docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(9013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全770スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:34件

昨日以前の歩数の履歴は影響ないのですが、電源を切りバッテリーを1分以上外すと、当日の歩数及び他のデータが0になってしまいます。
すぐに、バッテリーを戻せばリセットされないようです。皆さんは如何でしょうか?

書込番号:11619471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/13 00:19(1年以上前)

更新前はなっていましたよ。
更新後はまだバッテリー外してないので分かりませんが、他のスレでどなたかが同じ様なこと書いていたと思うので同じじゃないでしょうか。

書込番号:11619555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2010/07/13 00:36(1年以上前)

更新は済んでいます。
更新前も更新後も変わらずです。

書込番号:11619630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2010/07/13 22:15(1年以上前)

更新前も更新後もリセットされますよ!

書込番号:11623506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2010/07/13 22:52(1年以上前)

今日、DSへ行ってきました。デモ用が2台あり、1台はバッテリーをしばらく外してもリセットされず、もう1台はリセットされてしまいました。DSの方もこの現象を認識しており、私の指摘も追加で上にあげておくと言う事でした。ソフトの更新での対応になるかと言っておりました。ドコモさんを信用して待つことにします。

書込番号:11623791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2010/07/13 23:16(1年以上前)

デモ機でも再現したんですか。こちらも今後のソフトウェア更新を待ちます。

書込番号:11623954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2010/09/18 20:35(1年以上前)

今日、他の不具合で交換をしてもらいましたが、変わらずリセットされます。docomoへの報告が少ないようで、ソフトウェア更新での対応はされないようです。

書込番号:11930096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2010/09/30 21:34(1年以上前)

今日のソフトウェア更新で解消されるかと思いましたが、解消されず相変わらずリセットされます。

書込番号:11992822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オークリーのO ROKR

2010/09/24 10:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

オークリーのO ROKR を今までドコモのN-01Aで使用してましたが、今回ドコモのF-06Bに機種変更したところBluetooth機器登録できません。 対応していないのでしょうか?どなたか、教えて下さい

書込番号:11960958

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/09/24 21:58(1年以上前)

O ROKR のスペック
・Bluetooth仕様:BT2.0(1.2との下位互換あり)
・プロファイル:、A2DP、AVRCP

F-06Bのスペック
・Bluetooth®通信5 規格 V2.0+EDR
・プロファイル HSP、HFP、HID、DUN、OPP、A2DP、AVRCP、SPP

スペックをみると繋がりそうですね。
F-06B及びO ROKR(可能であれば)のを電池を一度抜き、1分程放置してから、ペアリングしてみてはどうでしょうか。

O ROKRの電池が消耗しているということは、ないですよね?

書込番号:11963458

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/09/29 08:55(1年以上前)

以和貴さん、早速の回答ありがとうございます。アドバイス通りしましたがやはりダメでした。

書込番号:11985422

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/09/29 12:05(1年以上前)

私は、O ROKR を持っていないので、O ROKR とF-06Bとが本当にBluetooth接続できるのか確かなことは、わかりません。

念のためですが、O ROKRは、ペアリングモードになっていますよね。
失礼かとは思いますが、手順を記載しましたので、今一度確認してみてはいかがでしょうか。

1.F-06BでMENU→6→8→2→7→2 「サーチ時間」を20秒にして登録
(通常5秒になっていると思いますが、敢えて最大にしました。)
2.O ROKRの「呼び出し」ボタンを3秒間長押し、電源を入れる。
3.O ROKRの「呼び出し」ボタンを7秒間長押し、ペアリングモードにする。
4.O ROKRのインジケータライトが赤色に点灯していることを確認。
5.F-06BでMENU→6→8→2→5(新規機器登録サーチ中になります。)
6.ペアリングに成功すると、O ROKRのインジケータライトが緑色で10回点滅。

通常であれば、これで機器登録できると思うのですが・・・

書込番号:11985876

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/09/29 12:28(1年以上前)

以和貴さん。ありがとうございます。サーチ時間」を20秒にして登録したら、うまく
ペアリングできました。お騒がせしました。

書込番号:11985950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグ 裏チャンネル受信方法

2010/09/25 17:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:15件


 現在P903iTVでワンセグ放送を視聴しています。
 東京なので、MXデレビが2チャンネル別番組で競馬中継とかやっているんですが
 ホットモックをいじっても、メニューに同一放送局の裏番組選択メニューが出て来ません。
 
 近所の家電量販店でも、そんな専門的な事質問されても困るみたいで・・。
 普通の地デジTVみたいに、同じチャンネルを複数回押すとチャンネル切り替え
 られるのでしょうか?
 ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただければ幸いです。

 ついでに価格も聞いてきましたが・・。

 販売価格は統一されていますが
 
  Yデンキ K東S見店は現金払いでもポイントも割引もなし
  のJIMA 現金購入オプション加入で3000ポイント他に何か決算割引もあったかも
  Y橋カメラ 現金購入で10%ポイント還元


  これから、Kジマも回ってみようと思います。


書込番号:11967821

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/09/25 19:12(1年以上前)

まず書き込む前に当然目を通されたと思いますが、念のためこちらを。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

普通の地デジ(フルセグ)には一放送局で3分割まで放送(マルチ編成)できますが、ワンセグは一放送局で2分割までです。
しかし、採算が合わないのか、コンテンツが揃わないのか、今のところマルチで放送しているところは無いみたいですね。
関西ですと、フルセグでたまにNHKが放送しているみたいですね。
アナログが停波になると、資源を集中できるようになるので、また変わってくるんじゃないでしょうか?

