
このページのスレッド一覧(全770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 13 | 2010年6月19日 16:32 |
![]() |
0 | 1 | 2010年6月19日 15:54 |
![]() |
33 | 36 | 2010年6月19日 14:30 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年6月19日 13:10 |
![]() |
0 | 5 | 2010年6月19日 13:03 |
![]() |
0 | 1 | 2010年6月19日 11:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
今携帯を買い替えようとしていますが、wifiを活用したいと思いこの機種を検討しています。ただwifiはともかくとして色々使用しなさそうな機能までついているのが・・・そこでもっとシンプルなf-08bとwifi使用で実績があるipod touchでもいいのかなとも思いますが、f-08bのwifiはipod touchと比べて使用感はどうでしょうか?f-08bでもサクサク動くならばf-08bでもと考えています。
0点

僕もWi-Fiを検討していた為、昨日ドコモショップで確認して来ました。
まず料金がパケ・ホーダイダブルで外部通信になるから1ヶ月上限が10600円かかり、モペラ契約も1ヶ月525円かかりますと言われ、かなり高額になりますよ!と言われました。
もし自宅にネット環境があり、ゲーム機などでWi-Fiできるようでしたらその利用しているプロバイダーで公衆無線LAN契約をして、公衆無線LANエリアでWi-Fi通信される事をお勧めします。
毎月1万円も通信料金払うならネットブックが買えてしまうと思います。
書込番号:11511657
0点

ありがとうございます。ただ申し訳ないのですが子機としての使用感をききたかったのですが・・・
書込番号:11511690
0点

F-06Bのwifi事ですよね?
wifiでのフルブラウザの使用感は断然ipodtouchですよ。
画面の大きさも違いますし、タッチでの反応・操作もipodtouchがいいです(^_^;)
書込番号:11511844
0点

やはりそうですか・・・iphoneにできればいいんですけど、softbankは電波を考えると電話としてはあり得ないと思っています。
書込番号:11511883
1点

ipodタッチと両方無線でつなげていますが
表示速度はあまりかわりません。
しかし、画面の大きさではipodの方が使いやすいですね。
両方ともフラッシュなどの重いサイトは表示できませんが
調べものは便利です。
ipodはPCのアドレスを使えるのでこれまた便利です。
F-06BもNECの様にiモードが無線LAN経由で使えれば最高ですが・・・
書込番号:11512112
0点

f-06bではwifiにつないでいるうちに電波が不安定となり、勝手に3Gになることってあり得ますか?それともwifiモード(3Gは使用しない)なんてものはありますか?
書込番号:11512216
0点

DUALモード(FOMA優先)
DUALモード(WiFi優先)
FOMAシングルモード
この3種類ですね。
あと、WiFi→FOMAへの切り替え時確認(あり・なし)設定があります。
取りあえず、まだ数回しか使っていませんがWiFiが切れたことはないです。
(ルーターのある部屋で使用)
書込番号:11512576
1点

横から質問です。教えてください!
Wi-Fiについていまいち理解していないのですが、この機種でDUALモード(Wi-Fi優先)に設定し、Wi-Fi接続でインターネットにつなげた場合、ドコモからのパケット通信料は発生しないものと考えてよいでしょうか?(要は通信料無料でネットが閲覧できる)
パケホーダイにしていないので高い通信料をとられるのは勘弁なので…
お手数ですが返信お願いします。
書込番号:11514149
0点

フルブラウザでネットするだけならそのとおりです。
ただ、「優先」ですからWiFiが切れたらFOMA3G(i-mode)で接続されます。
上にも書いたように「確認」(警告)が表示されますから見落とさないように注意が必要です。
書込番号:11514288
2点

yuya☆さん
iモードを無料でWi-fiで見ることはできません。PCブラウザは無料で見れます
書込番号:11514293
0点

使用している方にお聞きしたいのですが、wifiから3Gに変わるときは変わる前に注意がでたら何かをクリックして3Gになるのですか?それとも3Gに変わってからその注意画面がでてくるのですか?
書込番号:11516387
0点

上にも書きましたが、私はまだWiFiが切れたことがないので分かりません。
書込番号:11516415
1点

切替時の確認時ありと設定しておいて、wifiが切れると、
「圏外です、FOMAに切り替えますか?」と案内が出ます。
そこで「はい」「はい(以降非表示)」「いいえ」の3つから選択します。
書込番号:11516695
1点





docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

先に記載しましたが、F06Bでするのが推奨されています。フォーマット様式が少し変わったためです。
と言うのもSH07Bでの動画録画不具合が、ほとんど、フォーマットで解消していますので。
書込番号:11468347
1点

真偽体さん
型番が出てるのですから、検索すればすぐにわかるでしょう?
普通に売ってますよ。
書込番号:11469204
1点

はましお さん
探し方が悪いのか海外のサイトしかヒットしませんので、URL貼ってください
書込番号:11469377
0点

はましおさんではありませんが
アマゾンで売ってますけど?
スレ主さんも売っているのを目にしてる様に
そんなに珍しい物じゃないと思いますが
書込番号:11469942
1点

ですから、「売ってると主張するならURL貼ってください
AmazonではSDSDQYは四件しかヒットせず、8GB迄で、『再入荷の見通しがたたないので注文できません』でした
書込番号:11470130
0点


↑顔が泣いてますが、間違いですので気になさらずに^^;
書込番号:11470267
1点

真偽体さん
正規代理店で取り扱いが無いからって日本に無いわけじゃありませんよ
偽物や店員の勘違いを指摘するよりもご自分の勘違いを認めたら如何ですか?
スレ主さんにも失礼ですよ
書込番号:11472392
3点

URL貼るの忘れました
http://www.gaugau.jp/?pid=20119574
http://www.gaugau.jp/?prid=20119574&ss=41c7cf03c229aae1f27c673a7d2bc87e&view=mobile&cn=6afbc05c57fcb3d41dbcd24eec413754
私でも数件見つけられましたよ。
書込番号:11472410
1点

数件って言う割りにはそのお店のURLしか貼ってないんだけど、何でですか?
それと、Amazonには有ったんですか?
個人輸入みたいな感じでしか手に入らないものは、私には「普通に売ってますよ」とは思えません
書込番号:11472539
1点

で、スレ主さんが見たのがこの(超レアな)16GB版モバイルウルトラだったかと言うと…それは無いと思います
だって、値段が違いすぎますから
ノーマルですら劣化するまでは5000円割らなかったのに、仮にも高性能版がそれより下回ってるってのはおかしな話です
これが正式にラインナップされた製品なら生産終了にともなう処分特価も有り得ますが…正規ルートから外れて(価格などのリスクを負ってでも)仕入れた製品を、利益度外視で放出するような店は無いんじゃないでしょうか?
書込番号:11472584
0点

私がアマゾン云々言いました?
数件見つけられた内の一つを貼ったまでです
それを全て貼るんですか? 馬鹿らしい
現に存在している。それで十分だと思いますけどね。
「無い」と言い切ったレスに対し存在すると言われれば
「日本では無い」に変更
日本で販売していると言われれば
「一つしか無いんじゃあるとは言えない」
あなたには何を言っても現実を受け入れるつもりはないのでしょう?
悔やむなら「16GBはそもそもクラス2のしか無いので、クラス4だったら店の勘違いか偽物」
このレスを悔んでください。
自分の勘違いレスを正当化する為に他人をうそつき呼ばわりするのは納得できません。
書込番号:11472764
3点

思い違いを二点
・「日本では無い」発言
⇒言い切りしてますか?
(質問はしました)
・「嘘付き呼ばわり」
⇒誰を?
私はスレ主さんの見た情報に対して「店の勘違いか偽物」とは言ってますが、このスレッドに居る人に対して言ってはないと思いますが?
何故頭に血が上ってるのか判りませんが、人の言葉を勝手に誤解して糾弾されても迷惑です
書込番号:11472954
3点

>サンディスクのmicroSDに高速版があったのは8GB迄
>(初期はバルク品にもクラス4表記のが有って、これが実質モバイルウルトラ相当だったらしい)
>16GBはそもそもクラス2のしか無いので、クラス4だったら店の勘違いか偽物
言い切ってますねw
勝手に勘違いして私に「アマゾン」たか絡んできた人が何か言いました?
ココはレスが残ってて言い逃れ出来ないのが良いですね
書込番号:11473498
2点

真偽体さん
先ほどアマゾンで確認しましたが、今は無いようですね
しかし、存在するのは確認できたようですので問題ないでしょう。
誰に向けた発言だったとしても、否定した理由が間違いだったのですから
それは認めましょうよ。
tayushiさん
私と混同されてしまった様で、ご迷惑おかけします
書込番号:11473637
2点


えーとですね…カメラ板とか車板なら兎も角、携帯電話のスレッドで国内前提で話をするのが変なのでしょうか?
『12800円』とか書いてれば考慮しますが、3980ですよ?
スレ主さんが知らないものに対してまで気を回す必要は無いと思いますが?
(寧ろ、混乱させるだけでは)
で、そこを踏まえて
"スレ主さんの提示した情報"を断じた一番の理由は値段です
それとは別のベクトルで来た突っ込み(モバイルウルトラ情報)に対しては、知らなかったので「質問」した次第です
8GB版並みの性能(ノーマルSDに於ける、旧UltraU位)があれば、キングストンとかのクラス10より遥かに良いですし、価格の高さを差し引いてもベストの選択と言えますね
(とは言え、実際に測ってみないことには何ともなあ…)
日本でも早めに復活して欲しいです
書込番号:11481136
0点

なら最初から値段の話をして説明すべきでしたね
勘違いして間違った情報を最優先で流した事に触れもしないで
見苦しいですよ
tayushiさんの言うとおり、レスが残ってるのに恥ずかしくないですか?
書込番号:11482667
4点

kingstonの16gbのclass10ってこの機種で使用できるんですかね?
書込番号:11516293
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
普通にメールなどを打つ際に、キーを押しているとタッチパネルには一切触れていないのにタッチパネルの操作音が鳴る時があります。ひどい時にはスライドさせたまま机に置くだけで操作音が鳴っている時もあります。これは故障なのでしょうか?こういう現象が起きている方いらっしゃいますか?
0点

それはどう考えても異常です。私は経験ありません。
MENU8551で端末リフレッシュを実行しても改善しないようであればショップで診てもらうことをおすすめします。
書込番号:11510955
0点

一応可能性を記載します。
1.保護フィルムは市販品を購入して貼り換えましたか?貼り替えた際に、異物がフィルムと液晶の間に入ってませんか?
2.保護フィルムを貼っている場合、折り目や傷が付いていませんか?
3.液晶面にクラック(小さな割れ)が有りませんか?
4.タッチパネルが極端に汚れてませんか?
5.FOMAカードに傷等の異常は有りませんか?色は白ですか?
以上よろしければご確認くださいね。
書込番号:11511238
0点

私も同じ症状が出ます。
スライドオープンした直後に、画面に触っていないのにタッチパネルが頻繁に暴走します。
操作音が「ぽぽぽぽぽぽぽん」とよく鳴っていますし、
キー操作を無視してカーソルがめちゃくちゃな方向へ動いていったりします。
改善しないので、タッチパネル操作音をOFFにしたら、
とりあえず気にはならなくなりました。
根本的な解決策ではないですが・・・
書込番号:11516059
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
サイト内で対応端末でない個所がいくつかあり現行機種に戻しました^^;
新機種に早く対応してくれるとよいのですが・・・。
あとF06BでのCookie設定がいまいちわかりませんが
Imodeの設定のところでCookie有効にすればいいとは思うんですが
有効にしていても注意メッセージが出てしまいます・・・。
ちなみにモバゲーですが、つながった人いますか??
0点

私も心配になってモバゲーにアクセスしてみましたが、問題なくでしたよ〜(^O^)
書込番号:11486480
0点

再起動かけましたが解決しないですね。試しに現行機種でcookie無効にしたらダメでしたね。有効にすれば現行機種なら接続できるのですが、06Bはどちらにしても繋がりませんね。
書込番号:11487055
0点

わたしのF-06BはグリゲーはOKでしたが、モバゲーとハンゲはNGでした。
ハンゲはサポートから未対応なので、今後対応しますとの回答をもらっています。
モバゲーは「クッキーを有効に」というエラーがでましたので、有効の有無を確認しましたが、有効になっていました。
つながる機種とそうでない機種があるみたいですが、何か他の設定があるのでしょうか?
わかる方いたら教えてください。
書込番号:11515295
0点

こんにちは。同じ様な症状の人いたんですね^^;
何気なく接続したところモバゲーにつながりましたよ。
最初はブックマークからトップページに飛んで駄目だったので
yahooなどからモバゲーを検索そてTOPページから繋げたら
成功しましたね。一度やってみる価値はあると思いますよ。
書込番号:11516043
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
カタログ(小冊子)P.14の掲載されている「トリプルブレガード」の設定はどうすれば出来るのですか?
「手ブレ補正」の設定方法はわかるのですが、
「高感度撮影」って「シーン別撮影→高感度」のことですか?
「被写体動き検知」とは、どこかで設定出来るのですか?
撮影する写真が、どうもボケ気味で、何とか改善したいと思っております。
どなたかご存じの方、回答お待ちしてます。
0点

ドコモインフォメーションに確認したところ、「被写体ブレ」は「トラッキングフォーカス」をONにすれば良いそうです。
ただ問い合わせた後で気付いたのですが、「高感度」と「トラッキングフォーカス」は同時に設定出来ない…
書込番号:11515659
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
