
このページのスレッド一覧(全108スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2010年6月12日 11:28 |
![]() |
6 | 1 | 2010年6月11日 18:20 |
![]() |
1 | 6 | 2010年6月13日 16:52 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2010年6月9日 20:25 |
![]() |
8 | 55 | 2010年6月14日 15:39 |
![]() |
0 | 4 | 2010年6月9日 13:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f06b/F-06B_J_OP_All.pdf
私はダウンロードして
とりあえずFOMAカードとmicroSDカードの入れる時の裏表をチェック。
最近もっぱらドコモショップでは機種変手続きだけでそそくさと帰宅、
自宅でおもむろに
microSDカードに旧端末からデータ一括バックアップ
差し替えて新端末へ一括復元やってます。
便利になりましたね。
6点

事前に詳細説明書に目を通しておくと、慌てなくて済みますから…
発売〜手にするのが楽しみですね!
書込番号:11483148
1点

取説ってどこからダウンロード出来ますか?
ケータイからは無理でしょうか‥
書込番号:11484808
0点

>ソニフェチさん
そうなんですね( p_q)
分かりました!ありがとうございます♪
書込番号:11485074
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
本日、ホットモックを結構な時間触ってきましたので報告です。
あくまでも自分自信の感じたことなので、参考程度に。
1.タッチパネル
・画面をちょんと触っただけでメニューがすばやく表示されました。その他、動画のように上下に引っ張ったり出来ます。
・全体的な反応はかなり速いです。
2.文字入力・変換機能
・フリック入力は慣れが必要かな?と思いました。それよりも、今までのキー操作のように、「あ」を5回ちょんちょんと押すと「お」になったりするので、そちらの方が使えそうです。動きもモッサリ感はあまり感じませんでした。
・手書き入力の認識がかなりすごいです。ほとんどストレス無く漢字も手書き入力出来ました。結構ゆがんでいても正しく認識してくれます。
・片手親指での入力は無理です。狙った場所と違う場所が反応してしまいます。
・入力中、予測変換が立ち上がる時にちょっともっさり感があります。
・予測変換は前の方が良かったような気がします・・・
・QWERTY入力も選択出来ますが、横に持って両手の親指で操作・・・というような事は、ボタンが小さく、ちょっと無理があります。
3.カメラ機能
・スライドを開けない状態でカメラを使った後、スライドを開けてCLRなり通話終了ボタンを押さないと、カメラを終了出来ませんでした。(これは自分が見つけられなかっただけかもしれませんので要確認)
・1300万画素モードで撮った写真は、かなり綺麗な感じを受けました。最大ズームしてもそれほど問題なし。ただ、待受サイズモードでの最大ズームはかなり汚くなりました。
4.FMトランスミッター
・プリインストールのiモーション再生時にメニューを押すと、FMトランスミッターが選択出来ました。youtubeなどもiモーションで再生なので、もしかしたら飛ばせるかも知れませんね。
5.キーについて
・全体的にキーが小さく、今までのケータイのように文字を打とうとすると、2つキーを押してしまったりが頻発してあまり良くありません。また、キーの凹凸が浅いので、5キーの場所が指の感覚ではわかりづらいかもしれません。
F-07Bも触ってきましたが、全体的なサクサク感はそちらの方が上ですので、今までのフツーのケータイと同じような使用感を求める人には向いていないかな?と思いました。
まあ明日になってみればわかることですが、一応、報告でした^^ゞ
4点

今日ヨドバシアキバで触ってきました。
スレ主さんの言うとおりボタンが小さいのでちょっと打ちづらいかもしれないですね。
タッチセンサーの感度は良くストレスは感じませんでした。ですがメールなどを打つ場合、絵文字などをタッチで選ぶ場合間違いが多そうです。
色はホワイトがいいな〜と思っていたんですがブルーも綺麗でした。
今現在F906を使っていますがすごく欲しくなりました。
書込番号:11481858
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
一年前のスライドヨコモ「F-09A」では、クチコミやレビューでパーツの耐久性が大きな問題となっていますが、この機種では改善されたのでしょうか…?
注目度が高い機種だけに、F-09Aのようなことがあってほしくないですね…
0点

Fー06Bはディスプレイ側とボタン側ががっちり棒みたいなのでつながり、組み込み型となっているため、がっちりしてます。見た目はすぐに壊れる要素はないので、よっぽど強い衝撃がないかぎりは壊れにくいと思います。
書込番号:11479539
1点

このケータイをすごく気に入ったのですが、自分はまだ富士通端末もスライドケータイも使ったことがないので、F-09Aのレビューやクチコミを読んで少し不安になりました。
誰か情報を持っている方いらっしゃいませんか?
書込番号:11485689
0点

発売して間もないですからね。耐久性云々はまだしばらく経たないと分かりませんよ。
発売してすぐに手荒に扱う人もいないでしょうから。
気になるならもう少し様子を見ては如何でしょうか?
ちなみに私は今日購入いたしました。F-01Bからの増設です。
書込番号:11490823
0点

確かに今の時点では分かりませんよね…
もう少し様子を見てみることにします。
書込番号:11490836
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
私のところにもやっと連絡が入りました。商品が入りました。お渡しは、12日とのことです。商品は、入荷済みだそうですが、12日でないと渡せないそうです。ちなみに色はシアンにしました。白と黒が多いそうなので、シアンにしました。早く実機をさわってみたい。
0点

納期や価格情報は地域名も書いていただけるとより有意義な情報となりますね。
書込番号:11473628
1点

連絡きました。今日のお昼12:35でした。留守電に、「12日からお渡しできますのでご来店ください。値段は65058円です。」だそうです。頭金5250円+59808円ですね、多分。愛知県豊田市のDSです。5/20の予約で一回目の連絡が今日です。危うく、文句の電話するところでした。とりあえず落ち着きました。12日を気長に待ちます。保護シート3種類、東芝のClass4の16GBのカードを待ちすぎて買いました。まるで車の納車待ちでオプションをどんどん追加してしまった感じです。
書込番号:11473953
0点

あっ!すいませんでした。私のところは、北海道の岩見沢市のDSです。ソフトバンクからのMNPで5日に契約しました。その時店員さんに色を聞いて、白と黒は、人気あって納期が遅くなるとのこで、モックを見てシアンに決定しました。意外に早く連絡が来て驚いてます。
書込番号:11474092
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
割引などを使わないで購入する場合、税込61,320円
Xperia、Qpotの次に高い端末ですね。
最終的な割引適用後の価格は購入される各店舗にてご確認下さい。
それと、結局バグはありませんでした。
SHの電話帳バグの件があったから、その試験を行う…ってことで発売日延期になりました。
価格相応の性能があるので、私は12日に購入します。
0点

私はDSにて割引を使わない価格59808で購入します
頭金無しの店です
書込番号:11472575
0点

僕は昨日DSで電話で聞いたところ、税込み65000円前後って言われましたよ(・∀・)
書込番号:11472796
0点

今日K'sデンキで予約しました。頭金0円+2000円引き+100円単位切り捨て+ソーラー充電器プレゼントでした。
安いですか?
書込番号:11472872
0点

ドコモショップから連絡あり、割引なしで68,208円って言われました。
どれが本当なのかな?
店によって違うのかな?
書込番号:11473183
0点

恐らくそこから指定オプション加入で頭金が引かれます。8000円くらいです。
書込番号:11473195
0点

そうなんですか?
指定オプションってどんなですか?
お教えください。
書込番号:11473264
0点

ショップによって異なります。しかし翌日解約すればよいのです。
たとえばアイコンシェルとか…
書込番号:11473278
0点

茨城ですが予約したDSで¥67248といわれました。頭金が¥7350とのことでした。正直一番高いかと思っていましたがもっと高いDSがあったんですね。。DSはすべて同じ頭金にしてほしいです。
書込番号:11473281
0点

頭金はまちまちです。しかし頭金を引くと全て6万弱になるはずです。K'sデンキをお勧めします(但し交渉次第ですが)
書込番号:11473311
0点

仙台ですが、
DSに今電話で聞いたところ
65058円とのこと。
他より高いかな?
てか、予約してるのに何も連絡来ない
こっちから電話しなきゃいけないのはおかしい。
書込番号:11473524
0点

自分もケーズデンキで予約しているんですが、ケーズデンキで値段を聞かれた方はちなみにどこのケーズデンキでしょうか?交渉の参考にしたいので…
書込番号:11473706
0点

名古屋ですが、頭金0円で約5万9千円でした。因みにショップではなく、電気屋(エイデン)です。やはり地域によって異なるんですね。
書込番号:11474117
0点

こちら千葉ですが最寄のDS寄って値段聞いたらまだわかりませんが7万くらいじゃないですか?とのこと・・・ちなみに予約も受けてないとのこと。
なんだかね〜
書込番号:11474154
0点

家の近くにヤマダ、K'sデンキ、ノジマ、コジマ、ビックカメラがありますが、全て予約受け付けていました。K'sデンキだけ頭金0円と2000円+端数カット+プレゼントで他は全て頭金0円だけでした
書込番号:11474175
0点

私の聞いたヤマダは、一括のみ約61,900円から値引きが4,200円でしたよ。(南甲子園店、宝塚店)
分割の場合は、頭金のみ割引だったと。
書込番号:11474215
1点

機種変でも6万円弱で買える店あるんですか?
乗換じゃなくて?!
自分はDSから6万9千円と連絡がありました
書込番号:11474320
0点

69,000円は高いですね・・・
上に書いたのは買い増し価格です。
元々宝塚店で聞いた値段ですが、宝塚店は初日入荷分は予約で一杯だったので南甲子園店に電話しました。初めは2,100円引きって言われたのですが「同じYAMADAでも違うの?宝塚は4,200円引きだったよ」と言ったら「合わせます」となりました。
ただ3台目の予約なので発売日が確定ではなく前日に電話をくれることになっています。
書込番号:11474543
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
現在GPS携帯をお使いの方で、ぶちゃけ正直にお答えいただきたいのですが、
野外での精度の誤差、そして現在住まわれている家内の窓際ではない場所での誤差、
よろしければお教えいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

調子が良ければ20b以内くらい、悪いときで50〜70b以内くらいってとこかな
書込番号:11472340
0点

仕事上、携帯ナビをよく使用してますが
屋外では結構、精度良いですよヽ(´ー`)
地図データが古いカーナビは
もうほとんど使用してません(笑)
書込番号:11472402
0点

FのGPSでの利用に関してですがですが
測位モードをいつも標準にしていますが、屋外ではtomoryo71さんと同じですね
品質重視モードだと時間は少し掛かりますが、精度は高くなると思います
当方は木造の屋内ですが、GPS電波が入りにくくなるためか精度は落ちます
誤差は50〜100m位でしょうか。
車でマップを開きナビ代わりに使用しましたが殆ど合っていました。
鉄道の中でも試したことがありますが、線路から外れることはありませんでしたね。
書込番号:11472714
0点

>tomoryo71さん
>濃麻呂さん
>勇者mittsuさん
情報ありがとうございます。
私が現在auですが、野外・屋内とも"ん〜"という違いはなさそうで安心しました(^^)
先ほど冷モック?と言うのかな?を触ってきましたがカードが入っていなくて
いろいろ試せなかったのでみなさんの情報はありがたいです。
書込番号:11472874
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
