docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(9013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全770スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信21

お気に入りに追加

標準

ボタンの表示盤が

2010/07/25 21:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:6件

いつも通り メールを作成してる最中 クリア の表示盤が ポロリっと外れました…


みなさんは このような症状はありませんか?

書込番号:11677168

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/25 21:33(1年以上前)

ボタンポポロリは初めて見ますね。
まぁいかにも取れやすそうなボタンではありますが・・・
使用頻度が激しいのでしょうか?
爪で引っかけてしまったとか?
私は使用の8割が閉じたままタッチ操作なので、ボタンは新品同様のままで取れそうな気配はありません。

書込番号:11677256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/07/25 21:42(1年以上前)

ボタン派なのでよく使いますね。


爪は長くないのですが 引っ掛かったのかもしれませんが とれるの早すぎと思いませんか…?


防水仕様の場合はとれやすいんですかね…?

書込番号:11677295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/25 21:50(1年以上前)

防水は関係ないかと思うけど、本体薄くするためにチャチいですね。
ボタン派だとしても普通に使ってたなら早過ぎだと思います。

書込番号:11677333

ナイスクチコミ!2


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/25 21:53(1年以上前)

テンキー部は一体成型の様に見えますが?
珍しい不良ですね、SH-906iを使っていた時に、光センサーのカバーが付いて無いに気ずきDSに持って行くと、落としたなじゃ無いかとか言われ外装部に傷が無いか散々調べるまで交換して貰えませんでした。

書込番号:11677343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/25 21:56(1年以上前)

麗緒さん
外装だから仕方ないんじゃないかな?
一応変な輩もdocomoショップには来るでしょうからチェックするのも仕方ないかと思いますよ。
交換してくれたという事は"そうじゃない"(変な輩じゃない)って判断してくれた訳だし。

書込番号:11677363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/25 22:20(1年以上前)

防水だから一体化されていて、取れにくいのかと思ってました。
レアケースかもしれませんね。

因みに私は9割キー操作でタッチパネルは1割程度です。

書込番号:11677497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/25 22:23(1年以上前)

キー自体は一体じゃなくて、下の防水シート?に貼ってるだけみたいな感じじゃないかな?

書込番号:11677515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/07/25 22:33(1年以上前)

防水シートの上に 貼りつけてあるみたいな感じです。

電源落ち & 今回の件で明日 DSに行ってみるつもりです。


2番も とれそうで怖いです…

書込番号:11677574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/26 10:56(1年以上前)

3分程度水に濡らすとキーボードの中に水が入るみたいなので、ボタンの為にもあまり水に濡らさない方が宜しいかもしれません。

書込番号:11679115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/28 13:55(1年以上前)

自分は決定ボタンが外れました。貼り付けてあるだけみたいな感じでした。

書込番号:11688038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/07/28 15:09(1年以上前)

DSに行ってみましたか? 自分はDSに行き 新しいのに交換してもらいましたよー


とれるの早すぎですよねー!

書込番号:11688264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/07/30 17:31(1年以上前)

私も買って20日位で外れましたよ。

DSの副店長、修理担当者曰く 買って1日だろうが20日だろうが外装破損?で有料修理との事(もちろん、やんわり説明されました)


DSからdocomoに問い合わせるも、今現在そのような修理は来たことがないと…

修理担当者から私へ

1 ボタンは強く押していませんか?

2 アプリやゲームなどしていませんか?

3 爪などで引っ掛けていませんか?

4 鞄の中等に入れて携帯を圧迫させた事ないですか?

上記の場合外れる事、外れるおそれがあるそうです。

もちろん私は全てNOですが。


書込番号:11697287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/30 18:26(1年以上前)

もーぐーさん

丹念に交渉するしかありませんね。

> DSの副店長、修理担当者曰く 買って1日だろうが20日だろうが外装破損?で有料修理との事(もちろん、やんわり説明されました)

この理論だと、買って1日で壊れるように作って修理代ぼったくれますね。

逆に異常な扱い方しない限り、絶対にメーカーに落ち度がない発言です。

まぁ後者はあり得ないし、仮に可能ならば保証制度なんて必要ありませんね。

客相手に、たとえ怪しくても軽はずみに上記のような発言を副店長がするなんてdocomoも地に落ちましたね。

同じ材料、同じ製法で大量のネジを作った場合、必ず数%のエラーが発生します。これを保証するのが保証制度。

開発や製法に問題があった場合は、保証ではなく補償になります。

ボタンとれがどちらに該当するかはわかりませんが、決めるのはメーカーではなく裁判所。

まあ1ユーザーが訴訟起こすのはリスクでしかないので、丹念に交渉するしかありません。

書込番号:11697447

ナイスクチコミ!1


KAKUIさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/30 23:29(1年以上前)

>>SALTBEACHさん
僕もSALTBEACHさんと全く同じ意見です。他スレでも多数レスをされていて見てましたがもう感動の一言。僕の言いたい事、感じたことををそのまま言ってくれている感じで補足する言葉すら見つかりませんでした(笑)
僕も含めあなたみたいな意向をしてくれる利用者がもっと増えてけば今の現状を打破出来るかも(?)と期待すら抱いてしまいます。今の現状のままでは消費者は安心して携帯なんて買えませんよね。キャリアやメーカーが今までのやり方を見直さない限り今後も携帯の品質改善は見込めないと思う。だからSALTBEACHさんみたいなレスは僕を含め運悪く不良品を掴まされてるユーザーにとってはとても心強く、有り難いです。これからもよきアドバイスを希望します。



書込番号:11698787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/31 01:18(1年以上前)

KAKUIさん

共感はすごく嬉しいです。
でも凄く恥ずかしい。(汗)

個人的には、信念はブレないよう自分の中の正義と矛盾がないよう努めてますが、間違いはありますので。(汗)

だから信者みたいな形は議論の上ではよい関係ではありません。議論で私を擁護している方でも間違いと思う事はガンガン指摘します。逆に理論がおかしいときは遠慮なく指摘して下さい。

論破することを目的にせず、何が正しいのか、どうあるべきかを目的に議論したいです。

あくまでも私の理論は法治国家として、日本の法律と判例を重視した考え方です。

返品したり売り飛ばしたりしない限り、この携帯電話のクチコミシステムを利用すると思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:11699330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/06/06 14:55(1年以上前)

自分はボタンのクリア、2、5キーとメニューとメールキーが剥がれてありません。
でもドコモ曰くメーカーは使用環境で想定される各種試験をクリアし強度、耐久性に問題なし。
現在のところその様なことは確認されてないとのこと

あまりにもアホすぎて返信する気がありませんでした。

書込番号:13098273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/06/24 03:17(1年以上前)

今月に入り急に決定ボタンとクリアが剥がれました。ドコモショップA店舗に持ち込みましたがどちらも有償修理とのこと
一年もたたずにこんなこと初めてです

店員曰く 今までにそうゆう事例はない 使用環境で変わります ボタン剥がれが気になるならスマートフォンにしてみては…とのこと

安くはないお金出して購入しているのに これがダメなら次って…
頭にきちゃいました。
剥がれは店員のせいではないけど、モヤモヤして帰ってきました。

書込番号:13170383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/15 15:46(1年以上前)

私も電話をかけるボタンとクリアボタンが剥がれました。
透明なシールで貼ってあるだけのように見えました。
DSに持って行くとキー部分の前面交換になるので5千円ほどになるとのことで、
修理に出さず自分で貼られる方が多いですよと言われました。
こんなことでお金払うのもばからしいので、
自分で接着剤で貼り付けました。

まだ使って1年ほどなので最近の携帯はほんとにすぐ壊れやすく作ってるんでしょうかねー?

書込番号:13376880

ナイスクチコミ!1


READSTARさん
クチコミ投稿数:5件

2011/08/30 17:56(1年以上前)

私も1月末から使用して8月にクリアボタンが剥がれ、数日後にメールボタンが剥がれました。
指以外の圧力などが掛かりにくい携帯なのに「外部からの圧力等で破損したことによる故障」で無料修理対象外とドコモから回答がありました。

ドコモは購入者に保証書を渡しても保証期間内でも無料修理する気はまったく無いようですね。

書込番号:13437585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/09/06 21:58(1年以上前)

利用してから約2年たちますがボタンはセンターが2回・iモードボタン・クリアキー通話キー・4・5・6・7・9・#・マルチキーと一番左下の小さいボタンなど相当な回数がはがれてます。その度に指にくっついてやポロリと取れたりしたので失くす事無く瞬間接着剤で張り付けてとか…失くしちゃったら仕方ないかもしれないですが手元にはがれたボタンがあるならビニールの上に貼られただけみたいなので接着剤で張り付けた方がいいと思います。
手持ちの携帯はボタンと画面暴走以外は特に問題は無いのでこのまま使い続けますが、いつかボタンの剥がれ易さは失くしそうで怖いです。その時は大人しくDS行きでしょうが…

書込番号:15031158

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ダウンロード辞書

2010/07/25 10:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 走撃さん
クチコミ投稿数:12件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

一体いつになったら使えるようになるのでしょうか?

以前シャープの携帯で不具合が出ている為、それが起因で一時使えないようになっていると聞きましたが、現在はSHは使えるようになってます。

F06Bだけ無いのは非常におかしいですし、メールするのに物凄く不便が悪いです!

書込番号:11675049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/07/25 12:07(1年以上前)

>走撃さん

もう少し待ってみましょう。文字入力に手こずるのは判りますww
色んな点でメーカーも改善で手が一杯じゃないかな?

今後のソフトウェアのアップデート後に辞書のDLは可能になるのではないかと思います

書込番号:11675331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/25 13:57(1年以上前)

私も時間がかかり過ぎだなぁと思っていました。
早くDL出来るようにして欲しいですね。

>不便が悪い
頭痛が痛い。と同じですね(笑

書込番号:11675676

ナイスクチコミ!1


スレ主 走撃さん
クチコミ投稿数:12件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/07/25 17:26(1年以上前)

>勇者mittsuさん

早速のアドバイスありがとうございます。

やはり待ちですかね?

対応しようとしてるのかはっきり分かれば少しは安心するのですが…。

書込番号:11676345

ナイスクチコミ!0


スレ主 走撃さん
クチコミ投稿数:12件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/07/25 17:35(1年以上前)

>友里奈のパパさん

いつも参考にさせてもらってます。

ダメ元でDSに行き店長に聞きましたが、全く話になりませんでした(笑)

毎日頭痛の日々が続きそうですね(汗)

本体にはダウンロード辞書のメニュー項目が有るのに、サイトを開くと対応機種では無いて出てるので、物凄く矛盾してる状態ですね!!

機会見つけて、富士通へ問い合わせしてみます。

書込番号:11676369

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/25 19:27(1年以上前)

シャープの話では、最終的にdocomoから供給された、書院からの辞書変換ソフトは使い物にならず、一から作り直したとのことで、SH−01Bより辞書の数が減少していますので、F−04Bから察するにSH−01Bと比べると辞書数は約2倍ですので、かかる時間も2倍って事だし、書院の辞書はiwnn辞書に似通った点が多かったそうなので、それから考えるとATOKからだと、相違点も多いんだろうし、かなりの時間が必要なのかも知れませんね。
さらに言うと、これは富士通さんから聞いた話ですが、ダウンロード辞書のデータ容量が増えると、必然的に本体の動作に悪影響が出るので、ダイエット方法を検討しているようだとも聞きましたよ。
SDに電子辞書を移しても、使用時には本体のワークメモリ内で展開して使用する仕様上、本体のメモリを少しでも空けさせておきたいようですね。そうしないと電子辞書を使えなくなりますからね。新たなトラブルを避ける狙いも見え隠れしているようです。

書込番号:11676765

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

QCIF(176×144)の撮影で

2010/07/25 08:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 光秋さん
クチコミ投稿数:103件

QCIFのサイズで撮影したやつを見ると、ピントがあわず輪郭がはっきりしません。
皆さんのは、いかがですか。

書込番号:11674666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2010/07/25 09:33(1年以上前)

当たり前だと思うよ 。480×960だったかな?液晶のサイズ。それに小さな画像をそのサイズで表示すると小さくなりすぎで見にくくなるので拡大されてるからだよ。表示設定で等倍にしないとね。

書込番号:11674791

ナイスクチコミ!0


Dony Zさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/25 09:34(1年以上前)

ピントが合わないのではなくて
画像の解像度が低いが為に拡大表示している分ボケているだけではないですかね?

書込番号:11674793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/25 14:03(1年以上前)

QCIFは176×144ドットです。F-06Bの液晶は480×960ドットです。
幅は約1/2.7、縦は約1/6.6くらいで表示されていたら等倍です。これより大きく表示されていたら拡大されています。(この場合ガタガタの画像だと思います)


書込番号:11675696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 隙間について

2010/07/25 00:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:4件

スライドを閉じた状態で、本体の側面。つまりサイドキー側と電源コードをつける側に近いところの隙間です。

見比べてみると、電源コード側の隙間より、サイドキー側の隙間の方が、少し大きくないですか?
これによって、スライドを閉じた時に、右上が少し浮いてるような感じがします。

仕様でしょうか?

皆さんのはどうですか?

書込番号:11673707

ナイスクチコミ!0


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/25 00:46(1年以上前)

言われた見れば、そんな感じですね?酷いガタつきや異音が出ない限り問題無いと思います。私のは一回目の修理から帰って来た時スライド時に物凄い摩擦音が出るのと、折りたたみかと思う位、下部が開くので再修理と成りました。

書込番号:11673872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/25 02:48(1年以上前)

この件は既に投稿されていたと思いますが、皆さんよく気がつくなぁと感心です。

言われてみても、よくわからないし気にならないので。(汗)
差があるのはスイングの関係かもしれませんね。
若干上側が隙間あるかな?

書込番号:11674180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/25 09:57(1年以上前)

自分のも同じくありますね、もう一台の家族使用のものも隙間がありますが自分のと比べると左右の隙間の差がそんなにないです。家族使用の右側の隙間は本当に微妙にたいして自分のははっきりあります、スライドオープンした時に液晶の下(斜めカット)の部分を指でさわるとちょっと微妙に動きますし、ケータイをふると音が家族使用と比べると大きいですね。
個体差なんですかね。

書込番号:11674879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/25 14:06(1年以上前)

同様です。
ただ、物凄く僅かなことですが。
(浮いていると表現するほどのレベルではありません)
言葉では難しいのでdocomoショップで他の物と比較する方がいいでしょう。

書込番号:11675711

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電源落ち連続

2010/07/24 23:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 docomo.manさん
クチコミ投稿数:33件

先週F-06Bに機種変をし使用2日目ぐらいにいきなり電源が落ち、その後日に1〜2回は電源が落ちてました購入5日目にDSに行き見てもらった所交換になりました。交換後3日目の今日また電源落ちの連続です、今回のは前よりも回数が多いですね・・・。
家族で所有してるもう一台のF-06Bは電源落ちとかは今の所ないですね、はずれ・あたりの差なんですかね。今サブ機で使用してるSH-07Bをメインで使用してる状態です。明日一応DSに行って見ますが・・・

書込番号:11673633

ナイスクチコミ!0


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/25 00:26(1年以上前)

同じ不具合に当るんですね!
私の場合はタッチオートフォーカスが1〜2日経つとOFFに成ってしまうが、2回の修理でも再発しています。(他の不具合はまだ出ていません)大した不具合では無いので、そのまま使おうかと思っています。でも電源落ちは重要なので、交換が必要ですね!
数ヶ月使用し、小傷などが目立ってからの交換は得した気分ですが、新しいうちの交換は、自分好みのカスタマイズや、着メロ、ゲームのダウンロード、ミュージックプレーヤーの再インストール、DSへ行く手間等、本当に面倒で困りますね。不具合が出ればポイントの加算とか一ヶ月通話無料とか何か考えて欲しいと思います。

書込番号:11673778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/25 03:21(1年以上前)

キャンペーンメモリが届いて、妻の携帯のデータをSDに移していたら、今さっきフリーズしました。
電源落ちとは違いますが厄介です。

書込番号:11674222

ナイスクチコミ!0


スレ主 docomo.manさん
クチコミ投稿数:33件

2010/07/25 09:43(1年以上前)

麗緒さん
そうなんですよね、交換してもらっても自分好みのカスタマイズ、ダウンロード等の設定をまた一からやり直さなきゃダメになるので面倒ですよね、DSに行く時間も・・・
今日時間を造りDSに行って見ようと思います、ただまた交換してもというのがちょっと・・・ですね。


SALTBEACHさん
電源落ちのここまで酷いはちょっとですね。

書込番号:11674820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/07/25 09:46(1年以上前)

タッチオートフォーカスの自然解除はねぇ。随分前にmootさんも書いてたけど不具合じゃないよ。今仕事用のがF−06Bなんだけど、私も有ったよ。
カメラのシーン設定がぁ、夜景になるとオフになるのよ。カメラ起動時に手やモノでレンズ近くをふさいだり、暗い場所だと、シーンオート設定が過敏に反応して数秒間夜景と誤認識するから、設定解除になるんだってさ。
解除されたら設定し直さないとダメだよ。トラッキングフォーカスもね。
以上mootさんの転載さ。

書込番号:11674828

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/25 14:26(1年以上前)

とおおもさん

有難う御座います。不具合では無かったんですね、しっかりここのクチコミは、見ているのですが見逃していたようです。Mootさん申し訳御座いませんでした。
151、DS共にトラッキングフォーカス、タッチオートフォーカスは、カメラ設定保持で、OFFに成ならない言われたので、異常だと思っていました。個人的には、どの設定も設定保持で、OFFに成らない方が良いのですが。

書込番号:11675782

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/25 19:41(1年以上前)

麗緒さん
F−06Bが入院しているのでSH−07Bを使っていますが、F−06Bはユーザーに確かに優しくないと言うか、不便な仕様が有りますよね。
手ぶれ補正も今までは保持できていたのに出来ないでしょ。SHは今までの機種と同じくシーンオート設定と同時使用は開発者のコンセプトから出来ませんが、保持は出来ますよ。
タッチフォーカスにトラッキングフォーカス、顔認識AFが、シーン自動時に夜景になると自動解除されるのはホント不便ですよね。SHは大丈夫。さらに動画時にも出来ないことが山盛りだし、静止画添付する際に自動リサイズも出来ない。
書けば切りがないぐらいに機能的にはSHより上なのに出来ない事がたくさんだと、SHを使い出して感じます。
後、掲載許可を現状貰えるように依頼中ですので、許可貰えたら新スレ上げますが、富士通側で防塵で無いが故の防水不良が有るのがわかったようですよ。
退院してきても使うの怖くなってきたよ(T_T)

書込番号:11676798

ナイスクチコミ!0


スレ主 docomo.manさん
クチコミ投稿数:33件

2010/07/26 23:14(1年以上前)

昨日DSに行き交換してもらい、様子をみて下さいとなりました。

書込番号:11681941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変検討中です

2010/07/24 20:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 ミュー7さん
クチコミ投稿数:29件

P905iからの機種変を検討しています

SH-07Bはフルハイ動画を
携帯端末からミニHDMIケーブルで
直接テレビに繋げて見れるそうですがこの機種は
同じ事が出来るでしょうか?

書込番号:11672397

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/24 20:08(1年以上前)

出来ませんよ。パソコンで見るか、パソコンでDVDへデータ変換しないとダメです。

書込番号:11672421

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/24 20:08(1年以上前)

この機種は直接テレビに繋げて見る事は出来ません。フルハイ動画が目的でしたらSH-07Bをお勧めします。音声も綺麗に入るし、動く画像に対して常にピントを合わす能力も有るようですが、唯一の欠点は、CCD特有のスミアが出ます。

書込番号:11672424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/24 20:11(1年以上前)

PCから見る環境がもしあれば、ここが参考になると思いますよ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1007/06/news030.html

書込番号:11672431

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/25 00:14(1年以上前)

フルHd動画に関しては、修理中でSH−07Bを使っていますが、麗緒さんの言うとおりですね。
Fに無い機能が結構ありますね。フルHD手振れ補正にチェイスフォーカス、コンティニュアスAFや、顔優先AFに、撮影中のズームです。
ただマイクの位置が今一なので、AFの駆動音を拾いますね。

書込番号:11673731

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング