新を「木曜日」「11:00」で自動更新を設定をしていたけど、ソフトウェア更新が行われた形跡がないのです。
BluetoothがONの状態では自動更新は出来ないのでしょうか?
電池は表示上では90%ありました。
0点

手動更新してみてはどうでしょうか?
まぁ、更新しても状況良くなりませんでしたが..
書込番号:12234987
0点

ワークメモリ不足だとソフトウェア更新出来ないようです。
BluetoothやWiFi切っても駄目でした。
リフレッシュしてから更新したら、Bluetooth待機でも動きました。
書込番号:12234997
0点

現在サーバーが混みあっていて、一部の地域では即時更新不可になっています。
即時更新選択後に予約画面に移行しますが、今現在は早くて16時以降になっています。
人気機種で不具合に敏感なユーザーの多い機種だからですかね。
自動更新設定されている方は、明日の朝3時以降から更新されるそうですよ。
書込番号:12235008
0点

前の他の人のカキコにもありますがBLUETOOTHがON状態ではリフレッシュ自動更新は動かないみたいですね。私のは4台目の9月製造ですが全てこの状態では自動更新しませんでした。
書込番号:12235284
0点

みなさん、ありがとうございます。
端末リフレッシュを手動で行いましたが、ソフトウェアの更新はBluetoothONではダメでした。初期状態の朝3時に自動更新設定にして明日の朝にどうなっているか見てみます。
書込番号:12237359
0点

やっぱりBluetoothがONでは自動実施は出来ないようです。
手動で行いました。
書込番号:12238754
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
初投稿です。音楽の取り込みについて教えてください。
この携帯の前はF902isを使用していました。その時は今となっては懐かしいminiSDをカードリーダーにつないで、所定のフォルダにWMPで取り込んだWMA、もしくはiTuneで取り込んだAAC(m4a)を放り込めば、その音楽を効くことができていました。
この携帯にしてからどのフォルダに保存すればいいのか分からず、自分なりに試行錯誤しましたが、未だ実現できておりません。
いろいろと問題点が取りざたされている携帯ですが、自分個人としてはこの音楽ファイルの取り込みと、ワンセグ感度の悪さ以外は非常に気に入っています。どうか解決方法ご存知の方がいましたら、教えてください。
0点

AACは、
\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE
WMAは、
\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\WM
に保存します。保存後には情報更新をしてください。
WMAファイルは、原則としてWindows Media Playerを使用して保存することになります。この場合、情報更新の必要はありません。
なお、miniSDのデータをコピーした場合、管理情報の関係から再生できないファイルがあるかも知れません。
書込番号:12228869
1点

別機種で取り込んだWMAは単にmicroSDにコピーしても再生できません。
docomoのホームページにあるようにUSBケーブルを使いF-06BとWMPで同期する必要があります。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/index.html#p01
AACは以和貴さんの書いている通りですが、iモーションとしての再生なのでアルバム単位での再生や連続再生は出来ないと思います。(1曲1曲の再生)
書込番号:12229251
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
もし質問済みの場合は申し訳ありません。
最近ちょっと気になるのですが、Fのサイトからダウンロードしたきせかえの待ち受けを利用しているのですが、スライドをオープンすると、現在の時刻ではなく前回のスライドを閉じた時の時刻が表示されているような気がします。
これって一種の不具合なのでしょうか?
ちなみに、ちゃんと現在の時刻を表示してくれる場合もあるのですが、どちらかというとちゃんと表示してくれない場合が多いです。
この現象は、クリアボタンや何か操作をした後はちゃんと現時刻を表示します。
どなたか同じ現象が起こっている方はいらっしゃいますか?
もし不具合のようでしたらドコモショップに行ってみようと思い書き込みさせて頂きました。
宜しくお願いします。
0点

どのような待受でしょうか?
待受の名称を書いていただければレスが付きやすいと思いますよ。
書込番号:12219365
0点

似和貴さん、ご指摘ありがとうございます。
言葉たらずですみません。捕捉します。
利用している待ち受けは、Fの公式サイト(@Fケータイ応援団)のケータイ活用ツールの中にあるきせかえセットからダウンロードしたもので、今はflowerのセットを利用していますが、以前はInterfaceのセットを利用していましたが同じ状況が起こっていました。
書込番号:12219463
0点

> 電ボっちさん
時刻表示がある待受けということなので
Flashを利用した待受けじゃないかと想定して書き込みます
Flashを利用した待受けは、画面オフを行うとFlashが停止します
サイドロックキーを押して画面をオンにしても停止状態のまま待受けになります
また画面タップでランチャーを開いても閉じてもFlashは停止しますね
menuを開くとか何か操作を行えばFlashが動作して現在時刻を表示します
例えば朝8時に画面オフをしたとします。
次に12時に画面オンしても、時刻表示は8時のままなのです
不具合というよりもFlashが停止してしまう仕様みたいです
この動作は改善出来ないのか問いかけていますが無理なのかもしれませんね
スライドオープンだと終話キーでFlashのON/OFFが切り替えれますが
クローズ状態で停止すると操作が面倒です
私は画面オフロックを設定しているので、画面オンでは認証画面が開きます
この時「戻る」か「終話」をタッチすれば、ロック状態の待受けになりますが
時刻はFlashが停止状態でも「現在時刻」は表示され確認できます
書込番号:12219499
3点

>勇者mittsuさん
早々の回答ありがとうございます。
Flashの問題なんですね。
わかりやすい説明ありがとうございました。
Flashを利用しない待ち受けに変更しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12219808
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

不便ですよね。設定保持で保持される設定は少なく実用的に役に立っていません。
他にもいろんな設定が保持されません。
ただ手ぶれ補正が保持されないのは取説にも書いてありますので不具合ではないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11742609/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11698813/
書込番号:12207677
0点

毎回お世話になります。やはりできないんですね…。こういうところも改善してほしいですね。
もう一つ別の質問なんですが、1回目のアップデートをした後からメールを受信したまま操作不能になり着信音がなり続ける事が頻繁にあるんですが、こういうた症状聞いた事ありますか?
書込番号:12207708
0点

おびいさん
アープデート後待ち受けランチャー?が正常に表示されなくなった等の書き込みを見まして、今以上に悪くなる心配があり二回目のアープデートは行っておりません。
書込番号:12208089
0点

確か以前同様の書き込みがあったような気がしますが、私はなったことがないですね。
そういうたまにしかでない症状はなかなかdocomoショップで見せるのが難しく修理になってしまうかも知れませんが、修理に出す方がいいと思います。
4回交換して5台目ですが1度もないので修理すれば改善すると思います。
書込番号:12208118
0点

先ずはアップデートしない事には始まらないような気もしますけどね。
書込番号:12208124
0点

友里奈のパパさん
おびいさん
お二人はアップデートは済ませてありますか?
済ませていた場合、新たな不具合は出ませんでしたか?
書込番号:12208333
0点

勿論済んでいますよ。
デフォルトなら夜中3時に勝手に更新していると思います。
(毎日夜間電源OFFの方はしてないかも知れないけど)
書込番号:12208441
0点

2回目以降やってないという書き込みを見落としてました。
書込番号:12208474
0点

友里奈のパパさん
おびいさん
今ソフトウェア更新しました。様子をみてみようと思います。また、何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:12208778
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
SDカードに入れた写真を見ると、横長の写真は上下正しく表示されるのですが、縦長の写真が上下逆に表示されます。
回転させても、次にもう一度見たときにはまた上下逆のままになっています。
どうすればいいか分かる人おられますか?
0点

この携帯では、どうすることもできません。
画像編集で画像回転を選び保存すれば、上下が逆になることなく表示できますが、
画像が縮小されるかも知れません。
また、パソコンで編集して、SDカードに保存することもできますが、撮影情報が失われてしまいますので、
ファイル名や保存するフォルダ名は取扱説明書に従って付ける必要があります。
因みに、上下が逆になる画像ですが、マイピクチャでサムネイルで表示させたとき、
横向き(頭が右側なる)に表示されていませんか。
おそらく、携帯を水平(レンズを下向き)にして、撮影されたのではないでしょうか。
撮影時の携帯の傾き具合によっては、上下が逆に表示される場合もありますので、
携帯を水平(レンズを下向き)にして撮影する場合は、自動縦横判定をOFFにして撮影すれば、解消されると思います。
書込番号:12208922
2点

以和貴さん、回答頂きありがとうございました。おかげさまで、スッキリ解決しました。
携帯のサムネイル表示で下の画面では、きちんとした向きになっていましたが、上の画面では頭が右になっていました。頭が右になっていると全画面表示したときに上下さかさまになるんですね。
パソコンで向きを修正し、ネットで詳細取り扱い説明書のファイル名のつけ方を見て、FOMA FシリーズSDユーティリティーというソフトを使って書き込みすると、うまくいきました。
デジカメで撮ったお気に入りの写真を携帯に入れたかったのです。大きなヒントを頂き、以和貴さんにはたいへん感謝しております。ありがとうございました。以和貴さんのあたたかい気持ちに救われました。丁寧な回答ありがとうございました。
書込番号:12212526
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
