docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(9013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全770スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

無線LANについて

2010/05/26 23:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:11件

フルブラウザの家庭内無線LAN使用は、通信料がかかりますか?
どなたか教えてください。

書込番号:11412944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/05/27 00:14(1年以上前)

「掲示板ルール&マナー集」は読みましたか?
マルチポストは禁止しています。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:11413029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/05/27 00:35(1年以上前)

アジシオコーラさん
書き込みの時間や書き込みの流れをきちんと読むと、マルチポストではないと思うけどそこまでは配慮してる?
最初はN-04Bに対して書き込みし、そちらで希望の機能が満たされないという回答をもらってからこちらに質問を立ててる。
これって悪いことではないと思うけど。

書込番号:11413129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/05/27 00:43(1年以上前)

大事なスレの回答だけど、
Wi-Fiが使えるならフルブラウザの通信料も無料だと思うのだけど、N-04Bでは「フルブラウザに関してはWi-Fiでは使えない」という回答を貰ったんだよね。
そういうことあるのかなぁと不思議だけど、詳細なところがわからないから使えるかもしれないしダメかもしれない。
ごめん、回答になってないね。

書込番号:11413162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/05/27 00:44(1年以上前)

ありがとうございます。
機種によって、方式が異なるかなと思い聞きました。
次回からは、もう少し具体的に質問の意図を書くべきですね。

書込番号:11413166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/05/27 15:16(1年以上前)

無線LANっということで、気になることがありました。
先日、docomoに問い合わせたところ、ホームUには現時点では
対応の予定はないようです。驚きです。
必ずしもwifi可能=ホームU可能ではないんですね。
未販売の端末ですので販売までに仕様変更があることを祈っています。

ホームUが使えると、パケ代の大幅な節約や、通話料の節約になるので、
ホームUが動機のひとつであれば注意が必要に思えます。

書込番号:11414943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:42件 docomo PRIME series F-06Bの満足度3

2010/05/27 15:24(1年以上前)

自分もホームUの出来るN-04Bか、この機種かで迷っています。

どこまで本当かわかりませんが、本当の意味での全部入り携帯というのはキャリアが許さないらしいです。
メーカーの出し惜しみもあるでしょうし。

この機種にホームUがあると最強です。逆に、N-04Bには防水が欲しかったです。

書込番号:11414973

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/05/27 21:47(1年以上前)

Wi-Fi無線LAN規格IEEE802.11b/g対応に成っているので、家庭内に同じ規格のWLANルーターが有れば、無料でフルブラウザが、使用出来ると思います。私はN-06Aで、無料でフルブラウザを使っています。心配でしたら販売されているN-04Bで、どうかドコモのフリーダイヤルで聞けば教えてもらえます。N-06A購入前にDSで、聞き 念の為にフリーダイヤルデも聞きましたし、設定のしかたもフリーダイヤルで教えてくれましたよ!ソフトバンクの場合は、5,000/月 位のプランに加入しないと使えないみたいですが!

書込番号:11416360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/05/28 17:20(1年以上前)

こんにちは。
パンフレットによると、”無線LANアクセスポイントに接続することで、最大54Mbpsのより高速なフルブラウザ閲覧が可能です。”と記載されています。
開発中の段階なので不明ですが、たぶん可能だと思いますよ。一応AOSSなども対応してるので、接続は簡単と書かれています。

書込番号:11419790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件

2010/05/30 07:53(1年以上前)

私は久々にdocomoの端末に興味持ち、色々調べたのですが…
子機モードの場合、フルブラウザはWiFi対応で、iモードは非対応だそうです。
親機にする場合は、6月から上限額10395円で利用出来ます。

親機モードで使用中は、自機でのiモード通信は不可能で、メールはセンター預かりになる。また通話は可能だそうです。

親機モードを使用する場合には、別途プロバイダ契約が必要…

ってここまで把握した段階で、素直にauのWiFi WiNを使用して、モバイルルーターをもったほうが賢い事に気付き、auに留まる事に決定。
docomoメインなら、Fを使いたい!という野望は崩れました(涙)

docomoの契約って、何故ここまで複雑なのでしょうか?
Xperiaも素直に持たせてくれないですしね…

また問い合わせしてもdocomo側が不明な点ばかりで呆れます。

書込番号:11427234

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/05/31 22:05(1年以上前)

F-06Bのカタログには
・クライアントモード(子機)
とありますね
親機モードの説明書きにはパケット代やプロバイダの事が書いてますが、子機モードの方にはそういう説明は有りません

と云うわけで、本気では契約プランに関わらずWi-Fi@フルブラウザが使えるのではないでしょうか
(流石にシムカードを挿さないと駄目でしょうが)


しかし、これの為にパケット定額プランを押し付けるソフトバンクはなんなんでしょうかねえ…ビックリしました
(microSDを交換するauにも、別の意味で吃驚ですが(^_^;))

書込番号:11434984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

操作性について

2010/05/30 21:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:46件

この機種に変えようと思っているのですが、この機種にはニューロポインターや
光TOUCH CRUISERなどのような機能はついていますか?

書込番号:11430125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/05/30 22:44(1年以上前)

> グロウズさん

パンフレット見る限りでは、なさそうですね。
私もFに興味を持ったのは初なので、詳しいところは分かりませんが。。

書込番号:11430666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2010/05/31 08:23(1年以上前)

> チュカ次郎さん

返信ありがとうございます。
ニューロポインターに慣れているのでないのはちょっと不便かも。
似たような機能があれば即予約だったんですけどね。

書込番号:11432078

ナイスクチコミ!0


Rychiさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/05/31 12:59(1年以上前)

ニューロはNEC、光TOUCH CRUISERはSHARPの独自機能なので、
Fの携帯にはつきません。
また、上記は画面上にカーソルを出し、マウスライクに使用する機能だと思いますが、
近い操作をすべてタッチパネルで行えます。
(SHも最近はタッチパネルになり、マウスライクな操作はなくなってるのかな?
 もってないので分かりませんが…^^;)

書込番号:11432832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/05/31 13:20(1年以上前)

タッチパネルなのにニューロは必要ないのでは?
富士通はフィンガーポインターとかいう指紋認証の所で指を動かして操作するポインターがありましたがニューロ等に比べて操作は劣悪だった気がします

書込番号:11432891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2010/05/31 21:24(1年以上前)

< Rychiさん

近い操作をタッチパネルで行えるならいいですね〜。
遠出してでもホットモックを触りに行こうか検討中です。

< ( ・o・)さん

富士通にも似たようなのがあったんですね。
今N-06Aを使ってるのでニューロポインターは手放せない
機能です(笑)
でもいい加減ニューロポインターから離れようと思ったので
この機種を検討してます。

書込番号:11434713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

塗装について

2010/05/29 11:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:10件 docomo PRIME series F-06Bの満足度4



長年auユーザーでしたが、
F-06Bに魅力を感じたのでこのタイミングでdocomoユーザになろうかと思ってます。
wi-fi+タッチパネルという事でauのSH008も気になったんですけど^^;

本題の塗装についての事ですが、
自分の場合壊れない限り1機種を長く使うのでどうしても本体の傷や
塗装ハゲが目立たないほうが良いのですが、
傷を考慮するならホワイトが無難でしょうか。。。

自分としてはブラックかブルーが良いのですが、傷ついて下地が白とかだと目立って気になっちゃいます^^;

皆さんだったら何色をチョイスしますか?

書込番号:11423273

ナイスクチコミ!0


返信する
ray-ntさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/29 12:04(1年以上前)

白は黄ばみが・・・・

書込番号:11423329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/29 12:55(1年以上前)

塗装ハゲを気にするならやっぱ白かな。
シアンはかなり明るい色でしたので、塗装ハゲすると目立ちそう。
黒も上下のメッキ部分は結構目立つかも。
でも、黒は長く持つなら無難かと。

書込番号:11423494

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/05/29 15:44(1年以上前)

傷、指紋が目立ちにくいのは、白ですが、F-06Bの黒の背面は、未塗装?のつや消しなので、傷、指紋は目立たないです。黒か白の好きな方を選べば良いと思います。もしも気になる傷が付いてしまっても、交換できますし、前面外装交換しても3,980円で出来ます。(3,980円は高いと思いますが、一度交換した事が有りまして、中の基盤以外全て新品に成っていたので又新品を買った様な気分になり安井と思いました。)やはり、一番気にいった色を購入するのが1番だと思います。

書込番号:11424039

ナイスクチコミ!3


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/05/29 15:53(1年以上前)

傷、指紋が目立ちにくいのは、白ですが、F-06Bの黒の背面は、未塗装?のつや消しなので、黒か白の好きな方を選べば良いと思います。もしも気になる傷が付いてしまっても、交換できますし、前面 外装交換しても3,980円で出来ます。(3,980円は高いと思いますが、一度交換した事が有りまして、中の基盤以外全て新品に成っていたので又新品を買った様な気分でした。)やはり、一番気にいった色を購入するのが1番だと思います。

書込番号:11424075

Goodアンサーナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/05/29 21:00(1年以上前)

外装交換って、どこまで交換してくれるんですか?

具体的には、カメラの部分とか液晶の表面パネルがどうなのか気になります

書込番号:11425344

ナイスクチコミ!0


千葉民さん
クチコミ投稿数:14件

2010/05/30 13:47(1年以上前)

とりあえず好きな色は白なのですが、メッキ部分のデザインも考慮に入れると黒も捨てがたくて迷います(モックを見たときに白のパール感が好きじゃなくて)。

>傷を考慮するならホワイトが無難でしょうか。。。
私は逆に今まで白を使用してきて、白の方が傷が目立つイメージがありました。

メッキ部分が安っぽくてすぐ剥げそうなのが嫌なのですが、外装交換があると思えばいいのかな…。

書込番号:11428414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 docomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/05/30 18:32(1年以上前)

ほむほむ、皆さんご意見ありがとうございます^^
黒>白>青
な感じですね!
外装交換も視野に入れるならどのカラーでもよさそうな気がしてきました

あとはこれから発売までモックとにらめっこです(笑

書込番号:11429429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiAPモード

2010/05/29 06:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:45件

wifiAPモードでiPodtouchやiPadwifi版をdocomo回線で使えそうでワクワクしっぱなしなのですが、ちょっと心配な点があり、質問があります。

wifiAPモードを使った場合についでの電池の持ちに関して何か公式な情報って出てるのでしょうか?
非公式な噂では何か囁かれてることはあるのでしょうか?

ぶしつけで申し訳ありませんがどなたか情報をお願いします。

書込番号:11422387

ナイスクチコミ!0


返信する
casertaさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/30 14:01(1年以上前)

バッテリーの容量からして、連続通信でイーモバイルのポケットワイファイより短いのでは?と思います。
eneloopなどは必須かと。
まさか、給電しながら通信不可ってことはないとはおもいますが。

ポケットワイファイの場合、給電しながら通信は可能。しかし、充電しながらの通信は不可能。

果たして、DOCOMOはどうでしょうね。

電源確保は、外部バッテリー必須として、、DOCOMOのデータ通信はPCを接続した時にスカイプの音声通話やYouTubeに制限がかけられていて利用できない点には注意が必要です。

書込番号:11428448

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/05/30 14:32(1年以上前)

ん?

データ専用のプランにはアプリ(プロトコル)制限掛かってるけど、音声プランでの「PC接続」では制限無かったんじゃ無かったっけ?

書込番号:11428530

ナイスクチコミ!0


casertaさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/30 14:59(1年以上前)

docomoのサイトに下記の様に記載。

なるほど、データ専用のプランにはアプリ(プロトコル)制限掛かっているわけですね。

■データ定額プラン利用時のプロトコル制限について(docomoサイト)
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/function/#p02

■音声PでPC接続を利用した際に、プロトコル制限がかかっていないことに関する記事を発見しました。
 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/27/22230.html

+++++++

書込番号:11428611

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2010/05/30 15:37(1年以上前)

なるほど
docomo for PCなどではプロトコル制限かかっているけど定額データプラン+モペラUで使い放題、
携帯電話でパケホダブルにしておけば10395円+モペラUで制限無しで使い放題という認識でいいのでしょうか?

電池に関してはエネループで充電必須になりそうですねー

書込番号:11428763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動画再生について

2010/05/30 09:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

この機種は動画サイズ854x480のファイルを再生できますでしょうか???

また、再生できた場合、画面いっぱいに表示させることはできますでしょか???
(画面の解像度が960x480なので854x480のファイルを再生した時にどうなるのか)

どなたか宜しくお願い致します。

書込番号:11427525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/05/30 14:14(1年以上前)

960×480の液晶で854×480の動画を再生したら画面全体の再生は可能ですが

横幅が960−854=106とサイズが違う分、左右で53(横幅)×480(縦幅)分は黒塗りになるかと思います

書込番号:11428488

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDムービー

2010/05/30 06:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 takaisisさん
クチコミ投稿数:72件

初めまして。

掲題の件で、別スレッドでF-06Bは防水加工をしているため、マイク部分も防水になっており、音声がこもってしまうという書き込みがあったのですが、どうなんでしょうか?

書込番号:11427094

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング