docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(9013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全770スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

SH-Mobile G4に関して

2010/07/12 22:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:34件 docomo PRIME series F-06Bの満足度1

この機種は最新CPUの
SH-Mobile G4を搭載していると聞きました。

パナソニックの携帯のようにハイレベル3Dアプリが出来るのかなと
思っておりましたが
公式サイトでは非対応でした。

少し調べたのですがハイスペックアプリを動作させるには
どうもOpenGLとかいう機能が必要なようです。

Mootさんを始め詳しい方がいたら
この機種がOpenGLに対応しているか教えていただけないでしょうか。

書込番号:11618928

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/12 23:20(1年以上前)

いろいろ難しいことを書くとわかりにくいので「現状はパナソニックのハイエンド機種と、au東芝機種の一部」だけだそうです。

書込番号:11619230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 docomo PRIME series F-06Bの満足度1

2010/07/12 23:41(1年以上前)

Mootさん早速のご回答ありがとうございます。

docomoはパナソニックのハイエンドのみなのですね。
残念です。

同社が出している
SH-Mobile Application Engine 4
というCPUがあるのですが
こちらですとOpenGLが対応していて
iphoneと同じ2.0のバージョンが使えるようです。

ということはこちらのCPUになればiphone並のアプリが使えるということに。

再度のご質問で申し訳ないのですが
今後のドコモの新機種でこちらのCPUを搭載するというお話はあるのでしょうか。

書込番号:11619357

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/13 21:51(1年以上前)

docomoは流れ的にLTEへの開発へ、力を入れて行っているようですし。富士通もスマートフォンの計画が出てますよね。
最近の流れを見ると。夏と冬はハード的な変化が少ないように思います。なので、来年はLTEが本格化しだすようですし、あくまで噂ですがauのKCP+3の端末搭載の「スナップドラゴン」のような、スマートフォンで採用歴があり、完成度の高いものが採用される流れが有るようですので、採用されるか?否か?は現状微妙ですね。

書込番号:11623359

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/14 03:43(1年以上前)

ちなみにdocomoでCPUにSnapdragonを積んだ端末ですと「SH-10B」や「T-01B」がありますね。

書込番号:11624884

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/14 11:43(1年以上前)

肝心なのを忘れていました。

Xperia(SO-01B)もSnapdragonでしたね(^-^;)

書込番号:11625725

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/14 11:46(1年以上前)

T−01Aもね(^-^)

書込番号:11625733

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/14 12:08(1年以上前)

そうでしたね(^-^;)

実はIS01の実機を見て少し感動したんで、docomo向けのSH-10Bに興味わきました。

書込番号:11625816

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/14 12:43(1年以上前)

スレから外れちゃいますが、先日東京でSH−10Bの実機触りましたか、文字入力時に操作に引っ掛かりが有るのと、傷の付きやすい液晶側のパネルに閉口。トドメにGoogleがアンドロイド3.0導入開始。これにバージョンアップは技術的に無理だと聞いて、来春を待つことにしました。

書込番号:11625943

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/14 17:09(1年以上前)

そうなんですか?

新しいPC買ったので今は余裕も無いですし、すぐに欲しいって訳でもないんですけどね(^_^;

書込番号:11626720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 docomo PRIME series F-06Bの満足度1

2010/07/23 12:45(1年以上前)

返信遅くなりました。
すいません。

スナドラよさそうですよね。

ドコモの冬モデルにスマートフォンが7機種ほど出るらしいので
同時にスマフォでiモードコンテンツを使えるサービスが出るのではと
密かに期待してます。

アンドロイドアプリと既存コンテンツで
遊びまくれるようになればいいなあと。

OpenGLアプリの開発費はどうもPSPソフトと同じくらいかかるらしく
シェアがPシリーズのみということと不況のあおりで
docomoからOpenGLアプリはガンダム、リッジ、キングダムハーツの3つでとまってしまっています。

この冬からのリッチコンテンツに期待したいです。

書込番号:11666715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/07/23 16:39(1年以上前)

K1111111111さん

解決済ですが、OPEN GLや3D処理では無くスレタイの「G4」についての念のための参考で失礼いたします。

私が捕らえている限り、Wikiが比較的詳細正確で参考にしており、F-06Bは著作権で削除依頼中とかで不確定なところ、当初の原稿では「G3」になっています。

「G4」になっているのは、
http://ja.wikipedia.org/wiki/SH-07B
http://ja.wikipedia.org/wiki/SH-08B

ご存知かと思いますが、SH-Mobileの開発は、富士通、シャープ、docomo、ルネサス(日立・三菱電機)、過去に今は亡き三菱電機、何故か今は外れているソニエリが共同参画であり、パナソニックや東芝は、NECやLG電子などとともにほぼアンチSH-Mobile陣営ですから、「G4」はあり得ず、独自の別路線になると思います。

探してみても不思議なくらいSH-Mobile Gxに関する機器での採用情報がありませんので、一般人にはどの機器に採用されているのかがほとんどわからないのが実際です。

なお、SH-Mobile G2以降はマルチコアCPUアーキテクチャのはずですね。

書込番号:11667349

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/23 19:15(1年以上前)

ソニーエリクソンが開発に参画したのはSH-Mobile G3からですね。

ちなみにSH-MobileのSHはSuper Hitachiの略だそうです。

書込番号:11667816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 docomo PRIME series F-06Bの満足度1

2010/07/26 14:15(1年以上前)

スピードアートさん
返信ありがとうございます。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100518/182709/
ここを見るとFHD動画撮影はG3では無理があるらしく
G4採用と書いてありますので恐らくG4なのではないかと思われます。

メーカー毎の方向性の違いは知りませんでした。
情報ありがとうございます。

書込番号:11679667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/07/26 17:11(1年以上前)

K1111111111さん、失礼いたしました。
いつまでもWikiのF-06Bが「削除依頼」状態のままで、引用の情報は知りませんでしたので参考になりました。

なお、auの日立のWoooがHDで出ましたが、これは旧MSM7500のKCP+ですので、個人的には中途半端で、むしろサポートしている新QSD8650・Snapdragon上での勝負になって来る様に思っています。

書込番号:11680179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

iチャネルって。。。

2010/07/24 19:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:31件

ご意見をお聞かせくださいw
この機種を使ってる皆さんはiチャネル(テロップ表示)って使ってますか?
F-06Bってiチャネルのテロップが最下部にしか設定できないじゃないですか?
それで片手で端末をスライドさせて戻すときにどうしても指がテロップに微妙にかかるので
しょっちゅうiチャネル一覧画面へアクセスされちゃって微妙にうざいですww
それで今でもみなさんはiチャネル(特にテロップ表示)ってつかってるのかなぁ。。って思いまして。
私的にはそれほど必需ってわけでもないんですが天気などは一日数回はテロップで見てるんですよねぇ。。
くだらなくあまり機種とは関係ない質問ですが皆さんの使用状況をお聞かせいただけないでしょうか?

書込番号:11672333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/24 19:58(1年以上前)

iチャネル使っていますよ。
たまに触れますね。仕方ないと思っています。
どうしても触れたら嫌な時は、先にロックしますね。

書込番号:11672383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/24 20:22(1年以上前)

本当にスライド誤作動はウザいですね。
まあしかし、テロップで知ったニュース速報も多い。
電源ボタン連打で対応してます。

スライドからタッチセンサー起動までのデュレイタイムを設ければ改善出来そうなので、みんなでクレーム入れ続ければ、ソフトウェア更新で対応出来るかもね。

書込番号:11672465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/24 20:42(1年以上前)

ニュースや天気予報は、iモードのトップ画面からアクセスして見てる。

○ニュース速報
○一定(自分で設定できる)以上の降水確率が予想される時
○地震速報
は、モバゲーからメール配信されるように登録している。
また、
○使用鉄道路線(自分で設定可)の遅延情報
を、Yahoo!路線で登録してて、電車の事故等があればメールが来る。

いずれも、パケット代以外は無料。
だから、月会費がかかるiチャネルの必要性を感じないんだけど…参考になったかなぁ。

書込番号:11672555

ナイスクチコミ!1


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/24 21:54(1年以上前)

私は使って無いです。仕事中は、車で移動が多いので情報はラジオで入って来るし、テロップは邪魔ですし電池も余分に消費するので、全て無料になっても使わないと思います。ボタンに割り当てられているのも、間違えて押してしまい大変困っています。昔のNの様に好きな機能に割り当て変更出来る様にして欲しいです。私は、iチャンネル、iコンシェル共に邪魔にしかならない機能です。でも利用している人には大変重宝する良い機能のようですね?

書込番号:11672923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/24 21:59(1年以上前)

iチャンネルは使用していません。
メリットがわかっていないだけかもしれませんが。

携帯購入時は無料期間?だったのでディスプレイ下部に表示されていましたね。
そのため言われますようにまちがってさわってしまうなどもありましたので、
表示しないように設定しましたね。
MENU262です。


書込番号:11672951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2010/07/24 22:20(1年以上前)

私はF06Bに変更してからiチャネルを解約しました。
通常はできるだけ閉じたままタッチパネルで操作、急いでる時は開いてキーで操作というような使い方をしていますが、急いでる時に限って携帯を開くとiチャネルが立ち上がってしまうのです(--;)
天気予報はiコンシェルのメッセージで受けとるようにしています。

携帯を開くとタッチ操作をロックできるような機能が任意で設定できれば良いなと思いました。

書込番号:11673062

ナイスクチコミ!1


Dony Zさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/24 23:11(1年以上前)

私は使っていないです
スレ主さんの通りタッチ誤作動が激しいのが理由ですね
先月で解約しました

書込番号:11673350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2010/07/24 23:49(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます^^
やはりみなさんも思わずさわっちゃうのですねw
テロップ消そうかと思ったんですが基本的にテロップでみて気になったのだけアクセスして見るというスタイルなのでテロップ隠したらわざわざボタン押して見ないだろうし、契約してるだけ無駄かなぁ。。って最近思ってましたw
でもあると微妙に便利なとこもありますしねw

書込番号:11673589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/24 23:59(1年以上前)

解約してる方多いのですね。
私も解約を考えて今さっき妻に聞いてみたら、妻はやめたくないと。(汗)

でも妻もiチャンネル誤作動にはイラッとしてる。

それでもやめたくない理由を聞いたら、手軽で何気なく見るのがいいみたい。メールで届いたりするのは嫌で、ブックマークセットは面倒。たまたまテロップで心惹かれた時だけ見るのが良いんだって。
まあ利用料は私が払ってるからやめたくないのかな。

うーん、どうしよう。
iチャンネルやめたら、テロップ流れる場所はどうなるのだろう?
待受画面広くなるのかな?

私もたまにしか使わないしやめても良いのだけど、端末誤作動が理由というのはくやしいな。

後はステータス!?
docomoの携帯使っていて、150円程度気にしないとばかりにテロップ流れてる。(笑)

さて、どうしようかな。

書込番号:11673644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2010/07/25 00:05(1年以上前)

私も同じような感じで迷ってますww
何気なくちょこっとみれるのがいいんですよねw
でも触ったときにはイラっと(笑)
ちなみにテロップ消すとその上のランチャーの表示がテロップ分下がるみたいですね。

書込番号:11673685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2010/07/25 01:26(1年以上前)

私も誤動作が多いのでテロップは非表示です。
表示場所を上端に設定できれば良いのですがねぇ。

書込番号:11674021

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/25 02:37(1年以上前)

au端末のようにテロップの位置をカスタマイズできればベストなんですけどね。

ちなみに「iチャンネル」ではなく「iチャネル」ですね。

書込番号:11674159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/25 03:14(1年以上前)

> ちなみに「iチャンネル」ではなく「iチャネル」ですね。

どぅわー、本当だ。
思い込みって怖いね。(汗)
これ読むまで、間違ってるなんて微塵も思いませんでした。(笑)

書込番号:11674215

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/25 08:22(1年以上前)

確かにややこしいネーミングですもんね。

書込番号:11674597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2010/07/25 14:56(1年以上前)

意見くださった皆さんありがとうございました
とても参考になりましたw
やはりこの機種では邪魔ってこともあって解約なりした方が多いようですね。
別に解約金がかかるわけでもなし、いつでも契約できるのでとりあえず解約なりテロップを隠すなりして一ヶ月ぐらい自分なりの需要度など確認してみますw
iチャネルはじまって間もないころから使っていましたがずっと折りたたみタイプや2軸タイプだったので(シャープがほとんどw)今回スライドにしてみて慣れてないせいもあって勝手に動いたりとちょっとうざかったですw

みなさん、ありがとうございましたw
また何かあって投稿した時にはまたよろしくお願いしますw

書込番号:11675868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/07/26 13:38(1年以上前)

追記。。
先日の端末交換でスライド時の動きがスムーズかつ勢いが良くなったせいもあって、結構下のほうに指を置いて閉めても動きやすくなりテロップに指がかかって立ち上がっちゃう頻度がわずかですが減りました。
慣れてくればそのままでもいけそうですw

書込番号:11679567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

F-06B 評判

2010/07/26 01:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:1件

今日F-06B購入したんですが
故障や破損などあったこと書き込んでもらえますか
箇条書きでもおkです。
ともかくたくさんお願いしたいです。
分かるようならそうなった理由もお願いしたいです。

自分は今のところ正常に起動してると思います。
メール作成の手書きにも問題はなく
キーにも問題はありません
ストラップを1つ付けて
ちょっと小さいけど3.2のフィルムも付けてます
明日100円ショップのフィルム買って
補おうと思ってますが

故障した方に質問です
F-06Bは購入してから何日ほどして
故障しました?

長文ですみません
一応docomoさんの何とか契約で
3年間保障が付いてるので安心できそうですが
どうなんでしょうか

書込番号:11678320

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/26 02:05(1年以上前)

不具合に関することをまとめたスレッドです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11518436/

書込番号:11678370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:11件

2010/07/26 02:08(1年以上前)

今の所問題がないのならそれでいいと思いますが…。

故障や破損等のことは過去にたくさん書かれていますので、面倒くさがらずに過去スレを見ましょう。

書込番号:11678376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2010/07/26 06:26(1年以上前)

購入したから、評判聞きたいです,とかおかしくない?(笑)
初期不良や故障については過去スレ見れば分かるじゃん?わざわざ君に報告する義務はない!!!!!

書込番号:11678564

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ダウンロード辞書

2010/07/25 10:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 走撃さん
クチコミ投稿数:12件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

一体いつになったら使えるようになるのでしょうか?

以前シャープの携帯で不具合が出ている為、それが起因で一時使えないようになっていると聞きましたが、現在はSHは使えるようになってます。

F06Bだけ無いのは非常におかしいですし、メールするのに物凄く不便が悪いです!

書込番号:11675049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/07/25 12:07(1年以上前)

>走撃さん

もう少し待ってみましょう。文字入力に手こずるのは判りますww
色んな点でメーカーも改善で手が一杯じゃないかな?

今後のソフトウェアのアップデート後に辞書のDLは可能になるのではないかと思います

書込番号:11675331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/25 13:57(1年以上前)

私も時間がかかり過ぎだなぁと思っていました。
早くDL出来るようにして欲しいですね。

>不便が悪い
頭痛が痛い。と同じですね(笑

書込番号:11675676

ナイスクチコミ!1


スレ主 走撃さん
クチコミ投稿数:12件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/07/25 17:26(1年以上前)

>勇者mittsuさん

早速のアドバイスありがとうございます。

やはり待ちですかね?

対応しようとしてるのかはっきり分かれば少しは安心するのですが…。

書込番号:11676345

ナイスクチコミ!0


スレ主 走撃さん
クチコミ投稿数:12件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/07/25 17:35(1年以上前)

>友里奈のパパさん

いつも参考にさせてもらってます。

ダメ元でDSに行き店長に聞きましたが、全く話になりませんでした(笑)

毎日頭痛の日々が続きそうですね(汗)

本体にはダウンロード辞書のメニュー項目が有るのに、サイトを開くと対応機種では無いて出てるので、物凄く矛盾してる状態ですね!!

機会見つけて、富士通へ問い合わせしてみます。

書込番号:11676369

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/25 19:27(1年以上前)

シャープの話では、最終的にdocomoから供給された、書院からの辞書変換ソフトは使い物にならず、一から作り直したとのことで、SH−01Bより辞書の数が減少していますので、F−04Bから察するにSH−01Bと比べると辞書数は約2倍ですので、かかる時間も2倍って事だし、書院の辞書はiwnn辞書に似通った点が多かったそうなので、それから考えるとATOKからだと、相違点も多いんだろうし、かなりの時間が必要なのかも知れませんね。
さらに言うと、これは富士通さんから聞いた話ですが、ダウンロード辞書のデータ容量が増えると、必然的に本体の動作に悪影響が出るので、ダイエット方法を検討しているようだとも聞きましたよ。
SDに電子辞書を移しても、使用時には本体のワークメモリ内で展開して使用する仕様上、本体のメモリを少しでも空けさせておきたいようですね。そうしないと電子辞書を使えなくなりますからね。新たなトラブルを避ける狙いも見え隠れしているようです。

書込番号:11676765

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

端末のプロフィールが消えた…?

2010/07/22 14:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

知人にメールを出そうと思った折り、『PCのアドレスにも送っとこう』と思ってアドレス引用しようとしたら、何故か電話番号しか入らない

何故?(´・ω・`)?と思いながらMENU→0でプロフィールを見ると…情報が初期化されてる!?


機種変したあと旧端末からiC送信したし、しばらく前には個人データ引用もやった覚えがある
しかし今、現実にデータは消えてしまっている、、、12日のアップデートかなぁ(涙)

他の方はどんな感じですか?

書込番号:11662806

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/22 16:21(1年以上前)

取り敢えず、更新しても消えていませんよ。(プロフィール)

書込番号:11663154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/22 16:28(1年以上前)

FOMAカードを差し替えて戻した時にプロフィールデーターは削除されてます。

書込番号:11663178

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/22 17:16(1年以上前)

ショップでの簡易点検しませんでしたか?
ショップで点検に出すとプロフィールデータが初期化されます。

それとも、ケータイデータお預かりサービスを利用しているとかじゃやないですよね?

書込番号:11663303

ナイスクチコミ!1


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2010/07/22 18:01(1年以上前)

ケータイ点検かも!

うーむ、まさかそれで消えられちゃうとは思わなかった…電話帳と違って今まで(P905i)はバックアップできなかったと思うんですが、今はバックアップ出来るんですか?

書込番号:11663448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/07/22 18:08(1年以上前)

今、見たら・・・・
先日、SIMカードを、緑から、白(docomo)に変えてから、プロフが消えてました。私の場合は、電話帳に自分のデータ入れて有るので、相手に送信するときは、こちらを使うので、余り重要視してなかったので、気が着きませんでした。

書込番号:11663470

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/22 19:14(1年以上前)

すいません、ケータイデータお預かりサービスは関係ありませんでしたね(^-^;)


docomoショップで点検用テスターにかける際、点検用のFOMAカードに差し替えるんですが、その時にプロフィールデータが書き換えられるそうです。

私も何度か点検してもらいましたが、毎回電話番号以外のプロフィールデータが消えてしまったので、ショップで確認したところ上記の回答をもらいました。

書込番号:11663691

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2010/07/23 13:05(1年以上前)

SIMカードの差し替えは、、、言われてみれば納得

ただ、それならそうとショップで注意してほしかった〜 (+_+)

まあ消えてしまったのは仕方ないとして、バックアップ/リストアの方法は欲しいですね
データリンクソフトは駄目でも、お預かりサービスの"端末設定"でたどうかなあ…後はドコピーとか

一番ましな手段は、アドレス帳にも登録しとく事だけど、それはちょっとスマートじゃ無いなあ(苦笑)

書込番号:11666789

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/23 19:24(1年以上前)

ショップの方も知らない店員さんがいるようですよ。

私もF-01Bを点検してもらった後に、知り合いに自分のアドレスを送ろうとしてプロフィール画面を選択したら電話番号しか出てこないので、ショップで確認したところ、先の私の書き込みにある回答を得ました。


対応した店員が新人で知識不足なようでしたが、確かに一言言ってもらいたかったですね。

書込番号:11667853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2010/07/24 02:22(1年以上前)

SH-01Bはショップに点検出したんですけどプロフィールは消えてませんでしたよ。

因みにライフキッドのSDカードメニューに個別と一括バックアップって言うのがあって、一括を選ぶと携帯本体の写真、動画、音楽、設定以外の全情報がバックアップされます。

書込番号:11669616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2010/07/24 17:21(1年以上前)

はーい!、、、、

ワタシのSHー04Aは、
セキュリティーMckfeeの
バージョンナンバーが!
0、0 に
成りましたよ〜

DOCOMOの奴ら
無責任にも メーカーで 調べないと わからないと、
平然としていたよ〜

ケイタイ点検は、 実施しないが 善いですよ!、、、、

ちなみに!
ショップの人は、 派遣社員では?
または! 契約社員とかね〜
メーカーや ショップに、 責任を、 取らせ 自分達は、
高見の見物だってさぁ〜 DOCOMOが!
最高者じゃないかいなぁ〜??


これが、
バイデザイン?システムかい!?
アメリカンナイズ?

書込番号:11671802

ナイスクチコミ!2


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2010/07/25 17:57(1年以上前)

プロフィールのバックアップ&リストア出来るか色々試してみたところ、以下のような結果に成りました

・データお預かり
⇒駄目っぽい

便利ツール―SDカード
⇒Aナンバー側は可能
(但し、送受信メールやらスケジュールやら、何から何までやるので、非常に時間が掛かる)


てな訳で、非常に中途半端な結果に…もうちょっとなんとかならないもんか(-_-;)

書込番号:11676436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 隙間について

2010/07/25 00:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:4件

スライドを閉じた状態で、本体の側面。つまりサイドキー側と電源コードをつける側に近いところの隙間です。

見比べてみると、電源コード側の隙間より、サイドキー側の隙間の方が、少し大きくないですか?
これによって、スライドを閉じた時に、右上が少し浮いてるような感じがします。

仕様でしょうか?

皆さんのはどうですか?

書込番号:11673707

ナイスクチコミ!0


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/25 00:46(1年以上前)

言われた見れば、そんな感じですね?酷いガタつきや異音が出ない限り問題無いと思います。私のは一回目の修理から帰って来た時スライド時に物凄い摩擦音が出るのと、折りたたみかと思う位、下部が開くので再修理と成りました。

書込番号:11673872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/25 02:48(1年以上前)

この件は既に投稿されていたと思いますが、皆さんよく気がつくなぁと感心です。

言われてみても、よくわからないし気にならないので。(汗)
差があるのはスイングの関係かもしれませんね。
若干上側が隙間あるかな?

書込番号:11674180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/25 09:57(1年以上前)

自分のも同じくありますね、もう一台の家族使用のものも隙間がありますが自分のと比べると左右の隙間の差がそんなにないです。家族使用の右側の隙間は本当に微妙にたいして自分のははっきりあります、スライドオープンした時に液晶の下(斜めカット)の部分を指でさわるとちょっと微妙に動きますし、ケータイをふると音が家族使用と比べると大きいですね。
個体差なんですかね。

書込番号:11674879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/25 14:06(1年以上前)

同様です。
ただ、物凄く僅かなことですが。
(浮いていると表現するほどのレベルではありません)
言葉では難しいのでdocomoショップで他の物と比較する方がいいでしょう。

書込番号:11675711

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング