
このページのスレッド一覧(全770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年5月28日 20:37 |
![]() |
2 | 3 | 2010年5月27日 11:41 |
![]() |
1 | 1 | 2010年5月26日 10:27 |
![]() |
0 | 2 | 2010年5月25日 23:18 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年5月24日 20:19 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2010年5月24日 09:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
内覧会等でホットモック触られた方に、お聞きしたいのですが、動画等でも画面のタッチパネルの感度はよくわかるのですが、普通のキー入力の感度、反応はどうですかね??
F−04Bを買い、普通のキー入力の反応の遅さに悩まされ、買い替えを考えております!
私の04Bが欠陥か故障かもしれないのですが、固まるとか遅すぎる時が多々ありまして、06Bは普通、早いなら買い替えたいので!私は結局、キー入力でメール打つ派なんで。
どなたかご感想をお教えください!
0点

こんにちは。
先日の内覧会と本日お店にて実機を触ってきました。
富士通の携帯はよく「もっさりしてる」等々言われます。
(私は反応が遅くてもその他の作りが好きなので富士通を
使っているのですが・・・)
おたずねのF−06ですが、反応はそれなりにいいと思いました。
書かれていらっしゃる様にパッパっとキーで動かすと「う〜ん」と
考えてるかの様な画面の止まりはありませんし、メールで入力しても
キーを押すのとほぼ同じ感じで画面の文字が動きます。
ただ、スライド式なので仕方はないと思うのですが、キーの部分が狭く
”*”や”♯”のボタンが押しづらいのと、上部中心にある決定の丸い
部分が小さくなっているので、何度か押すといった事がありました。
女性の私でも「押しづらい」と感じたので、男性の方だともっと感じるかも
しれません。
慣れてくればいいのかもしれませんが・・・
今まで2つ折りタイプばかり使って来て、初スライド!と思っているのですが
どーも上記の点が気になりF−07Bにするかこっちにするか決めかねています。
書込番号:11411845
2点

FとSHは速い部類ですよ。モッサリと言われるのはPとNです。
ただし、PはBから速くなりました。Nは相変わらずで、今回どうかという感じです。
F-01Bが遅いと言われたのも、F-01Bより前のFユーザー(特に最速のF-01Aからの変更)がそう感じるだけで、その前のPやN、906以前のSHから変えたら速いと感じるはずです。
ただし、F-04Bはセパレートにすると遅くなったり色々と問題があるみたいですね。
自分が今回気になったのはF-06BがF-01Bの様に、待受けに戻る時に余計なエフェクトがかからないかどうかです。それがあるからF-01Bは遅く感じました。
階層を下っていく分には、F-01Aよりほんの少し遅れるかどうかくらいで、ほとんど同じでしたが、待ち受けに戻る時だけエフェクトの分遅く感じます。
早くホットモックが見たいです。
書込番号:11414010
0点

ご感想ありがとうございます。
今回はF-04B購入のように失敗出来ないので、ホットモック触ってから考えます。
ホットモックあるとこまず探さないとです!
期待の機種だけによかったらいいのですが!!
発売日は売り切れますかね??
書込番号:11414310
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
現在P905iでデコ絵文字を多用しております。
こちらのシリーズはP905iのようにデコ絵文字専用の管理フォルダなどはあるのでしょうか?
他の方法で整理できるのでしょうか?
0点

F-09Aを使用してましたがフォルダ分けは可能でした。『花』とか『キラキラ』とかフォルダ名を編集する事もできました!
09Aは昨年の夏モデルなんでこの辺は06Bもおそらく対応している事でしょう☆
予測変換でデコメ絵文字も候補選択可能になっていれば最高なんですがねw
書込番号:11409948
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
現在、SH-03Bを使っています。
SHシリーズでは、きせかえツールの着信画面やメールの受信結果画面にFlashが使われていると、着うたが設定出来ないんです。
逆に着信やメール受信に着うたを設定すると、きせかえツールの画面が解除されて、プリインストールされている画面に戻ってしまいます。
着信画面やメール受信結果画面がGif画像なら問題はないのですが。
Fシリーズにすごく惹かれているのですが、着うたと着信画面やメール受信結果画面にFlashが使われているきせかえツールを、同時に設定することは出来るのでしょうか?
ご存じの方、よろしくお願いします。
0点

F-06BではなくF-09A使いですがお答えします。
結論から申し上げますと、着FLASHと着うたの同時設定はF-09Aでは不可です。プリセットきせかえのブラックを設定している状態で(着信画面FLASH)着うたを設定すると着信画面がデフォルトのGIFアニメに強制変更されました。今回で改良されているかは未知数ですが、必要なようでしたら店頭実機が来次第試してみたらいかがでしょうか?
書込番号:11408131
0点

質問に答えていただき、ありがとうございました。
やはり、現在発売されているFシリーズでも、Flashの着信画面と着うたは同時に設定出来ないのですね。
店頭で確認してから、再び検討してみます。
書込番号:11408463
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
この度夏の新機種が発表されてF-07Bに強く惹かれました。
今までSHシリーズばかり使用してきたのですがFシリーズは画像の編集や画像フォルダの使いやすさはどうでしょうか?
最近ではN-04Aで画像編集が良くなかったのでSH-06Aに買い換えました。
SHでは画像編集で切り取り範囲を自由に選べたりできるのですがNでは拡大や縮小が中心からしかできなく、イマイチでした。
どなたかご教授いただけましたら助かります。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
防水ヨコモーション、F-06B、こちらの機種は防水対応のみでしょうか? F-01Bなどに対応されていた防塵には対応?未対応でしょうか?
あと、カテゴリーが違う質問かもしれませんがすみません。防塵には未対応(F-01Aなど)の機種をうっかり防塵対応だと誤って使ってしまうとどんな障害が考えられるでしょうか?
0点

防塵対応ではありません。
スライドレールに異物(砂など)が入り込むとスライド機構に支障をきたす恐れがあります。
書込番号:11399414
3点

実際にこれらの機種を使用したコトがないので、ネットや雑誌で私の得た情報のみでお答えいたします。
防塵機能はありません。防水のみです。
構造上スライド式の防水機能は難しいので、やはり富士通さんでもスライドの防塵までは至れなかったのでしょうね。
また、防塵機能のない機種がそういった環境に置かれた場合、コネクタカバー等に使われるゴムパッキンに傷をつけて劣化を早めたり、ヒンジ等のデリケートな部分の動きを鈍らせるらしいです。
最悪の場合パッキン部に負った傷から浸水すると聞いたことがありますので、使わないにこしたことはないですねw
書込番号:11399473
0点

防塵タイプでないとしてもスライドを3年近く使用(D903iTV)してても全く問題ありませんでした。防水を叶えてくれた富士通さんに感謝です。
夏場はYシャツの胸ポケットに入れて汗が気になってたので防水は嬉しい限りです。
書込番号:11400848
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
