docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(9013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

メールへの画像添付不具合について

2010/06/18 00:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:62件

11506000でも、少し書き込みがありましたが、
電話帳または、受信メールからの返信で、
画像を添付しようとしても、添付ができず、
2Mサイズにしますかで、はいを選択しても、
また、画像フォルダへ戻ってしまいます。
また、2Mをいいえにすると、元のメール画面に戻ってしまいます。
本日、気がついたので、ショップへ持ち込みましたが、
もちろん原因不明。
おそらくソフトウェアアップデートで改善されるのでは。。。。と。

ショップの実機及び、交換機でも同じ現象が出ているのですが、
みなさんも、同じ状況なのでしょうか?

書込番号:11510194

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/18 00:32(1年以上前)

確かにソフトウェアアップデート待ちなんですが、実は「エラーメッセージ表示ミス」だと、SDカード内フォルダ間移動不可の件と合わせて、富士通から回答貰ってます。
実はこの際には画面上に「メモリが不足しています。」と出るべきが、そのエラーを出す分のメモリさえも不足してしまっっているのか?まだ調査中ですが、メッセージがバグで出ないと確認されています。

6月末のアップデートを待ちましょう。

なお、「端末リフレッシュ」を定期的に行えば有る程度軽減するそうです。(何回ここで、端末リフレッシュって書いたんだろうなぁ。)

後、電話帳関連や、再起動、著作権ものが入ったフォルダが関係するエラーは、FOMAカードの異常が起因になっていることが多いと、友人のドコモショップ店員より。

書込番号:11510251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/06/18 02:38(1年以上前)

写真をメールの本文に貼り付ける場合
今まで使用していた機種ではファイルサイズを
自動で変更して添付してくれましたが
この機種ではできないのでドコモに問い合わせ中でした
これも同じ原因なのでしょうか?

書込番号:11510590

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/18 02:43(1年以上前)

説明書のどこにも記載がないので、出来ないと思いますね。

書込番号:11510600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 電池

2010/06/16 16:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 髪型さん
クチコミ投稿数:2件


少しいじるだけで電池が
98%〜78%くらいまですごく
減ってしまうのですが
皆さんそうなのでしょうか?

ボタン部分のイルミネーションを消したりなるべくの工夫は
してるのですが本当に減りが
早くて困ってます。

なにかいい方法知ってる方は
教えてください。

書込番号:11503811

ナイスクチコミ!0


返信する
ヂークさん
クチコミ投稿数:10件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/16 18:17(1年以上前)

帰宅まで持ちそうになかったら、30%くらいからEcoモードにすればだいぶ持つのでは無いでしょうか。
自分は、昨日は1日普通のままで使ったら帰宅時には30%ありました。
今日はEcoモード(フル省電力)で使ってみたところ、50%は残っていました。
家を出てから帰宅までおよそ9時間です。
しかしEcoモードにすると画面が暗くて、直射日光の下では使えませんね…
待ちうけをFLASHから容量の小さい物に変えれば多少は電池の消耗も変わるかと思います。

型番が変わる以前の物からの乗り換えならば、パーセントで表示される分減るスピードが早くなったと感じるせいかもしれません。見るたびに数%減っているので…

書込番号:11504161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/16 18:19(1年以上前)

少しいじるだけ・・・
抽象的過ぎてよく分かりません。

98%〜78%・・・
幅がありすぎて何とも言えません。

どちらももう少し具体的に書いた方がいいと思います

書込番号:11504170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/16 19:11(1年以上前)

予備の電池を財布に入れておくとか自分はしてますけど
仕事しながらたまにサイトを見るくらいの使い方だから帰宅までは十分にもってますね。

2chのF-6Bスレに


昨日、電池が1時間に5%減ると書いたんですが、
その後DSで電池の保護レベル解除(? 要はマイコンのリセットらしい)をしてもらったら直りました。

慣らしと同じ効果だけど、はやく何とかしたい人はDS行って症状説明するといいかも



という書き込みがありました。

自分にはよく意味がわかりませんが困っているなら参考にしてみるといいかもですね

書込番号:11504352

ナイスクチコミ!0


巨人命さん
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/16 20:24(1年以上前)

小生も買って二日目ですがあっと言うまに電池が減ります。前の方も書かれていましたが、バッテリーは使い初めより使っていくうちに段々長持ちになるんですが?

書込番号:11504622

ナイスクチコミ!0


kazy1222さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/16 22:18(1年以上前)

発売初日に購入し、土日は気にならなかったのですが月曜くらいから減りが早いのが気になり出しました。感覚的には、触りまくっていた土日の方が持ちがよかったような...
今日は朝フル充電(といっても充電完了後数時間経過しているでしょうが)で出かけて、3時間後には70%でした。
今日はプレーンテキストのメールを10通ほど受信&5分くらいの通話をしただけで、ほとんど操作をしていなかったのですが1日持ちませんでした。オートGPSと歩数計は無効にしてますし、画面の輝度はもっとも暗くしています。
F-01A、P-02BでオートGPSを有効にしていたときよりもバッテリーがもちません。帰りにDSで相談しましたが、「バッテリーに不良はないので、本体かもしれません。少し様子を見て貰えませんか?」と言われて引き上げてきました。
幸いなことにバッテリーが空になった状態なので、今は電源をOFFの状態で充電(いわゆるリセット?)をしている最中です。

書込番号:11505240

ナイスクチコミ!0


巨人命さん
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/16 22:26(1年以上前)

小生もドコモショップに行きます。今日は朝100%でi-mode30分、通話15分、メール10通で帰宅の21時には18%です。異常ですか?

書込番号:11505295

ナイスクチコミ!0


白姫さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/06/17 01:33(1年以上前)

デフォルトでリフレッシュ機能が週一回深夜に自動設定されてますが
それで電池の消費が早くなると思うのですが・・。

リフレッシュ機能を手動に設定したり、オートGPSを切りにしたり
海外行かないのであれば3Gのみに設定なども節電に有効ですね。

その他も細かく設定すれば消費電力を抑えられると思いますよ。

書込番号:11506251

ナイスクチコミ!0


スレ主 髪型さん
クチコミ投稿数:2件

2010/06/17 07:26(1年以上前)



返事していただいた皆さん
ありがとうございました。
参考になりました!

画面の明るさを一番暗くしたら減りが遅くなった気がします…。

書込番号:11506631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

側面のサイドマルチキー

2010/06/15 18:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 yukiyeyさん
クチコミ投稿数:1件

ベーシックスタイル横(携帯を閉じ、画面を横にした状態)の状態でワンセグ、カメラなどを起動している時に側面のサイドマルチキーを押すと右側に電源/終了キーが表示されるのですが押しても終了しますかと表示されないのですが…。

書込番号:11499918

ナイスクチコミ!0


返信する
Dony Zさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/15 19:57(1年以上前)

サイドのマルチキーを押すと
マルチタスクの画面がたちあがりませんか?
そのマルチタスクメニューの終了と戻るのボタンかとおもいます。

カメラ画面を例として
画面左側にCLRと電話の受話器キー(隣に長押しと表記)のボタンがあり
そのボタンの短押しでクリア、長押しで終了ですね。

書込番号:11500178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信55

お気に入りに追加

標準

販売価格

2010/06/09 11:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 和菓子さん
クチコミ投稿数:146件

割引などを使わないで購入する場合、税込61,320円

Xperia、Qpotの次に高い端末ですね。

最終的な割引適用後の価格は購入される各店舗にてご確認下さい。


それと、結局バグはありませんでした。
SHの電話帳バグの件があったから、その試験を行う…ってことで発売日延期になりました。

価格相応の性能があるので、私は12日に購入します。

書込番号:11472438

ナイスクチコミ!0


返信する
prumingさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/09 12:22(1年以上前)

私はDSにて割引を使わない価格59808で購入します
頭金無しの店です

書込番号:11472575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/09 13:22(1年以上前)

僕は昨日DSで電話で聞いたところ、税込み65000円前後って言われましたよ(・∀・)

書込番号:11472796

ナイスクチコミ!0


巨人命さん
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/09 13:47(1年以上前)

今日K'sデンキで予約しました。頭金0円+2000円引き+100円単位切り捨て+ソーラー充電器プレゼントでした。

安いですか?

書込番号:11472872

ナイスクチコミ!0


shu1210さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/09 15:50(1年以上前)

ドコモショップから連絡あり、割引なしで68,208円って言われました。
どれが本当なのかな?
店によって違うのかな?

書込番号:11473183

ナイスクチコミ!0


巨人命さん
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/09 15:54(1年以上前)

恐らくそこから指定オプション加入で頭金が引かれます。8000円くらいです。

書込番号:11473195

ナイスクチコミ!0


shu1210さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/09 16:23(1年以上前)

そうなんですか?
指定オプションってどんなですか?
お教えください。

書込番号:11473264

ナイスクチコミ!0


巨人命さん
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/09 16:28(1年以上前)

ショップによって異なります。しかし翌日解約すればよいのです。
たとえばアイコンシェルとか…

書込番号:11473278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/09 16:29(1年以上前)

茨城ですが予約したDSで¥67248といわれました。頭金が¥7350とのことでした。正直一番高いかと思っていましたがもっと高いDSがあったんですね。。DSはすべて同じ頭金にしてほしいです。

書込番号:11473281

ナイスクチコミ!0


巨人命さん
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/09 16:40(1年以上前)

頭金はまちまちです。しかし頭金を引くと全て6万弱になるはずです。K'sデンキをお勧めします(但し交渉次第ですが)

書込番号:11473311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/06/09 17:44(1年以上前)

仙台ですが、

DSに今電話で聞いたところ

65058円とのこと。

他より高いかな?

てか、予約してるのに何も連絡来ない 

こっちから電話しなきゃいけないのはおかしい。

書込番号:11473524

ナイスクチコミ!0


BE-5さん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/09 18:13(1年以上前)

仙台市泉区のDSは65000円の頭金8000円ですよ

書込番号:11473623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2010/06/09 18:38(1年以上前)

自分もケーズデンキで予約しているんですが、ケーズデンキで値段を聞かれた方はちなみにどこのケーズデンキでしょうか?交渉の参考にしたいので…

書込番号:11473706

ナイスクチコミ!0


巨人命さん
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/09 18:40(1年以上前)

東京の昭島駅前のK'sデンキです。

書込番号:11473715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2010/06/09 20:02(1年以上前)

巨人命さんありがとうございます!交渉の参考にさせて頂きます。

書込番号:11474037

ナイスクチコミ!0


maimai22さん
クチコミ投稿数:10件

2010/06/09 20:20(1年以上前)

名古屋ですが、頭金0円で約5万9千円でした。因みにショップではなく、電気屋(エイデン)です。やはり地域によって異なるんですね。

書込番号:11474117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度3

2010/06/09 20:29(1年以上前)

こちら千葉ですが最寄のDS寄って値段聞いたらまだわかりませんが7万くらいじゃないですか?とのこと・・・ちなみに予約も受けてないとのこと。
なんだかね〜

書込番号:11474154

ナイスクチコミ!0


巨人命さん
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/09 20:34(1年以上前)

家の近くにヤマダ、K'sデンキ、ノジマ、コジマ、ビックカメラがありますが、全て予約受け付けていました。K'sデンキだけ頭金0円と2000円+端数カット+プレゼントで他は全て頭金0円だけでした

書込番号:11474175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/09 20:44(1年以上前)

私の聞いたヤマダは、一括のみ約61,900円から値引きが4,200円でしたよ。(南甲子園店、宝塚店)
分割の場合は、頭金のみ割引だったと。

書込番号:11474215

ナイスクチコミ!1


mitihiroさん
クチコミ投稿数:20件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度3

2010/06/09 21:04(1年以上前)

機種変でも6万円弱で買える店あるんですか?
乗換じゃなくて?!
自分はDSから6万9千円と連絡がありました

書込番号:11474320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/09 21:42(1年以上前)

69,000円は高いですね・・・
上に書いたのは買い増し価格です。

元々宝塚店で聞いた値段ですが、宝塚店は初日入荷分は予約で一杯だったので南甲子園店に電話しました。初めは2,100円引きって言われたのですが「同じYAMADAでも違うの?宝塚は4,200円引きだったよ」と言ったら「合わせます」となりました。
ただ3台目の予約なので発売日が確定ではなく前日に電話をくれることになっています。

書込番号:11474543

ナイスクチコミ!1


この後に35件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 卓上ホルダー

2010/06/13 17:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:6件

昨日購入しました。
皆様の中では常識的なことかもしれませんが、報告させていただきます。

防水携帯なので、外部接続端子の開け閉めを出来るだけ少なくするように卓上ホルダーを一つ追加して購入しました。
早速卓上ホルダーで充電しようとしたら、できません。
外部接続端子直接ならできるのですが。

本日ドコモショップで確認したところ、入力が700mAないと、卓上ホルダーでは充電できないとのことです。
僕が昨日充電しようとしたのはドコモ純正ではない、市販のACアダプターでした。
DoCoMo純正の補助充電アダプター、市販のUSBの充電コードや市販のACアダプター等では卓上ホルダーを使用しての充電が出来ないことがあるようですから、お気をつけ下さい。

ご報告まで。

書込番号:11491046

ナイスクチコミ!3


返信する
mamapopoさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/13 18:58(1年以上前)

私も充電出来ないので、DOCOMOショップに行こうと思っていたのですが!
ちなみに私はDOCOMO純正のACアダプター接続でなんですが?
卓上ホルダーの不良ではないんですかね??

書込番号:11491346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/06/13 20:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ショップの修理係によると、卓上ホルダーの故障している可能性もあり、ACアダプターのケーブル内の断線で700mAの送電が出来ていない可能性があるとのことでした。
もしショップに行かれるのでしたら、ACアダプターも一緒に持参されることをおすすめします。

僕も卓上ホルダーをチェックしてもらい、かつ、DoCoMoショップの新しい別の06Bでも試させてもらいました。

ユーザーの声として、メーカーに申し出てくれるとのことでした。

書込番号:11491889

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/13 22:24(1年以上前)

僕のは充電開始音が、設定しててもなりません。別にいいかな?と気にしてませんが。
充電は普通に出来ます。

書込番号:11492481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/13 23:14(1年以上前)

P-07Aのとき、SoftBankの充電器を卓上ホルダーに繋ぐと充電できませんでした。(純正ならOK)

書込番号:11492790

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 ワンセグアンテナが‥

2010/06/12 23:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 璃烏さん
クチコミ投稿数:33件 twitter 

折れていたぁー( ノД`)…

明日DSに行こうかと思うんですが、交換とかしてくれるんだろうか‥

量販店で買ったから無理ですかね(。´Д⊂)修理だったら幾らするかな‥

書込番号:11487825

ナイスクチコミ!0


返信する
tayushiさん
クチコミ投稿数:12件

2010/06/12 23:15(1年以上前)

「折れていた」なら無料交換ですけど

アンテナはバッテリーや裏蓋と同じ保障対象外ですので

折ってしまったのなら実費による修理になりますよ。

書込番号:11487865

ナイスクチコミ!0


スレ主 璃烏さん
クチコミ投稿数:33件 twitter 

2010/06/12 23:22(1年以上前)

使う前から折れてたのです(泣)
抜いたらスポッて上半分が抜けて、下部分と分かれてました(;o;)
実費とか言われたら‥

書込番号:11487920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/06/12 23:31(1年以上前)

どんまいです><

もともと折れていたことが証明できるならいいですが・・・

相手が親切だったら無償交換してくれるかもですが

いつ折れたのか分からないから有料になってしまいますって

言われるかもです・・・

書込番号:11487973

ナイスクチコミ!0


スレ主 璃烏さん
クチコミ投稿数:33件 twitter 

2010/06/12 23:35(1年以上前)

あぁ、やっぱり証拠がないと有償になりかねないですよね‥

しょうがないけどショックだなぁー。

幾らかかるか‥(。´Д⊂)

書込番号:11488008

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/06/12 23:35(1年以上前)

先ずは買った量販店に相談したら?

カメラとかの初期不良でも、メーカーは修理しかしてくれないけど量販店は新品交換してくれるところが多いので

書込番号:11488012

ナイスクチコミ!0


スレ主 璃烏さん
クチコミ投稿数:33件 twitter 

2010/06/12 23:43(1年以上前)

そうですね;一回量販店に相談してからショップに行ってみます!

書込番号:11488059

ナイスクチコミ!0


westwardさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/12 23:52(1年以上前)

購入早々の破損で大変お気の毒でした。

お察し申し上げます。

無事に無償交換になると良いですね。

書込番号:11488102

ナイスクチコミ!0


スレ主 璃烏さん
クチコミ投稿数:33件 twitter 

2010/06/12 23:56(1年以上前)

楽しみにしてて、やっと手にしてルンルン♪だっただけに、ショックが大きくて・゜・(つД`)・゜・

本気で泣きそうです;

明日頑張ってきます!

ありがとうです☆

書込番号:11488122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/13 05:01(1年以上前)

お気の毒ですね。
購入時に傷とか外観を確認してと言われてたら対応は微妙ですね。
アンテナまで確認は普通しませんけど…
有償修理だとプレミアクラブ入ってれば5250円が上限だと思います。

書込番号:11488712

ナイスクチコミ!0


TREK9さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/13 09:22(1年以上前)

胸中お察しします.
○結果報告も忘れずお願いしますね.

書込番号:11489173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/13 10:00(1年以上前)

アンテナですが、非常に短いです。
そいて細い。
私も伸ばそうと最小は引っ張りました。
気をつけましょう!

書込番号:11489294

ナイスクチコミ!1


スレ主 璃烏さん
クチコミ投稿数:33件 twitter 

2010/06/13 18:19(1年以上前)

今日、仕事帰りに購入した量販店に相談しに行ってきました!

良心的なショップだったので、アンテナを無償で交換していただけました。

ホントに良かったです(>_<)

みなさま、ご相談のっていただきありがとうございました!

結果報告でした☆

書込番号:11491169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/13 18:34(1年以上前)

対応してもらいよかったですね。
でも「アンテナを無償で交換してもらい」って・・・
アンテナだけ交換なんて出来るのですか?

書込番号:11491223

ナイスクチコミ!0


スレ主 璃烏さん
クチコミ投稿数:33件 twitter 

2010/06/13 18:39(1年以上前)

>カワセミ君さん
アンテナだけ交換出来るみたいですよ(^-^)
私も詳しくは分からないですが、ネジみたいになってるんですかね?

書込番号:11491252

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング