
このページのスレッド一覧(全108スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
73 | 52 | 2010年6月4日 19:12 |
![]() |
24 | 25 | 2010年6月5日 09:32 |
![]() |
0 | 8 | 2010年6月1日 00:48 |
![]() |
2 | 33 | 2010年6月23日 00:12 |
![]() |
2 | 7 | 2010年6月7日 20:48 |
![]() ![]() |
15 | 21 | 2010年6月1日 22:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
発売が6月9日からさらに延びたということですか?
書込番号:11442440
1点

本日20時前にDSで予約しましたが9日と言われましたが・・・
公式HPにも延期等のお知らせはないですが情報が錯綜しているのでしょうか?
書込番号:11443277
2点

発売延期って本当ですか?
こちら関東地区ですが、予定通り9日発売とのことでした。
富士通では、今月末までキャンペーンも実施とのことで
全て予定通りとの話ですけど…
明日には、予定変更とか話が出るんですかね???
書込番号:11443290
2点

そういえば・・・
今日帰りに寄ったビックカメラのモックに
貼ってあった「9日発売」の札が外されてた!!
書込番号:11443548
1点

個人的に11日がいいんだけど…。もし不都合があったらギリギリまで頑張るのかな、富士通さん。
書込番号:11443609
1点

昨日9日発売の電話来ましたが、延期の連絡は来てないです
明日あたり来るんだろうか・・・
オンラインショップは「9日発売」になってるのに〜
書込番号:11443685
1点

関西のケーズ電気に本日夜7時頃寄りましたら6月9日発売決定の札はありましたね。
昨日の今日で延期なんてあるんですかねー?
書込番号:11443762
1点

茨城県なのですが、近くのショップでは9日表示ですね。
個人的には10日発売希望です。
毎月、ドコモポイントが10日付けで加算されるので・・。
初日に購入しないと富士通のプレゼント貰えなさそうなので・・。
書込番号:11443882
2点

昨日発売日決定なのに予約したDSから連絡がなかったので電話してみたら発売日延期になりました。と言われました。日にちが決まりしだい連絡します。とのこと。9日発売ならあと一週間の我慢だとおもっていたのに。。。
書込番号:11443933
1点

本日(夕方6時頃)、名古屋市内のDSにて確認してきましたが
発売日は9日で間違い無い様でしたよ(^-^)b
ついでに予約もして、値段も確認してきましたし♪
発売日は変更ないと思われます(*^-^*)
書込番号:11444179
1点

案外最新情報が伝えられてないDSが多いんですよね。
延期は本当のようですよ。しかも現状未定とのこと・・・。
書込番号:11444247
1点

2日18時の情報
DS、ヤマダ電機共に発売延期、しかも期間は未定だそうです。
なんでもソフトウェアのバグで回収してるそうです。
これは長引くかもしれませんね。
書込番号:11444267
2点

まぁ手に入れるまでが1番わくわくしますよね。
1ヶ月延びたら秋冬まで待ちますがね。
書込番号:11444354
1点

『延期と言われた』と書かれている方々がいますが、どちらのDSやヤマダ電機でしょうか?
正解な情報が欲しいので、是非とも教えてください。
書込番号:11445390
3点

「延期と言われた」という投稿者は、ほとんどのかたが投稿実績が少ないのは偶然でしょうか?
書込番号:11445412
5点

>gankooyaji13さん
それを言っちゃ駄目ですよ(笑)
書込番号:11445437
1点

予約してる者です。
ドコモショップ西葛西店に確認しましたが、9日にお待ちしておりますということでした。
何事もなく発売されそうな気がしますが・・
書込番号:11445608
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
今日、発表ですか!?楽しみです
SH906iからF-06Bへ機変をする予定です
昨日、ヤマダ電機へ行ったら実機やモックがなかったので
P-04B、SH07Bを触ってきました
今まで、N→SH→P→P→SHできたので、Fは初めてですが
いろんなサイトをみて、文字キーのイルミで決定的に!
(個人的に実機を触ってみてSHは暗いし、期待していたPは機能的にがっかりしてしまいました)
書込番号:11437364
1点

予約しました。
楽しみです♪
定員さんの話では一日前に本体が届いて
9日朝一に登録をかけるそうです。
書込番号:11437518
1点

近隣3か所のDSに聞いてみたら、1店舗だけ価格と発売日教えてくださいました。
やはり9日発売で24回×2492+頭金5000円位とのことでした。
その店舗は富士通系列DSですが他店と変わりなさそうですね
でも待ち遠しいです。
書込番号:11437538
2点

ケータイWatchとITmediaに発売日決定の記事が出ました。
(PCまたはフルブラウザからどうぞ)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100601_371384.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1006/01/news061.html
書込番号:11437986
1点

関西にお住まいの方、
ドコモモバイルメディアラボ梅田+ONEにて6/4(金)より展示予定だそうです。
ところで、
ドコモHP、木村カエラさんの CMタイアップ New Single
「Ring a Ding Dong アカペラ ver.」
無料着うたの配信は昨日5/31で終了してしまいました。
F−06Bユーザーはのけ者かよ(涙)
書込番号:11438223
2点

発売日も価格も未定です、て。
沖縄・名護(+_+)
書込番号:11438245
0点

9日発売日!
予約していたDSから今日連絡がありましたぁ。
楽しみです。
書込番号:11438329
0点

>1982630さん
私の場合はMNPでauからの引越しですので、
その様な表現になってしまいました^^;
auからMNPの予約番号を発行してもらってますので
当日は引き換え券を持っていけばOKの手はずになってます。
機種変なら9日に引渡しに。
書込番号:11441146
0点

ドコモの公式サイトには
6月9日発売とあり、
延期の情報などありませんが…
書込番号:11442080
0点

昨日の発表自体、延期ありきのものとしか思えないですね。
書込番号:11442147
0点

公式にはまだ発表していないみたいみたいですが、
DSでそのような回答を頂きました。
また、wikiでも発売日の情報が修正されていました。
書込番号:11442458
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B


機種個別のパンフによるとブラック、シアンは文字のみ発光、ホワイトのみ面発光のようですよ(^_^)
選べる色の種類は同じ様です。
書込番号:11431035
0点

ありがとうございます
やっぱりシアンのキーイルミ画像はありませんかねぇf^_^;?
ホットモック出るまで我慢しますかね
書込番号:11432070
0点


ありがとうございます
さっそくブクマしました^^
シアンもブラックみたくあんましイルミゎ映えないんでしょうか?
ホワイト…
いいですね
書込番号:11433027
0点


mushroom04さんご紹介のブログ、
PCでご覧になられるのでしたら、こちらのURLのほうが画像鮮明かと。
http://d.hatena.ne.jp/sakaki0214/20100521/1274379497
書込番号:11436288
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
ドコモのフルブラウザってダメダメですね。
なんで、あんな仕様なんでしょ。
なんだか、とても残念です。
夏モデルに期待していたけど、
二年前のヨコモ&jigブラウザで使った方が
まだましに思えるのが残念。
やはり、次はGoogle携帯かなぁ。。。
1点

あれ、携帯から書き込んだんで気づかなかったけど、
また、同じような愚痴を書き込んぢゃいましたね。。。
書込番号:11424317
0点

携帯のブラウザなのでしょうがないですよ。
XPERIAやiphoneにはかないませんよ。
ちなみに、auなんかのフルブラウザに比べれば、ドコモの携帯のブラウザはsyばらしいですよ。
書込番号:11424359
0点

どういうところがだめなのか、詳しく教えてください。
この機種でwifiフルブラウザ使おうと思っているので。
お願いします。
書込番号:11424657
0点

jigブラウザとの比較なんですけど、、、
まず、基本的に実質表示領域が狭過ぎです。
なんであんなレイアウトなのか理解出来ない。
次にタッチパネルモデルは、
やはり、操作性に問題があります。俺の指が太過ぎか?
iphoneみたいなのには、遠く及びません。
実は、iphoneも使い難いんだけど。
もう一年以上jigブラウザ使っているから、
そっちに俺が慣れたのかなぁ…
ドコモ版OPERAみたいなの、でないかなぁ…
書込番号:11424770
0点

私も数年前からプリインストールされたフルブラウザの使い勝手の悪さから現在もF905+jigメインです。
今回F-06Bにとても魅力を感じて購入予定なのですが現在の富士通にプリインストールされているフルブラウザの使い勝手はjigと比べてどうなのでしょうか?
数あるフルブラウザアプリとjigの使い勝手の決定的な違いは↓
1.クリックしたいリンク近くにカーソルを移動させ決定キー押しでロックオン(リンクに吸いつく)できる
2.カーソル移動の最高速度
この2点だと感じています。
私はF905以降のモデルでフルブラウザを体験していないため現在のフルブラウザの性能がわかりません。jigを使用されていた方で
プリインストールされているフルブラウザに切り替えられた方の意見をお聞かせください。
また、私はiモード使用はメールのみで8割フルブラウザアプリ(jig)を使っていますが、この場合スマートフォンの方がいいのでしょうか?
フルブラウザでの表示速度はスマートフォンの方が速いのでしょうか?
書込番号:11424833
0点

choco222さんに、激しく同意。
jigブラウザは良くできてます。
今のドコモ携帯で使うブラウザとして一番いいと思う。
f-04b f-01bのデモ機触ったけど、
ダメダメです。
書込番号:11424915
0点

jigブラウザよさそうですね。
何点か質問なのですが、jigを使う場合、月額料以外にパク代が発生しますよね?
そのパケ代は、Wパケ放の場合、フルブラウザの5980円の上限までいくのですか?
あとjigに限らず、フルブラウザを使う場合、フラッシュサイト(youtubeやニコ動以外の企業サイトなど)を見るのは無謀ですか^^;?
書込番号:11425019
0点

jigはflash非対応です。
パケ代は、imodeだけ、つまりjigだけなら上限は4000円?で、フルブラウザを使ったら上限は6000円?です。
jig使うならタッチパネルは、やめた方がいいと思います。
書込番号:11425247
0点

choco222さん、
3Gの実質的なスピードは確か速くて2メガ程度です。
なので3.6MBモデルとそんなに変わらないと思います。
実際、f-01b f-906iで比較して、違いがよく分からなかった。
これも、買い換えが萎えた理由の一つです。
まずは、秋発売のギャラクシー。
その後は、LTE&アンドロイド携帯に期待してます。
ガラケーは取り敢えずパスかな。
でも、スマホだと契約内容が変わるから、微妙です。
書込番号:11425288
0点

twodogs2さん
とても貴重な情報ありがとうございます。
jigは大変使いやすく私なりにカスタマイズして満足していますが
一部サイトで全ての画像が表示されない・JavaScriptへの対応等
に不満がありました。携帯本体に原因?
プリインストールされたフルブラウザがjig並に快適であれば
この様なことは改善されるのでは?と期待をして
購入予定でした。
スマートフォンへの切り替えはAndroid 2.1〜
と決めているので、もうしばらく悩みます^^
私も今後のアンドロイド携帯に期待です。
書込番号:11425683
0点

皆さんがおっしゃる通りjigブラウザは使い易いと思います。
バージョンアップの頻度も高いですし、ずっと使っております。
http://br.jig.jp/pc/products/br_characteristic.html#03
今回、F−06BでようやくSHやNと同じくマルチタッチ対応になったようですので、
期待大ですね〜♪
書込番号:11426813
0点

私はjigが1年でibisが現在1.5年です。
ツールが多いjigが便利でしたが、
ブラウジングだけになったのでibisに変えました。
内蔵フルブラウザはいつになっても駄目ですよね…
そのくせパケホーダイダブルの上限ですよね…高い
私はパケホーダイのままなので、
フルブラウザを誤って使っても無料通話から差し引かれます。
ダブルだと一気に上限ですよね(多分…)
狙っているのはポータブルWi-Fiです。
1年は4410円の料金になるようですし(1年後は知りませんが…)
持っているipod touchが使えそうです。
書込番号:11429614
0点

jigブラウザですが、
タッチパネル携帯では
使いにくそうですけど、
実際のところはどうなんでしょ?
どなたか、レポお願い!
書込番号:11434177
0点

ググったら見つかりました。
タッチパネル携帯でも、機種によっては、
jigブラウザが使えないモデルも
あるんですね。
F-06Bは、どうなんでしょうね?
http://takamorry.com/article/20090209_f03a.html
書込番号:11434262
0点

choco222さん、
これ↓、どう思いますか?
SH-03B + jigブラウザ9i
http://www.youtube.com/watch?v=AqNPb81vp7w
決して使い易そうではない、と思いませんか?
jigブラウザは、やはり折りたたみ携帯がベストですね。
私のキー設定は、こんな感じです。
1=前ページ 2=次ページ 3=ページアップ
4=拡大 5=縮小 6=ページダウン
7=お気に入り追加 8=Google検索 9=ページ先頭
*=新タブ開く 0=タブ終了 #=ページ末尾
choco222さんは、
どんな設定にしていますか?
因に、昨日、F-906iの指紋認証がまた壊れました。。。
これで、6回目の故障になります orz
もういい加減いやになったので、
F-07Bにしようかと考え中。
指紋認証だと楽々だったセキュリティ解除も、
毎回暗証番号を入力しないといけないのは、
結構苦痛ですね。
ヨコモ&指紋認証の「麻薬」にハマってしまったみたい。
書込番号:11435442
0点

教えていただいたjigブラウザ9i
かなり使いやすいので、ハマってます(笑)
自分は今のところNでニューロがついているので、かなりスクロールが早くて扱いやすくていいです。
確かにタッチだと使いにくいですね^^;
一応f−06b買いますが、ヨコモで使おうと思ってます。
このアプリにフラッシュついてたらホント完璧ですね。かなり難しいとは思いますが、いつか対応してほしいです。
余談になるのですが、この前富士通の人が純正フルブザ近いうちに大きく変わる予定があるとか言ってました。
書込番号:11435552
0点

指紋認証が壊れたのと、秋発売のギャラクシーもブラウザ操作については、
課題もあるみたいだから、F-07B&jigブラウザに移行決定です。
明日、F-07Bに機種変してきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000099395/BBSTabNo=12/CategoryCD=3143/ItemCD=314301/MakerCD=3002/Page=8/ViewLimit=0/SortRule=2/#11334775
choco222さん、
なんだかんだ言って、結局こんな結果になっちゃいました。。。
書込番号:11436301
0点

これ↓、どう思いますか?のYouTubeを拝見しましたが、
突っ込みどころがここかしこに。
(スクロール時の触れ所とかリンク先への進み方戻り方とか.etc)
私はSH−04A→F−09A→SH−03B→F−04Bと
タッチパネルのスライドケータイでjigブラウザを使って来ました。
各機種のクチコミにjigの話題が上がると書き込みもさせて頂きました。
jigブラウザをタッチパネルで使うのなら、
私は現行モデルではSH−03Bがベストチョイスだと思っています。
今回のF−06Bはどうなのかはわかりませんが、
F−09Aはタッチ操作に関しては使い辛かったです。
今使ってるF−04Bでもタッチ操作使い易くなってます。
スライドオープンせずに必要操作完結出来ます。
ですからマルチタッチ出来るF−06Bには期待大です。
私はタッチパネルではないケータイには戻れないです。
書込番号:11437062
0点

twodogs2さん
SH-03B + jigブラウザ9i確かに微妙です…。
私の設定は
1=前ページ 2=お気に入り 3=次ページ
4=タブ終了 5=Google検索 6=新タブ開く
7=ページ末尾 8=拡大 9=ページ先頭
*=履歴 0=縮小 #=画像再読込
6・♯への設定は訳あって…
6はGoogle検索後に新タブで開く設定(Google側で)にしても
新タブで開かない為(問い合わせしましたが仕様のようです)
♯はたまにですが画像の再読込しない時があるので。
(jigでの設定済みなのに)
6回目!?ってすごい!それでも手放せないのがFの「麻薬」ですね♪
私もできれば折りたたみ&ヨコモのF-07Bが防水だったら最高でした。
Wi-Fiは魅力的ですがホームU不可なので、たまにPCと繋ぎたい位の
私ならF-07BをUSB接続でも同じなので必要ないかも知れません。
私もF-07Bに傾いています。
書込番号:11437083
0点

>6回目!?ってすごい!
いゃぁー、照れるなぁ(#^.^#)
使い易いので大事にしてました。
結構、愛着もあります。
F-906iって、指紋読み取りのところが欠点で、
よく壊れますね。
最新モデルは、パーツ自体が変わっているので、
対策がとられたんでしょうね。
最新モデルとF-906iで、インターネット接続の違いを
あまり感じなかったと書きましたが、
使われているエンジンが違う分けだから、
日常的に使用すれば違いに気付くかも
しれませんね。
今日は仕事で遅かったので、今週中には機種変更します。
書込番号:11439518
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
本体が、いつ発売されるかわからないなか
もうF-06B用の保護フィルムが発売されていました。
見ているうちに、先走り購入しました。
http://item.rakuten.co.jp/bigstar/105-203807/
1点

僕も買ってしまいました。先ほどF-06BのTVCM見ました。発売日が近くなったかな?
書込番号:11423598
0点

保護フィルムは買う予定にしているんですが……
タッチパネルの反応に
影響はないんでしょうか??
ちょっと疑問に感じてます(^^;)
書込番号:11423842
0点

自分もこのスレを見て買っちゃいました!
肝心の本体は近くのDSに電話したところ予約は受付てないとの事だったのでケーズデンキで黒を予約しました!
書込番号:11424743
0点

クリアガードは安いようですが品物は良いですか?
ASDECの物と比べた場合、同じくらい綺麗で、傷付き難いですか?
書込番号:11457127
0点

現在、N−01Aに貼ってますが艶がでて写真が綺麗に見えました。
他のは、判らないけど?
自分では、満足ですよ。
傷は、付きにくいですがただ電話した後フィルムが汚れて
服でこするので小傷は消灯時の黒画面では見えますが
画面表示されれば見えないです。
個人的意見としてです。
書込番号:11465341
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
6/3とは新たな説ですね。
6/4、6/11あたりが主流ですが。
3日が本当なら嬉しいですね!
書込番号:11412452
0点

発売日決定ですか!
早速私も明日にでも予約しにいきたいと思います。
情報ありがとうございます。
ところで基本的な質問で恐縮なのですが、ドコモショップで買うのと家電量販店で買うのでは何か違うのでしょうか?
ヨドバシとかだとポイントがつく?とか?
現行の販売方式になってから、ドコモショップで買うことしか考えてなかったもんで。
既出だとは思うのですが…。
教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:11412496
0点

おっしゃる通りで、量販店のポイントが付くためです。
小さな店ですが、どうやらその店舗のみの特典のようです。
売り場面積が倍以上ある他店舗ではその特典はありませんでした。
書込番号:11413199
1点

今更ですが
ビックカメラで聞いたところ「一括ならポイントつくし、貯めたポイント使えます」との事。
分割(バリュー)の場合は、ドコモとの分割支払い契約になるのでお店は関係ないそうです。
他の店舗はわかりませんが^^;
自分は、5/21にDSで予約しました。
書込番号:11414676
1点

今日会社帰りにドコモショップに寄りました。
2件行ったのですが、発売日は未定だと言われました。
また、すでに4日発売が発表されていることから
この機種の発売は少なくとも4日以降になるだろうと
おっしゃっていました。
本当に3日発売なら嬉しいのですが。
書込番号:11415969
0点

2番目にレスした者です。
ガガさんさん、ray-ntさん、ご回答どうもありがとうございました。
特にガガさんさんにはスレ借りて勝手に質問してしまい申し訳ございませんでした。
で、本日早速私もドコモショップで予約しました。
4日から三日間取り置きしておくのでその間に買いに来てください、とのことでした。
電話で予約したのですが、聞かれたことは、氏名、携帯番号、当店をマイショップ登録しているか、の3点でした。
マイショップに登録してあるか否かで何が違うのかわかりませんが、一番最初に当機を予約可能か聞いた際に「当店をマイショップ登録されているなら大丈夫ですよ。」みたいに言われました。
電話での予約ができるよ、ということなのか、はたまた予約自体マイショップ登録しておかないとできないよ、ということなのか…。
発売日について推測ですが、3日には一部店舗でまたは最速で発売可能というスケジュールで、4日であればまず間違いなかろうというところなんですかねぇ。
いずれにせよ待ち遠しいです。
書込番号:11417618
0点

量販店で黒予約しました。
11日に発売とのことで、2・3日前には公式発表になりますって言ってました。
書込番号:11429028
2点

今日予約をしていた量販店より電話があり、入庫はしたけど、料金が決まってないので、わかり次第また電話しますと言われました。
発売日はよく聞き取れませんでしたが、4日か8日と言っていました。
物は確認できませんでしたが、入庫はしてるので、確実に近日中には発売になると思います。
書込番号:11430162
0点

6月4日(金)ドコモショップ納品完了→検品
6月8日(火)15時発売日公式発表
6月11日(金)発売
書込番号:11430435
0点

8日?11日?
ホントの発売日はいつ?
待ち遠しすぎですね〜みなさん
書込番号:11430529
0点

2番目にレスした者です。(携帯→PC)
ドコモショップに電話して、4日発売だというのでそのまま電話で予約したのですが、念の為28日に店頭に確認しに行ったところ、
「確かに予約は承っておりますが、発売日は現在のところ未定です。」とのこと。
「4日発売って貴店の○×さんから聞いたんですが。」
「申し訳ございません。6月中には必ず発売になると思うのですが・・・。」って。
なんか精神的にフニャフニャしちゃいましたが、絶対ほしい機種なのでなんのそのです。
Friend Lightさんのスゲジュールで11日発売が濃厚な感じですね。
書込番号:11430791
0点

本日、docomoより代理店への出荷ですが、まだ商品テストをしてるので、万が一不具合が出た場合にそなえ、数日間は販売しません
何も不具合がなければ今週中に発売
不具合発生で代理店にて対策をしたとしても来週末までには販売
書込番号:11433046
2点

>和菓子さん
ということは…
発売日が11日より早まるかもしれないってことですか-^^?
書込番号:11433367
0点

2ちゃん規制で携帯もPCもかけない('A`)
今日ヤマダに電話したんだ。予約するために。
明らかに携帯担当じゃない人が出たんだ。きっとこいつならあっさり答える。確信。
予約の一連の流れのあと
「入荷したらご連絡いたします」
「ちなみにいつ発売予定ですか」
「えーっと、ちょっと待ってください・・・保留音・・・お待たせしました11日ですねー」
ごちそうさま。
書込番号:11435868
0点

新しくトピック作って書きましたが
発売日は9日に決定
内部情報なので、正式発表は午後になります
書込番号:11437044
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
