docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(9013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全770スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

助手席カーナビのように使えますか?

2010/07/11 14:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:117件

auのg'zケータイのように電子コンパス内蔵で、自分の進行方向が常に上に向くように、
働く電子コンパスは内蔵ですか?
時々、プライベートで助手席に乗り込み、ケータイナビを使うことがあるので、
道に迷った時に電子コンパスがあると非常に便利なのですが、F-06Bはいかがでしょうか?
ご教示のほど、よろしくお願いします。

書込番号:11612412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/11 17:01(1年以上前)

内蔵コンパスまでは把握してませんが、内臓のアプリでもナビは最低限出来ます。
後は、ナビタイムなどを個別に入れるかですね。

書込番号:11612996

ナイスクチコミ!0


Dony Zさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/11 17:35(1年以上前)

電子コンパスはありますよ
内臓の地図アプリ(ゼンリン)もナビタイムもナビ中に電子コンパスが働きます。
内臓のはナビ中でなくても現在地更新で向いている方向で示してくれますね

書込番号:11613148

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Dony Zさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/11 17:42(1年以上前)

訂正します
ナビタイムもナビ中でなくても電子コンパス働きますね

書込番号:11613173

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/11 18:51(1年以上前)

カーナビのようにはいきませんが、内蔵されているロケーションレーダーというアプリでコンパスのように使えますね。

書込番号:11613520

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/11 21:36(1年以上前)

しかし、電池が長時間ドライブには向きませんね。充電しながらなんて電池を虐めてるだけですからね。友人は1時間のドライブで残40%でした。長いトンネル内はGPSが届かないので、場所によっては内蔵の地図アプリだと「ルートを外れました。リルートします。」と言ってたそうです。

書込番号:11614353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2010/07/12 00:17(1年以上前)

アドバイスをして頂きました皆様、大変参考になりました。
有難うございます。
近くのケータイショップへ行って、実機を触ってみたいと思います。

書込番号:11615239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

ワンセグの受信アンテナ

2010/07/11 03:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:109件

アンテナをのばしても動かしてみても受信アンテナが×になり全く受信できなくても、アンテナ先を軽く指で押さえると×のアンテナが三本に変わるんですが、接触が悪いんでしょうか?指を離すと又×になり受信できなくなります。携帯を動かして色々ためしましたが、指でふれてるだけで受信感度が良くなります… ずっとこの機種以外でもFを使用してきてますが、この端末は指でおさえなかったら、凄く受信感度が悪いんです。。みなさんの端末どうでしょうか?アンテナをのばすと、そこそこワンセグが見れますでしょう?宜しくお願い致します。

書込番号:11610714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/11 05:08(1年以上前)

感度は悪いですね。手で触れたら感度上がりました。SH07Bでも同じでした。

書込番号:11610767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/11 07:14(1年以上前)

私の勤務先も電波が微妙なんですが、Pだと余裕で映る場所でもF-06Bは全チャンネル全滅です。
アンテナを手で触ると映るチャンネルが出現します(笑
かなり電波のいい場所じゃないとこの機種でワンセグは厳しいですね。

書込番号:11610910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2010/07/11 08:05(1年以上前)

使えないワンセグは省いて軽くして欲しいです^^;

書込番号:11611040

ナイスクチコミ!2


Priya2010さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/11 08:42(1年以上前)

auは”現在”メーカーは別でも同じアンテナシステムを使っているという事でどれも感度良く悩むことはありません。
サポートで聞いた話です。

ドコモもPのアンテナの仕様を全機種に搭載してほしいですね。
どのキャリアも融通が利く利かないがあるようで(^^;

書込番号:11611153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2010/07/11 08:57(1年以上前)

みなさん答えていただき、ありがとうございます!
ジャグリーマンさん
友里奈のパパさんも手で触れるとやはり、感度が良くなるんですね。本当に極端なんで、私だけだと思ってました。

ピンキ〜さん
Priya2010さん

ワンセグがついてるなら、どの機種でも同じように見れたらいいのにと思います。携帯にワンセグがつきだして、随分たつのに快適に映るのと映らないのとがあるなんて… 本当に統一して欲しいです。やはりアンテナによって違うんですかね??
Fは防水になるとダメなような気がします。他は使いやすいので、ワンセグだけ妥協して買わないといけません(泣)

書込番号:11611201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/11 10:31(1年以上前)

F01Aのワンセグから見たら精度は良くなった気がします。F01Aでは再三苦情いるました。その際にドコモショップの故障などの指導してる支店サービスセンターの担当者から「ワンセグはおまけみたいなもので精度求めるならパナソニック」と言われました。それ以降は、ワンセグなんてオマケだからって意識のままです。

書込番号:11611520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2010/07/11 11:01(1年以上前)

私の家では、F01Aの受信感度と変わらないレベルです(泣)
F01Aの次にF09Aを使用したんですが、受信感度がF01Aと比べ物にならないぐらい見る事ができ、喜んだのを覚えてます。

F06Bにアンテナを伸ばす事ができると製品情報で読んで楽しみにしてたんですが、とっても短くすぐに折れそうだし、もちろん伸ばさないと全く見れたいうえに、伸ばしてもあまり見れない事に少しガクっとしちゃいました。ガクっとしたのは購入時です!
期待しすぎでした(^-^;
ダンナがSH03Bなんですが、すっごく綺麗な映像でちょっと動かしたぐらいじゃ、受信アンテナが動かず綺麗に映ってるのに感動しちゃって…今後、Fも良くなれば言う事なしです!

書込番号:11611637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/11 11:33(1年以上前)

あ、やはり俺だけではなかった。

同様に、一方の手でアンテナをつまんでの受信が日常に。

人間の体は電気を通すので、人体はアンテナ代わりになるらしい。

ホイップアンテナというから伸ばしてみたけど、「ウソだろ?もっと伸びるんだろ?」と思いこんで、あわや引っこ抜いてしまうところだったくらい、短くて頼りないアンテナですよねー

書込番号:11611734

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/11 11:40(1年以上前)

前に使っていたF-01Bと比べればホイップアンテナがあるぶん多少はマシですね。

ただ、F-01B購入時はdocomoショップの方から「はっきり言ってワンセグは期待しないでください。ワンセグ感度を重要視するなら他の端末をお勧めします。」と言われたので、最初から期待していませんでした。
この端末にもあんまり期待していませんでした。

元々私の普段の行動範囲は視聴し辛いエリアばかりですから(^-^;)。

書込番号:11611760

ナイスクチコミ!0


marutamaoさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/11 12:47(1年以上前)

こんにちは! パソコンに載っていたのですが、アンテナを伸ばしそこに真っ直ぐ30センチほど、アルミホイルを巻いてみて下さい。 見た目が悪いので、外では出来ませんが…びっくりするほど電波がよくなりますよ(^^)

質問の答えになっていなかったらすみません…。

書込番号:11612006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/11 15:03(1年以上前)

簡単なのはストローにアルミホイルを巻いておいて必要なときにアンテナに挿す。

書込番号:11612512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2010/07/11 16:37(1年以上前)

確かに感度は良くないですね。住んでいるところにもよりますが、僕の家で携帯を閉じて横にしてアンテナを立てている状態で、アンテナに触れずに受信アンテナが2本は必ず出ていますよ!携帯を閉じて横にしてアンテナを立てている状態でも×になるのでしょうか?

書込番号:11612883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2010/07/11 16:52(1年以上前)

こうちゃんの辛口○○○さん
も思ってたんですね!
本当にビックリするぐらい、アンテナ先を手で触れるとバツが3本に変わりますよね!これだけハッキリ違うと悔しいです…。。

おびいさん
以前の端末と比べるといい方ですかね!もし、又次に機種変しても期待してはダメですね。

×になったり2本になったり、なみがありすぎですので最近あまり見なくなりました(泣)

書込番号:11612953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2010/07/11 17:07(1年以上前)

marutamaoさん
アドバイスありがとうございます。やってみましたが、なかなか難しいです(^^;) でもアルミホイルの事私も何かで読んだ事あります。
友里奈のパパさんが教えて下さった、ストローに巻いて試してみたいと思います!家にあるのは細く入らなかったので、太めのストロー明日買ってきます。

ドアラ大好きさん
アンテナ2本だとフリーズみたいに映像が途切れませんか?
横にしてもダメでした。。
ちなみに、手で触れると安定して感度バッチリなので、クリップを挟んでみましたがダメでした。 やっぱり手じゃないと(^-^;
アンテナが短すぎるのかもです。

書込番号:11613023

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/07/11 22:27(1年以上前)

今日、別件でドコモショップに行った際に聞きましたが、ワンセグアンテナの取り付け不良が有るみたいですよ
(無償修理の対象)

ひどい場合にはスポッと抜けたり、抜けなくても接続が甘い場合があるそうです

どっちにしろ感度は悪いですが、気になるなら店頭で正常品と比較してみては如何でしょうか

書込番号:11614704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 学習能力とダウンロード辞書

2010/06/16 23:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 走撃さん
クチコミ投稿数:12件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

前機種はF04Bでしたが、それと比べると学習能力が発揮されてないように感じてます。

前は頭文字を一文字入力しただけでそれに付随する過去に入力した単語が出てたのが、全く出ません。

それともう一つ、ダウンロード辞書についてですが、本体に今回は全く入ってなく、メーカーサイトで実行しようとしたら、該当機種ではありませんと出ました。

以上2点につきまして、分かる方居ましたら、宜しくお願いします。

書込番号:11505579

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/16 23:19(1年以上前)

今までの富士通がATOKに対して、iwnnだからだと思います。元々ATOKは長文に強く、iwnnは短文に強い特性が有ります。
以前からiwnnを積んでいたパナソニック機種を使ってる人から聞くと、F-06Bのは賢くなっていると言われますね。
それと、ダウンロード辞書は同じOSオペレーターパック搭載機種のSH-07Bでダウンロード辞書が起因のバグが出ているので、一時的にストップしています。

書込番号:11505662

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 走撃さん
クチコミ投稿数:12件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/16 23:27(1年以上前)

いつもご丁寧にありがとうございます!

そういった事情が有ったのですね。

前機種が富士通だったので物足りなさを感じました。

長文は独自に入力するしかないみたいですね。

書込番号:11505719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/17 00:04(1年以上前)

PanasonicのP-07Aから変えたけど、スレ主さんが仰るように学習能力はかなり低いように感じます。
さっき使った言葉だから一番初めに出てくるだろうと思っても出てこない・・・
あと、気のせいかタッチ入力時とキー入力時で出てくる候補に違いがあるような。
気のせいかなぁ・・・

書込番号:11505938

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/06/17 00:28(1年以上前)

確かに学習能力は低いような気がしますね。

さっき変換した言葉がしばらくしたらもう忘れちゃってる、なんてことがよくありますから。

書込番号:11506053

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/06/17 00:34(1年以上前)

>友里奈のパパさん

こういった掲示板などに書き込む場合とメールを作成する場合、若干変換候補が違うように感じます。
メール作成画面ですと、最初にその時間帯に応じた挨拶が最初に変換候補として出てくるようですよ。

書込番号:11506081

ナイスクチコミ!0


濃麻呂さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/23 19:25(1年以上前)

自分も文字入力に関して
学習能力の機能が全く発揮されてない気がしてなりません。


学習能力機能がついてると思えないほど
記憶してる候補の数や時間が短すぎる


いつも入力してる彼女の名前すら
メールするたびにフル入力(>_<。)


以前使用していたF905iなら
そんなことほとんどありませんでしたヽ(´ー`)ノ


アップデートで少しは改善されるのでしょうかね……

書込番号:11534847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/07/11 15:49(1年以上前)

私もメール返信時自動学習OFFにしている状態で、
1日ちょっと過ぎると自分が入力した文字が予測変換で出てこなくなってしまい、
自分が使っていない文字が表示されてしまう件について
ドコモのサポートに問い合わせたところ、

「1日立つと候補選択リストがお買い上げ時の状態に戻るのは通常の動作とは
異なりますので一度ドコモショップまでご相談ください」とお返事を頂きました。

なので、ソフトのアップデートで改善をされなかったら一度ドコモショップさんに
行こうかと思っております。

自分が良く使う駅名なども1日すぎると消えてしまうので、結構めんどくさいですね・・。
F905はこんなことなかったんですが・・。

書込番号:11612685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 不具合?

2010/07/11 05:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 maimai22さん
クチコミ投稿数:10件

よく画面がフリーズし、電源が落ちます。そのたびに時計が2010年01月01日0時0分になります。その度にわざわざ日時時刻を設定しなければなりません。一応fomaカードを抜いて差したのですが変わりません。

ブックマークについてもなのですが、今までは最新アクセスしたサイトのブックマークが一番上に来てましたが、今ではアクセスした後にブックマークを見てもそのままで一番上にも来ず、その代わりにブックマークがバラバラになってしまいます。

最後にマイピクチャについて、今までは一番最初に撮った写真や保存した画像が一番上に来ていたのですが、今はバラバラでわけがわからなくなりました。

全ては電源が落ち、日時時刻が狂ってから始まりました。直す方法はありますか?または不具合なのでしょうか?良ければ教えて下さい。

書込番号:11610779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/11 07:05(1年以上前)

時計までリセットされてしまうとは初めて見ますね。
ブックマークもピクチャも時計が原因かもしれませんが、手動で設定しなくても自動になっていればすぐに現在時刻になるはずなのにね・・・
12日にソフトウェアの更新があるようなので、これで改善しなければdocomoショップへ行った方がいいと思います。
ピクチャはソート出来ますがソートも出来ない状態でしょうか?

あと、つまらないことだけど「日時」で時刻も含む言葉だから「日時時刻」は変ですよ。

書込番号:11610891

ナイスクチコミ!1


スレ主 maimai22さん
クチコミ投稿数:10件

2010/07/11 12:33(1年以上前)

友里奈パパさん
ありがとうございます。

時計は自動に設定できる方法はないのでしょうか?

ピクチャの件ですが、ソートをやっても変わりません。
新→旧で設定しているのですが旧いのが前にあったり新しいのが前にあったりしています。

質問ばかりで申し訳ないです。

書込番号:11611961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/11 15:08(1年以上前)

MENU→8→5→1→自動時刻・時差補正→ON

書込番号:11612531

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スライドの音

2010/07/11 11:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 tyooytさん
クチコミ投稿数:7件

すみません、スライドの異音の事で気になりましたのでお聞きしたいのですがスライドの開閉時の音は少しはするのですか?よろしくお願いいたします。

書込番号:11611711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/11 12:58(1年以上前)

スライドの異音といってもどの程度かはわかりませんが、擦れるような音は個体差であります。スライド関係は過去スレにもあるので調べてください。

書込番号:11612036

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyooytさん
クチコミ投稿数:7件

2010/07/11 13:17(1年以上前)

ジャグリーマンさんお答えありがとうございます。
個体差でなるとようなので、自分のは擦れた音と言うかちょっとバネ?の音がちょっとなるくらいなので、余り気になりすぎましたね。

書込番号:11612111

ナイスクチコミ!0


SquareFさん
クチコミ投稿数:6件

2010/07/11 13:56(1年以上前)

スライドのレール部分の塗装が剥がれてるところで擦れる音がなりますので、塗装の剥がれだと思います。
レールの部分がベアリングの様な仕組みだったら剥げないのになぁと思っております。

横モーション時も塗装が剥がれてきてますので、擦れる音が目立ってきてますねぇ

書込番号:11612272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

UNDO

2010/07/11 10:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

この機種ってメール製作時等にUNDO機能ってないんですかね???
前機種にはあって、非常に便利だったのですが。。。

誤って変換した語句を再度変換したりなど。

書込番号:11611606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/11 12:59(1年以上前)

文字入力がiWnnに変更になり無くなったと思いますよ。

書込番号:11612041

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/11 13:12(1年以上前)

まじですかorz

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:11612088

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング