docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(9013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全770スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

F-06Bで皆さんに質問!

2010/07/07 16:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 domikitiさん
クチコミ投稿数:1件


・F-06Bの液晶のシートは買ったままの状態で使っていますか?
 それとも裸にしましたか?それとも市販のものを購入しましたか?

・本体を傷つけないようなシリコンでもレザーでもカバーみたいなもので
 市販されているものがあれば教えてください。

書込番号:11595719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2010/07/07 16:22(1年以上前)

domikitiさん、こんにちは。
>液晶のシート
 F-06B以外でもいろいろ使ってみましたが、ASDECのARコーティングのが一番良かった。

>カバー
 私も探してますので、レスに期待します。

書込番号:11595742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/07 16:27(1年以上前)

1つ目については、過去にも色々情報がありますので、スレッド一覧右の「クチコミ掲示板検索」に
「保護フィルム」や「保護シート」とキーワードを入れて検索してみてください。

2つ目については、汎用ですがドコモ純正が販売されています。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/f06b/option.html

なお、スライドケータイなのでシリコンカバーの発売は期待できないと思います。

書込番号:11595758

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/07 21:40(1年以上前)

私もASDEC(株式会社アスデック)の保護フィルムが、1番良いと思います。
たまに立ち寄るDSで販売しているので、ドコモ純正品かと思っていましたが、よく見ると純正品では無いようですね!
でも透明感は良いし、タッチパネルの感度も少々悪いかな?と思う程度で、剥がれ難く、剥がし易く貼りなおしも効くので、色々試した中では今の所1番です。

書込番号:11596866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/07/08 10:45(1年以上前)

gankooyaji13さん、麗緒さん
早速、液晶フィルムネット注文しました。近くの量販店にいっても見つからなかったので
良かったです。ありがとうございました。

書込番号:11598874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/07/09 19:38(1年以上前)

私もアスデックが良いと思いますね。
アスデックがないと買いません。
少し厚手で品質感があり、何より傷が付き難いです。
フィルムなんかどれでも同じとお考えの方、一度使ってみては如何?
たかがフィルム、されどフィルムですよ。

書込番号:11604336

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fi親機

2010/07/08 21:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:43件

皆さんこんばんは。

こちらの機種の購入を検討しています。

wi-fi親機としてipadのどを接続をメインに買え替えよしたいのですが、満タン充電でどの位の時間接続できるのでしょうか?

先輩方よろしくお願いします。

書込番号:11600703

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/08 22:42(1年以上前)

参考になるブログがありますよ。環境にもよるんでしょうが、つなぎっぱなしで2時間強だそうです。
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-2561.html

書込番号:11601252

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2010/07/09 15:21(1年以上前)

オ電子レンジさん、レス有難うございます。

サイト見ました。やっぱりおまけ程度でしょうか?ポータブルwi-fiの方が良いのかな?含めてもう一度考えて見ます。

書込番号:11603584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ワンセグ

2010/07/07 23:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

ワンセグを見ながらi-modeをすることが多々あるのですが、ワンセグの画面をもう少し大きくできないのでしょうか?

1、2センチの画面じゃ見にくくて(;´д`)

書込番号:11597558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/08 23:07(1年以上前)

残念ながら変更できないようです。確かにかなり小さいですね。
ちなみにヨコモより縦画面の時の方がワンセグ画面のサイズが若干大きいですね。

書込番号:11601419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/08 23:26(1年以上前)

そうですかぁ。。。
残念です。

アップデートでなんとかならないかな(^O^)

書込番号:11601528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/09 00:51(1年以上前)

>アップデートでなんとかならないかな(^O^)

アップデートって仕様を変更するものじゃなくて、不具合を解消するものなので無理だと思いますよ。
これって不具合じゃないですから(笑

書込番号:11601914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/09 07:08(1年以上前)

ですねw
諦めます(/--)/

書込番号:11602316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶の色

2010/07/08 22:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:93件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

毎回単発な質問で恐縮です。
私の端末は液晶を右側から見ると黄色、左側から見ると青白く見えるんですが、皆様の端末はいかがでしょうか?

書込番号:11601272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/08 22:50(1年以上前)

微妙ですね。
そう言われて見るとそう見えないこともない・・・
その程度ですが、そんな感じです(笑

書込番号:11601300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/08 23:58(1年以上前)

色が違うというよりは右側の方が視野角が広いように思います。

書込番号:11601704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/09 00:30(1年以上前)

すみません、視野角の違いは勘違いだったみたいです。忘れてください。

書込番号:11601837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

LEDの色について

2010/07/08 20:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:14件

カメラレンズ横のLEDの色は何色でしょうか?私のは白色というよりも黄色に近い色で光ります
みなさんの色は何色でしょうか?

書込番号:11600486

ナイスクチコミ!0


返信する
Dony Zさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/08 20:18(1年以上前)

過去にも何度か出ている話題ですが
ライトはどの端末でも「白」ではありません

書込番号:11600500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/08 20:18(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11489541/

こちらを参照ください。(過去スレです)
みなさん黄色っぽいというかクリームっぽいというか。

書込番号:11600503

ナイスクチコミ!1


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/08 20:44(1年以上前)

私のは、特に酷い黄色に発光します。ルディー色の猫を撮ったのに、黄色に写っているので、DSに持ち込み、写真を見せると即「フラッシュ使いましたね!」と言われたので、仕様では無いでしょか?家の中で、認識オートで写真を撮ると異常に青く写るので、そのためだと思います。

書込番号:11600602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/07/08 21:40(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます
みなさんのも白色ではないのできっと仕様なんですね
心配がひとつ減りました
あとはアップデートでどれくらい快適になるかですね
楽しみです

書込番号:11600892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 F-06BかSH-07Bか

2010/07/07 23:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

今使っているケータイがL-704iで
そろそろ機種変しようと思っていますが
F-06BかSH-07Bで悩んでいます
皆さんの意見を聴かせてください

書込番号:11597433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/07 23:17(1年以上前)

どんな機能を重視しますか?
今使っているL704で便利だと思っていることは?
L704でこれは無くなっては困るという機能は?

F-06BもSH-07BもL704に比べればかなり高機能、高性能になり、スペック的には劣っているような事はないと思います。

メーカーの好みやデザイン、色の好みもあろうと思います。

書込番号:11597475

ナイスクチコミ!2


R.J.Dさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/07 23:25(1年以上前)

少し前にSH-07Bを使用しましたがかなり使いにくいです。
レスポンスが悪くメールの送受信も非常に遅い。
更にバッテリーの持ちも悪すぎます。
普通に使用して一日持ちません。ecoモードにすると画面が暗すぎて見えません。
F-06Bは使用したことがないのでわかりませんが、
SH-07Bだけはやめておいた方が良いと思います。

書込番号:11597523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/07 23:35(1年以上前)

違うところだけ

●F-06B
形状 スライドヨコモーション
サイズ 115×51×17.1
重量 139g
連続待ち受け時間 690時間
連続通話時間 250分
液晶サイズ 3.5インチ
カメラ画素数 1,320万画素/32万画素
ワンセグ連続視聴時間 310分
ミュージックプレーヤー連続再生時間 85時間
TV電話連続通話時間 130分

●SH-07B
形状 折りたたみ回転2軸式
サイズ 113×52×17.1
重量 149g
連続待ち受け時間 480時間
連続通話時間 210分
液晶サイズ 3.4インチ/1.4インチ
カメラ画素数 1,210万画素/43万画素
ワンセグ連続視聴時間 250分
ミュージックプレーヤー連続再生時間 53時間
TV電話連続通話時間 110分

サイズと重さ以外はすべてL704iを上回っています。

私はF-06Bを選んだのですが、SH-07Bで気になるというか嫌だったのは、重さ、幅、デザインですね。

書込番号:11597587

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/07 23:35(1年以上前)

F-06BもSH-07Bベースは同じだと思います。
ですので、友里奈のパパさんが仰るように見た目で選んでも良いのではないでしょうか?

書込番号:11597591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/07/07 23:48(1年以上前)

友里奈のパパさんへ返信ありがとうございます!
L704iただ小さく使いやすいと言うことで買ったのでなくなって困る機能は特にないです
ただ色は黒がいいですね

書込番号:11597673

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/07 23:54(1年以上前)

敢えてSH-07Bではなくこちらの板に書き込んでいると言うことは、F-06Bの方が気になっていると言うことでしょうか?

SH-07Bの黒は手触りが好き嫌いわかれそうですね。

書込番号:11597712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/07/08 02:40(1年以上前)

おびいさん返信ありがとうございます!

たいしてF-06Bの方が気になっているわけではありませんただ
こちらの投稿番の方がくちこみが多かったのでこちらに書き込めば多くの人に見ていただけると思いこちらに書いたまでです

なるほど黒は感触が違うのですか!
気が付きませんでした
ありがとうございます

書込番号:11598188

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/08 03:07(1年以上前)

なるほど、そう言うことでしたか。

実際にショップ等でモックを手に取ってみると分かると思いますが、SH-07Bの黒は表面がザラザラした感じです。

先にも書き込みましたがF-06BとSH-07Bはベースが同じで機能的に似かよっているので、キーの打ちやすさや、液晶の見やすさ等でご自身で確認してから決めた方がいいですよ。

書込番号:11598220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/08 09:35(1年以上前)

両方持ってるので比較しました。
レスポンスはF06Bの方がましかな。液晶はSHの方が良いかも。
メール送受信の遅さはSHです。
基本的なベースは両機とも変わらないからデザインですかね。個人的にはSHのデザインは好きです。

書込番号:11598719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/08 09:59(1年以上前)

今冬にスマートフォンが7機種でるそうですよ〜

なので普通の携帯も頑張るような気が←こちらは根拠ありません。。。

書込番号:11598776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/08 11:43(1年以上前)

>なので普通の携帯も頑張るような気が←こちらは根拠ありません。。。


揚げ足取るようになり申し訳ないけど何を頑張るの?

書込番号:11599029

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/08 11:50(1年以上前)

おそらく、富士通からAndroid搭載スマートフォンをdocomoから供給するので、普通の携帯も頑張るような気がするって事を言いたいんじゃないでしょうか?

書込番号:11599045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/07/08 16:52(1年以上前)

ジャグリーマンさん返信ありがとうございます

遅いと言うのはどのぐらいの速度なのでしょうか?1、2分位でしょうか?

書込番号:11599896

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/08 18:53(1年以上前)

僕がF-06B、嫁がSH-07Bですが、
「メール周り」だとキー入力が若干Fの方が早いんですが、オマケ機能はSH-07Bが断然勝ってます。普通にメールを作成した後にデコメに自動変換や、フォントを変えてメール送信する機能(届いた相手も送信した時と同じフォントで見れます。)とバックグラウンド送信等が付いています。圏外送信予約・日時指定送信はSH・F共に付いていますが。

「液晶」もSHの勝ちですね。写真やピクチャーの画質補正が付いていますので、少しブレたぐらいの写真や、色とび写真もきれいに表示します。F-06Bで撮影した写真を双方で見比べると同じ機種で撮影したのか?と疑いたくなるぐらいです。

「カメラ」画素はFです。後デザインの仕事をしていますが、晴天の室外での写真撮影や、店内での撮影が多く、A4プリントがメインなんですが、撮ったものをそれぞれの機種で見た際は液晶の差でSHが良く見えますが、A4でプリントするとSHのは前からあった、輪郭のボケが出てます。Fはシャープに輪郭が再現されています。また、SHは手書きで写真に書込む機能を使う際に、12Mの写真を使うとスタンプが極小でリサイズしてQVGAクラスにしないと使い物になりません。Fは13Mでも問題ありません。撮影間隔・起動時間は差がなし、カメラの消費電力はSHは12M10枚で1目盛り消費しますね。シーンオートと手振れが同時に使えないSHは僕的には困りますね。編集機能は少しSHの勝ちかな?動画は音声がSHの方が大きく収録されますが(動画用のマイクが有るため)、ノイズは同程度収録されてしまいます。動画撮影中AFを合わせ続けるSHはAFの駆動音まで拾ってますね。

後は、デザインの好みで好みが分かれそうかな?機敏さはFの方がワンテンポ早いけど、液晶の精細さは勝ち目なしで、通話音質もSHの方が自然ですね。僕のはF-06Bの通話音質の問題は出ていませんが、機械的な声に聞こえるとき(はっきりボイスのせいですね。)が有りますね。
電池もちは変わりません。重さも持った感じでは大差なし、タッチパネルは僕的にはFです。まぁ、とにかく実機で試して後悔無いように購入検討してください。

書込番号:11600266

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング