
このページのスレッド一覧(全770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2010年12月29日 11:09 |
![]() |
0 | 2 | 2010年12月27日 22:23 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2010年12月25日 16:33 |
![]() ![]() |
13 | 13 | 2010年12月25日 11:24 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年12月25日 07:55 |
![]() |
5 | 4 | 2010年12月24日 10:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
この機種をオークションで入手し、おサイフケータイの設定をしようと思いましたが、
「現在お使いのFOMAカードがICオーナーではないため起動できません。」となり、
設定ができません。
ICオーナーを変更するために、ICオーナー初期化を実施しましたが、何度やっても「初期化できませんでした」となります。
ドコモHPで詳細版の取説で調べたのですが、初期化できなかった場合の対応方法の記載がありません。
対処方法ご存知の方、ご教授のほどよろしくお願いします。
0点

docomoショップのDOCOPY(ドコピー)は、試されましたか。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/docopy/
書込番号:12422264
0点

前の所有者のFOMAカードで使用していたICアプリが残っていますね。
ドコモショップで「おサイフケータイの初期化をお願いします。」と言えば、ic領域の初期化をしてもらえますので、それをすれば再度使えますよ。
書込番号:12422266
1点

以和貴さん
Mootさん
ご教授いただき有難う御座います。
仕事が忙しくて、ドコモショップへなかなか行けそうになく
何とか自分で解決したいと思っていたのですが、
やはりドコモショップへ行かないとダメそうですね…
時間見つけて行ってきます。
書込番号:12423104
0点

そうそう何度も足繁くショップになんて足を運べませんもんね(^_^;)
書込番号:12424905
0点

オークションで購入と記載されていましたので、アドバイス的に記載しますが、白ロムを買取りや販売しているショップでは、おサイフケータイの初期化と、データ設定の初期化をしていない携帯の買取りはしていません。
ヤフーオークションの簡単決済では、おサイフケータイの初期化をしていなかったり、ロック解除が出来なかったりした場合は、相手への返品が可能です。
時間がなく、ショップへ行く間が無くて、不便を被った件は、出品者へ伝えて置くべきだと思いますよ。
書込番号:12425380
1点

Mootさん
今回はヤフーオークションの簡単決済を利用していませんので、
ドコモショップへ行って対応しようと思います。
ブログ拝見しましたが、すごい知識をおもちですね♪
F-06Bを購入したのは、ipod touchを所有しており、
外出先でもネットに接続でき、防水、おサイフケータイ対応というとこの機種しかなかったからです。
上記の条件を満たすスマートフォンが発売されるまでの、
繋ぎで使用したいと思います。
これからもちょくちょくブログ拝見させていただきます。
書込番号:12433221
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

>るー子ちゃんさん
端末の使い方ガイド(最下段の中央ボタン)で「ソート」で検索してみてはどうですか
ソートでしたら、データフォルダ開いて、サブメニューの中の
5「静止画設定」→2「ソート」ありますよ
書込番号:12425023
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
こんにちは。
よく皆様のレビュー利用させて頂いております(*^^*)
私は、10月よりF06Bのホワイトを使用していますが数々の不良があり(電波障害や電源が切れる、タッチパネルの誤作動等)修理を二回、DSで交換を一回してもらっております。
非常に不良が多く不満もありますが、良い点もたくさんありますので大切に利用させてもらってます(^.^)
さて、今回の質問内容ですが
二回出した修理についてです。
一回目、二回目、両方で中の基盤を交換してもらったんですが、二回とも「内装を確認する際に外装のケースを破損させた為に無料で外装交換いたしました。」となっています。
ここで質問なんですが、たしかに防水のためかガッチリした構造ですがそんなにバキバキ外装って壊れるものなんですかね?
ましてやメーカーです。作った方々ですよね(-_-;)
DSの方にはとても丁寧に謝っていただいたので、大丈夫ですよと答えたのですがこういう場合はちゃんと怒る(意見を言う)等した方がいいのですかね?
DSの店員さんに同様の事を聞いたのですが、メーカーの返答なので詳しくはわかりません。
と言われました。
なんか、うまく言いくるめられてる気もするのですが小心者ですのであまり強く言うこともできず、、、
皆様の意見をいただければありがたいです。
読んでいただきありがとうございました。
よろしくお願いいたします。
0点

防水性を確保するために、外装交換も行ったのではないでしょうか。
過去スレには、基板交換した際は外装交換も行ったとの書き込みが沢山あります。
書込番号:12411003
2点

>>以和貴さん
ありがとうございます。
そうなんですか(^.^)
なにか異常とかがあったのかとふあんでしたので安心しました。
過去に書いてあったのですね(;>_<;)
すいません。
以後はしっかり確認してから書き込みます。
申し訳ありませんでした。
書込番号:12411050
0点

私も不具合で修理を選びましたが、以和貴さんのご意見と同じだと思うのと
分解するのに手間が省けると言うのを聞いた事があります(DSの店員さん)
修理の都度外装が新しくなるので最近は液晶保護パネルは買わない事にしました。
書込番号:12417072
2点

>>ろひさまさん
返信ありがとうざいます。
そうなんですか!
手間が省けるとは夢にも思いませんでした。
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:12417308
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

わたしのはなりません。
外傷や水濡れがなければ不良品なので
docomoで無料新品交換してもらえますよ。
書込番号:12366676
1点

ついでにというか便乗書き込みで申し訳ありませんが、不安なので…。
スライドを閉じた状態で画面側の下の方(話す穴のある方)を前側に持ち上げると、プッシュボタン側との間に少し隙間できますよね?5mmくらい。これくらいは普通ですよね?
書込番号:12368761
1点

私の個体もそうなります。
発売してまもなくに買って、気になりながらも使っていたのですが・・・
さすがに外傷があるのでもう交換には応じてもらえないでしょうか?
書込番号:12368860
1点

> GONTZさん
発売時の4月製の個体は結構しっかりした作りでした
1回目の故障交換機(販売品)では、かなりガタツキがありました
次の個体はスライドが勢いよく壊れないかと思うくらいの動作(軽薄過ぎな感じの動作)
現在の個体はしっくりきています。ハード的な動作は好みが分かれるところ(笑)
下の所も全くの緩みがありません。F06Bはハード的に個体差が激しすぎますよ
ドコモは製品の品質管理を、とても「しっかりやっている」そうですが・・不思議ですね
書込番号:12370177
1点

確かにスライドオープンした時のガタツキは個体差がありますね。
でも閉じた時はそれほど大きな個体差はなかったですね。(5台使った中では)
うまく爪の中に入らないのは以前にも書き込みがありましたが、閉じ方によると思います。
片手で閉じると閉じる時に開き気味になりやすいです。真っ直ぐ閉めるとちゃんと閉まると思いますよ。
書込番号:12370211
1点

知り合いの人の端末は酷かったです。タバコが入りそうなくらい間隙が広い
普通に丁寧に閉めても下が浮いていて、上から押さえてようやく収まる個体でした
真っ直ぐ閉めてもダメな物はダメです
スライドオープン時のガタツキは3台目の個体が酷かったですが
オープン時のガタツキの話はしていません。クローズ時の個体差の話です
書込番号:12370259
1点

タバコですか・・・
そこまで酷いのは見たことないです。
そんなに酷いのもあるんですね・・・
書込番号:12370285
0点

僕のは問題ないです。
タバコとは酷いですね。
でも、大袈裟すぎるような気がします。
書込番号:12370371
1点

当初から好な機種ですが、不満が多くて沈み込んでおりました
最近ようやく不満が軽くなってきていますが、満足評価までは遠いですな
DS勤務の人で個人の端末の取り扱いも丁寧な人ですが、見せて貰って驚いた次第です
5mm以上開いていました。緩んでくると余計にスライド動作で広がって行くみたいですね
何時でも故障交換出来るから気にしてないとは言っていましたが、傍目で気になっちゃいます(笑)
>ドアラ大好きさん
大袈裟な話でも作り話でもありません。これも現実だということです
懐疑的な目で見ないで下さいね(笑)
書込番号:12370487
1点

すみませんでした。
どんな状況でも交換してもらえるといいですよね?
書込番号:12371270
1点

私の場合、ゆっくりスライドクローズすると
1〜2ミリくらいの隙間ができ、
手で押してやらないと最後までしっかり閉まりません。
書込番号:12371353
1点

ドコモショップへ行ったところ、修理に出した方が良いということなので出してきました!
なおって返ってくれば良いのですが・・・(笑)
書込番号:12416249
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
昨日、こちらの機種に買い換えました。
SH705iからの買い替えでだいぶ機能が進んでいて正直とまどっています。
私は、着うたを自作で作って使用していたのですが、こちらの機種でもやろうとしてもうまくできません。
メール添付でもアップロードでもだめでした。
再生して保存できるのですが着信音に設定できません。
どうすればいいのでしょうか?
ちなみに自分でCDから取り込んだwavファイルを使いたいところだけ切り取り、着もとというソフト(アプリケーション?すみません、PCに詳しくないのでわかりません・・・。)で3gpに変換してメール添付で今までは出来ていました。
どこかのサイトからDLしてもいいのですが出来れば自分で作ったものを使用したいです。
どうすればいいのかお教えいただけるとうれしいです。
0点

>yuitaさん
同じ「着もと」で3gpに変換後、サイトにUL→DLして保存していますが
普通に着うたとして利用できていますよ。手順的には問題無いと思います
着もとで変換するとき"フル"ですか"着モ"ですか
変換した曲名にフルとか着モ欄に「○」が付いてますね
着モ変換なら電話帳のグループ別や個別の設定の変更する場合は
「着モーションを選択」から次に進まないと保存したデータを選べません
全体の着信音に設定するのであれば保存した着モからやれば良いですけど
フルの場合は選択が違ってたかな?
頭出し設定がAとかBで出来たと思いましたがその部分も選択できた記憶です
書込番号:12415305
0点

>勇者mittsu 様
回答ありがとうございます。
あれから違うアップローダーを使ってやったらなぜかできました!
なんでなのかわかりません・・・。
同じデータなんですけど。
とりあえずこの方法でこれからはやってみようと思います。
フルではなく着モとして作っていたのですが頭だし設定なんてできるんですね!
まだまだ知らないことばかりで・・・・。
たくさん勉強してそこまで理解できるようになったらやってみたいと思います。
こんな初歩的な質問にお答えいただきありがとうございました。
使い方がわからず四苦八苦してますが、大事に使っていきたいと思います。
書込番号:12415604
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
すみません、以前使用していたP906iではメニューの中の各アイコンの変更が、個別に変更、カスタマイズできたのですが、この機種で変更しようとしてもできなくて、もしやり方があれば教えてください。できないのでしょうか? windows風にアイコンを変えたくて、もしそういったwindows風のアイコンできせかえツールがあるといいなぁと、そういうのもあれば教えてください
1点

どちらか言えばiPhone風になってしまいますが、遊iデザインのWIDGETシリーズがお勧めです。
i-mode→メニューリスト→きせかえツール→イラスト全93サイト→遊iデザイン→WIDGET(1〜3あり)
書込番号:12410153
0点

ベーシックメニューにすればアイコン変更はできるよ
メニュー開いてソフトキー右下でベーシックに切り替え
サブメニューからアイコン変更やれば可能です
背景画像の他、152サイズの選択前と選択用の2種類用意する必要があったかな
メニュー表示をベーシックに設定すれば、このメニューで操作できます
プロファイル出るまえにこの方法でアイコン入れ替えていたけど
動作は多少重くなる感じだった。きせかえツールで変えた方が楽かもしれない
フリーのwindows風のきせかえ探せばあるのではないかな?
書込番号:12411109
1点

友里奈のパパさん、勇者mittsuさん
ご回答ありがとうございました。きせかえツールで「遊iらんど」で、良いものはありましたが、ちょっと価格が高いので、諦めました。ベーシックメニューでできたんですね、良かったです。2階層目の配置はノーマルの様な配置は変更できなさそうなので、今回はベーシックメニューでアイコンのカスタマイズしてみて、飽きたらきせかえツールにしようと思います。
書込番号:12411554
1点

>k-spracさん
MENUのみの変更となり2層目はできないですね
きせかえは自作の2層式のタイルアイコンで遊んでます
以前のFのベーシックメニュー変更は楽だったけど
ここにもOPPの波が押し寄せてる
書込番号:12411989
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
