docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(9013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全770スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信27

お気に入りに追加

標準

WMPについて

2010/07/07 22:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

音楽を同期しようにもパソコンが認識せず、音楽を取り込めません。。。
純正ケーブルでも認識しません。

どうすれば取り込めるんでしょうか?

足りない情報とかあったら教えてくださいm(__)m

よろしくお願いします

書込番号:11597212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/07 23:09(1年以上前)

純正ケーブルは02ですか?
念のためPCも携帯も再起動してみてはいかがでしょう?
それでもだめならUSBの挿し込み口を変えてみては?
まさかUSBハブは使ってないですよね?

書込番号:11597428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/07 23:16(1年以上前)

はい02です。
再起動は何回もしましたし、ハブも使ってないです。
当方なかなかの無知なので、詳しいこともよくわかっておりません。。。
P905ITVでは問題なかったのですが…

PS3に繋げても不明なUSBが接続されましたと…

諦めるしかないのでしょうか??

書込番号:11597463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2010/07/07 23:36(1年以上前)

おじゃまします

まさかのくだりが 02の充電スイッチOFF切ったよねw

まちがってたらゴメンネです

書込番号:11597595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/07 23:38(1年以上前)

ON、off両方ともだめでした。。。

書込番号:11597608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/07 23:49(1年以上前)

デスクトップにあるコンピュータを右クリック→プロパティ→タスクのところのデバイスマネージャ→続行

これでデバイスマネージャが開くと思いますが、この画面を表示したままUSBケーブルとF-06Bを繋ぎ、PCに接続してみてください。
開いているデバイスマネージャが一瞬消えてもう一度表示されたらPCは反応しているということになります。
更に、ちゃんと認識されれば、ディスクドライブの「+」をクリックすれば「DOCOMO FOMA F06B USB Device」と表示されます。

※上記はViataでの説明です。

書込番号:11597679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/07 23:53(1年以上前)

ありがとうございます!!
明日やってみようと思います。

XPですが、大体は同じですよね(^^;

書込番号:11597702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2010/07/08 00:04(1年以上前)

オマケですが

通信モードとmicroSDモードはOKなの?
MTPモードだけがダメですか?
もし出来るなら
新しい 使って無い mSD&HCでどうでしょう?
前のP905ITVのカードそのまま使わず

いかがかな?

書込番号:11597763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/08 06:53(1年以上前)

みなさんありがとうございますm(__)m


>通信モードとmicroSDモードはOKなの?
MTPモードだけがダメですか?

どのモードも認識しませんでした。


>もし出来るなら
新しい 使って無い mSD&HCでどうでしょう?
前のP905ITVのカードそのまま使わず

Fー06Bのために新しく買ったんでf(^^;
安いマイクロSD買って試してみます

書込番号:11598401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/07/08 10:14(1年以上前)

私も、最初にドライバーが認識しませんでしたが、ドコモのhpから、ダウンロードしてインストールしたら、認識しました。なぜか不明ですが、今の所正常に動いて居ます。

書込番号:11598803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-06Bの満足度1

2010/07/08 12:49(1年以上前)

私も同様に
自宅のPCにつないだときにF-06Bが不明なドライバとなり
接続できませんでした。

バッファロー製のUSB外付けHDDとUSB外付けマルチドライブを刺していましたが
同時にそちらも接続不能になりました。

PCからすべてのUSBをはずし
F-06Bだけ刺して起動したら認識されました。

どうやらドライバに不具合がありそうです。

書込番号:11599245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/08 12:56(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます

ただいま外出しているので、夜にやろうかと思います。

また後程。

書込番号:11599279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/08 22:08(1年以上前)

遅くなってすみません

教えていただいたすべての方法でも認識しませんでした


インストール開始しても、Fー06Bを繋げてください。から一向にすすまず。

端末の不良ですかね(-_-;

書込番号:11601054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/08 22:39(1年以上前)

別のPCで認識するか試してみれば端末の問題かどうか分かるんですけどね。

書込番号:11601222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/08 22:42(1年以上前)

MTPモードで使いたいだけですよね?
手動でインストールするものなんか無いですよ。
通信するなら別ですが、MTPモードとmicroSDモードで使うだけなら、挿せば自動で始まるドライバーインストールだけです。(docomoのHPからは何もインストールする必要はありません。付属のCDも使いませんよ)

書込番号:11601249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/08 22:52(1年以上前)

ですね
こんどDSにもってってみます

書込番号:11601311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/08 22:54(1年以上前)

友里奈のパパさん


ほんとですか!?
何もはじまらないんですよ
困りました(;^_^

書込番号:11601337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/08 23:07(1年以上前)

オ電子レンジさんの書いている通り別のPCで試すといいと思います。

>ほんとですか!?

ホントです(笑

PC関連はdocomoショップよりdocomo151の方がいいですよ。専門家が相手してくれますので。

書込番号:11601414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/08 23:14(1年以上前)

ありがとうございます。
151にかけてみます。

皆さんありがとうございました。
一応まだ閉じないでおきます(^.^

書込番号:11601469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-06Bの満足度1

2010/07/09 10:24(1年以上前)

私は最初151にかけました。

そしたら、やはり別のPCで試したいから
ドコモショップに持って行って
ショップのPCで試してもらってくださいとのことでした。

microSD関係の不具合かもしれないので
月曜のアップデート後にも同様ならショップに行こうと思います。

書込番号:11602812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/09 11:44(1年以上前)

私もそうしてみます(^^ゞ

書込番号:11603018

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信106

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウェア更新後

2010/07/12 10:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:93件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

皆様いかがですか?ちゃんと改善されましたか?

書込番号:11616299

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:52件

2010/07/12 10:24(1年以上前)

まだ全ての機能を試していませんが、メニューなどのレスポンスが少し悪くなったような気がします。

書込番号:11616328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2010/07/12 10:27(1年以上前)

いつもお世話になっております。
早速ソフトウェアアップデートをした所
下記の状態になりましたので報告致します。

待受けカスタマイズのパターン4で
カレンダー(1ヶ月)
スケジュール
歩数・活動量(シンプル)
で設定してあったのですが、待受け画面で「スケジュール」のみ表示されません。
(更新前は表示されていました。※DCMX支払日や本日12:00からの会議予定等)
スケジュール上は登録されているのでデータ消失はしていない様ですが、
念の為報告致します。

書込番号:11616337

ナイスクチコミ!0


みも。さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/12 10:27(1年以上前)

他スレにて散々警戒しまくっていた私ですが
結局は自分の端末が成功するかどうかは解らないのだし
人柱も兼ねて(今日ならDS急行なども可能なので)やってみました。
本体内データは日常的に外部へバックアップ済みです。
今回はあえてdocomoサイト上の注意書きをザックリ読み、
(電波状況と電池残量のみ留意)
手動実行してみました。
ブルートゥースの電源OFFのみ操作し、いざ開始。

10:02 DL開始〜書き換え準備中〜
10:03 書き換え開始(残り時間06分)
   >>>更新中>>>
10:10 再起動 
10:11 「ソフトウェア更新完了しました」

私の場合問題なく?完了はしています。
何かあれば報告したいと思います。

書込番号:11616338

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/12 10:32(1年以上前)

私も問題なく更新できました。

>ピンキ〜さん

私の場合、メニューへのレスポンスは速くなりましたよ。

書込番号:11616349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/12 10:40(1年以上前)

さっそく更新したところ、ツータッチサイトの登録が解除されてしまいました。
ブックマークデータは残ってます。

書込番号:11616367

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/12 10:44(1年以上前)

他にも書いちゃいましたが、プライバシーモード中でもヘルスチェッカーアプリのメールフォルダが開くようになり、電池抜いても歩数計は維持されていますね。

書込番号:11616379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2010/07/12 11:08(1年以上前)

おびいさん

速くなりましたか〜。ここも個体差が出るんですかねぇ。
私のはメニューやメールボタンを押したときに、ガイダンスボタンが表示され少し遅れてメニューが表示されるようになってしまいました。
でも、メニューが出てからのカーソルの動きはイイです!


オレンジの携帯さん
私のはツータッチサイトは残っていましたよ。

書込番号:11616425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/12 11:35(1年以上前)

私も先ほど更新しました。特にデータの消滅等なく無事にできました。
レスポンスが早くなったように思えますが、期待していたような劇的な変化はあまり無いように思えます…。

書込番号:11616516

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/12 11:45(1年以上前)

>ピンキ〜さん

私の場合メニューボタン、メールボタンともに押せばすぐに表示が切り替わりますよ。
タッチパネルの反応も若干良くなったようです。

書込番号:11616549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/12 11:53(1年以上前)

画面オフロック中でも自動電源OFFや自動リフレッシュが効くようになりましたね。

書込番号:11616575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/12 12:00(1年以上前)

ピンキ〜さん
個体差なんでしょうねぇ。

レスポンスは全体的に早くなったような気がします。

書込番号:11616601

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/12 12:06(1年以上前)

確かにタッチパネルの反応はよくなっているように感じますね。
i-mode中の画面長押しで出る操作パネルが出しやすく感じますよ。

書込番号:11616613

ナイスクチコミ!0


Dony Zさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/12 13:12(1年以上前)

一番気になっていた
iモード切断しない件は
今の所良好です
後他のスレに書いてあった事象でそこにもコメント書きましたが、「ロック中ではサイドキー長押し設定が無効」が改善されました

レスポンスは
あまり変化ない?少し改善?
遅くは感じませんね

タッチはMootさんの仰る通り良くなっている感じがしますね

書込番号:11616827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/12 13:53(1年以上前)

気付いたところだけ。

更新そのものは何事もなく終了しました。
1点気になるのは、フルハイビジョンムービーの再生が1回目はスムーズに再生されましたが、カメラで写真を5〜6枚ほど撮影したあともう一度再生しようとしたら出来ませんでした。
カメラの設定が更新により一部撮影サイズなどリセットされるようです。
この辺りは改善されていないようです。
i-mode点滅は今のところ大丈夫ですね。
レスポンスはメニュー周りは確かに速くなったような。
文字入力のレスポンスは変化なし。候補表示なとワンテンポ遅れるのなど変わっていません。

書込番号:11616935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2010/07/12 14:23(1年以上前)

とりあえずiモードマークの点滅が長引いていたのが改善されました。

書込番号:11616994

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/12 14:36(1年以上前)

パパさん。僕の場合はカメラの静止画撮影でフルHDで撮影して一旦終了、再度起動するとVGAになっています。友人に聞くと一度FOMAカード抜いてみるか?と言われて、抜くと治りましたが、なんだったんでしょう?
他のサイズは問題無かったんですが。

書込番号:11617027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/12 14:53(1年以上前)

アップデートしました。
レスポンス・タッチパネルの反応の早くなる所が前と変わった感じに思えます。
何よりもメール送信中→スライドで未送信BOX行きが直ったのが非常に嬉しいです。

書込番号:11617076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-06Bの満足度1

2010/07/12 14:57(1年以上前)

ソフトウェア更新完了しましたので経過を報告します。

・SDのフォルダ間移動
PCから動画を数点、jpgを数枚をUSBで入れて
携帯のほうで新しくフォルダを作成し
移動しようとしてみたら
「選択できません」
と出て移動できませんでした。
PCから入れたファイルはNGなのでしょうか、、、、。

・通話品質
先程、妻と話しましたが
今日は特にひどいねと言われてしまいました、、、、。
ひょっとして改悪???
それともロット的に外れ端末なのでしょうか。
7月製が入ったら交換する予定なのでそれまで我慢です、、、。

・PCとのUSB連携
以前はF-06Bをさすと他のUSB機器の認識が外れてしまっていたのですが
今日1度試した限りですと治っているようです。


書込番号:11617083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/12 15:13(1年以上前)

更新後、歩数がカウントされなくなりました。皆さんどうですか?

書込番号:11617132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/12 15:15(1年以上前)

Mootさん。
フルハイビジョンで撮影→カメラ終了→カメラ起動して見ましたがフルハイビジョンの設定は保持されていました。
ここで動画か再生出来ないのはリフレッシュで改善するか試して見ました。

再生出来ず→リフレッシュ→フルハイビジョン動画撮影→再生。再生出来ました。
今後も安定して再生出来るかは未知数ですが(笑

書込番号:11617140

ナイスクチコミ!0


この後に86件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 iモード

2010/07/16 12:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 maimai22さん
クチコミ投稿数:10件

電池を抜かないとiモードマークの点滅が消えません。そのせいでか電池の減りが凄く早いです…。充電をして100%にしても30分後(触ってない状態で)79%になっています。これは不良品ですか?ソフトウェア更新済みです。

書込番号:11634751

ナイスクチコミ!0


返信する
ぇぬtさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/16 12:29(1年以上前)

自分のも ソフトウェア更新前はiモードマークが数分間消えずに電池消耗が早かったのですが 更新後も時々同じく点きっぱなしになります。
でも終話ボタンを連打すれば すぐ消えますよ。

書込番号:11634824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/16 12:41(1年以上前)

自分のは終話ボタンを連打しても消えないときは消えないですねぇ・・・。
でも、電池を抜かないと消えないということもないです。

ほっといたらいつの間にか消えてますね。

書込番号:11634863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2010/07/16 12:49(1年以上前)

電池を抜いて数分待って起動後はiモードマークの点滅はなくなりました。


数時間後また点滅が消えず

書込番号:11634896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:12件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/16 13:18(1年以上前)

一度i-modeに繋ぎ直してみては?

書込番号:11634991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/16 14:53(1年以上前)

>充電をして100%にしても30分後(触ってない状態で)79%になっています。これは不良品ですか?

不良品かどうかは分かりませんが異常ですね。
30分で21%も減るなら見る見るうちに減っていくと思うのでdocomoショップへ相談してみてはいかがでしょう?

書込番号:11635255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/07/16 22:22(1年以上前)

iモード終了してもマークが点滅しているのは、iモード終了(切断)作業に時間がかかっているためだと思います。
(作業用メモリの処理に時間がかかっているためでは?)

iモードマークが点滅していても、実際に通信している訳ではないので、電池の減りが異常に早いのは別問題かと。
(基地局を頻繁に探すモードに入ってしまっているとか)

この機種には自動リフレッシュの機能があるようですが、念のため、電池パックの脱着(10秒程度)を試すと改善されたりしませんか?

書込番号:11636868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/17 00:50(1年以上前)

まーくろさん

この機種は、数分間iモードマークが点滅するのが「普通」みたいなんですよ。
更新前は通信終了してから数十分なんてことも良くあることで・・・(笑
確かに通信はしないんですけどね。
どうもバグっぽいので、リフレッシュしても再起動してもバッテリー外しても改善の兆しはないですね。

たま〜に数秒で点滅が終了することもあります(笑


書込番号:11637671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/17 01:08(1年以上前)

私の経験では、iモードマーク点滅がなかなか止まらない現象はこれまで使用してきた機種でもありました。
ただし、たまーにという程度で、基本的には待受画面に戻ったらiモードマーク点滅は止まっていました。
そしてそれは、このF-06Bでも同じでした。

しかし、ソフトウェア更新後は、気にしてみている限り毎回iモードマーク点滅が止まらない状況になります。
前にも書いたとおり、ほっとけばいつの間にか消えているのですが、点滅しているということは、少なからず
何らかの処理が行われている証拠であり、それが無駄にバッテリを消費している可能性はあると思います。

書込番号:11637728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/07/17 19:32(1年以上前)

友里奈のパパさん

そうなんですか。
iモードマークを点滅させ続けることは手元の携帯(F-01A)でも出来るので、それを予防するための対策だったのですが、難儀な携帯ですね。

電池の減りが早いのは他のソフトがバックで動いているのではなく、iモードを終了しても、内部処理に時間がかかる(終了させようと必死に動いている、軽いフリーズ状態?)と考えたのですが…

ワークメモリが不足気味なのか、メモリをきちんとクリアできないのか、使い方で予防できなければ、アップデート待ちでしょうか。

スレ主さんの携帯が個体不良のような気もしますので、再現性があるのであればDSで相談されたほうが良いのでは?

書込番号:11640599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/17 22:25(1年以上前)

特に電池の減り速いってことはないと思います。だから、単に点滅の終了処理だけの問題かも。
3分程度で消えることが多いので、1回目のリトライが3分後かも!?(笑

長時間点滅しているときでも気がつけば消えているのは、iコンシェルやiチャネル、通信を伴うアプリの自動起動など次の通信終了で消えているだけかも知れませんし・・・

要はよく分からない・・・

バッテリーの減りが速い場合の原因は、大半がバッテリー管理ソフトウェアだと私は思います。
ただ、このバッテリー管理ソフトウェアも不具合を起こしているのではなく、バッテリーの特性を誤って記憶したとかそんな感じに思えます・・・というか思えてきた。

書込番号:11641392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画が撮影できません

2010/07/14 23:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:11件

フルHDで動画撮影をしようとすると、5〜6秒ほど録画した所で
ストップしてしまい「録画処理が失敗しました」というメッセージが
出て待ち受け画面に戻ってしまいます。

ソフトウェア更新、端末リフレッシュしてもメッセージが出てしまい
録画できません。

記録先はマイクロSDになっています。
因みに私の使用しているマイクロSDは、東芝製クラス6の8GBです。
空き容量は80%以上あります。

解決法など有りましたらご教示下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:11628741

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/15 00:06(1年以上前)

フォーマットは、F−06Bでしましたか?

書込番号:11628824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/07/15 00:17(1年以上前)

マイクロSDは、F−06Bでフォーマットしました。

書込番号:11628891

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/15 00:23(1年以上前)

一度FOMAカードを挿し直して下さい。その後電池パックを外したまま数分待って再度はめて、電源を入れてください。
FOMAカードの金色部分に深いキズは無いのかも一度確認してください。
あと、別のカードが有れば、他のSDカードでもお試しくださいね。

書込番号:11628921

Goodアンサーナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/07/15 00:45(1年以上前)

>東芝製クラス6の8GB

まず最初に、東芝のマイクロSDに、クラス6は有りません(^_^;)

単なる誤記なら、ドコモショップにでも持ち込んでカードをチェックさせてもらっては如何でしょうか


また、本当にクラス6って書いてあったら、、、それは多分偽物です(笑)

そのカードをどこで購入されましたか?
持ち込めるなら、不良品かどうかチェックしてもらうのも手ですね

また、仮にカードの不良であれば、コピーや再生でも支障が出ることと思います
本体記録で撮影したファイルを
・SDにコピー出来るか?
・コピーしたファイルが再生できるか
等してチェックできる…かも知れません
(1ファイルだけでなく、複数すると良いかも)

書込番号:11629022

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/15 00:45(1年以上前)

東芝のクラス6ってのが、ひっかかりますね。
実在するとかしないは、いいんですが。
スピードが速い分、信頼性が落ちるのかも。
エラーレートが高いのかも知れませんよ。

ちなみに自分の東芝16G クラス4は、録画
出来ますが
無メーカーのクラス6は不可でした。

書込番号:11629026

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/07/15 00:51(1年以上前)

解決しました。

どうやら原因は私の使用しているマイクロSDが悪かったみたいです。
F−06Bの発売記念キャンペーンで貰ったマイクロSDに交換し撮影
したら問題なく録画できました。

東芝製のマイクロSDが評判が良かったんで私も購入してみたのですが
買いあたりが悪かったみたいで残念です。

お騒がせして申し訳御座いませんでした。

ご教示頂きありがとうございました。

書込番号:11629055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/15 00:54(1年以上前)

差し支えなければ、その東芝製のmicroSDをどこのお店で購入したのか教えてください。

書込番号:11629067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/07/15 00:59(1年以上前)

申し訳御座いません誤記です。

マイクロSDを確認したところクラス4でした。

ご指摘ありがとう御座いました。

書込番号:11629090

ナイスクチコミ!0


ray-ntさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/15 08:47(1年以上前)

東芝は当たり外れがありますね〜
自分は、クラス4の8G買ったんですが
FHD撮影だと5秒で停止してしまいます。
今は、キャンペーンで貰ったやつを使ってます

書込番号:11629857

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/07/15 08:48(1年以上前)

スレ主さん


折角なんで、購入経路も教えて貰えませんか?

と言いますのも、2chのF-06Bスレッドとかでも
『東芝8GBクラス4で失敗』という書き込みがよく目立つんですよ

SDの仕様を考えたら相性問題は考えにくいので、可能性としては
・選別落ちのバルクを掴まされてる
・実は偽物
等も有るのかなぁ、と


そこを探る上で、入手経路は極めて大事な情報です

お店とパッケージ形態(バルクか、海外版かなど)についても、是非書き込み願いますm(__)m

書込番号:11629860

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/15 08:58(1年以上前)

東芝の海外向けパッケージに不具合が多いようですね。SH−07Bでも話題に上がってましたね。
海外向けパッケージは東芝サムスン?製だからって話ですね。転送速度はかるソフトで計るとギリギリクラス4ラインだそうです。

書込番号:11629899

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/07/15 12:57(1年以上前)

或いは大規模に偽物が出回ってる…とかですね

SDカードの方ではありましたから<パッケージ毎偽物

書込番号:11630679

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/15 13:19(1年以上前)

真偽体さん
T-01Aも使用していますが、例の不具合でアップデートの際にお詫びに東芝から送られてきたものが「クラス4 8G」だったんですが、測定ソフトで測ると「クラス2 2G」のキングストン社製品と同等でした。
このメモリーカードを流用している方がF-06BやSH-07Bで結構多いようです。パッケージ無のバルク品なんですが、送ってきた東芝に確認すると「東芝サムスン製品」と言っていましたよ。

書込番号:11630760

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/07/15 19:39(1年以上前)

その東芝とキングストンは国産でしたか?

先程16GB国産品を入手してきたので、試してみますね

書込番号:11631956

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/16 14:12(1年以上前)

真偽体さん
「東芝サムスン」というメーカーは国内には有りません。ただ、外のパッケージ、検品等を国内でしているので、国産と表記しているショップもあるそうですよ。

書込番号:11635152

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/16 16:59(1年以上前)

私の記憶に間違いがなければ「東芝サムスン ストレージ・テクノロジー株式会社」(本社は東京都)と言う会社はありますね。
以前、ここのDVDドライブを購入したことがあるので。

書込番号:11635610

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/07/16 22:41(1年以上前)

Mootさん

カード表面に"JAPAN"って書いてあるかを聞いてます

書込番号:11636967

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/17 13:36(1年以上前)

書いてますよ。

書込番号:11639431

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/07/17 14:55(1年以上前)

私の買ったのは
パッケージ:海外版
本体表面:"JAPAN"表記有り
(C16G JAPAN)


んで、だからといってフルHDの録画も問題ありません


Mootさんの書き込みで気になりましたが、バルク版というのが気になります
(サンディスクにはバルクが多いですが、東芝のは秋葉では見たことないので)

書込番号:11639678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードに動画の録画について

2010/06/18 13:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:36件

SDを初期設定してフルハイビジョンを録画するときちんとどうさするのに、付属に辞書(DVD版)をSDにいれて、録画をするとなぜか、3秒ほどで自動的に終わってしまします。
SDは東芝の8Gです。クラスは4。
ちなみに、辞書をDVD版と内臓版をSDの入れてみたら、きちんと動作しました。
内臓版は、いらないのに。。。
こうなるのは自分のだけなのでしょうか。

書込番号:11511811

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/06/18 14:28(1年以上前)

DVD版の辞書をmicroSDカードに入れた場合は内蔵版の辞書は削除しても構わないそうです(docomoの客センにて確認済み)。

また、microSDカード関連の不具合は過去ログで色々書き込みがありますが、今月末に予定しているアップデートで対応するみたいですよ。

書込番号:11511889

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/06/18 14:43(1年以上前)

そうなんですか。早く改善してほしいです。

書込番号:11511932

ナイスクチコミ!0


ray-ntさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/18 15:23(1年以上前)

自分も似たような感じです
フルHD撮影すると、5秒位で強制終了「録画処理に失敗しました」と出て、待ち受けに戻る。
終了までの5秒の動画は、保存されてます。
リフレッシュしてもダメ。
HD撮影だと、問題なく撮影出来ます。
wmaファイルをSDに入れた後に、この症状になった気がします
その前は、フルHD撮影出来てました。
音楽か撮影・・・片方しか出来ないのは悲しい^^;
SDは東芝microSDHC8GB CLASS4[海外パッケージ]を使用してます。

書込番号:11512050

ナイスクチコミ!0


PB3400cさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/18 15:35(1年以上前)

私もフルHDで動画撮影したくて、F-06Bを購入する前に東芝製のmicroSDHC 8GB クラス4を買いました。
しかし、ネコセンニンさんのように録画が3秒ほどで終了して失敗に終わります。
以前使っていたSanDisk製のmicroSDHC 8GB クラス2でフルHD動画撮影を試みたところ、問題なく出来ました。
現在は東芝製のクラス4は何だったのか?と思いつつ、SanDisk製のクラス2を入れて使ってます。

書込番号:11512088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/06/18 15:45(1年以上前)

そうですか。
やはり同じ様な症状の人がいるんですね。
ドコモのインフォメーションに聞いたら、似たような症状は上がってきてないといわれたので。
自分だけかとおもいました。
自分、今sdにいれていた辞書の内臓版を削除してみたらFHD動画は、普通に動作しました。
辞書は関係なかったのか。。。
なにが、原因なのか?
SDは変えてないので、やはりソフトなんですかね〜。
なんだか、今日一日げんなりです。

書込番号:11512120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/06/18 16:15(1年以上前)

東芝と相性が悪いですかね?
ドコモショップでも、サディクス製で動作確認して貰ったら大丈夫だったでした。

書込番号:11512208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/06/20 09:45(1年以上前)

どうもありがとうございました。

書込番号:11519957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/07/12 22:44(1年以上前)

私もフルHD撮影すると、5秒位で強制終了「録画処理に失敗しました」と出て、待ち受けに戻ります。
終了までの5秒の動画は、保存される場合とされない場合があります。
カードはハギワラシスコムの8GB Class4です。
フォーマット直後は録画できていました。1回だけですが。
マイピクチャやiモーションのフォルダを作ったり、パソコンでデータを移したりしたのちに
録画に失敗するようになりました。
7/12のソフトウェアアップデート以降も状況は改善されず、5秒の動画も保存されなくなりました。
HDも保存先がsdだと失敗し、保存先が本体だと問題ありません。
ドコモに問い合わせましたが、そのような事象は把握していたのでショップに持ち込んで
事象を確認させてほしいとの返事。
会社の同僚も同じ現象で、一度もフルHDの録画に成功していません。
フルHD録画が問題無い方、microSDカードのメーカーを教えていただけませんか?

書込番号:11618987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/13 00:25(1年以上前)

12日の更新後も駄目なんでしょうか?
トランセンド8GBクラス6ですが、録画は出来ます。

書込番号:11619581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/07/17 14:04(1年以上前)

12日のアップデートの後も改善されませんでした。
結局、トランセンドのクラス6を購入して入れ換えたところ、何事もなかったかのように録画できてます。
同僚でパナソニックのカードを使っていた人も、同じ現象に悩んでましたが、やはりトランセンドに変えると問題なしだそうです。
私のハギワラシスコムは、パソコンでのコピーが遅かったので、個体の問題かもしれません。

書込番号:11639518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面横スケジュール表示

2010/07/16 22:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 mimi02さん
クチコミ投稿数:14件

スケジュール画面をだして画面スイングしたときに縦表示のままなんです。
スイング状態で改めてスケジュールを表示してもやっぱり縦表示で・・

ソフトウエア更新前はちゃんと横表示になっていた記憶があるんですが
私の記憶違いでしょうか・・?
何か設定とかありましたかね?


過去ログをみてみたんですがないようなので、やっぱり私の記憶違いですかね・・

書込番号:11636982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:38件

2010/07/16 22:54(1年以上前)

とくにないはずだと思いますが。

書込番号:11637050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/16 23:00(1年以上前)

言われてみればそうですね。
取説で確認したところ、スケジュールの「ノーマル」は横画面表示に対応していない、と書かれています。
「クラシック」だと横画面表示できますね。

書込番号:11637094

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mimi02さん
クチコミ投稿数:14件

2010/07/17 10:08(1年以上前)

ロリパパさん、オ電子レンジさん返信有り難うございます!

ほんとだ、取説に有りますね。
カラフルな方で横画面になっていたのはやっぱり私の思い違いだったんですね・・
 

書込番号:11638682

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング