docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(9013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全770スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入方法

2010/06/10 16:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

この機種の購入を検討しています。
そこでお教え願いたいのですが、電器量販店とドコモショップで買うのと、どちらがいいのでしょうか。
私の地域では、量販店では頭金0円、ドコモショップでは頭金5250円となっています。
ドコモショップでのメリットなどあればお教えください。
恥ずかしい内容で恐縮ですが、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:11477543

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/10 17:04(1年以上前)

同じく知りたいですね〜

書込番号:11477590

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/10 17:22(1年以上前)

買ってしまえば同じだと思いますよ。

書込番号:11477639

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/10 17:42(1年以上前)

docomoショップ店員の友人・コジマの店員で仲の良い人に聞くと、お渡し時間の差が一番大きいそうです。

基本的にdocomoショップでは、アラジンと言う専用の契約端末を使い、入力しながら契約を行うので、お客様に記載していただく書類も新規契約で2枚。家電量販店では4枚が平均的となっています。機種変更時は分割契約書以外、記載する必要は有りませんが、家電量販店では申込書、分割同意書、分割に関する留意点等々で3枚〜4枚必要になります。
またdocomoショップでは直接アラジンに打ち込むので、入力終了と同時にお渡しになりますが、

家電量販店の場合は、契約書等を契約しているdocomoショップ・家電量販店本部等へFAXし、それをアラジンへ入力する流れになりますので、書類の記載が終わってから最短で10分、混みあっていたり、書類に不備が有って戻されてきた場合などは最長で40分近くかかります。その間旧端末を預かるお店がほとんどなので、少し不便ですよね。

それに家電量販店では旧端末からのデータ移行が出来ないお店がほとんどです。

また、契約不可として戻ってきた場合は、家電量販店では理由が聞けません。

書込番号:11477701

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2010/06/10 17:52(1年以上前)

masa.HTさん
ありがとうございます。アフターサービスの差があるのかと思ったものですから。

Mootさん
なるほど納得です。わかりやすいご説明ありがとうございました。
勇気を出して聞いてよかったです。

書込番号:11477723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/06/10 17:53(1年以上前)

masa.HSさん
ニックネーム間違えました。申し訳ありません。

書込番号:11477725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/10 19:24(1年以上前)

先ほど、DSより商品入荷の案内が有りました。
けど、価格を聞いてびっくりです。
当方、広島駅周辺のDSでシアンの予約をしてましたが
初期費用8000円で込み価格682??円でした皆さんより高いと感じました。
そのままの価格
それで、ここからは、
ドコモのメッセージRサービスから来たメール
今日、届いたのですが、5250円のクーポンメール
このメールが届いた携帯を機種変するときに
f−06Bにも適応されるそうです
皆さんのメッセージRサービスから来たメールをチェックしてからDSに出かけましょう。
みんな知ってる事ですが。
ごめんね!

書込番号:11477971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/06/10 19:47(1年以上前)

小悪魔キャスパーさん
レスありがとうございます。
確かに高いですね!高い買い物なので、同じものなら出来るだけ安く買いたいですよね。

書込番号:11478032

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/10 20:02(1年以上前)

こちらこそ短い文ですいませんでした><

結局どこで買ってもなにか問題あればDSの方で対処してくれるので
特にアフターの違いは無いなと思った次第です。

スレ主さんの意図する事とズレていたようで・・・^^;

書込番号:11478058

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/10 20:21(1年以上前)

一応、以前他機種で記載が有ったことを記載しておきますね。
『家電量販店で端末を機種変してきました。家に帰ると電池パックの蓋に傷が…。慌てて購入店へ行くと「docomoから納品された時点で付いていたのか?当店に在庫として置いてある間にか?お客様が持って帰ってからか?判断できない。また、購入時に傷等の有無は確認してもらったはずなので、こちらには責任が無いと思われます。もしこちらで新しい蓋を用意しようにも、充電台やアダプター以外は取扱っていないので交換は絶対無理」と言われて、「購入後の初期不良は全てdocomoショップでお願いします。」との事で、docomoショップで相談すると、家電量販店で言われたように、傷がいつ付いたか?わからないので交換は出来ない。購入店で相談して下さい。」と言われたそうです。ちなみに僕もSH-01A購入時に同じようなことになって購入したdocomoショップに持っていくと「今回だけ…。」と言いながら交換に応じてもらえましたよ。
家電量販店で購入時は、アフターフォローが出来るか?どうか?気になるなら聞いておいた方が良いですね。購入時も普段よりしっかり傷チェックですね。

書込番号:11478133

ナイスクチコミ!0


kazy1222さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/10 20:38(1年以上前)

\68,xxxってdocomoオンラインショップの価格より高いじゃないですか!!!
オンラインショップでは、\62,958ですよ。

書込番号:11478194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/06/11 00:39(1年以上前)

ドコモショップの方が金額が高いのは、頭金が混ざった金額で提示しているからですよ

書込番号:11479463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/06/11 00:53(1年以上前)

家電量販店の頭金0円は確かに安く感じるかもしれませんが、家電量販店では、ドコモの知識が少なく、ドコモの代理の代理のようなもので、親身になって考えくれる方はかなり少ない。
たしかにドコモショップの頭金5250円はかなり高く思う方もいますが、オプションサービスに入れば、頭金0円にしてくれるのがほとんどで、ずっと入る必要はなく、大体3ヶ月程度で、ドコモのオプションは初日30日間無料を考えると、5250円もかかりません。
また何よりもアフターサービスもドコモショップが多く、細かな操作の説明もすべてに答えてくれますし、顔も覚えてもらえたら、さらにさまざまなプチ情報も教えてくれます。
家電量販店ではまずそんなことはないでしょう。もちろん接客態度の悪い若いスタッフももちろんいますが、ベテランのスタッフは良い接客をしてくれます。

あとは携帯を使うユーザーが家電量販店がいいか、ドコモショップがいいかを決めるだけかと思います。

書込番号:11479523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/06/11 06:16(1年以上前)

まさべりさん
ありがとうございます。
すっきりしました。
これからもまだまだ携帯電話と付き合っていくにあたり、とても参考になりました。

書込番号:11479949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 wai-faiの接続について

2010/06/10 20:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:19件

何度もすみません。この機種で暇な時間がある時にマック等で時間つぶしにwai−faiを使用をしたいと思っていますが、yahooBBやHOTSPOTに契約すれば、すぐに使用可能なんでしょうか?ドコモ接続は高いようなので、考えていません。(使用頻度はたま程度です)
また、接続設定は簡単に出来るのでしょうか?携帯で一度も接続した事が無く、初心者なので、初歩的な質問かも知れませんがすみません。
自宅はwaIーfai対応でないので、試せません。
以上、知っている方がいらしゃれば教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:11478186

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/10 20:44(1年以上前)

docomoのHPの製品説明欄に
「無線LANアクセスポイントに接続することで、最大54Mbpsのより高速なフルブラウザ閲覧が可能です。また、AOSS接続とWi-Fi Protected Setup(WPS)に対応しているため、アクセスポイントとの接続もカンタンに設定できます。

インターネットに接続するには、家庭用無線LAN環境、または公衆無線LANサービスが利用できる環境が必要です。また、屋外での無線LANスポットには、別契約が必要な場合があります。
Wi-Fi:Wi-Fi Allianceの互換性認証を無線LAN規格IEEE802.11b/gについて取得済み。 」
と有りますので大丈夫ですね。この場合はパケット代はかからないとの事です。

書込番号:11478217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/11 01:21(1年以上前)

私もWiFi接続に期待しているの一人ですが、便乗で教えてください。
自宅がNTTの光なので、フレッツスポットの契約に入ってます。
ところが、息子のiPhoneをフレッツスポットに接続しようとしましたが、
NTTのWeb見て知ったのですが、接続できないと書いてありました。
Macなどの一般のフリースポットと違って、NTTのフレッツスポットは
接続方式が異なるようです。このF-06Bはどうでしょうか?
まだ出荷前だから、NTTのホームページには、なんとも書いてありません。
同じNTTグループだから期待してますが、、

書込番号:11479626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 待受ランチャーについて

2010/06/05 22:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 参丸一さん
クチコミ投稿数:2件

待受ランチャーの表示についての質問ですが
カタログでは縦画面での表示だけですが、
本体スライドを閉じた状態で、本体を横向きに
持ったら待受ランチャーも横表示されるのでしょうか?
詳しい方、ホットモック触られた方等いらっしゃいましたら
教えてください。

書込番号:11457102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/05 23:15(1年以上前)

私が触った限りでは、横画面には待受ランチャーがありませんでした。
F-04Bにはあるのに、なぜないのか不思議です。

書込番号:11457232

Goodアンサーナイスクチコミ!0


120vertさん
クチコミ投稿数:25件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/06 09:39(1年以上前)

私が触ったのにもなかったです。それに、ランチャーの引き出しがなかなかタッチに追従してくれずいらいらしました。

書込番号:11458648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/06 10:23(1年以上前)

待受ランチャーを引き出すギミックはネタ程度に考えた方が良さそうですね。
何も無いところをタッチすれば一気に待受ランチャーが表示されるので、そちらを実用することになると思います。

書込番号:11458789

ナイスクチコミ!0


120vertさん
クチコミ投稿数:25件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/06 11:45(1年以上前)

何もないところのタッチでランチャーが表示されるような設定にする必要がありますね。私が触った端末は設定されてなかったようでした。
それからランチャーの最下段のアイコンがiチャンネルのテロップに隠れてしまっていたので、この機種に換えたらiチャンネル解約しようと思いました。

書込番号:11459066

ナイスクチコミ!0


スレ主 参丸一さん
クチコミ投稿数:2件

2010/06/10 21:51(1年以上前)

返信遅れましたが皆さん回答ありがとうございました。
どうしても確実なところを知りたく、発売日決定したとのことで
DSに確認に行きました。店員さんが説明書を見て
待受けランチャーは縦画面のみ表示される様です。
とのことでした。

書込番号:11478544

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バイブの強さ

2010/06/10 16:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 ティフさん
クチコミ投稿数:19件

普段カバンの中に携帯を入れているので、バイブの強さが気になります。ご存知の方教えて下さい。

書込番号:11477450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/10 19:42(1年以上前)

体感的な事は回答のしようがないです。
周りの雑音、鞄の材質、肩掛けか手提げかなど不確定要素ありすぎです。
同一条件でもわかる方とわからない方もいるので人それぞれです。
やはりご自分で試してみるしかないと思います。
ちなみに私はFー01Bと大差ないと思います。

書込番号:11478016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶部分のモース硬度について

2010/06/10 11:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:22件

いつもお世話になります。
購入を予定しており、保護フィルムを貼るか貼らないか迷っています。
よく保護フィルムの硬度でモース硬度や鉛筆硬度?(2Hや3H等)がありますが
何も貼らない素の状態で硬度はどれぐらいなのでしょうか?

余談ですが、ハードコートの保護フィルムでも3H程度なので、
ガラスコーティング剤(ブリス)によりモース硬度6(鉛筆硬度9H)になるので
コーティングも視野にいれています。
フィルムの良い所はキズがついたら貼りなおせる所で、ガラスコーティングだと
外装交換でしか新品の状態にならないのですよね・・・
長く使うものになると思いますが、皆様は液晶保護対策はどうされますか?

書込番号:11476653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/10 18:08(1年以上前)

下記のスレにも書きましたが、F-06Bの液晶表面には硬度3Hの飛散防止フィルムが貼られています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11474220/

で、いきなりブリス加工しても万一傷がついてしまった場合、飛散防止フィルムを自分で交換するわけにもいかないので、
まず、市販の保護シートを貼り、さらにブリス加工するのがベストではないかと思います。

書込番号:11477762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/06/10 18:19(1年以上前)

>オ電子レンジさん

飛散防止フィルムは普通の保護フィルムを
メーカーが付けてるものだと勘違いしていました。
ガラス面とほぼ一体化してる様なイメージですね。
保護フィルムの上からブリスは効果ありそうです。
とても参考になりましたありがとうございます。

書込番号:11477789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDムービー

2010/06/09 23:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

この機種は1920*1080のHDムービーが撮影&再生ができますが、つまりパソコンなどの動画ファイル(H264)などもこの機種で1920*1080のサイズまで再生できるのでしょうか???

どなたか宜しくお願い致します。

書込番号:11475246

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/10 11:25(1年以上前)

ルミックスのデジカメでHD録画し、Roxioで変換したものを、他スレ(付属品の質問項目)で記載した理由により触れた実機で再生しましたが、容量の大きなものは再生されるまでに数秒待たされたり、再生時にブロックノイズが酷かったり、カクカクで見れないものも有りましたね。
今後、いい変換ソフトが出るかもしれませんが、現状はF-06Bで撮影したものだけですね。N-04BのHD録画とSH-07BのフルHDは見れましたよ。

書込番号:11476684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2010/06/10 12:24(1年以上前)

Mootさん、ご返信ありがとうございます。
なるほど、HDファイルの再生はファイルによって違いがありそうですね。

ちなみに、従来の854*480ぐらいのサイズなら、本機での再生は問題ないでしょうか???

書込番号:11476853

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/10 14:00(1年以上前)

SH-07B、F-04Bで使用していたカードで2枚で試しましたが、縮小されて再生されるものはあったものの、おおむね問題ありませんでしたね。じっくりと触ったわけではないので、なんとも言えませんが…。

書込番号:11477130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2010/06/10 15:39(1年以上前)

Mootさん、ご返信ありがとうございます。

854*480のサイズは再生できそうですね(^^)

縮小されて表示される場合、とても小さくなりますか???
やはり画面いっぱいに拡大して表示するなどの切り替えはできないのでしょうか???

書込番号:11477363

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/10 16:01(1年以上前)

表現が口頭では難しいですが、縦画面だと左右に5ミリぐらいの黒い帯が出る場合が有りました。
じっくり、そこまで触れていないので、F-04Bの様に多少拡大再生される機能が有ったのか?はすいません、未確認です。
横ならば、動画がアスペクト比16:9で作成されていればフル画面になるのは、今までのFシリーズと同じでしたよ。

書込番号:11477411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2010/06/10 17:26(1年以上前)

Mootさん、ご返信ありがとうございました。

とても参考になりました。
ありがとうございました(^^)

書込番号:11477654

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング