
このページのスレッド一覧(全770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年7月2日 12:53 |
![]() ![]() |
4 | 8 | 2010年7月2日 04:49 |
![]() |
3 | 4 | 2010年7月2日 00:32 |
![]() |
3 | 8 | 2010年7月1日 21:45 |
![]() |
5 | 5 | 2010年7月1日 16:47 |
![]() |
8 | 9 | 2010年7月1日 15:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
おもしろい動画が撮れたので
早速YouTubeにアップロードしようとしたのですが・・・
メールサイズに切り出しますか?→はい
を押してもまた添付ファイル一覧(ピクチャ、ムービーなどの選択画面)に戻り、無限ループです。
そこまで大きいサイズではない(640×???。HDの一個下のやつ)、時間も20秒
です
バグなんでしょうか?
0点

僕も交換前の機種で一度陥りましたが、端末リフレッシュで解決しましたよ。
書込番号:11571974
0点

実行しましたが
やはり変わりありません
ソフトウェアのアップデートで改善されるのでしょうか(ーー;)?
書込番号:11572391
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
はじめまして。
カメラ機能について質問なのですが
一応標準撮影は出来るのですが、美肌モードに設定して撮影すると「ただいまカメラを利用できません」という表示が出てしまいます。
何度か端末リフレッシュ&再起動などして数回使えたあとまた表示が出てしまいます。
本日、総合案内に電話とDSの方に行ったのですが、そういう不具合の報告はまだ来た事がないそうで結局ソフトウェアの更新を待ってください!とのことでした;;
このような症状が出られた事何方かいますでしょうか??
この場合、やはり交換して貰う方がいいのでしょうか??
ご意見宜しくお願いします。
0点

カメラ自体が起動出来なかったり、撮影した動画が再生出来なかったり・・・
いろいろありますが、ワークメモリ不足に関するものはソフトウェアの更新を待つしかないかと思います。
書込番号:11526259
1点

私の場合何の設定変更もせずに数度同じエラーが起きています。他にメモリー不足で全くカメラ機能が不能にもなりました。DSで、交換しましょうか?と言われましたが、対策品との交換では無いのと、ゲームや、着メロを沢山ダウンロードしているので、ソフトウェアの更新を待つ事にしました。でもソフトウェアの更新では直らない部品の不良かも解りませんので、さしつかえ無ければ交換してもらった方が良いと思います。それと、面倒ですが、何か有ればDSに持って行く事をお勧めします。不具合の報告の無い症状でも、2回目で殆んど交換して貰えるからです。汚い考え方ですが、傷など入ってしまった時に交換して貰えると得だからです。(
書込番号:11526566
1点

今日、自分のF−6Bを交換してもらいまし。
ダウンロードした着メロなども転送されていて前機種のままでしたよ。
削除した、辞書やアプリも、新品状態でくるのかとうれしさ半分で見てみると、
しっかり前機種と同状態でした。
今では、そっくり転送できるみたいです。
確認してみてください。
書込番号:11527573
0点

それでもゲームやログインするようなサイト(価格.comもそう)などは端末製造番号が必要なので、端末を交換するとログイン情報を書き換える必要があります。
Suica、Edyも駄目だったんじゃないかな。(ICお引っ越しを使っても)
書込番号:11527752
1点

皆様ご返信頂き有り難うございます。
友里奈のパパさん>やはり多々不具合あるので、更新待ちした方が良さそうですね;;
それでも改善見られない場合はまたショップのほうに行ってきます。
麗緒さん>とりあえず、交換して頂こうと思ったのですが、
ショップの実機のほうで試して頂いた所、特にエラー出なくて
店員ご本人(06B使用している方です)の携帯で同じ事をして頂いたらまた違うエラーが出てしまったんですが;
DSの方に「機種自体出たばかりなのでソフトウェア更新の報告もまだ無く、交換しても状態が変らないです。」とハッキリ言われてしまいました;;
とりあえず一回更新待ってみて、様子見てみようと思います。
光秋さん>そうなんですか!!てっきり再度DLしないといけない物だと思ってました。
でも全機種と同じだと無闇に消さない方がいい物もありそうですね;;
機種交換する場合、安心して交換してきます。
書込番号:11528017
0点

私も写真モードでたいがいワークメモリ不足になります。
やはり電源を入れ直すと、写真が撮れます。
あと、異常に電池(バッテリー)の減りが早いのも気になるんですよね〜
電池はドコモショップで交換してもらっても減りが早い。予備の電池を買ったので試したのですが、やはり減りが早いっす。
メモリを離さない何か常駐誤作動があるのかも(適当ですが)
って、単なる同調者でした^^
書込番号:11571346
0点

>電池はドコモショップで交換してもらっても減りが早い。予備の電池を買ったので試したのですが、やはり減りが早いっす。
減り方にも因りますが、電源を管理しているソフトウェアが怪しいような気がします。つまりバッテリーじゃなくて本体。
睡眠中(5〜8時間)待受けのみで3〜6%くらい減るなら正常かな。
(たくさんメールなどを受信したり、アラーム鳴らせばもう少し減る)
あとバッテリーを入れ替えると残量が激しく上下するって確か説明書にも書いていたような。
(バッテリー管理ソフトウェアが装着されたバッテリーの特性を把握するのにある程度時間がかかるんじゃないかな)
>私も写真モードでたいがいワークメモリ不足になります。
やはり電源を入れ直すと、写真が撮れます。
端末リフレッシュは毎日に設定していますか?
私は毎日に設定してから、たま〜にしかワークメモリ不足にはならなくなりましたよ。
書込番号:11571406
1点

for 友里奈のパパさん
さっそくありがとうございます!!
自動リフレッシュ設定になっていなかったので、早速毎日リフレッシュしてみます^^
電池については、ドコモショップのお姉さんからも「本体である可能性がある」といわれました。本体を預けるのが面倒だったので、「とりあえず換えてもらった電池の様子を見ます」と言って帰ってしまいました。自動リフレッシュとともに様子を見て、再度行ってみようと思います。
書込番号:11571444
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
Fー01Aを使用してました。
メールに画像添付する際に
縮小しますか?
とポップアップが
出てきて
はいと押すと
縮小された
画像が添付できました。
とても気に入ってた機能なのですが
F-06Bでは出来ないのでしょうか?
0点

おそらく「QVGAサイズへ変換しますか?」というメッセージのことだと思いますが、F-06Bには無いようです。
後発のF-08Bにはあるみたいですけど。
書込番号:11571012
2点

返信ありがとうございます。
なるほど、やはりそうでしたか。
非常に残念です。確認すべきでした。。。
書込番号:11571030
0点

恐らくオペレータパックを採用したF-06Bにはないのかと。
オペレーターパックがまだ採用されていないF仕様の機種なら付いているのかな。と思います。
F-06Bはオペレーターパック採用機なのでメール周りはシャープそっくりですね。
今後はオペレーターパック採用機がどんどん増えると思いますが、オペレーターパックが変わらない限り同じだと思います。
※F-06Bでも2MBを超える画像を添付しようとすると「ファイルサイズを小さくして添付しますか?」と聞いてきます。「はい」を選ぶと約2MBに圧縮されます。
書込番号:11571041
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
片方でも答えていただけると嬉しいです。
ひとつ目は、この前録画予約をして、成功したというお知らせが待ち受けに出きたんですが、何日たっても消えません。
自然に消えるものなのでしょうか。
二つ目は、wifi通信についての質問なんですが、
4000円のパケホーダイでは請求金額が物凄いことになるのでしょうか。
以上の2つです。
よろしくお願いします。
0点

一つ目
録画予約をしたことがないので分かりませんが、一度アイコンをタップすれば消えませんか?
二つ目
>4000円のパケホーダイでは請求金額が物凄いことになるのでしょうか。
税抜3,900円の旧パケホーダイでしょうか?
まず、WiFiにはクライアントモードとアクセスポイントモードがあります。
家などのワイヤレスLANに接続してフルブラウザなどを使う場合、パケ代は必要ありません。
(WiFiが切れFOMA3Gになればパケ代がかかりますので注意が必要)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11544188/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11565948/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11394777/
上も参考に。
書込番号:11566843
2点

ありがとうございます。アイコン消えませんでした…
Wifiのことがよくわかりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:11566882
0点

アイコンは消えませんね
タップも出来ないし
これも不具合だと思います
書込番号:11567531
0点

録画した映像を最後まで再生しても消えませんか?
書込番号:11567623
0点

録画予約何度もしてますが、待ち受けで決定ボタンを押してアイコンをクリックして番組をちょっと再生してみたらいつも消えますよ!
端末によって違うんですかね?
書込番号:11568048
0点

録画完了も新着メールも「新着アイコン」だから関係あったりして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11563584/
書込番号:11568219
1点

待受画面から選択してあげれば消えますよ。
待受画面で決定ボタンを押し待受ショートカットを呼び出したら、そのまま上を押して画面上部の例のワンセグアイコンにカーソル合わせ決定してみてください。
書込番号:11568358
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
スライドさせた時とサイドキーで画面を立ち上げた時に画面が表示されるまで若干タイムラグがあるのですが、皆様方の端末はいかがでしょうか?
特にマチキャラが出るまで時間かかるような気が…
0点

以前、私も電源を入れ直して待ち受け画面に立ち上がるまでがあんまり遅いので質問した事がありますが、最近の機種では結構時間がかかるらしいです。
私の場合、スライドさせてメールを表示するまでの間とかだけではなく、ほとんど全てにおいて動作が遅いです、メールを送信するまでの時間も。家族がP-01Bを使ってますが動作のスピードがかなり違います。
書込番号:11568640
0点

待ちキャラはOFFですが、特に遅いと感じることはないです。
たまに何かバックグラウンドで動いていそうな時は遅いと思うこともあります。
どっちにしても遅い速いは人それぞれの感覚だから言葉ては難しいですね。
書込番号:11568655
2点

スライドオープン時にヒツジが動いてる残像のようなことはしばしばあります。
確かに0.5秒から1秒くらいのラグはありますが気になりません。
書込番号:11568692
2点

確かにMUSEE5698さんが仰るように待ちキャラのヒツジ君が残像と言いますか、列を作ったようになる時がありますが、使用上そう問題はないですね。
画面表示がオフの時にサイドキーで点灯させようとした時に、液晶のバックライトがほんの少し遅れて点灯することはありますけど、液晶そのものも大きいですし、こちらも特に支障を来すこともないので、気にしていませんね。
書込番号:11568766
1点

みなさん分かりやすい回答ありがとうございます。購入直後に比べると若干重くなったように感じていたので私だけかと気になったもんで…スッキリしました。ありがとうございます。
書込番号:11569034
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
バイブの音がうるさいです!!
スライドを閉めた状態でバイブがなると本体とスライド部分が変にぶつかっているのか大きな『ジジジ』という大きな音でバイブがなります。ものすごい音がするのでマナーモードの意味がないし、周りの人に聞いてもらってもやはりおかしいのでは?といわれます。
スライドを開いた状態では普通です。
昨日DSにて音の確認ができ、店員さんによると他の携帯ではこの音は聞いたことがないということで新品と即交換をしてもらいました。
しかしその場での確認では大丈夫でしたが家に帰って確認するとやはり同じ音がします。
また交換してもらいたいのですがこのスライドの機種はみんなこのような音がするのでしょうか?みなさんお持ちのこの機種バイブの音は大丈夫ですか?あきらめたほうがいいのでしょうか?
0点

この手の質問が絶えませんね。
ショップで交換したなら何でその時に確認しないのかと不思議です。
過去スレにもありますが仕様だし何回交換しても変らないんじゃないかな。
書込番号:11567922
1点

スレ主さんは「その場での確認では大丈夫でしたが」と書かれていますね。
書込番号:11568207
0点


そうですね。書いてありました。その場で確認して問題なく、家で確認したら異音発生した。が正しいですね。失礼しました。
ただし、本体を交換するほどひどいのかなって感じがしてます。
個体差があるようですが当たりにたどり着くまで交換希望されるのかなって感じてます。
メーカー修理に出して調整してもらうのが一番いいのに、メーカー修理は嫌だからこの場で換えろと言う利用者見てるとわがまま以外の何者でもないと思ってしまいます。
スレの内容から外れてすみません。
書込番号:11568330
1点

みなさんありがとうございます。
DSで交換した際はならないことを確認していますが何度も何度も試さなかったので確認不足かもしれませんね。
そもそも昨日は自分で修理費払って修理をして直るならと思ってDSに行きました。
この機種がこういうものだとDSの店員さんに言われたらあきらめるつもりでもいましたが
店員の方は他のではこのような音はならないのでということで新品と交換になりました。
あたりはずれがあるかどうかもわからないですし、あたりにたどりつくまでた交換しようとは思っていないので、この機種を持っているみなさんがどうなのかをお聞きしたくて質問しています。
過去スレがあったのはすみません。
このバイブの音は周囲にいる人に聞くと何人にもひどいと言われています。
メーカー修理に出して調整してもらうのが一番いいのですか?
それなら交換しないで是非修理したいのですが。
書込番号:11568431
0点

私、こちらの前モデルであるF-09Aを使用していましたが、やはりバイブは少々うるさかったですね。
システムやスライドの不良から3回程交換して頂いた経緯がありますが、その全て同様な感じでした。
これらの機種はスライドの構造上、閉じた時に画面下部が少し浮くような感じになるのが音の原因かと思うのですが、
その音を無くすには、浮きの少ないスライドがカッチリとした個体でないとダメなような気がします。
また、初めのうちは音が鳴っていなくても、使用しているうちにスライドが緩んで音が鳴りだすといった可能性も
あるかもしれませんね・・・
書込番号:11568473
1点

製造工程上の個体差なのかはわかりませんが、閉じた際の遊びが少ないと他スレでもありましたが、パネル下部に擦り傷が付いてしまうと思います。
富士通のスライドは使用してくと遊びが増えて普段からカタカタ言うので修理でどこまで対応できるか微妙です。私の持ってるF-09Aは今や閉じた時に上下で数ミリの隙間出来てます。
過去に何度かショップ経由でメーカーにも問い合わせてもらった際に多くの同様意見があり次回機種に反映出来ればとの回答をいただきましたがF06Bでは改善はされてないのを見ると仕様の範囲なのかもしれません。
メーカー修理には、ドコモショップに依頼すれば10日から2週間くらいで戻ると思います。
書込番号:11568474
1点

以前三洋電機の携帯電話製造部門(現在は京セラ)に携わっていた知り合いの話ですと、スライド端末はキー部分と液晶部分に完全に固定する部分がないので、バイブ振動でヒビリ音出やすいと言っていました。
私はauの時にW22H、W52T、W54SA、W61SAと4台スライド端末を使用しましたが、どちらも大なり小なりバイブ作動によるヒビリ音はしましたね。
これは構造上致し方ないでしょうね。
書込番号:11568742
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
