
このページのスレッド一覧(全770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2010年8月12日 13:01 |
![]() |
1 | 1 | 2010年8月12日 04:32 |
![]() |
0 | 1 | 2010年8月12日 04:30 |
![]() |
3 | 5 | 2010年8月12日 04:20 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年8月12日 02:30 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年8月11日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
こんにちは。
iモードとアプリの使用のみセキュリティロックを掛けたいと思っているのですが方法が分りません。
同様に特定の受信メールフォルダ(自作フォルダ)にもロックを掛けたいです。
(過去スレにメールフォルダ(自作フォルダ)はダメなような事書いてましたがやっぱりダメなのかな・・)
どなたか分る方いらっしゃったら教えてください。
宜しくお願い致します。
0点

メールフォルダ(自作フォルダ)を
プライバーシモードじゃだめですか
書込番号:11751936
0点

> gogo9Rさん
セキュリティロックは認証しないと開かない方法でしょうか?
方法としては光秋さんが言われている"プライバシーモード"でしようね
作成したルフォルダの属性をプライバシーONに設定し左キー長押しで反映します
プラバシーモードの動作については「表示」「認証後に表示」「非表示」等の設定が
可能ですので、必要なモノだけ「認証後に表示」で良いのだと思います
プライバシーモードの起動方法も「標準」「操作非表示」などできます
設定する項目が多いので面倒だとは思いますが、自分の好みのスタイルに合わせられるので
べんりだと思います。取説詳細版118Pから書かれていますのでご覧になって下さい
書込番号:11752012
0点

iモードだけをロックすることはできないと思います。
セルフモードに設定すれば、iモードは使用できなくなりますが、同時に
電話発着信・メール送受信など通信を必要とする全ての機能が使用できなくなります。
iアプリは、表示させないようにすることはできます。
MENU→8→6→2→2
iアプリを「認証後に表示」に設定します。
メールは、BOX内に作成したフォルダを表示させないようにすることはできます。
まず、プライバシーモードは解除しておいてください。
MENU→8→6→2→1
メール・履歴を「指定フォルダを非表示」に設定します。
受信BOX、送信BOXまたは未送信BOXを表示さ、任意のフォルダを選択した状態から、
サブメニュー→1→2→「シークレット属性ON」
に設定すればフォルダのアイコンが鍵が付いたものに変わります。
その後、プライバシーモードにするとシークレット属性ONに設定したフォルダは表示されなくなります。
書込番号:11752022
0点

>光秋様
プライバシーモードをよく認識できていなかったようです。
いちいち手動でONにしないといけないと思っていましたが、タイマーでONにできるようなのでこの機能で十分です。
有難うございました!
>勇者mittsu様
そうです。使用時、または見るときに認証を聞いてくる方法です。
分りやすく説明して頂いたおかげでよく理解できました。
有難うございました!
>以和貴様
やはりiモードだけをロックする方法はないですか〜・・
でもアプリの方は出来るんですね。早速設定してみたらちゃんと出来ました!
iモードの方も全く同じようにできても良いように思うんですけどね。
iモードのロックはまた考えてみます。
詳しい設定方法まで教えていただいて本当に助かりました。
有難うございました!
書込番号:11752236
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
最近、と言いますか新品交換してからこの個体は
時たまキーのパネル部分がぷくっとふくらんできます。
ホントにお餅のようにパンパンに!
一体これは何なんのかなぁと疑問です。
このままでも大丈夫でしょうか?
同じような症状の方いますか?
0点

膨らんだ状態でdocomoショップへ持って行き相談する方がいいと思います。
私のF-06Bはキーパネルが膨らんだことはないです。
お餅のように膨らんでスライドが閉まるのかなぁ?(笑
書込番号:11750986
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
バイブレータの振動で
バイブレータをオンにして
スライドをきちんと閉じて
ブーブーって振動しますが
画面からちょっと浮いた感じで
すごい振動音が携帯全体に響いて
画面?に振動がいって
うるさいです、、、
画面の受話口辺りを押さえると
正常なのですが
押さえないでやると
すごいうるさいです、、
これは自分だけでしょうか?
それとも
デザインの作りに問題があったのでしょうか?
初めてのスライドでこういうのは初めてなのでわかりません、、
0点

結構あるみたいです。私のF-06Bもかなりビビってうるさいですよ。
携帯だと検索できないですが、過去に同様のスレがあります。ご参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11542751/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11567727/
書込番号:11750981
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
初めまして、us-styleと申します。
宜しくお願い致します。
早速なのですが、本日いきなり動作が鈍くなり、電源を入れ直そうと電源OFFし、電源ONをしました。
いつも立ち上がる時間で立ちあがらなく可笑しいなと画面を見ていたら再起動。
何回繰り返しても立ち上がらないので151に電話し、バッテリー抜き差しを教えて頂きましたが改善せず。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11523446/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93d%8C%B9
こちらのスレッドを参考にFOMAカードを抜いて電源投入するも改善せず、困っております。
ちなみにFOMAカードは白色で最新のロゴの物でした。
明日ドコモショップに行こうと思うのですが、知り合いに電話しなくてはいけなく、番号が分からずで・・・
電話番号お預かりサービスに加入しており、ドコモ任せでバックアップも取っておらずでお手上げ状態です。
改善方法ご存知の方おられましたらご教授頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
0点

それ以上、我々一ユーザーに出来ることはないと思います。
明日、docomoショップへ行って交換してもらい、お預かりサービスからデータを復帰してもらうしかないと思います。
やっぱバックアップって大切ですよね・・・
書込番号:11750543
1点

早速のお返事ありがとう御座います。
やはりこれ以上の操作はないですよね・・・。
本日(もう日が変わっておりますが)ドコモショップに行った帰りに起動しなくなってしまったのが何とも切ない気持ちです。
その時は点検、修理とおっしゃられてたのですが、修理なんでしょうかね・・・
時間が余り作れないので交換だと良いのですが。
それと、充電端子のキャップはキッチリ閉める?事は出来ますか?
たまにハンズフリーのヘッドセットを使う為にキャップを開ける事があるのですが緩くて。
ドコモショップ行ったら店員さんも「これはまずいですねー、携帯も綺麗なので無償で交換しますよ。」と言って頂き部品発注して頂いたのですが、これからが不安で。
防水と謳われていて買ったのですがキャップが余りに緩くて(若干浮いてます)水に浸ける事が出来なくて・・・。
書込番号:11750745
0点

電源が入らないなど致命的な場合は交換になることが多いと思います。
端子キャップが浮いてたら絶対水に浸けたらダメだと思います。
ただ、出来ればハンズフリーはBluetoothの方がいいでしょうね。
書込番号:11750817
1点

大事な事を思い出し凹んでいるのですが友里奈のパパさんがおっしゃられる様にバックアップは本当に大事ですね・・・
画面メモ等で残しているID、PASS等が取り出せない・・・
Bluetoothですが車に乗っている時はナビとBluetoothでのハンズフリー通話なのですが、両手を使って作業したい時に電話する時に充電端子からのヘッドセットを使用しています。
Bluetoothの接続をイチイチ切替しないといけないので仕方なくのヘッドセットなのです・・・。
防水を謳うならキャップをもっとしっかり作りこんで欲しかったです・・・。
購入時はしっかりはまりましたが約2ヶ月の使用で浮いてくるので・・・
書込番号:11750898
0点

出来るだけ丁寧に開け閉めして、必ず爪のある方から入れるようにするしかないですね。
携帯で使用するIDとPASSなら携帯には保存しない方がいいですよ。落とした時や無くした時に怖いですから。
車でナビのBluetoothを使ってハンズフリーにする方も多いですが、私は車でも方耳のヘッドセットですね。同乗者に相手の声を聞かれることもないし、us-styleさんと同じように仕事で両手を使いたい時も便利ですからね。(デスク周りで通話中に書類探したりする時は線がないので便利ですよ)
書込番号:11750967
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
初めまして。
わかる方いたら回答お願い
します(>_<)
今公式サイトからダウンロード
したきせかえツールを設定
しているんですが、昨日まで
待ち受け画面は画面いっぱい
だったんですが今日の朝
起きてケータイを見たら
待ち受け画面のサイズが小さく
なっていて、ケータイの液晶
の真ん中に小さくしか写って
ないんです。
なにも触ってなくきせかえ
を設定しなおしたりしても
待ち受け画面だけ小さい
ままです。
メニュー画面などはちゃんと
画面いっぱい設定されてるん
ですが待ち受けだけ小さく
なってます。
また画面いっぱいにしたいん
ですがわかる方いたら
お願いします(>_<)
0点

こちらが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11533295/
端末リフレッシュや電池パックを抜いても復旧しないのであれば、携帯の異常だと思いますので、
ドコモショップにご相談することをお勧めします。
書込番号:11750244
1点

回答ありがとうございます!
同じ質問の方がいたんですね。
かぶってしまいすみません(>_<)
ドコモに相談してみます。
ありがとうございました(o^_^o)
書込番号:11750291
0点

あぴmamaさん。初期設定をしてから、携帯本体のプリインストールの、きせかえを一括設定してから、ダウンロードした、きせかえを一括設定すると良いですよ。
書込番号:11750862
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
Bluetoothでjabra製のヘッドセットを使いたいなと思っているんですが、jabraのサイトでの対応表にF-06bがのってないんです。
もしこの携帯でjabraのヘッドセットを使ってる人がいたら教えてください。
まだこの機種は新しいからのってないだけなのかなとも思いますが…。
よろしくおねがいします。
0点

おはつです。
jabra BT250 jabra BT5020を、使用していますが、
問題無く、動作していますよ。
書込番号:11749556
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
