
このページのスレッド一覧(全770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年6月15日 19:02 |
![]() |
2 | 4 | 2010年6月15日 22:37 |
![]() |
0 | 4 | 2010年6月17日 00:36 |
![]() |
2 | 8 | 2010年6月15日 13:18 |
![]() |
3 | 2 | 2010年6月15日 01:55 |
![]() |
6 | 9 | 2010年6月15日 20:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
i-mode閲覧中にメールを受信した際、暗証番号か指紋認証をしないと受信メールを見ることができません。何も設定した覚えはありません。同様な方はいらっしゃいませんか?説明書を見てもわからないので、どなたか教えてください。
0点

MENU8663が「ON」になっていませんか?
書込番号:11498266
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
マイピクチャでしか検証していませんが、フォルダへ選択移動をする以下のとおりの挙動になります。
1.本体内→本体内○
2.本体内→SD○
3.SD→本体内○
4.SD→SD×
SD内でのフォルダ間選択移動のみなぜかできずに、DATAボックスの選択画面に戻ってしまいます。
どなたか検証お願いします。
0点


誤った情報が出てますね。
本日他スレに記載したカメラの件と合わせて、富士通側から連絡が来てますよ。メール転載します。
「SD内のフォルダ間移動不具合につきましては多大なご迷惑をおかけして申し訳ありません。
現在、原因究明を進めていますが、ソフトウェア更新で解決出来そうだと、開発担当者から本日連絡が入りましたのでお知らせしておきます。
原因として考えられるのはアクセス時のリード処理プログラムが、うまくファイル読込を出来ていたいようで、この症状後はSDカードにアクセスできなくなりますので、端末リフレッシュ等で解決していただきますようにご不便おかけしますが、よろしくお願いいたします。
ソフトウェア更新は6月下旬に出来るように準備しておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。」
書込番号:11501026
2点

>くいこみMAXさん
それで交換した端末ではその様な症状は起きませんか?
書込番号:11501040
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
mopera U 128k にて契約しております。APモードオンにしてみるのですがエラーになります。購入後に何かユーザーで設定する必要があるのでしょうか?エラー内容はプロバイダ未契約かAPN設定誤りかネットワーク異常と表示されます。接続先(APN)設定はちゃんとmopera U 128kにチェックが入っています。編集にはいると接続先名称がmopera U 128kで接続先番号がmpr.ex-pkt.netで通信プロトコルがPPPとなっています。その下のユーザーIDとパスワード欄が空欄でしたので入力してみましたがだめでした。128kはドコモ側のアクセスポイントが特定のアクセスポイントに限られるみたいなので単純にエリアの問題でしょうか?もちろん普通の通話は入るエリアなのですが。。。
0点

そもそもの話ですが、mopera Uの契約(ライトプラン/スタンダードプラン)はされましたか?
申し込みはお店に行かずとも、i-modeのお客様サポートから出来ます
"MMサービス"の所からどうぞ
書込番号:11497810
0点

もしやと思いwebサイトで契約内容を確認したところちゃんとmopera u ライトプランで契約されていました。がしかし!なんとパケット定額プランがパケホーダイのままではないですか!機種変更と同時にmoperaの契約とパケホーダイダブルへの変更をお願いしたのに!moperaはパケーホーダイでは使えないはずなのでこのことが原因でAPモードがONにならないのは当たり前のことだったのです。しかも、パケホーダイダブルのつもりでフルブラウザを使いまくっていたのでパケ代がえらい事になっちゃってます。ただいまクレーム手続きをして修正作業をしてもらってます。どうもお騒がせしました!
書込番号:11499797
0点

で、となりのなかやんさん、
その後、親機として使えるようになりましたか?
レスポンスなどの感想を聞かせて下さい。
書込番号:11506087
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
表題の件ですが現在64個のブックマークがあるのですがサムネイルで画像が7個しか表示されていません。
取扱説明書の176ページにサムネイル画像のかわりにアイコンが表示される場合がありますとなっていますが、画像を読ませる方法はありますか?
画像が中途半端で気になっちゃいまして。
別の件ですがカメラを立ち上げようとしたら「メモリ不足」のメッセージが出て立ち上がらなくなりDSに持っていきましたところ、i-modeなどを頻繁に使うとキャッシュメモリが溜まりメモリ不足になるとのことで他にも同じ件で相談が数件あるそうです。
現在の解決法は電源を入れなおすしかないと言われました。
ちなみに内蔵メモリは48%空き、microSDカードは約7GBほど空いている状態でした。
0点

キャッシュの件は、メニュー→設定→時計→端末リフレッシュを定期的に自動起動すれば大丈夫ですよ。
書込番号:11497488
0点

64個のブックマークは機種変後に全てアクセスされたんでしょうか?
まだその画像のある7個しか使ってないとか。
書込番号:11497600
1点

Mootさん
ありがとうございます。
端末リフレッシュを二日に一回にしていたのを毎日に変更してみました。
ソニフェチさん
ありがとうございます。
全てアクセスしたわけではありませんが、アクセスしたものでも画像が表示されていないものがあります。
書込番号:11497645
0点

セキュリティの関係で表示されないサイトもあるようですよ。
書込番号:11497651
1点

>アクセスしたものでも画像が表示されていないものがあります。
それはツータッチサイトに設定されていてツータッチ操作でアクセスされたからでしょうか?
書込番号:11497681
0点

私はBookmarkは普段サムネイル表示にはしていないのですが、
試しに表示切替でサムネイル表示にしてみたら
ツータッチサイトに設定して機種変後ツータッチでアクセスしているのは画像なしでした。
これは仕様なんでしょうか?知りませんでした。ごめんなさい。m(__)m
書込番号:11497740
0点

ブックマークを登録し直すと表示されることもありますよ。
書込番号:11498114
0点

おびいさん
ソニフェチさん
日奈久さん
日奈久さんの仰る様にブックマークを登録し直したら画像が表示されるようになりました。
みなさんありがとうございました。
書込番号:11498982
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
剥がす剥がさないのは個人の自由ですが、カメラ側のシールは剥がさないとカメラ機能が使えないですよね?
書込番号:11497639
2点

しかもスピーカーと赤外線も剥がさないとほぼ使えませんね
書込番号:11497772
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
充電する時は卓上ホルダで充電しないとダメ?充電の差し込みのカバーを外して充電をしてると緩みが出来て防水機能が落ちるって聞いたんですけど本当でしょうか?外で充電する時も卓上ホルダを持ち歩かないとダメ?
0点

おっしゃるとおり、繰り返し脱着をしていると、カバーが緩む可能性があると思います。
実際、私の前機種(F−09A)が、そうなってしまいました。
取扱説明書には、充電をする時は外部接続端子からの浸水を防ぐため、卓上ホルダーを使用しての充電をおすすめしますとあります。
書込番号:11497491
2点

カバーがゆるくなったらDSで無料で交換してくれますよ。僕は以前はF−01Aを使ってたんですが、ゆるくなってきたんでDSで交換してもらいました。
書込番号:11499031
0点

充電するのが「また〜に」なら大丈夫かと。
「頻繁に」や「毎日」ならやめた方がいいと思います。
書込番号:11499674
2点

防水携帯よくわかってなかったみたいです、私は。外で充電とか、今までみたいに携帯にイヤホン差し込んで音楽聴くとか、あんまり出来ないんですね。音楽聴くにはヤッパリBluetoothにしないとダメなんですかね?
書込番号:11499985
0点

>音楽聴くにはヤッパリBluetoothにしないとダメなんですかね?
その方がいいと思います。
書込番号:11500010
1点

機種変更してもそのまま使えると思えばそんなに高くないかも。
ただ何年も使うなら安物よりそこそこの物がいいかな。
比較的安くて安心できるのは純正docomoワイヤレスイヤホンセット02。約6,800円。
あとはソニーなんかも人気がありますね。
音楽聴くためだからBluetooth本体があってヘッドフォーンを自由に変えられるものがいいと思います。
書込番号:11500113
1点

サンワダイレクトのアウトレットならBluetoothステレオヘッドセットが3980円ですよ。
手持ちのステレオミニプラグのイヤホンなどを接続するタイプと耳かけタイプ(現在売切れ)があります。
まあ品質は値段相応ですが。
書込番号:11500459
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
