
このページのスレッド一覧(全770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 12 | 2010年6月23日 19:54 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年6月23日 17:27 |
![]() |
0 | 12 | 2010年6月23日 16:51 |
![]() |
2 | 5 | 2010年6月23日 13:30 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年6月23日 12:12 |
![]() |
0 | 4 | 2010年6月23日 10:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
例えば夜の9:00にフル充電完了したとして、その後朝の7:00まで全くの未使用なのに電池が40%消耗してるんですけど、これって普通の消耗量なんでしょうか?
ちなみに電池は軽いエコ設定にしてあります。
不良品じゃないか?って思ってるんですけど、みなさんの電池はどうですか?
0点

>全くの未使用なのに電池が40%消耗してるんですけど、これって普通の消耗量なんでしょうか?
GPSやIチャンネルなどが動いていたとしても、画面が常時通電だったとしてもそれは異常なんでは・・・
書込番号:11524564
0点

例え話と言うことは実際はそうではないということ?
あなた以外が使用しているのかもよ。
書込番号:11524807
0点

電池の減りは早いですね、この機種の前にP-02Bを使っていて電池の減りとアラーム時にバイブの設定が出来なかったのでF-06に買い直しましたが、こちらのほうがもっと電池の減りが早いです。
私もmanataroさんと同じような設定にしています。
全て切れるものは切ったのですが!とてつもなく早く減ります。
書込番号:11524909
0点

私の場合、たまにバッテリー表示が大きく前後します。
普通のアイコンなら分かりにくいのですが、パーセント表示にすると、例えば
50%→45%→55%
のようになったりします。
バッテリーが慣れてない間はこんなモンだと思っています。
書込番号:11524980
0点

早レスありがとうございます。
メール一回受信するだけで1%消耗する、といった具合です。
まだ買ったばかりなので、もう少し様子を見てみようと思いますが、みなさんもやはり消耗がとてつもなく早いみたいなので、やはり私のは不良品かもという期待は出来そうにないみたいです(TT)
書込番号:11525111
0点

小生もスレ主さんと同様でドコモショップに見て貰いましたが、本体もバッテリーも異常なかったです。ショップの方もこの機種を使っているらしく「私のも凄い勢いで減ります」と言ってました。これでは仕事にならないので、P04Bがキャンペーンで機種変更30000円だったので替えました。今は凄く電池が持ち良いです。
書込番号:11525442
0点

iコンシェルだけ作動させた状態で、フル充電後に9時間睡眠、アラームでバッテリーがゼロに
なりましたよ、先日…その後、充電完了までに4時間弱かかったので、表示不良ではなく、
本当にバッテリーが空になっていたようです。
1日おきに症状が出る様になったので(端末リフレッシュは週1回で、その時はしてませんでした)、
その日以来、ソフトウェア更新までF-03Bを使うことにしました。
減る時は、恐ろしい勢いで減りますよ、GPSをOFFにしてiチャネルの更新OFFでも。
ちなみに、F-06B以外のFOMA端末では、9時間寝ても5%も減りません。
以前もここの書き込みで、8時間で50%に、という方がいらっしゃったのですが、
私もその時はそのくらいだったのですが、今は更に悪化、毎日フル充電しても気が付くと
減ってしまっています、なんだか電気代ばかり食うような…。
9時間、メールも電話も着信無し、一人暮らしです、誰かが使ったわけでもありません(多分)。
ちなみに、その夜はiコンシェルの情報も一切ありませんでした、完全画面OFFの待ち受け状態。
端末リフレッシュを繰り返しても、端末充電開始音・終了音は完全に鳴らなくなりました。
予測変換もONなのですが、メールを入力する度に、リセットされている有様で、どうやら、
…契約後数日好調、その約1週間後くらいでバグというか不良出まくりです・゚・(つД`)・゚・
電源ON/OFF、FOMAカード抜き差しもしましたが、悪化する一方です。
(ちなみに、FOMAカードは青文字の「FOMA」ロゴのものなんですが、これも交換対象?)
ちなみに、バッテリー残量は上下しません、減る一方の表示です。
(後、F-03Bは充電完了音の後は、「Full」になるのですが、F-06Bは「100%」です。)
これが仕様だとしたら、例え予備バッテリーを購入したとしても、…ちょっと使い続けるのは
無理かもしれない、と、F-03Bに戻る覚悟で飾ってあります。
manataroさんの症状より非道い症状の私がおります。とほほ。
ただ、こればかりはDSで再現するのは難しいと思うので、泣き寝入りするしかないと思ってます。
1日おきで発生してますが、持ち込んだ日がその日なら、画面表示する度に減るのがわかりますが、
そうじゃないと普通に使えるので。
また、寝る前は普通だったのに、アラームでバッテリー切れ、というのは予測不可能。
とりあえず、使えない端末にお金を払うのもいい勉強になるよ…ということで、諦めてます。
電子辞書も持ち歩ける、と思って、いい買い物をした、と思ったのですが、とてもじゃないけど
広辞苑をだらだら見ていたら、電話機能が使えなくなるくらいのバッテリーの持ち、でした…。
甘かった、と思うより他、ありません。
書込番号:11525579
1点

自分もスレ主さま同様、初めは夜フル充電後待ち受け状態で放置、翌朝には40%程消費していました。(設定は、GPSはOFF、iコンシェルON、3G固定で、画面やキーイルミは省電力にしていません)そこで、今までのバッテリーに関するレス等を参考にバッテリーの慣らしをやってみました。バッテリーを使い切ったあと(電源が落ちるまで使う)フル充電という作業を数回繰り返すというヤツです。そして慣らし後はというと、同様に放置後、翌朝は3%程度の消費に抑えることができるようになりました。自分はバッテリーの慣らしという作業は初めてなんですが、これほど効果があるとは思いませんでした。もし未実施でしたら、試してみる価値大と思います。
書込番号:11526354
2点

カープたかさんのように慣らしの工程を行うのが良さそうです。
慣らしによる効果は充電容量よりも寿命の方が影響があるって何かで見た記憶がありますので、カープたかさんの場合も慣らしで容量が増えた訳じゃなくて、慣らしに因ってバッテリー管理ソフトウェアが装着されたバッテリーを理解できたような感じなんじゃないかなぁ。(推測)
F-06Bは決してバッテリーの減りが極端に短い機種ではないと思います。
PRIME-seriesの中でもハイスペック機の割によく持つ方だと思えるくらいです。
1度交換したので2台目ですが、どっちも割と持ちますよ。
睡眠時間中に減るのは大体3〜4%くらいです。
オートGPS、iコンシェル、iチャネル、3G/GSM自動、BluetoothはON、WiFiもON・・・節電になるような設定は全くしていません。
何度か5%以下位まで使用→フル充電。これを数回繰り返しても一晩で数十%も減るようなら「何か」の不良だと思います。
書込番号:11527024
2点

皆さんの書き込みを見て驚いているのですが、私のも夜9:00にフル充電完了したとして、その後朝の7:00までの間にメールを2〜3通受信したくらいなら、せいぜい3〜4%くらいしか減らないです。
ほかに同僚が二人持ってますけど私と同じような感じだといってます。
ちなみに私の設定は、殆どデフォルトで強いて言えばマチキャラをoffしてるくらいでしょうか。
故障じゃないとすると、wifiとか何か裏で動きっぱなしになってるのでしょうかね。
書込番号:11527510
0点

なるほど!
電池を使い切ってフル充電を繰り返す!早速やってみます。
あの後、ウォーキングカウンターが起動しているのに気がつきoffにしたところ、少しだけ電池の消耗が減ったような気がしていたのですが、やはりまだまだ激しい消耗量で諦めていたところです。
いい情報ありがとうございました!
書込番号:11527521
0点

iコンシェル契約、iチャネル契約、オートGPSをONで、1時間に約8%のバッテリーを消費します。
満充電から10時間後に残20%
オートGPSをOFFにすると、1時間に約6%のバッテリーを消費します。
10時間後に残40%
マチキャラ(ひつじ)をOFFにすると、1時間に約1%ちょいのバッテリー消費になりました。
10時間後は残85%
たかがマチキャラで、こんなに劇的に変わるなんて〜
ソフトウェアアップデートによる改善を期待します。
書込番号:11534983
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
docomoのホームページより
ミュージックプレーヤー(ファイル形式) (AAC・WMA)
※AACファイルはiモーション形式(音声のみ動画)としての再生になります。microSDに取り込む際はファイルの拡張子を「.3gp」に変更し、microSDの適したフォルダに格納する必要があります。詳しくは取扱説明書をご確認ください。
となっています。
書込番号:11534265
1点

私はWindows Media Playerでmp3形式を同期させて入れています。
ただ私の場合アルバムの画像が反映されていませんが。
書込番号:11534328
0点

私は誤解を招く書き方をしていますね。
Windows Media Playerでmp3形式を同期させていますが携帯の中に入るとWMAになっています。
なのでmp3ファイルが再生できるという事ではないのでご質問されている内容とズレていますね(^^;
書込番号:11534379
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
F-06Bユーザの皆様、こんにちは。
昨日、F-09AからF-06に買い換えを行い、
早速使用しているのですが、F-09Aでimode使用時にリンク先のURL表示機能があったのですが
F-06Bに上記の機能はありますでしょうか?
Docomoのホームページの詳細説明書にも、特に書いていないようなので
機能自体が無くなってしまったのかな…っと少し残念に思っているのですが。
もし機能があるならば操作方法を、是非ご教授願います。
0点

私もリンク先のURLが見つけられません。
もしよろしければどのような手順で表示できるのか教えていただけませんか?
書込番号:11490998
0点

リンク先のURLってiメニューの上部に表示されている部分ですよね?
表示されていませんか?
もし違う部分でしたら申し訳ないです。
書込番号:11491161
0点

おびいさん
早速のご返信ありがとうございます!
imenu上部のリンクの表示とは、現在表示しているページのURLが表示されているのでしょうか?
それでしたら、残念ですが少し異なります。
質問させていただいたURLの表示は、選択しているリンクのURLを
見る機能だったのですが…
この機種には残念ながらその機能は無さそうみたいです。
ご丁寧に教えてくださり、本当にありがとうございます!
ひちゅさん
imodeの機能を色々調べてみましたが、
この機種ではリンク先のURL表示機能は無さそうです。
少し残念ですよね…^^;
書込番号:11491821
0点

なるほど。そうでしたか。
勘違いしてしまい申し訳ありませんでした。
書込番号:11492207
0点

あみ22さん
本当に残念ですね…
隠れ機能というか、知る人ぞ知る機能だからですかね?
かなり重宝していたのですが…
おびいさん
ありがとうございました!
書込番号:11492620
0点

リンク先のURLというのは表示中のページのURL確認という解釈でよろしいのでしょうか?
それでしたら、サブメニューから「URL入力・情報」→「URL表示」で確認できますが。。
書込番号:11504976
0点

これから表示したいと思ってカーソルを合わせているリンク先のURLを表示したいという意味のようです。
PCならブラウザの左下に出てくるあれですよね。
あったら地味に便利な機能そうですよね。
書込番号:11505061
0点

HALCA.xxさん
ご返信ありがとうございます!
talesさんにフォローしていただいているように、
現在ページのURLでは無く、カーソルを当てた箇所のリンクのURLのことでした。
私の質問内容が言葉足らずでした…申し訳ございません。
丁寧に教えてくださって、本当に有り難うございます!
talesさん
質問内容のフォローして頂き、有り難うございます!
凄く地味な機能ですが便利だったので、
今回の機種に搭載されていないのは少し残念です…
書込番号:11505602
0点

横レス失礼します。
ちなみに上部でスクロール表示されるURLを消す(表示させない)設定ってありますでしょうか?私にとっては必要無いので消したいのですが。
ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
書込番号:11525875
0点

残念ながら無いようですよ。
私も気になりF-01Bの時に客センに問い合わせましたが、「そう言う仕様です」と言われました。
書込番号:11526376
0点

>おびいさん
やはり消せないんですね。いろいろ調べても見つけられなかったので・・
いずれ気にならなくなると思いますので、早く慣れたいと思います。
ありがとうございました。
スレ主さん、横レス失礼しました。
書込番号:11534241
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

普通にメニュー→メニュー→きせかえ で、プリインストールフォルダにある購入色のきせかえに変更すればダメですか?
書込番号:11533549
1点

添付のリンク先の意味が分かりかねますが、設定方法のところに解除方法も表記してあるはずですよ。
書込番号:11533555
0点

ケータイから当該部分をコピーしたものを貼っておきますね。
「設定手順と同じ操作をすると、「プリインストール」フォルダから「Rainbow World」が削除され、設定されていた項目がお買い上げ時の状態に戻ります。 」
書込番号:11533594
1点

早速のご回答ありがとうございます!
いずれの方法でも元に戻すことができました。
ありがとうございます。
(本体のヘルプに載っているのは、気付きませんでした…。隠しモードなのかと…)
なお、添付のリンク先の意味は、名前の横の方にあるリンク先のことでした。
http://www35.atwiki.jp/f-06b/pages/18.html#id_aa8a1f26
書込番号:11533616
0点

失礼いたしました。
ケータイからだと名前横のリンクが見れないもので…(^-^;
書込番号:11533657
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

ブラックです
私もキーイルミ(方向キー上の部分)がかなり暗いです
あまり気にしてませんが。。。
書込番号:11523483
0点

多分キーバックライトの配列の問題なのかな?って思っているのですが・・・
ちなみに、私のは白ですが
暗闇だと
メニューボタン側の側面のメニューボタン付近の銀縁との境の所から、赤色の光が漏れてます・・
と同時に、背面のWifiの文字のあたりからも、なぜか赤色のひかりが・・・(^^;
まあ、あくまで「暗闇」で目立つだけですし
自分の端末は、幸い他のスレッドで書かれている不具合のうち
端末再起動は購入初日に2度あったのみ(カメラ使用時とフルブラ使用時)、カメラや動画が使えないという事は一度も経験ないので(因みに端末は5月製造。FOMAカードは緑のままです)私は気にしないでそのまま今の端末を使います。
書込番号:11533138
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
