
このページのスレッド一覧(全770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年6月18日 01:40 |
![]() |
10 | 9 | 2010年6月17日 22:47 |
![]() |
1 | 4 | 2010年6月17日 19:32 |
![]() |
0 | 1 | 2010年6月17日 18:44 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2010年6月17日 15:31 |
![]() |
0 | 6 | 2010年6月17日 15:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
サイズ20×20の画像、いわゆる「デコメ絵文字」を本体の「データボックス」→「マイピクチャ」→「デコメ絵文字」→「お気に入り」のフォルダに保存しました。
その後、新規メール作成で「デコメ絵文字」を入力しようとしても保存した画像が一覧に表示されません。
プリインストされているデコメ絵文字は表示されます。
同じ事象が発生している…っていう方いらっしゃいますか?
私の端末だけなのかどうか知りたいので、もしよければ問題なく使えている方もその旨教えていただけると幸いです。
また、設定などで解決できれば、方法お教え願います。
0点

私は前機種からSDを使ってデータを移動させ、同様にお気に入りのフォルダにはいっていますが、問題なく使えています。
メール作成画面で本文入力中に、カメラボタン(絵文字ボタン)をおせば
お気に入りフォルダ内の絵文字が出てきます。
もう一度おすと、絵文字Dの絵文字一覧が表示されました。
とくに設定をしたわけではなく、自動的にそうなってましたよ。
書込番号:11501836
0点

madelineさん
お返事ありがとうございます。
よくよく調べると、データフォルダのマイピクチャにロックを掛けていたので、
デコメ絵文字がメール作成で表示されなかっただけみたいでした。
不良かと思いましたが、単純な勘違いでした。
書込番号:11510498
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
お世話になります。
約2年半使用しているN905iから新しい機種への切替えを考えています。
今の携帯を約2年半使っていたことを考えると
次の携帯も同じくらい…か、それ以上に長く使うことになると思うので
購入についてとても慎重に考えているのですが
この機種のホワイトにとっても心惹かれました!
発売1カ月以内はリサーチ期間(笑)として
皆さんの評判や使用感などチェックさせていただいているのですが
先日、家電量販店でモックをみたときに
ホワイトはレールがとっても汚く見えるのが気になりました。
ホワイト<シアン<ブラックの順で目立たないような気がします。
前置きが長くなりましたが、
当初、ホワイトを予定していたが、私と同じようにレールが気になってしまい
シアンやブラックに変えた方はいらっしゃいますか?
また、レールは気になったけど第一印象を突き通してホワイトにした!
という方もいらっしゃればお答えいただけると嬉しいです。
結局は個人の好みだとはわかっているのですが
優柔不断な性格に後押しをお願いします(苦笑)
0点

汚れと言うのは結構白っぽいものが多いので、
逆に黒い方が目立つと思いますよ。
書込番号:11508131
1点

逆にはじめはブラックと思っていたけどホワイトにした者です。
裏面のマットブラックが高級感なく感じホワイトにしました。
どちらにしても買ってしまえば自分でレールを敢えて見ることはないからね。
あまり気にしなくてもいいような。(他人が見ても敢えて『その携帯、裏のレール汚いね』などと言う人もいないでしょう。
書込番号:11508220
3点

他人にとやかく言われようが、要はあなたが後悔しないような選択をするべきでしょう。
書込番号:11508257
0点

>masa.HSさん
確か1つ前の携帯(紺色)だったときに汚れが目立ってしまい、しょっちゅう拭いてました(泣)
>友里奈のパパさん
おっ?!友里奈のパパさんは私と逆パターンですか?!参考になります!!
>おびいさん
結局は自分の意思なのはわかっているんですが、決め手がなくて…
参考意見を頂戴しようかと…(苦笑)
御三方それぞれのご意見ありがとうございます。
友里奈のパパさんの言うとおり自分では観ることはほとんどないですよね(笑)
ただモックで見た限りだと、ホワイトは一番レールを強調してるように感じたので。
初スライド(の予定)だから、しばらくはキー操作が多いでしょうし
2年以上使うなら納得のいくものを選びたいので迷ってしまいます(苦笑)
使用してると気にならなくなるのかなぁ〜
書込番号:11508483
0点

レールだけがデザインじゃないでしょうし、もっと全体を見て決めればいいと思いますよ。
>2年以上使うなら納得のいくものを選びたいので
先のことを考えるとなかなか購入できませんよ。今欲しいと思う方を選択すべきでしょう。
書込番号:11508505
1点

細かいこと考えないで、昨日決め打ちで黒買っちゃいました。
とにかく黒が好きなもので・・・。
一生付き合う訳でもなし。好きな色でいいと思います。
書込番号:11508547
2点

私は、黒を買いました。09A黒からの買い換えです。
その前はNの白で白も好きな色ですが、この機種は、黒の方が好みです。
白は前作の09Aでも、ありましたが、06はバックのレールが黒から白に代わり前よりはスタイリッシュになったかなとおもいます。これなら09のような消去法的な選択はないですし、06なら白もありです。
06Bは女の子ならば、白の方が似合うと思いますよ。
書込番号:11508873
2点

因みに私は黒です。
前機種のF-01Bも黒でした。
黒が好きなので今回も迷わず黒です。
レール部分なんてこのスレ見るまで気にもしませんでしたが、よく見るとラメが入った黒ですね。
キー部分のマットな黒とディスプレイ部のラメの入った黒の感じがいいですね。
書込番号:11509041
1点

>おびいさん
おびいさんは迷わず黒を選ばれたんですね?素晴らしいです!
黒に惹かれ出した理由が、レールが目立たなそう…ということと、
実はラメが入っていると聞いたからなんですw
けど、久しぶりに白もいいなぁ〜と思える機種に出会えたので
初志貫徹した方が後悔しないような気がしてきました!
色々とありがとうございました!!
>はむ大臣さん
>一生付き合う訳でもなし。
そうですね。
「2年は使うものだから…」という思考ばかりに捕われすぎてました!
直感を信じてホワイトに決めようと思います!
>CoCoすさん
私も白も黒も好きな色です!一緒ですね!
(それ故尚更迷ったところでもあるのですが…)
09Aとの対比の上で『アリ』と、教えて下さってありがとうございます。
いつも黒系を選ぶのでゴツイイメージ(笑)がついてるのですが
ホワイトを選んでイメージを一新したいと思います!
皆さん、私の下らない質問に答えて下さり本当にありがとうございました!
おかげで後悔することなく選ぶことができそうです!
今月末のmicroSD関連のアップロード?が終わってから購入する予定です。
また機会がありましたらよろしくお願いします!
書込番号:11509676
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
携帯初心者のせいで携帯上部で時々光るランプの意味が分かりません。
ドコモのページから説明書を見たのですが、メールの着信のような時に点灯するらしいのですが、昨日までは青色。今日、娘が触ってからは緑色にランプがついたり消えたりします。
このランプの意味をご存知の方、どうぞ教えて下さい。
色によって違うのでしょうか??
0点

下記のいずれかの条件を満たすと、画面上部のランプが点滅します。
1. 未確認の不在着信履歴(電話orTV電話)
2. 未読メール
3. 未読メッセージR/F
4. 未読iコンシェル
上記のうち、初期設定では1.のイルミカラーがライム(緑色系)に設定されているので、
電話かTV電話の不在着信履歴があるのではないでしょうか?
書込番号:11508140
1点

携帯上部で時々光るランプの意味は着信などがあったこと知らせるランプです。
書込番号:11508262
0点

電話帳の個別設定(電話帳の個人のところを開いた状態で サブメニュを押し 編集→設定→個別着信設定)をひらくと着信イルミネーションカラーという場所がありますからそこで色が設定できます。 着信イルミネーションパターンというのもありますがそれは点滅の仕方です。そこで個人別、メールか音声電話別に指定をしておけばイルミネーション別でだれから着信、メールがあったのか判別できます。 必要なひとだけその設定をしておき、あとはその他みたいな感じで本体設定から証明、イルミネーションの場所から別の色を設定しておきましょう。結構便利です。 ただしあたりまえですがレインボーはえらばないこと。毎回色が変わってしまい、訳がわからなくなります。
書込番号:11508501
0点

ありがとうございます。 着信を知らせてくれる大切な灯りだったんですね。
調べましたら最後に家族からの着信がありました。
上手く活用していきます。
書込番号:11508693
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
F−09Aより機種変したのですが、SDカードに入れてあった100曲くらいのWMAファイルのうち30曲くらいがアーティスト不明となり聞けなくなりました。
F905→F−01A→F−09Aと問題なく移行して聞けてたのにF−06Bで聞けなくなりました。
著作権のないファイルなのに何故聞けなくなったのでしょうか?
ちなみにSDは上海オリジナル16Gで、06Bで初期化してからWMPで同期してます。ご教授お願いします。
0点

自己解決しました。
根本的な原因はわからないけど、同じファイルを何度か繰り返し同期しなおして聞けるように
なったり、それでも聞けない曲は一旦MP3に変換してからWMPで同期してみたら聞けるように
なりました。
SDカードの相性なのか何なのかわからないけど、他の不具合も含めて今回のF−06Bはシビアな
ソフトウェアになってますね。
書込番号:11508534
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
教えてください
銀行のテレホンサービスや留守電操作のため、プッシュ信号として送りましたが、相手側で認識されません。
設定等あるのでしょうか?
ご回答をよろしくお願いいたします。
0点

プッシュ信号を送る際、プッシュしたキーの音が受話口から聞こえましたか?
書込番号:11506527
0点

電話かかっている時点で信号正常でしょ。最後にシャープ押さないと駄目なの押してないとかほかの理由じゃないの。
書込番号:11506608
0点

>Jag.らもさん
私も良くあるんですが、通話中に画面のバックライトが消えている時、ボタンを押してもプッシュ信号として送信されない場合があるんですよ。
書込番号:11506619
0点

ご連絡ありがとうございます。
#も押していますし、プッシュ音も聞こえてます。通話中バックライトも点灯しています。
通常設定とは関係なく使えるものですよね?
書込番号:11506640
0点

友人のショップ店員より
富士通F-06B F-04B(セパレート時) シャープSH-07Bと、仕様上メイン液晶のバックライトが消えている時の通話中は、キーが反応しません。一度クリアキーを一度押して、バックライトが点灯したことを確認してから行ってください。
どうも、誤作動防止のためだそうです
書込番号:11506978
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
@メールとうは大きくなるのですが、変換候補は小さいままです。これが大きくならないと
大変なんですが・・・・
Aそれとiモードの画面も大きくできないのですが・・・
タッチで大きくなるかと思いきや、ならないんです。
何か設定見落としか、出来ない事言っているのか、是非教えてください
0点

@は見つかりませんでした。
Aはimodeの文字サイズですよね?それならimode中にサブメニュー→表示/設定→文字サイズ変更で可能です。
書込番号:11496272
0点

ありがとうございます。
Aはできました。これで良く見えます。
@は色々試しているのですが、ならないですね。
変換候補がこんなに小さいと(大文字にしているのでよけいに)みえないんですよね・・・
書込番号:11496859
0点

荒業ですが、タッチパネル入力ですと、変換候補選択の文字は大きくなりますよ。
ただ、失礼ですが、これくらいの文字が見えないとなると、眼鏡をかけた方がよろしいかと思います。
書込番号:11496907
0点

文字サイズ設定を「最大」に設定するとタッチパネル入力時の変換候補並みのサイズにはなりますが、
入力文字がらくらくホンみたいな大きさに・・・
書込番号:11497182
0点

empoweringさんおびいさん、ソニフェチさん
いろいろとありがとうございます。
DoCoMoのメディアラボ・テクニカルサポートに行ってきました。
@は解決済み
Aはできないとの事です。
期待していたのですが。前のSO905iと比べても文字は大きくできるし
いいなと思っていたのですが、文字変換候補は逆に小さくて残念です
が、トータルでは使いやすいですね
ありがとうございました。
書込番号:11507100
0点

私も中高年老眼世代ですので、
正直変換候補のサイズには不満があります。
文字サイズ設定を「大」にしても変換候補が大きくならないのは残念です。
かと言って「最大」に設定すると変換候補は大きくなるのですが、
今度は入力した文字自体が異様に大きくなってしまいますし・・・
で、
以下、ご参考になるかどうかですが
私は富士通のサイト「@Fケータイ応援団」から
ダウンロードフォント「TA角ゴGF05」をダウンロードして使っております。(文字サイズ設定「大」で)
変換候補も含めて文字が太く濃くなりますので
デフォルトのフォントより見やすくなりますよ。
中高年老眼世代にはお薦めです。
書込番号:11507914
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