書込番号:11968213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/09/27 23:26(1年以上前)

おぴいさん

 レスありがとうございます。
 携帯端末からの書き込みで変換ミスが伏字と勘違いされているようで申し訳ありません。
 
 ですが、質問内容のお答えとしてはちょっと的外れなものなのが残念です。
 できましたら、質問内容にも的確なご返答お願いします。

 ちなみに、東京MXテレビでは放送時間の半分以上2波別番組を放映しています。
 特に応援している馬がいるので、太井競馬中継は携帯電話で見たいのです。
 今のパナソニックの携帯電話では見られるのですが、淀橋かめらの店員にホットモック
 をいじりながら聞いても返事できないような問題なんで是非是非ご返答御願いもうあげます。

書込番号:11979557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 ヘモラさん
クチコミ投稿数:90件 docomo PRIME series F-06Bの満足度1

説明がへたくそなので皆様に伝わるか心配なんですが、購入当初から「なんで?」って思ってた設定(仕様?)についてです。

普段13Mで静止画を撮影しているのですが、スイングした状態だと液晶いっぱいに画面が広がらずに縦長の小さい画面になります。

スイングさせない時は液晶いっぱいに画面が広がるのですが、これは設定でなんとかなるものなのでしょうか?

スイング設定で静止画か動画撮影を割り当てると便利なのに、静止画は画面が小さいし、動画はFHDだとスイング状態では使えないしで使い物になりません。

もし仕様なのなら、こんなに大きな画面なのにもったいないなと思います。

書込番号:11971616

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/09/26 12:14(1年以上前)

カメラのキーを押すと画像が回転して、画面いっぱいに表示されませんか?

書込番号:11971768

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/09/26 12:24(1年以上前)

>カメラのキーを押すと画像が回転して、画面いっぱいに表示されませんか?

すみません。
画像閲覧時と思い書き込みましたが、撮影時の話ですよね。
ヘモラさんの仰るとおり、 スイングした状態では縦長ですね。

書込番号:11971812

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/09/26 12:39(1年以上前)

たびたび、すみません。

仕様だと思います。
撮像素子が長方形になっていて、スイングした状態で画面いっぱいに表示すると画像が横向きになるので、仕方ないと思います。

書込番号:11971895

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ヘモラさん
クチコミ投稿数:90件 docomo PRIME series F-06Bの満足度1

2010/09/26 12:57(1年以上前)


>以和貴さん
回答ありがとうございます。

やはり仕様だったんですか・・・

動画・静止画撮影共に最高画質では使い物にならないスイング設定はとても残念な仕様ですね。

書込番号:11971973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/09/26 16:44(1年以上前)

仕様というかCMOSの向きが横向きなので物理的に不可能だと思います。(横モーションで横向き)

F-06BのCMOSは3,096×4,128なので、横モーション時に横方向が3,096以下になる5M以下なら横モーションにしても横画面で撮影出来ます。

書込番号:11972820

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヘモラさん
クチコミ投稿数:90件 docomo PRIME series F-06Bの満足度1

2010/09/26 21:37(1年以上前)

>友里奈のパパさん
さすがお詳しいですね。
私はCMOSの構造を全く理解していないので、内部で縦横変換して表示できないの?という疑問しか生まれないんですよね・・・

F905のヨコモが使いやすかったんで今回もFにしたのですが、ヨコモが使えない(私の使い方では)のでちょっと残念なんです。

私が無知なだけでしたが、私にとっては不具合よりも何よりコレが残念でした。

書込番号:11974242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/09/26 22:08(1年以上前)

>私にとっては不具合よりも何よりコレが残念でした。

でも横モーションで出来ないのはそれくらいでしょうから、13Mは無理だけど5MでもF905iの3Mよりは高画素で撮影出来ますよ。(2M分の進化w)

書込番号:11974438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/09/26 22:26(1年以上前)

>内部で縦横変換して表示できないの?という疑問しか生まれないんですよね・・・

続けてすみません。
コレ、可能です。ただ、先ほども書いたとおりCMOSは縦向きなので、例えば画面いっぱいに表示すると右が上、左が下の画像になってしまいます。(縦横変換すると)

書込番号:11974570

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヘモラさん
クチコミ投稿数:90件 docomo PRIME series F-06Bの満足度1

2010/09/27 11:03(1年以上前)

>友里奈のパパさん
単純に考えれば、画面だけ横になってカメラのレンズが横向かないからですね。
結構バカな質問をしていることに気づきました。

画像が横向きに表示されるということで、スイング状態で画面が縦、本体を横になるようにして持ったらなかなかホールド感いいです。
設定で画面を90度回転させられたら私はこの使い方にしますね。
あんな小さな画面よりずっといい。

後継機では是非取り入れてもらいたいです。

書込番号:11976352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

本体内臓メモリ空き容量について。

2010/09/25 14:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:20件

本体内臓の電子辞書を削除したのですが、本体メモリ容量を確認すると辞書で63%の使用と表示されてしまいます。
これは対象の電子辞書を削除できていないという事でしょうか?

書込番号:11966862

ナイスクチコミ!0


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/09/25 15:34(1年以上前)

電子辞書削除前は78%だったと思いますので、削除出来ていると思いますが、追加データ(着うたや、容量の大きいアプリ)を入れなければ63%はおかしいですね?
一度、電子辞書を起動させて起動していなければ、完璧に削除出来ています。

また、端末のリフレッシュ、電池の脱着をしても本体容量が減らない場合は、異常だと思いますので151又はDSに相談して下さい。

書込番号:11967105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/09/25 15:50(1年以上前)

一度辞書を起動して、サブメニュー→辞書管理→本体をみてちゃんと削除出来ているか確認してみてはいかがでしょう?

書込番号:11967192

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/09/25 16:06(1年以上前)

本体の辞書が削除されていないようです。

MENU67→[サブメニュー]→2
辞書管理(本体)になっているのを確認し
[サブメニュー]→2
で本体の辞書を削除してください。

書込番号:11967269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/09/25 16:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。
辞書を起動すると「辞書がありません。microSDを確認してください」と表示され決定ボタンしか押せず決定ボタンを押すとメニュー画面に戻ってしまいサブメニューを押すことが出来ません…

書込番号:11967296

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/09/25 16:17(1年以上前)

microSDへ辞書が保存されていないようですね。
もう一度、付属のDVDからmicroSDへ辞書を入れ直してみてはどうですか。

書込番号:11967330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/09/25 16:22(1年以上前)

であれば、削除中にエラーでも起こしたのでしょうか??
電源OFFして1分ほどバッテリー外してみてください。
(リフレッシュよりこの場合はすべてを読み込み直す電源OFF,ONの方がいいと思います)
本体に辞書が無くても起動できるようmicroSDへはDVDから再コピーもしてみてください。

ダメならやっぱりdocomoショップでしょうか・・・

書込番号:11967362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2010/09/25 16:45(1年以上前)

microSDを外して起動し直したら電子辞書が起動しました。
しかも辞書が削除出来ていませんでした(なんで!?)

7月初旬に購入後すぐに確かに削除したはずなのに…

思い返してみると先月、送話不良で修理に出して基板交換になったのでその時に辞書が戻ったのかな?
ともかく空き容量が増えたので良かったです。

皆様お騒がせ致しました。
m(_ _)m

書込番号:11967491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通話中のメモの使用などについて

2010/09/23 19:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:2件

MNPでソフトバンクからdocomoに変更することになり、機種を検討中です。
色々なクチコミを見て、本機種が使いやすそうなのですが、以下の点につき分からないので、教えて下さい。

・通話中に、メモを使用できますか。仕事の関係で、FAX番号などをメモる必要があります。
・スケジュールの項目の入力は、電話帳と連動しているでしょうか。スケジュールの設定において、イチイチ連絡帳に入力されている宛先をコピー&ペーストなどで書込むのは手間です。
・受信フォルダをシークレットに設定した場合、端末自体のシークレットモードと連動しますか。ソフトバンクの機種では連動していました。また、連動していない場合には、受信フォルダにて解除することになりますが、本機種ではクローズ状態では解除できないのでしょうか。
・メール作成において、アドレスにメモからの入力はできますか。電話帳にあるアドレスにメモの番号を付加して、アドレス入力できますか。上記のFAX番号のメモを活用したいのです。

以上、お使いの方で、ご存知でしたら、よろしくお願いします。
また、上記の使用に適した別機種があるようでしたら、合わせて教えて下さい。


書込番号:11958023

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/09/23 20:47(1年以上前)

ご質問の内容と違うところがあるかも知れませんが・・・

>・通話中に、メモを使用・・・
通話中に "MULTIキー → 便利ツール → メモ帳" で可能です。

>・スケジュールの項目の入力は、電話帳と連動・・・
スケジュールの「スケジュール連絡先」にアドレス帳から選択して登録できます。

>・受信フォルダをシークレットに設定・・・
マルチカーソルキーの左側を長押しすることで、シークレットモードがON/OFFします。

>・メール作成において、アドレスにメモからの入力・・・
作成したメモを選択して、「サブメニュー」キーを押すことで、メール作成やスケジュールの作成が可能です。

書込番号:11958453

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/09/23 21:01(1年以上前)

マルチだったんですか?
書き込みしたついでにというのもおかしいですが、追伸です。

>・スケジュールの項目の入力は、電話帳と連動・・・

スケジュールの内容についても、電話帳から引用するが可能です。

書込番号:11958555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/09/24 13:06(1年以上前)

マルチポストの対応しました。
お知らせ頂きありがとうございました。

実機さわって、検討します。

書込番号:11961502

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング