
このページのスレッド一覧(全770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2010年6月14日 15:49 |
![]() |
0 | 3 | 2010年6月14日 14:29 |
![]() |
0 | 6 | 2010年6月14日 14:06 |
![]() ![]() |
6 | 13 | 2010年6月14日 13:02 |
![]() |
2 | 2 | 2010年6月14日 12:39 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年6月14日 12:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
同じ質問があったら、すいません。
メールの時の絵文字ですが、絵文字を出すとき画面の切り替えが1〜2秒かかります。
前機種のSHは、すぐに出たのですが今回は絵文字が増えたからでしょうか?
初めてのFなので、私の気にしすぎかな?とも思いますが、宜しくお願いします。
0点

夏モデルは従来機種と比較してレスポンスは下がってるので1〜2秒の遅れはあります。
書込番号:11494683
1点

前機種の記載が無いので比較出来ませんが、メール作成時の絵文字は、デフォルトがD絵文字に変わったからですね。
データフォルダ内のD絵文字にアクセスするのに、通常の絵文字ならソフト上に有るのでアクセスも早いんですが、D絵文字はいくつかのフォルダをたどっていく必要が有るからだと思いますよ。
書込番号:11494702
1点

SH-906itvを使ってました。
遅い理由がわかり、スッキリしました。
(遅いというか、一呼吸置くという感じですね)
ありがとうございました。
書込番号:11495016
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
グループ別発着信設定と個別着信設定なのですが、
電話の着信音 メールの着信音を別々の音を設定しても
メールの着信音が適用されず 電話の着信音になるのです。
不具合なのでしょうか、それとも設定が間違っているのでしょうか?
以前使っていたF-09Aでは、こんな現象がなかったので
設定方法を教えてください。
0点

すみません、私も同じ現象に悩んでいるのですが、
どのように解決されたのでしょうか?
何か設定が悪かったのでしょうか?
書込番号:11494551
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
auからの変更で購入しました。
返信にてメールを作成し、送信途中にスライドを閉じ、送信が終了後普通は待ち受け画面に戻ると思いますが、
送信後、受信画面に戻ります。
送ってスライドを閉じて、しばらくして開いてみると受信画面のままです。
私だけなんでしょうか?
送信後に終了ボタンを押せばいいんですが、送信完了まで待てないこともあるので不便です。。。
設定の問題なんでしょうか?
どなたかお教えください。
0点

少なくても私が使用してきた機種ではそうなります。
終話ボタン押すだけですから大した苦労でもありません。
書込番号:11494694
0点

そうなんですかー知りませんでした。
細かいところで結構違いってあるんですねー
ありがとうございます。
書込番号:11494703
0点

へぇ〜(@_@)
docomoってそーなんだ!!
auの縛りの呪いが解けたらdocomoに引っ越す予定の者ヨリ…(笑
書込番号:11494710
0点

私もauからMNP者で少し気になりますが、通話もメールもちゃんと着信できるのでOKとします。
書込番号:11494718
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
初めての書き込みです!
F906iから昨日買い換えました。
使っていて、「故障?」「こういう仕様?」と思う点がいくつか出てきました…
◆カメラ起動中にフリーズした後、真っ白な画面になって変な線?が3本出てきた後電源が切れた
◆ミュージックプレイヤーで曲を消そうとしたら「microSDが使用中です」と出て消せなかった
◆SDカード内で複数の画像を移動する時、移動先フォルダを確定と押したらデーターBOXのメニュー画面に切り替わって移動できなかった
◆SDカードの画像を決定ボタンを押して見ようとすると「microSDが使用中です」とでて見れない
私の使い方が悪いのでしょうか…
みなさんは、このような事起きていませんか(:_;)?
0点

まず、ドコモショップに持って行き確認されるべきではないですか?
書込番号:11489393
0点

何かmicroSDに集中してますね。もしかしてmicroSDに問題があるとか!?
とりあえず私のF-06Bにどれも症状は出てませんね。
書込番号:11489426
1点

>>友里奈のパパさん
返信ありがとうございます。
今は取り敢えず前機種のF906iで使っていた、サイズが小さいSDカードを使っているのですがそのせいでしょうかね(:_;)?
書込番号:11489449
0点

容量は関係ないと思いますよ。
とりあえず、Fのサイト行ってキャンペーンのmicroSDHC4GBを応募してください。間に合えば必ず貰えるので。
先ほど、まだ6,000枚ほど残ってましたよ。
書込番号:11489487
2点

◆SDカード内で複数の画像を移動する時、移動先フォルダを確定と押したらデーターBOXのメニュー画面に切り替わって移動できなかった
は購入時からなりますね。店頭のホットモックもなりました。友人のもです。ソフトウェアアップデートで解決待ちになりそうだと言われました。ちなみにi-modeの画面メモもSDに保存不可でした。同じように全ての個体でです。
待たされた割には落ち度が有りますね。
あっ、カメラの件は設定→時計にある、端末リフレッシュで解決すると言われました。僕は毎日、使う事が少ない時間に自動でするようにしていますよ。
書込番号:11489526
1点

>>友里奈のパパさん
まだ残ってるんですか?★
もう無いかなぁと勝手に諦めてました…(笑)
応募してみます!
ありがとうございます(^O^)
書込番号:11489553
0点

>>Mootさん
そうなんですか!?
すごく不便なので早く対応してほしいですよね…。
カメラの件もMootさんのように設定してみます(^^)
ありがとうございます★★
書込番号:11489573
0点

複数移動は今やってみたら私のもなりました。
バグですね・・・
yakinikugirlさん
間に合うといいですね!
書込番号:11489575
1点

>>友里奈のパパさん
早く対応してほしいですよね(*_*)
無事間に合いました♪
ありがとうございます★
書込番号:11489607
0点

SDカード内のフォルダ間移動(複数選択)での不具合は
本日DSにて確認してもらいました。
不具合の報告はほとんど無いようでしたが
店舗内の機種等を調べてもらったところ
F-06B全てに症状が出てるので、これから調査に入ると言っていました。
ソフトウェアの更新になるかどうかもこれから決まります。
という事でした。
書込番号:11489721
1点

>>パンダコパンダコーさん
ご報告ありがとうございます!
私だけじゃなかったんですね。
早く対応してくれる事を願うだけですね(>_<)
ありがとうございます!
書込番号:11489753
0点

うちも画像を移動ししたら発生しました。
おまけに電源は入らなくなるわで、さんざんです・・・。
書込番号:11494541
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
今までP-07Aを使用していた際のアラーム設定では
本体マナーモードであってもアラームの音出し設定が可能でしたが
F-06Bでアラーム利用をしようとすると、本体設定に準じてしまい
音が鳴らずバイブだけになってしまいます。
本体設定とは関係なく音が出せるかどうか
また、その設定の方法があれば教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
余談ですが、今朝音が鳴らなくて寝坊しそうでした(苦笑)
0点

オリジナルマナーモードでお好みの設定にできると思います。
書込番号:11494427
2点

オ電子レンジさん
ありがとうございます♪
今、試してみたら出来ました!!
書込番号:11494469
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
初めまして。初めて質問させてもらいますLemonade19です。
着信とメールなどのバイブ設定をoffにしたのですが、メロディの曲の再生時にバイブもなります^^;
このメロディ再生時のバイブはどうやったらoffに出来ますか?
教えて下さいm(__)m
0点

昨日購入しました。
自分も同様に、バイブが連動してしまいます。
と言っても、本当に電話が掛かってきたときは大丈夫ですが、
着信の設定画面で音を変える際、試しに聞いてみたい時に聞く場合
そうなる現象です。
同様の事象の方、いらっしゃいませんか?
それとも、仕様ですかね・・・。
書込番号:11493901
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
