
このページのスレッド一覧(全770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年7月15日 01:24 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2010年8月4日 12:12 |
![]() ![]() |
3 | 19 | 2010年7月17日 14:55 |
![]() |
0 | 3 | 2010年7月15日 16:45 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2010年7月14日 06:37 |
![]() |
2 | 3 | 2010年7月14日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
質問なのですが、
スライドをオープンした状態で
ボタンでメール送信して
すぐにスライドをクローズさせると
メール送信中止されて、
またまっさらの返信画面に戻り
先ほどの送信中止されたメールが
未送信ボックスにいっているのですが
これってどうやれば直るんですか??
俺だけじゃないですよね?!
スライドの設定とかにもないので
やっぱ無理なんですかね??
説明下手ですいません。
0点

ソフトウェア更新したら
直るんですか?!
返信ありがとうございました。
早速今からやってみます。
書込番号:11629136
0点

更新すればその不具合は解消されますよ。
念のためこちらを。
http://i.nttdocomo.co.jp/f/support/software_update/list/f06b/20100712.html
書込番号:11629184
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
可能ですが、料金面、制限などがあります。
詳しくは、「モバイルWifiルータ」で検索すると、「モバイルWifiルータの機能として」というスレッドがありますので参考にしてください。
携帯からの検索は、価格.comトップ→「クチコミ掲示板」をもっと見る
から。
書込番号:11629070
2点

モバイルWifiルータの機能として
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11394777/
携帯からも飛べるからURL貼れば良かった(笑
書込番号:11629096
2点

パパさんいろいろありがとうごさいます!
これから検討してみます!あと一つ聞きたいのですがどういった制限がかかるんですか?
よく見てみたのですがよくわかりません。。。
書込番号:11630511
0点

制限というのは、アクセスポイントモードでWiFiを使っているときは着信以外出来ないという事です。
書込番号:11630821
2点

アクセスポイントモードでWiFiを使っていても、「MULTI」ボタンを押して、発信もできます。
実際に、F-06BをWiFiアクセスポイントモードの親機、ノートPCをその子機にして、インターネット接続しながら、電話を発信して、ブラウザを見つつ、会話してます。
書込番号:11718142
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
フルHDで動画撮影をしようとすると、5〜6秒ほど録画した所で
ストップしてしまい「録画処理が失敗しました」というメッセージが
出て待ち受け画面に戻ってしまいます。
ソフトウェア更新、端末リフレッシュしてもメッセージが出てしまい
録画できません。
記録先はマイクロSDになっています。
因みに私の使用しているマイクロSDは、東芝製クラス6の8GBです。
空き容量は80%以上あります。
解決法など有りましたらご教示下さい。
宜しくお願い致します。
0点

一度FOMAカードを挿し直して下さい。その後電池パックを外したまま数分待って再度はめて、電源を入れてください。
FOMAカードの金色部分に深いキズは無いのかも一度確認してください。
あと、別のカードが有れば、他のSDカードでもお試しくださいね。
書込番号:11628921
1点

>東芝製クラス6の8GB
まず最初に、東芝のマイクロSDに、クラス6は有りません(^_^;)
単なる誤記なら、ドコモショップにでも持ち込んでカードをチェックさせてもらっては如何でしょうか
また、本当にクラス6って書いてあったら、、、それは多分偽物です(笑)
そのカードをどこで購入されましたか?
持ち込めるなら、不良品かどうかチェックしてもらうのも手ですね
また、仮にカードの不良であれば、コピーや再生でも支障が出ることと思います
本体記録で撮影したファイルを
・SDにコピー出来るか?
・コピーしたファイルが再生できるか
等してチェックできる…かも知れません
(1ファイルだけでなく、複数すると良いかも)
書込番号:11629022
1点

東芝のクラス6ってのが、ひっかかりますね。
実在するとかしないは、いいんですが。
スピードが速い分、信頼性が落ちるのかも。
エラーレートが高いのかも知れませんよ。
ちなみに自分の東芝16G クラス4は、録画
出来ますが
無メーカーのクラス6は不可でした。
書込番号:11629026
1点

解決しました。
どうやら原因は私の使用しているマイクロSDが悪かったみたいです。
F−06Bの発売記念キャンペーンで貰ったマイクロSDに交換し撮影
したら問題なく録画できました。
東芝製のマイクロSDが評判が良かったんで私も購入してみたのですが
買いあたりが悪かったみたいで残念です。
お騒がせして申し訳御座いませんでした。
ご教示頂きありがとうございました。
書込番号:11629055
0点

差し支えなければ、その東芝製のmicroSDをどこのお店で購入したのか教えてください。
書込番号:11629067
0点

申し訳御座いません誤記です。
マイクロSDを確認したところクラス4でした。
ご指摘ありがとう御座いました。
書込番号:11629090
0点

東芝は当たり外れがありますね〜
自分は、クラス4の8G買ったんですが
FHD撮影だと5秒で停止してしまいます。
今は、キャンペーンで貰ったやつを使ってます
書込番号:11629857
0点

スレ主さん
折角なんで、購入経路も教えて貰えませんか?
と言いますのも、2chのF-06Bスレッドとかでも
『東芝8GBクラス4で失敗』という書き込みがよく目立つんですよ
SDの仕様を考えたら相性問題は考えにくいので、可能性としては
・選別落ちのバルクを掴まされてる
・実は偽物
等も有るのかなぁ、と
そこを探る上で、入手経路は極めて大事な情報です
お店とパッケージ形態(バルクか、海外版かなど)についても、是非書き込み願いますm(__)m
書込番号:11629860
0点

東芝の海外向けパッケージに不具合が多いようですね。SH−07Bでも話題に上がってましたね。
海外向けパッケージは東芝サムスン?製だからって話ですね。転送速度はかるソフトで計るとギリギリクラス4ラインだそうです。
書込番号:11629899
0点

或いは大規模に偽物が出回ってる…とかですね
SDカードの方ではありましたから<パッケージ毎偽物
書込番号:11630679
0点

真偽体さん
T-01Aも使用していますが、例の不具合でアップデートの際にお詫びに東芝から送られてきたものが「クラス4 8G」だったんですが、測定ソフトで測ると「クラス2 2G」のキングストン社製品と同等でした。
このメモリーカードを流用している方がF-06BやSH-07Bで結構多いようです。パッケージ無のバルク品なんですが、送ってきた東芝に確認すると「東芝サムスン製品」と言っていましたよ。
書込番号:11630760
0点

その東芝とキングストンは国産でしたか?
先程16GB国産品を入手してきたので、試してみますね
書込番号:11631956
0点

真偽体さん
「東芝サムスン」というメーカーは国内には有りません。ただ、外のパッケージ、検品等を国内でしているので、国産と表記しているショップもあるそうですよ。
書込番号:11635152
0点

私の記憶に間違いがなければ「東芝サムスン ストレージ・テクノロジー株式会社」(本社は東京都)と言う会社はありますね。
以前、ここのDVDドライブを購入したことがあるので。
書込番号:11635610
0点

Mootさん
カード表面に"JAPAN"って書いてあるかを聞いてます
書込番号:11636967
0点

私の買ったのは
パッケージ:海外版
本体表面:"JAPAN"表記有り
(C16G JAPAN)
んで、だからといってフルHDの録画も問題ありません
Mootさんの書き込みで気になりましたが、バルク版というのが気になります
(サンディスクにはバルクが多いですが、東芝のは秋葉では見たことないので)
書込番号:11639678
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
現在購入を考えているのですが、PDFビュワーの使用感触はどうでしょうか。
さくさくとページがひらけますでしょうか。
50MBといった大きなサイズも落ちることなく開けますでしょうか。
使われている皆様、よろしくおねがいします。
0点

手持ちで一番大きなpdfがF06Bの取説で27MB位だったと思いますが、開く分には特に問題はありません。
でも、さくさくページを開くのは難しいですね。
文字主体のpdfならファイルサイズに関係なく結構軽めにページが開けますけど、pcの様なさくさくな操作感を期待されてるのでしたら、期待外れになると思います。
書込番号:11629786
0点

申し訳ありません。
FO6Bではなく、FO1Aのファイルが一番大きなサイズでした。
ファイルサイズも再確認したら25MBくらいでした。
書込番号:11629823
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

docomoでは二度F-01Bで修理に出しましたが、どちらも一週間で返ってきましたよ。
ショップで修理に出す際どれくらいかかりますと言われましたか?
書込番号:11624824
0点

>>おびいさん
回答ありがとうございます.
一回目は出先で不具合が気になってdocomoショップに行きました.
店内で簡単検査?をしてもらいましたが、異常はないとの事で詳しく調べるにはメーカーに出さないといけないと言われたので、せっかく慣れてきた所で手放すのが少し嫌だったので、様子を見る事にしました.
そこでは一週間〜十日前後と言われました.
それで帰宅したんですが、また不具合が起きたので、最寄りのdocomoショップに行き修理に出してもらいました.
因みにそちらでは二週間前後と言われました.
どちらも修理期間が違うので気になって投稿しました.
長文でわかりにくかったら申し訳ないです.
書込番号:11624879
0点

私の場合二回とも「10日から二週間前後みておいてください」と言われましたよ。
ただ、状況によって一概には言えないので、修理が長引くようなら違う代替機にしてもらうのも手ですよ。
書込番号:11624890
0点

>>おびいさん
やっぱり多めに日数言うてるだけなんですかね?
代替機変更とか可能なんですか?
書込番号:11624893
0点

一概には言えませんが、たぶん多少の余裕をもって日数を伝えるようですよ。
融通をきかせてくれるショップなら変えてもらえると思います。
そもそも、不具合がなければこのような状況にならなかったのですからね。
書込番号:11624969
0点

待った経験ありますが、
ただ待つのみです。何日かはわかりません。状況や休みや配送関係もありますから。
書込番号:11625019
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
WifiでWPA2 PEAPに接続できません。
表示されるときとされないときがあり、新規接続先として選択するとその瞬間、前の画面に戻ってしまって、パスワードやIDを入れることができません。
接続することは無理なのでしょうか?
0点

まず初めに電波強度は大丈夫でしょうか?
WiFiの受信感度はワンセグ同様かなり悪いので、PCなどが十分使える場所でも不安定になります。
ルーターの設置している部屋内でやってみてください。
詳しくは取説P410〜P414を参照ください。
書込番号:11624199
1点

ルーターの真横でも接続できませんでした。
つなぐ気がないみたいに瞬時に前の”Wi−fiモードオン〜”の画面に戻ってしまいます。
書込番号:11627598
0点

あとは、別のルーター環境(友人宅や会社など)で試してダメならdocomoショップでしょうか。
書込番号:11627847
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
