docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(9013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全770スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

f-06bをお使いの方!A

2010/10/17 15:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:76件

f-06bでEdyを使いたいんですけど、どうすればいいのですか?
Edyを使ったことはないんですけど、一度使いたくなったので...

書込番号:12074076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/10/17 18:45(1年以上前)

Edyアプリをダウンロードし、コンビニ等の端末でチャージするか、クレジットカードからチャージすればOK。

書込番号:12074786

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/10/17 20:14(1年以上前)

ダウンロードは、
i-modeトップページ→メニューリスト→おサイフケータイ→電子マネー「Edy」
から。

書込番号:12075239

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2010/10/17 21:39(1年以上前)

お二人ともご回答ありがとうございました.....
もうひとつ質問なのですが、Fー06BのSDはドコのもので何GBぐらいがいいのでしょうか?

書込番号:12075749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/10/17 21:52(1年以上前)

Transcend8GBクラス6を問題なく使っています。
携帯で富士通のサイトへ行くと対応表がありますよ。
容量は使い方に因ります。
音楽も入れてFHDムービーも撮影するなら16GBの方が余裕があっていいと思いますけど。
ご存じだと思いますが、FHDムービーを撮影するためにはクラス4以上が必須です。
安物のクラス表示は信用できない場合もありますので注意が必要です。

書込番号:12075819

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2010/10/19 19:26(1年以上前)

友里奈のパパ様せっかく回答いただけたのに返信が遅くなり大変申し訳ございませんでした。
(次に続く)...

書込番号:12084845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2010/10/19 19:35(1年以上前)

>音楽も入れてFHDムービーも撮影するなら16GBの方が余裕があっていいと思いますけど
は、よく意味がわかりました...ども↓
>ご存じだと思いますが、FHDムービーを撮影するためにはクラス4以上が必須です。
のクラス4とは何のことですか? まだF-06Bも買っていないし、携帯のSDも使ったことがないのでよくわかりません。

書込番号:12084878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/10/19 19:58(1年以上前)

読み書きできる速度です。
数字が大きいほど速く書き込めます。
F-06Bの場合、フルハイビジョンで動画を撮影するとデータ量が多くなり、クラス4以上の書き込み速度が必要になります。

書込番号:12084991

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

f-06bをお使いの方!

2010/10/17 15:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:76件

f-06bは、ワンセグをみるアンテナを伸ばしたまま、水に濡れたりしても大丈夫なんですか?

書込番号:12074054

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/10/17 15:58(1年以上前)

後でキチンと拭けば問題ないですよ。
でもアンテナ伸ばしても風呂のような密閉空間では電波感度は最悪ですが…。

書込番号:12074075

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2010/10/17 16:02(1年以上前)

Mootさん早速の回答ありがとうございました。 これで悩みがひとつ解決しました。

書込番号:12074088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 ニャンFさん
クチコミ投稿数:86件

今日docomoSHOPでメールを重点にやってきたんですが気になる事があります。
まず@→メール作成中に携帯を閉じるとボタンと同じものが画面に配置されますよね?
それでツータッチ入力にしようと思ったんですが、サブメニュ押して 入力設定押して かな入力とツータッチがあったのですがツータッチの方が選択できないんです
この端末はタッチ入力でツータッチ入力できないんですか?
ちなみにF-01Bを出して貰って試したら F-01Bはできるんですけど〜

次にA手書き入力に切り替えて チャンス と打とうとしたのですが チヤンスとなってしまいます。
小さいヤにするにはどうしたらいいんですか?

書込番号:12066675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/16 04:14(1年以上前)

機種不明

今、試してみました。
この機種スライドを閉じた状態ではツータッチ入力はできないみたいですね。仕様なのでしょう。

手書き入力時の小文字は入力スペース内に斜めに色が若干黒味がかる場所があります。
そのエリア内で入力することにより、入力可能です。

書込番号:12066733

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/10/16 13:53(1年以上前)

機種不明

タッチ操作では、2タッチ入力はできませんが、iPhoneのような
フリック入力ができます。
例えば、ら行は「ら」にタッチすれば「ら」、
「ら」にタッチしたまま左、左上、右上、右にそれぞれスライドさせれば、
「り」、「る」、「れ」、「ろ」になります。

小文字の入力は、しえんこむさんが書いておられるとおり、
右下の色が異なっている部分に書けば、入力できます。

書込番号:12068272

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/10/16 14:29(1年以上前)

フリック入力は、既にご存じだったようですね。
失礼しました。

手書き入力についても、何度も試されているように思いますが・・・

書込番号:12068395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iコンシェル&オートGPS

2010/10/15 22:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 dylan_lukeさん
クチコミ投稿数:31件

この機種でiコンシェルをお使いの方にお聞きします。オートGPSを活かした地域情報は入ってきますか?私のF-06Bには全く入ってこないのです。

「暮らしのガイド」のような一般情報は入ってきますが、地域のグルメ情報などのエリア情報が一切入ってきません。発売当初に買ったものを通話不良(マイクの不良)で交換してもらったのですが、交換後、通話品質は格段に上がったものの、代わりにiコンシェルのエリア情報が入ってこなくなりました。

交換前は、確かに入ってきていました。自分にとってはそれこそがiコンシェルの醍醐味なので、それがないならiコンシェル継続の意味もなく、困っています。

iコンシェル及びオートGPS設定関係は何度も見直しましたし、ドコモショップでも見てもらったので問題ないはずです。

同様の症状が出ている方はいませんか?また原因に心当たりがあればぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:12065256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2010/10/17 11:45(1年以上前)

iコンシェル→コンテンツ一覧へ→地域で探す→iコンシェルが役立つ!お店を探すの順に開いていった所に住んでいる地域のグルメやショッピングなどが出てきませんか?そこから選びなおせばいいのではないでしょうか?
以前もこの設定をしていませんでしたか?

書込番号:12073189

ナイスクチコミ!1


スレ主 dylan_lukeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/10/17 23:04(1年以上前)

ドアラ大好きさん

ご回答ありがとうございます。それがそういった特定のお店の情報ではなく、今いるエリアのおすすめグルメ情報をドコモが選別して送ってくれるような感じなんです。福井県に旅行に行ったら、オートGPSで私が福井にいる情報が送信され、「この辺では○○が名物。○○の有名なお店はXX」までの情報が自動的にきました。地元の大阪でも何度かそういった情報が来ていましたが、交換後は一切来なくなったんですよね…

iコンシェルでそういう情報は来ませんか?あれは何だったのかな?幻???

書込番号:12076347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/18 12:40(1年以上前)

私も確かiコンシェルジュで新規に設定したら届くようになりました。。
今も届いてます。

ご当地こだわりグルメのメールから調べてみました。

下記のサイトに飛びました。

地図アプリメール
地図検索や周辺検索などが無料で使える"地図アプリ"
さらに無料マイメニュー登録すると…
今いるエリアのオススメ情報があなたのケータイにメッセージRで届きます!

一度こちらのサイトで調べてみてはどうでしょうか。

書込番号:12078299

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dylan_lukeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/10/18 13:17(1年以上前)

シザーハンズ69さん

ほぼ間違いなくそれです!!iコンシェルではなく、地図アプリだったんですね。この携帯の購入当初はiコンシェル申し込み時に自動的にONになったんですかね?それとも交換前の機械で私がごちゃごちゃ触っているうちにONにしたのか…?

早速設定してみました。まだ情報は来ませんが、まず間違いないと思います。おかげで霧がパッと開けました。本当にありがとうございました!!

書込番号:12078483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/18 13:38(1年以上前)

dylan_lukeさん

良く考えてみたらうるおぼえですが、iコンシェルジュのご当地キャラの何か設定して届くようになった気がしてます。

地方に行った時など便利ですよね。

お力になれて良かったです。

書込番号:12078554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 いろいろな細かい不具合?について

2010/10/14 07:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 かの*さん
クチコミ投稿数:1件

D905iからの機種変で数か月使っていますがいろいろと不具合があります。
これは私の機種がおかしいのでしょうか?それとも皆さん同じ?

・iモードを使いながらだとカメラを起動できない
・メール画面から撮影しようとしても起動できない
・iモードを閉じてすぐでも起動できない
・美肌モードにしようとするとカメラ機能強制終了
↑全て、メモリが足りません!的な表示が出ます。
待受け→カメラ→起動中のなにかを閉じてください
みたいなメッセージが出る。なにも起動してないのに…

・カメラの起動に時間がかかりすぎる
・ピントが全然合わない
・スライドを閉じて画面が暗くなったはずなのに次の瞬間には画面が出る
・ついさっき使った言葉を覚えていない
・何度も使っているのに全く覚える気配なし
・単語登録したものがいつの間にか消える
・メールを送信せずに、未送信で保存するとメールに返信済マークが出てしまう(これは普通なんですかね…?メール返信したと思いこんでたら未送信だったことが多々…)
・iモードを消すのに数秒かかる←画面が固まったかと思うくらい
・画面がちょくちょく固まる
・なにをするにしても1テンポ動きが遅い
・たまに電波がいきなり途切れて圏外になる
・メール受信中はタッチパネルが使えない(これも普通なのか…?)

これは故障なんでしょうか!?
それとも私の使い方が悪い…?
解決方法などありましたら教えてください><

書込番号:12057314

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/14 08:20(1年以上前)

状況を動画で撮影出来るなら録画してドコモショップに持っていき見てもらうのがいいですね。

書込番号:12057386

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/10/14 08:48(1年以上前)

・美肌モードにしようとするとカメラ機能強制終了
に関しては以前のソフトウェア更新で改善されたはずの項目ですね。ソフトウェア更新はお済みですか?

・メールを送信せずに、未送信で保存するとメールに返信済マークが出てしまう
はPCのメールソフト等でも同じ仕様なので、これで当たり前なのかも知れませんね。

・メール受信中はタッチパネルが使えない
通常のテンキーもCLRと終話キーしか使えなくなりますよね。だから当たり前だと思います。F-01B・SH-07Bも同様です。


・ついさっき使った言葉を覚えていない
・何度も使っているのに全く覚える気配なし
・単語登録したものがいつの間にか消える
については過去スレになんども書かれていますよ。現状は仕様って事になるようです。改善まちですね。

記載事項を見ると端末リフレッシュを細目にすると改善できる部分も多々有るように思いますが。

書込番号:12057464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/10/14 09:59(1年以上前)

かの*さんの使い方とかそういうのではなく、この機種が欠陥商品というだけですよ。
これまで同様の不具合スレやトピックがいくつも挙げられてますもん。

俺はもういい加減イヤになって違う機種に変えちゃったけど、こいつの支払いがまだ続いているというのがしゃくに障る。
ケータイ十数台使ってきた中で、これだけ買って後悔したのは初めて。

買い換えできないようであれば、端末リフレッシュや電源ON・Offしたりしてだましだまし使うか、ねばり強く修理依頼とかするしかないのでは?

書込番号:12057676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度1

2010/10/14 13:36(1年以上前)

使い方が悪いわけじゃないですね

この商品は明らかに欠陥だらけです
細かいテストをクリアした商品とは思えない出来です

書込番号:12058362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/10/14 15:27(1年以上前)

>・iモードを使いながらだとカメラを起動できない
>・メール画面から撮影しようとしても起動できない
>・iモードを閉じてすぐでも起動できない
一通り試してみましたが出来ました。
>・美肌モードにしようとするとカメラ機能強制終了
上にも書いていますがソフトウェア更新で対応済みだけど更新は済んでいますか?
>・カメラの起動に時間がかかりすぎる
特に速い機種と比べると遅いと思いますが、普通だと思います。
>・ピントが全然合わない
"合わない"のなら不良です。合わせるのが "下手くそ"という印象ですが同様なら仕様です。
>・スライドを閉じて画面が暗くなったはずなのに次の瞬間には画面が出る
閉じてすぐに画面に触れるとダメなようです。
>・ついさっき使った言葉を覚えていない
>・何度も使っているのに全く覚える気配なし
iWnnになったからでしょうか。仕様です。改善を待つしかないと思います。
>・単語登録したものがいつの間にか消える
消えたことはないです。おかしいと思います。
>・メールを送信せずに、未送信で保存するとメールに返信済マークが出てしまう(これは普>通なんですかね…?メール返信したと思いこんでたら未送信だったことが多々…)
こういう使い方をしたことがないので分かりませんが読む限り仕様っぽいですね。
>・iモードを消すのに数秒かかる←画面が固まったかと思うくらい
確かに時間が少しかかりますが、固まったと思う程ではないので感覚の問題かおかしいかだと思います。
>・画面がちょくちょく固まる
過去の2台は何度か固まりましたが、今の3台目のF-06Bはフリーズしたことはないです。
8月製修理準備品、9月製販売用新品以降は改善品という話もあります。
>・なにをするにしても1テンポ動きが遅い
これでもPRIME-seriesでは速い方だと思います。
>・たまに電波がいきなり途切れて圏外になる
受信感度は悪い方ですが圏外になりっ放しだとおかしいと思います。一瞬の話なら基地局を拾い直したり電波ですからいろいろあると思います。
>・メール受信中はタッチパネルが使えない(これも普通なのか…?)
仕様ですね。残念ですが・・・

書込番号:12058692

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:2件

利用してから約4カ月です。

製造月は2010年6月です。

着信があってからしばらく話していると突然先方の声が小さくなるので、受話音量を確認すると、受話音量設定状態が常に10のレベルのなに、1〜4くらいのレベルになっていて先方が何を話しているかわかりません。

はっきりボイスをオフにしたり、ドコモショップに2回も基盤の交換などしてもこの現象が解消されませんでした。

あげくのはてに、ドコモショップに3度目の故障対応で訪問すると、水濡れシールに?水濡れの反応があるので修理は有償にての基盤の交換になるといわれました。
いままでの2回は水濡れの反応がなかったので、無償にての対応でした。

しかし、仕事でこの機種を利用しているのですが、会話がなかなか成立しないので役にたちません。
なにか、この現象の解消を図る方法などありますか??

ドコモショップにいっても、堂々巡りで事態が一向に進展しません。はあ、困りました。

書込番号:12055550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/10/14 00:20(1年以上前)

通話に関してトラブルは1度も無いです。
よく送話音が小さいというのもありますがこれも経験ありません。

急に受話音量が小さくなる設定は無いので解消を図る方法もないと思います。
ハッキリボイスも試しているようですし、あとはノイズキャンセラーくらいかな。(試すとしたら)

水濡れ反応は反応させてしまったのなら仕方ないと思います。
ただ、防水機種なのでそのあたりはどうなんでしょう?思い当たる節でもあるんでしょうか?

書込番号:12056525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/14 00:41(1年以上前)

本当に同情します。スレ主とは機種も故障箇所も
異なるのですがドコモの直らない故障に対する
対応には憤慨するものがあります。

当方の機種も突然、通話中に電源が落ち再起動を
繰り返すなどの症状に見舞われ最初はドコモカード
の交換で様子をみて欲しいと言われ、それでも症状
が治まらないので基板を交換しましたがやはり
治まらず、もう一度、店舗に持ち込むとまた、カード
を変えて様子をみて欲しいと言い出す始末。

意味が無いのではと切りだすとまた基板を交換すると言われ
修理に出すが結局、直らず 根本修理を願い出ると
「預かるのは預かるけど何年掛かるか判らない、いつ直るか
判らないものに代替機も長くは貸せない」と開き直る店員

ではどうすれば良いのか?の質問には症状が出れば
その都度、何度でも基板を交換するから来店してくれとの回答

途中から話すのも馬鹿らしくなってきたので帰ってきました。
購入店舗が悪いのか、ドコモ自体の体制が悪いのか
本当に最悪なメーカーとしか言えません。

何度でも来店しろと言うがこちらも遊んでる訳ではないので
暇を見つけて時間を割いて来店している客に対する対応とは
思えませんでした。

しかし、他のキャリアを持つ友人にこの事を話すと
まだ、ドコモの対応なんてマシな方だと言われ愕然と
しました。

ライバル会社との販売合戦や顧客獲得に心血を注ぐのも良い
のですがもう少しユーザーに対するアフターケアやサービス
向上の意識を高めて貰いたいものです。

書込番号:12056628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/10/14 00:50(1年以上前)

F-01Aですが、発生することはありますね。
一つの可能性として、電波状態によって発生する場合があるとインフォメーションセンター(113番)で回答を貰えます(なのでFに限ったことではないようですが、私の場合Fで多発していました)

以前は電波状態によって通話中に音量が小さくなることはないとドコモは言い張っていましたが、最近は電波状態によっては音量が小さくなることもある と素直に認めてもらえます。

通話品質を改善する設定(ノイズキャンセラ等)を解除しても効果はないようです。
経験則ですが、音量設定をあまり大きくしない、手間ですが発信する前に電源オフオン(電波の掴み直し)くらいでしょうか。

F-01Aを何度か点検に出しましたが、そもそも異常なしとのことで、Fの特徴(電波の掴み具合、あるいはマイク部の防水に絡む何か、受信した音声データの復調に絡む何か)として理解することにしました。

私の場合、対応策は機種変更でした(対応策とは言えないかも知れませんが…)

書込番号:12056664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度1

2010/10/14 13:31(1年以上前)

1台目のF-06Bで同様の不具合に遭いました
電源不具合と通話不具合の複合で新品交換になりました。

ソフトバンクと比較してドコモはユーザサポートが優れていると思ってたのに
この機種の対応状態を見ると料金が高いイメージしか残りませんね

書込番号:12058346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/10/29 22:28(1年以上前)

携帯電話で一番重要なのは受話音量なんですが、
この「docomo PRIME series F-06B」という機種は受話音量が悪かったんですか?
僕もそろそろ機種変更しようと思っていたので、すごく参考になりました。

書込番号:12134099

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング