docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(9013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート

2010/11/18 11:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 Rychiさん
クチコミ投稿数:146件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

4回目のソフトウェアアップデート来ましたね。
今回はどこまで改善&なにが改悪するのやら・・・。

わざわざF-01Cの発売前日にやってくれなくても・・・。
もうF-06Bに見切りをつけて予約済みなのに、
神アップデートだったら手放せなくなってしまう・・・。


まぁ、そんなことは無いか・・・。

書込番号:12234703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/11/18 11:46(1年以上前)

早速アップしてピンチアウト試したけど、改善されてませんでした。(汗)

書込番号:12234752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/11/18 11:51(1年以上前)

自動リフレッシュも動作しません。
(Bluetooth待機時)

書込番号:12234766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/11/18 12:36(1年以上前)

ICオートロックは改善されました。

書込番号:12234918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/11/18 12:43(1年以上前)

動画再生(iモーション)は改善されてませんでした。
電源入れたて再起動したてリフレッシュしたてなら動きますが、少し操作後は動きません。

表示が「メモリ不足」から「ワークメモリ不足」に変更になりました。

起動中ソフト無いのに閉じろ表示される。

書込番号:12234962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/11/18 13:34(1年以上前)

>SALTBEACHさん

[12104956]
「1週間位前から、ICカードオートロック設定が機能しません」の以前のスレに書きましたが
サイドキーの指紋認証解除だけダメでしたが、オートロックは機能したので、少しは安心です(笑)

文字入力のストレスが少しだけ減りました。2ページにわたる長文でもモッサリ感が減った印象です
新規メール作成時の「本文」開いたとき、F01Cのように予測候補が出てこないと良いのに

その他未改善がかなりありますね

書込番号:12235172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/11/18 13:58(1年以上前)

勇者mittsuさん

さすがにセキュリティ関係の不具合は、早急に対処しなくてはならなかったのでしょうね。(笑)

操作感はわかりませんが、半年経って4回更新して何も変わらない。
ICオートロックは3回目に増やされた不具合ですので。

書込番号:12235251

ナイスクチコミ!0


一Q3さん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/19 23:50(1年以上前)

メールやiモード含め全般的にテキスト入力/編集画面から戻る動作が遅くなりました。
体感で言えば前回か前々回のアップデートから電源切/入(又は端末リフレッシュ)の後に
待受画面からソフトキーでメール/iモードメニューを立ち上げる動作が遅くなったのと同じ位遅いです。
後述した方は一度読み込みさえすれば後はすんなり動作するのですが今回はそうもいかず
酷い場合には「しばらくお待ちください」が表示されたり、戻った後画面がフリーズしたりします。
上記以外は別段変わった印象はなく、なぜこの動作が遅くなったのか少し不思議な感じです。

書込番号:12242401

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rychiさん
クチコミ投稿数:146件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/11/20 12:39(1年以上前)

アップデートしたが、タッチパネルが暴走する問題直らず。

F-01Cを買いました。

願わくば、バグまで引き継いでいないことを・・・。

書込番号:12244252

ナイスクチコミ!0


銀-119さん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/20 17:27(1年以上前)

一Q3さんと同意見です
ストレス溜まりまくりです

書込番号:12245306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

富士通

2010/11/16 01:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 ranashさん
クチコミ投稿数:36件

今回のF-06Bに関しては、富士通と言う会社は我々ユーザーはもちろん、docomoという組織にも多大な迷惑をかけましたね。
富士通ファンでしたが、今回の携帯は…
と、いいますか、完璧な商品等ないのは解りますが、あまりにも酷い&対応が悪すぎますね。
長期調査、docomoがとるスタンスですが、富士通には無意味です。
無駄です。
本当にdocomoshopの方々がかわいそうです。
答えは簡単です。
富士通製品を購入するのは控えたいと思います。
話は反れましたが、キーがベコベコなる、ぐぐぐぐっと不快な感触と音が出る件について、バッテリー周りからの音だと過去スレであり、紙一枚である程度改善できるとありました。
皆さん素人の方が原因を発見し、改善されてます。
富士通に長期調査出しました。
結果、全く違うお門違いの返答…
笑いが出ました
あなた方、プロですよね(。・_・?)?
製造されたんですよね?www

情けない…

恥ずかしくないのか…

再度依頼した結果、また最初とは違う答え…
しかもまた、全くのお門違い…

再度再度依頼したら、しまいにはそういう仕様だと。



docomoの方もほんと申し訳ないと、恥ずかしいといっていました
docomoの人にはほんと感謝です。
新味に対応してくれてありがとうございました。

書込番号:12223217

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/16 08:42(1年以上前)

F-06Bにはdocomoとシャープが主体で開発したオペレータパックがOSとして採用されています。
この不具合だらけな状態が富士通だけのせいかというと、ちょっとかわいそう。
富士通、docomo、シャープの3社のせいって感じで私は捉えています。
SH-07Bなどもオペレータパックを採用してるけど、さすがに開発に加わったシャープだけあって不具合はF-06Bに比べると少ないようですね。
確かに富士通が製造した製品なんですが、不具合がオペレータパック部分だと富士通は自分で改修できずdocomoに依頼することに。
なんて悪循環に陥っているような気がします。
富士通がdocomoに迷惑をかけたというよりは、docomoもユーザーに迷惑をかけた張本人的立場じゃないかな。(今回は)

まぁ、どっちにしてもユーザーには関係ないと言えばその通りで、そこまでちゃんと検証しとけよ!って感じにはなりますが。

書込番号:12223871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/16 08:45(1年以上前)

ユーザー以外で一番迷惑を被ったのはdocomoショップだと思います。

書込番号:12223878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/11/16 08:52(1年以上前)

ケータイはキャリアがOEMとしてメーカーに発注したものを販売しています。
よって、基本仕様の一部分を指定しています。
オペレータパックはその典型で、ドコモの都合で変わることがある。

富士通が不具合なく作ることも必要だけど、最終的にOKを出しているのはドコモだし、ドコモの責任も大いにあるでしょう。
ドコモショップの店員さんが一番かわいそうなのは確か。
まぁ、ユーザーが一番迷惑を被ってるんだけど。
ドコモの代理店契約をしているんだから、その対応をする義務があるんだし。

書込番号:12223896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/11/16 14:56(1年以上前)

まあ、返信している方々の意見もわかりますが、現状情けをかけてる余裕はないですよ。(汗)
オペレータパック採用の責任とリスクマネジメントは富士通にありますから。

ドコモショップだってそうです。
私たちが直接富士通に文句を言える窓口があるわけではないので、あくまでもドコモショップが窓口です。
そうしなくてはならない契約なんですから。
買ったのがヨドバシカメラでもヨドバシに文句言えないのと同じ。(汗)

単純明快なこととしては、製品のチェック責任は間違いなく富士通やDoCoMoにあります。
ゲーム発売のときにバグが無いかゲーマーを雇って検証します。
今回の不具合の中には、検証人を数人雇えば1時間以内に見つかるものが含まれています。

これに関しては「怠慢」以外の何でもありません。
下手すると不具合わかっていて発売に踏み切った可能性高いです。

まあ、どう判断するも、泣き寝入りするのも個人の自由ですが、「負け癖」つけると人生に於いても負ける可能性高くなると思います。

自分より弱い立場に優しい心で接するならともかく、強大な相手に「甘さ」をみせると踏み潰されますよ。(汗)

書込番号:12225040

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/16 15:42(1年以上前)

もう情けをかけているつもりはないんですが、そう読み取れるのかな?(笑

窓口がdocomoショップしかないというのはその通りです。

書込番号:12225165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/11/16 15:52(1年以上前)

友里奈のパパさん

> もう情けをかけているつもりはないんですが、そう読み取れるのかな?(笑

いえ、かなり中立的な意見になったと思います。(笑)

単に私の場合、「ユーザーが一番かわいそう」という考えなので、その他を可哀想と考えてる余裕は無いですが。(汗)

書込番号:12225185

ナイスクチコミ!0


スレ主 ranashさん
クチコミ投稿数:36件

2010/11/16 19:23(1年以上前)

今回はショップだけじゃなく、NTTdocomoの方とのやり取りになっているので、ショップの担当の方だけじゃなくなっているので、その方にも申し訳ないです。まぁ少なからず、自分のショップの担当の方はとても頑張って親身にしてくれました。
ですが、富士通の回答を見てとても残念がられてました。
残る出来ることは携帯を他の商品に変えてあげれる事とのこと…

なんか申し訳ないです。
富士通は本当…

書込番号:12225992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/16 20:17(1年以上前)

docomoショップの方から特別機種変更の話が出ているならその方がいいと思います。
別のスレですが、Mootさんの書き込みによるとF-01Cでも動画や自動リフレッシュの問題は改善していない様子。
なら明後日のソフトウェア更新での改善も可能性はかなり低そうですからね。
まぁ、他に欲しい機種が無ければ特別機種変更の提案も意味ないでしょうけど。

書込番号:12226277

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/17 11:48(1年以上前)

僕は以前も記載しましたが、同卒(専門学校)の友人が、ドコモショップ・パナソニック・富士通東芝・NECカシオ(元々日立勤務の友人がそのまま出向に先日なりました。)・京セラサンヨー・SHARPにいますが、最近のdocomoは、新製品作成時の「今度のウリはこの機能で行きます。この機能はこんな仕様でサンプルプログラムはこんな感じです」と言うような仕様提示が「メーカー毎に仕様提示時期のバラつきにイラつくんだよね。」と言っていますね。例えば今回のARの件でも「富士通さんやSHARPさんには、うちより半年も前に仕様提示があったんだよ。」とメーカー名は彼の今後があるので記載しませんが、怒ってました。「そんな状況じゃ、シャープさん達と同じ品質でAR関連機能を熟成出来ない!新iコンシェルもね!」と。人員を大量に使って手当したそうですが。
「SoftBankだと、一斉に同報送信みたいなメールや書面で提示してるのに、docomoは下手すりゃ言わなきゃくれない」とも漏らしてました。
06B制作開始時、OPPの情報はNECさんの3/2程度しか下りてきていなかったと富士通の友人は話していました。最近になって出てきた資料も有るぐらいで、シャープさんも今回のアップデート(SH-07B)では、OPPの仕様で触ってはいけない部分を触ってしまい、一部の個体でメール不具合を誘発しています。これもやった後でdocomoからの報告。実際docomoは事実隠蔽のためか知りませんが、この件docomoは「報告が上がってませんね。シャープに問い合せます。」と、自責を問わずのメーカー押付状態。正直KDDIなんて、KCP+開始時の不具合には躍起になって、異常な数のアップデートで改修しようと努力していたのに(空回りになった機種も有りましたがね。)、そんな姿勢は見せず、相変わらず親方日の丸を決め込んでるdocomoさんですよね。
ユーザーの怒りの矛先はショップにしか向かないと思いますが、以前記載のように、各担当docomo支社にお客様相談室が有りますので、そちらに電話したほうが直接メーカー等にも声が届きますし、特別機種変や、対応策等の相談も、専任の担当者を決めてしていただけますので、最初の電話代は有料ですが、そちらへ話すほうが解決は早いかも知れませんし、早期アップデートへの道筋を作りやすいと友人ショップ店員も言ってます。ショップで出来る範囲はココよりもかなり狭いそうなので。電話番号はPCかフルブラウザで
http://www.nttdocomo.co.jp/support/cs/inquiry_phone/index.htmlまで。

書込番号:12229584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2010/11/18 07:25(1年以上前)

 >Mootさん

> 06B制作開始時、OPPの情報はNECさんの3/2程度しか下りてきて
> いなかったと富士通の友人は話していました。

 「3/2」(2分の3)(^^)? 「1.5倍」(余計に)情報を提供されていたということになりますね (^^;)?

書込番号:12234118

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/18 08:57(1年以上前)

2/3でしたね。失礼しました。

書込番号:12234300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信50

お気に入りに追加

標準

11/18 4回目のソフトウェアアップデート

2010/11/15 17:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

11月18日10時〜4回目のソフトウェアアップデートがあるそうです。
docomoショップで聞いてきました。
たま〜に直前に延期になることもありますが、今日から確認できるようになっていると言っていました。
更新内容
1.ミュージックプレーヤー使用中にミュージックプレーヤーは動作しているが音が出なくなることがある。
2.待受け画面でタッチしても待受けランチャーが出て来ないことがある。
だそうです。
あとはいつも通り、その他の・・・・だそうです。

もっと肝心な不具合直して欲しいなぁ。
「その他の・・・」にワークメモリ関係が含まれていることを期待します。

書込番号:12220671

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:18件

2010/11/15 21:36(1年以上前)

友里奈のパパさんへ
その他には、「ウォーキング/Exカウンターが電源を切って電池を1分以上外して電池を付けて電源を入れた時に、リセットされる」ことと「端末リフレッシュ設定の自動実施設定がBluetoothをONで可能になる」ことは含まれそうですか?

書込番号:12221729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/15 21:52(1年以上前)

docomoショップの端末(PC)からも分かるのは上記だけだって言ってましたよ。
"その他の・・・"に含まれているかは分からないです。

書込番号:12221861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:18件

2010/11/15 22:00(1年以上前)

そうですか。
確か、友里奈のパパさんも端末リフレッシュ設定はBluetoothをONでは、手動でしか出来ないと言っていましたよね?その他に含まれるといいですね。
ありがとうございました。

書込番号:12221915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/15 22:29(1年以上前)

仰る通り私のF-06BもBluetoothがONだと自動リフレッシュできません。
5台使って5台共なのでたぶんみんなそうだと思います。

カメラ起動、HD動画再生も100%作動するようになって欲しいです。

書込番号:12222133

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/16 10:45(1年以上前)

ドアラ大好さん
歩数計の件は、ソフトウェアではなく、ハードの問題なので、ソフトウェア更新で治るものではないとの友人から回答を貰っていますので一応記載します。
その他の部分に「タッチパネル動作の全体的改善」と記載されている資料が有るそうです。「今度の更新には入るのかな?」と言ってはいましたが、ひょっとしたら次回以降の可能性も有るそうですね。

書込番号:12224242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/16 11:13(1年以上前)

Mootさん、お久しぶりです。
この時期に次回って言ったら年明けになってしまいそうですね。
ちょっと論外って感じ(笑

書込番号:12224347

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/16 11:28(1年以上前)

パパさんおひさですね。
ブログにも記載しましたが、厳戒体制の中でF-01Cを触ってきましたが、最終試験端末では、06Bと似たような端末リフレッシュバグや、文字入力時に予測候補がモッサリ表示になったり、06Bと同じくフルHd録画時の起動エラーは出ましたね。富士通ではなくて、docomoのOPPが改善出来てない気がします。アプリも相変わらず起動が遅く、ワンセグも感度が今一。この辺は富士通の努力不足に感じましたよ。
年明けでも先に01Cのアップデートばかりになりそうで、怖いですねぇ。

書込番号:12224391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/16 11:49(1年以上前)

F-01Cでも改善できていないとすればホント論外ですね。
オペレータパックの開発もシャープが主体みたいだから開発時の検証はシャープ機のみでやってるのかな!?
だとしたら当分改善しそうにない感じですね。
改善するだろうと思うから待てたし我慢もしたけど、この分だと私もF-06Bを見捨てる日が近そうです。

書込番号:12224441

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/16 11:55(1年以上前)

僕はSH-07Bがメインになってますが、スライドがやはり好きなので、ルミックス待ちしていますよ。役にたたない防水には閉口したから必要ないので、発表会で試した画質が僕好みだったんですね。だから06Bは迷機としてお蔵入り候補として展示しておきますよ。

書込番号:12224456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/16 12:57(1年以上前)

パナ機のカメラは彩度も高く、ノイズ処理なんかなはシャープ機よりうまいですよね。
私もスライドだけならそうでもないですが、スライド+タッチパネルはいいですね。大半の操作を何のアクションもなしに出来ますからね。
次機に関してはホントはT01Cが気になったんですが、オペレーターパックが原因とはいえ富士通を続けるのは気分的にパスということでSH01Cか大きさと重さを我慢して同じくP03Cか・・・
ただF-06Bの時のように"これ!"という程の機種はないんですよね。

書込番号:12224685

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/16 13:24(1年以上前)

マルチコートレンズ採用機種なので、明るい場所でもスミアが入りにくいのが、公園撮影が多い僕には嬉しいですね。
シャープSH-01Cも触りましたが、タッチパネルの感度がイライラしてしまい、さらに指紋の付きやすいボディと、レンズ。アプリのモッサリに×で、パス候補になりましたね。ルミックスフォンと比べてですが。

書込番号:12224787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/16 13:39(1年以上前)

あらら、ということはSH-07Bのモッサリを引き継いでいる感じでしょうか?
P03Cのほうがレスポンスがいいということでしょうか?

更に悩みますね・・・

書込番号:12224832

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/16 13:42(1年以上前)

随所随所で動作改善が見てとれましたが、07Bよりは幾分マシかな?って程度でしたね。
ルミックスフォンはメール、i-mode閲覧、カメラに関しては激速に感じましたね。

書込番号:12224836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/16 14:22(1年以上前)

SH-07Bより若干でも改善されているならいいや。と思うけど、激速と聞くと揺れますね(笑

書込番号:12224957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:18件

2010/11/16 21:47(1年以上前)

Mootさんへ
歩数計の件は、ソフトウェアではなく、ハードの問題なんですね。
と言うことは、僕は一日の歩数管理をしなくなりましたが、歩数管理している人で携帯のフリーズで電池の付け外しをしないといけなくてリセットされると困る人が居そうですね。
次回以降に解消される前に機種を変えそうです。

書込番号:12226879

ナイスクチコミ!0


璃烏さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 twitter 

2010/11/18 12:04(1年以上前)

ソフトウェア更新しました。
改善内容の、
・待受画面上のタップ操作にて、待受ランチャーが起動しなくなる場合がある。

これ、私の端末は更新前は問題なかったのですが、更新後明らかに反応鈍くなってしまいました(;>_<;)
残念です。。

書込番号:12234810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/18 14:25(1年以上前)

12時過ぎからチャレンジしていますが、今やっとダウンロードになりました。
ずっと「サーバが混み合っている」というエラーで出来ませんでした。(関西地区)
F-06Bの販売数量は把握しているはずですし、不具合てんこ盛りの機種ですから更新に殺到しているのかも知れませんが、こんなエラーが起きないようなサーバを使えよって感じですね。

書込番号:12235327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/18 15:01(1年以上前)

更新終わりました。
BluetoothON時の自動リフレッシュはやはり動作しません。
カメラ起動時に画面ロックし反転するとカメラが復帰してしまうのも直っていません。
カメラ起動やフルハイビジョン動画再生は今のところ出来ていますが、更新による再起動のおかげか直っているのかはもう少し使ってみないと分かりません。
タッチパネルは感覚的には変化なし。
待ち受けランチャーも更新前から普通に出て来ていました。変化なし。
ピクチャーのピンチイン、ピンチアウトも変化なし。3回目の更新後少しやり辛くなったままです。変化なし。

書込番号:12235434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/18 15:15(1年以上前)

FHD動画再生はもう再生出来なくなりました。
他のスレでSALTBEACHさんが書いている通り、"ワークメモリ不足・・・"と表示されるようになりました。
残念・・・

結局、私の使い方だと今回の4回目のソフトウェアアップデートでは何も変わらなかった。

書込番号:12235474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/11/18 18:57(1年以上前)

私のはFHD再生でアップデート更新後にワークメモリー不足と出て再生不可となりました。更新前は只再生出来ません。としか出なかったけど変わりましたね。又待ち受け画面がいきなり新品初期の画面に2、3時間の間に 3回変わりました。逆に悪くなった感じがします。

書込番号:12236206

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/11/18 19:24(1年以上前)

10時きっかりに更新したら、問題なく完了しました。
タッチパネルの反応が若干良くなった感じかな?と言うくらいですね。
これがソフトウェアで対応出来る限界なのでしょう。

書込番号:12236319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/11/18 20:22(1年以上前)

先ほどソフトウェアアップデートをしたんですが、
メールの本文を打って決定をしたあとに送信画面に移るまでがあからさまに遅くなりました・・。メール本文を全部いっぺんに消そうとすると「しばらくお待ちください」の文字が・・。
あからさまにレスポンスが悪くなった気がします・・。

書込番号:12236607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/18 21:57(1年以上前)

タッチパネルも送信ボタン押して送信開始までも変わったような感じはしないですね。

これで年内の更新は終わりなのかな〜
新機種の対応(更新)に追われてF-06Bの更新頻度は落ちそうですね。(過去の機種も次機種が出ると大体更新が減りますからね)
改善されて減るのは問題ないけど、改善出来ずに減ると・・・

書込番号:12237125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/11/18 21:58(1年以上前)

アップデート完了。で、関係あるのかわかりませんが不具合報告を。
カメラ起動→動画モードに切り替え→再度静止画モードに切り替えたところで落ちます。
前からだったのかな?皆さんの端末は大丈夫ですか?

書込番号:12237132

ナイスクチコミ!0


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/11/18 22:02(1年以上前)

さっき、手動でアップデート完了させたら、
…各種文字サイズ設定が何故か「大」に変わっていて、
いつの間にこれ、らくらくホンになったんだ!と驚きました。
そして、静止画撮影しようとカメラボタンを押すと、一度おきに
「ワークメモリ不足」が出現するようになってしまいました…。
今までこの不具合は出なかったのですが、とうとう出てしまったようです('A`)
もう、F-03Bに戻します…この前、久々に一晩でバッテリーが空になったし。
私の端末(4月製)は、完全に今日のアップデートは、改悪でした。
タッチパネルは基本使わないのですが、待ち受けでタップしてもランチャーが
出て来なくなったのはある意味で嬉しい改善ではありましたが。
(N-04AやN-07Aみたいなスライドタイプが好きだったので)

書込番号:12237162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/18 22:50(1年以上前)

zero0ゼロさん

同様になりました。以前は大丈夫だったと思います。また改悪ですね・・・


Amenoさん

私のF-06Bでは、フォントは変わりませんでした。写真も3枚続けて撮ってみましたが大丈夫でした。

書込番号:12237489

ナイスクチコミ!0


Hirorin55さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/19 00:30(1年以上前)

みなさんの書込みを読んでいるとただただ驚くばかりです。

過去にもこんな酷い機種は記憶にありません。

こんな未完成品を売るなんて詐欺にちかい。

書込番号:12238054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/19 01:17(1年以上前)

Hirorin55さん

そうですね。普通は3〜4回のソフトウェアアップデートで"細かな"不具合が解消し新機種発売までにほぼ完成品になりますよね。
今回はカメラ周りや動画再生など"細かい"とはちょっと言えない不具合が"直らない"と判断せざるを得ないですね。
私も今回の更新でほぼ直れば許せたのですが、新機種が発売になった今となっては今後はあまり期待できず、堪忍袋の緒が切れた感があります。
4回目のソフトウェアアップデートの結果を見て、ついにF-06Bを見捨てる時が来たなと思っています。
明日(19日)、docomoショップへクレーム入れに行きます。
ハイスペック、多機能、全部入りでデザインも含め気に入って使っていた端末だけに残念な結果です。

書込番号:12238200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/19 03:03(1年以上前)

先ほどから"メモリに空きがありません"と出て、カメラが起動すらしなくなりました。
まぁ、再起動すれば起動くらいはするでしょうけど、このままdocomoショップへ持って行きます。

書込番号:12238431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/11/19 08:25(1年以上前)

>カメラ起動→動画モードに切り替え→再度静止画モードに切り替えたところで落ちます。

私のは落ちませんでした。
その後何回か切り替えを繰り返してみましたが、大丈夫でした。

書込番号:12238842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/11/19 08:37(1年以上前)

>カメラ起動→動画モードに切り替え→再度静止画モードに切り替えたところで落ちます。

BluetoothをONにして再度試しましたが、やはり大丈夫でした。

書込番号:12238864

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/11/19 09:16(1年以上前)

>カメラ起動→動画モードに切り替え→再度静止画モードに切り替えたところで落ちます。

私の場合、一度画面が真っ白になり何本か縦線が出てそのまま電源が切れて、再起動。
その後は今のところ何ともないようです。

でも気になりますね。

書込番号:12238984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/11/19 09:17(1年以上前)

はじめまして。

>カメラ起動→動画モードに切り替え→再度静止画モードに切り替えたところで落ちます。

4回目のアップデート前から発生していました。
この現象を4月製造機で発生したので、docomoショップへに行くと8月製造機に交換し、
様子を見て下さいと言われました。
数日後、また8月製造でも発生し、再度、docomoショップへ行き、現象も確認してもらい
「報告しておきます」とショップの方は言っておられたのに。。。

改善されていないんですね。



書込番号:12238986

ナイスクチコミ!0


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/11/19 11:21(1年以上前)

完全にカメラが起動しなくなりましたよ…ワークメモリ不足。
爆弾を抱え込んでしまったようなので、もうF-03Bに戻して、
評判聞いて良かったらauにMNPでG'zOneにするかもです。
とりあえず、この端末は今日で使用停止にします。
皆さんの書き込みを見ると、修理・交換も無意味に近そうだし。
でも、せめて半分くらい端末代返して欲しいなあ…(貧乏人)。

書込番号:12239340

ナイスクチコミ!0


肉食鳥さん
クチコミ投稿数:9件

2010/11/19 11:44(1年以上前)

既に書かれてる方もいらっしゃいますが、書き込みやメール作成して記入フォーム?を終えるときが、極端に遅くなりました。
更新前までは、メール作成しプレビューに戻るときスムーズだったのが、更新後からプレビューに戻る前にゆっくりと3カウント出来るほどで、非常に使い勝手が悪くなってしまい不便です…。

更新後、他の機能はまだ試してないですが、今回はかなりガッカリしてます…。
カメラもよく使うため、試すのが怖いですね
(間違えて、別に新規で立ててしまってますが…。削除依頼済みですが、スミマセン)

書込番号:12239427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/11/19 12:54(1年以上前)

もう一度試してみました。1回目は同じように待ち受けに戻りました。次はフリーズの後、再起動しました。3回目は何回か繰り返しても大丈夫でした。
ワークメモリ関連の不具合なんでしょうけど、ちょっと酷いですね、この端末。

書込番号:12239662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/11/19 13:25(1年以上前)

3回目のアップデート以降、特に問題なく使えているんですが・・・。
私のF-06Bは例外的にまともに動作しているんですかね。ちなみに5月製造です。
それともまともに使えている他の大多数の方がもうこの板を見ていないだけなのか。

書込番号:12239775

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/19 16:23(1年以上前)

機種不明

本日、急に相談していた「お客様相談室」より電話があり、通常はBシリーズなら、Bシリーズへの他機種交換のみなんですが、何度も「富士通が好きなので」とF-06B・SH-07B・F-01BF-04Bの不具合相談で数十回相談していたかいもあり、F-01Cへと交換になりました。一応報告まで。
修理(交換)回数が合わせて15回になっていると聞き、びっくりしましたね。富士通さんからの提案のようでしたよ。皆さんも一度ご相談されてみては、同シリーズへなら修理依頼4〜5回目ぐらいから、相談にはのってくれるようです。

書込番号:12240312

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/19 16:29(1年以上前)

機種不明

なので、発売前に購入したことになっています。保証書。

書込番号:12240325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/19 17:22(1年以上前)

私もdocomoショップへ行った結果報告を。

結果から書きますと、SH-01Cへの特別機種変更となりました。
経緯など詳細は夜にでもゆっくり書きます。

書込番号:12240513

ナイスクチコミ!1


ヘモラさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-06Bの満足度1

2010/11/19 17:24(1年以上前)


MOOTさんが羨ましいです。

でもかなり特別でしょうね。

私も頑張って修理に足を運ぼうかな(笑)

修理する部分なんていくらでもありますからね。

書込番号:12240517

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/19 18:13(1年以上前)

パパさんも限界でしたか…。
選択の余地は無いもののF−01Cで正解だったかな?取り敢えず手振れ補正は保持されるし、シーン自動調整と手ぶれ補正が同時に使えて、音声がステレオな動画になって、おまけ的にマチキャラがフレンドリーメッセージ対応で可愛くなったしで。
取り敢えず落ち着けそうかな?

書込番号:12240701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度1

2010/11/19 18:37(1年以上前)

他機種への交換が出来たお二人の不具合ってなんだったのでしょうか?

書込番号:12240800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/11/19 18:44(1年以上前)

発売したばかりの最新機種に変えてもらえた方はホントに良かったですね。

書込番号:12240829

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/19 18:46(1年以上前)

全部書くのは大変なので、かいつまんで記載しますと
1.Bluetoothの接続不良
2.通話や通信中の再起動
3.地図アプリが起動しない。
4.カメラのピントが合わない。
5.端末リフレッシュ自動起動ができない。
6.タッチパネル無反応。
7.マイプロフィールが電池をはずすと消える
が目立った部分ですね。

書込番号:12240842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/19 19:21(1年以上前)

かる〜あさん

私も全部書くのは多すぎるので、特別機種変更になった原因だけ書きますね。
1.カメラ周り不良(起動出来ず、ロック不良、静止画切替カメラ落ち)
2.動画再生不良
3.タッチパネル一部操作不良(ピンチアウト、イン)
4.4回の交換を経ていること
5.改善の見込みがないと思われること
6.昨日のソフトウェアアップデートで不具合が増えたこと(充電中、画面が時間が経過しても消灯せず)(閉じるとすぐロック設定が待受け画面でも機能しなくなった)
などです。
なので、私に限らず皆さんのF-06Bにも出る症状が多いので、話し方、交渉次第で特別機種変更は可能だと思います。

書込番号:12240981

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/20 07:28(1年以上前)

パパさんのように店頭対応での特別機種変更は稀だと思うほうがいいかも?基本的には出来ない決まりなので、やはりお客様相談室を通すやり方が、有る意味正攻法なのかも知れませんね。
また、ちゃんと何度か修理や交換等を繰り返して、不具合解消に努力した姿勢が必要不可欠になりますね。

書込番号:12243254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度1

2010/11/21 20:29(1年以上前)

Mootさん
友里菜のパパさん
情報ありがとうございました。

明日お客様相談室に電話してみたいと思います。

書込番号:12251797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/21 21:53(1年以上前)

不具合が多数あることを認めてもらってから、
「直るんだったら様子を見ながら待ちます。直りますか?」
怒らず普通に話すといいと思います。

書込番号:12252385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/22 22:29(1年以上前)

機種不明

docomoに処理を確認してから渡しますということで保留になっていた保証書と手続きのお客様控えを貰ってきました。
私の場合は、11月19日の日付になっています。
「F-06B買った日じゃないの?」と聞きましたが、確認したらSH-01Cをお渡しした日でいいとdocomoに言われたそうです。
金額は\0になってます。

書込番号:12258106

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

画面offで再点灯してしまう方へ

2010/11/15 02:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:5件

マイピクチャーやメール作成中にスライドを閉じての画面オフしても
再点灯する(特に横の時)のは、画面offよりモーションセンサーが優先されているからみたいですよ。

モーションセンサーの設定が、『設定項目のみ有効』になっている方は、『ON』に設定変更してみてください。
私の場合、これで再点灯しなくなりました。
全ての方に有効かわかわりませんが、一度試してみてください。

まだ、待受画面では、再点灯するかは、わかりませんが…。

故障センター電話して、対応してくれた方が、三台ぐらい使って発見してくれました。

『ON』で再点灯しなくて、『設定項目のみ有効』だと、再点灯してしまうのは、謎なんですけどね。

書込番号:12218483

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/11/15 12:05(1年以上前)

>ユッキー☆ミさん

>マイピクチャーやメール作成中にスライドを閉じての画面オフしても
>再点灯する(特に横の時)のは、画面offよりモーションセンサーが優先されているからみたいですよ。

>モーションセンサーの設定が、『設定項目のみ有効』になっている方は、『ON』に設定変更してみてください。
>私の場合、これで再点灯しなくなりました。
>全ての方に有効かわかわりませんが、一度試してみてください。

取り替え前の端末ではモーションセンサOFFでも、ときどき
待受けで再点灯(誤操作防止ロックが機能しない)の動作不良が発生していました
現在10月製の修理準備品ですが、今のところ再点灯は無くなり安心してました

しかし設定を書かれている状態にして試したところ
マイピクの画像を横で開いているときは再点灯しますね
メール作成中については動作を確認していませんが、同様の動作をするのでしょうね
設定条件で機能が動作しないのも不具合ですね

結構多いんですよ、設定やらタスクによって動作したりしなかったりする機能は
諦めずに改善要求出します(笑)

書込番号:12219555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

F-01C

2010/11/08 14:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 Rychiさん
クチコミ投稿数:146件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

発表されましたね。

スライドスタイルが変わったこと以外、
ほとんど機能に差はない感じですが・・・。

06Bであった数々の問題点は
直してくれているんですかね・・・。

書込番号:12183784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/08 15:19(1年以上前)

F-01Cの良さそうなところは、13.9mm薄型、防水+IP5X相当の防塵性能、カメラ周り(起動が速くなり「クイック撮影モード)かな。
AFについては述べていないのでモッサリフォーカスはもしかしたら健在かも知れませんね。

書込番号:12183975

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/11/08 17:40(1年以上前)

docomoのホームページにも概要が掲載されていますね。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/f01c/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/11/08_00_3.html#p02

書込番号:12184487

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/08 20:01(1年以上前)

「オンラインでデザインをカスタマイズして注文できる、マイセレクトモデルも1万5000台限定で販売される。液晶背面パネル(14種類)と同背面ヒンジ部にあるアクセサリーパーツ(8種類)、キーシート(4色)、きせかえツール(7種類)を変更できる。アクセサリーパーツは立体形状のものも含まれる。それぞれのパーツやパネルなどは本体のカラーバリエーション(4色)を問わず変更が可能で、組み合わせは1万通り以上になる。PRIMEシリーズにマイセレクトモデルが用意されるのはこの機種が初。

 各種ステータスをマチキャラがお知らせなどをしてくれる「フレンドリーメッセージ」も搭載。F-01Cの場合は温度と湿度のセンサーも搭載しており、それらに連動した通知やメッセージもある。ARブラウザの「ロケーションレーダー」も搭載している。GPSや加速度センサーの情報から乗り物に乗っていることや特定の場所に近づいていることを判別し、マナーモードやメール自動返信モードの変更を促す「乗り物マナーサポート」や「ロケーションマナーサポート」という機能も搭載している。高速移動中は乗り物に乗っていると判断するほか、過去1カ月の間に特定の場所で頻繁にマナーモードに切り替えると、病院や会議室などと判断し自動でマナーモードに設定される。このほか、指紋センサーや各種プライバシーモードなど、セキュリティ関連機能も充実している。 」等々必要のない機能が増えてますね。機能が増えて、細かい不具合が出ても収集つかなくなるかも?
湿度計の温度計も付いてますとはね。G'Z(N-03C)を目指したのかな?カメラの記録画素数が微妙にF-06Bから減っています。しかし色々とノイズ発生源の嵐基板ですね。F-04Bでノイズ起因の不具合の経験は生かせているのかな??
試作機を触った友人は「動作速度はF-01B並み、漢字変換はまだまだ調整中だった。タッチの感度はGALAXYと大差ないけど、試作機なので殺している機能が有るからかも?デザインはSH-01Bみたいだね」と言ってましたよ。
 

書込番号:12185210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2010/11/08 21:18(1年以上前)

私は、本日 黒を予約しました 指紋は、目立ちますが覚悟して買います
発売日は、19日と勝手に予想してます

書込番号:12185689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

自己責任

2010/11/07 00:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:649件

この機種を発売日に買って、我慢して使ってましたが
ついに我慢出来ず、旧機種のP905iを使い始めました。

iphoneも使っていて、そちらにも不満があるのですが、それ以上に
まともに通話も出来ないのは、いろいろ支障があるので。

多分、通話に支障のない方は、口元とマイクの位置が上手く
あっているのでしょう。

まともに見れないワンセグ
ハイビジョン録画は、カクカク。安いSDだと使えない。
相手にこちらの話が聞こえない。
信頼性のない防水。
電波感度はPHSを思い出すw階段一段下がったら、もう使えない。

でもどれも、機能はしているんだよね。
自己責任でしょう。成人以上の人が買ったのなら。
7万あったら、ギャラクシーも買えたし、32型の液晶TVも
買えたけど。
分割で買ったから、買取店も買ってくれない。
いい勉強になりました。

書込番号:12175968

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:21件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度1

2010/11/07 15:56(1年以上前)

自己責任?
使い方間違ってませんか

あなたが受けた不具合の範囲だけで自己責任なんて言葉を使って欲しくないね
少なくとも電源が落ちて再起動すらしないような携帯は正常に動作しているとは言えない

書込番号:12178664

ナイスクチコミ!3


ranashさん
クチコミ投稿数:36件

2010/11/07 18:54(1年以上前)

こちらの声が相手にうまく聞こえないという不具合の事でしょうか?
それであれば、ずっと前に解決済みですよ。
マイクの蜂の巣状に空いている穴が小さすぎた為だそうです。
ショップもっていくと改善品に変えてくれますよ。
ポジションは関係ないです。

書込番号:12179540

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング