docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(3641件)
RSS

このページのスレッド一覧(全442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
442

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メールについて

2010/06/27 14:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 §RYO§さん
クチコミ投稿数:8件

友人からメールがきて、それに返信すると、それが送られず見送信BOXに入ることがしょっちゅうあるのですがなぜでしょうか?

書込番号:11551809

ナイスクチコミ!0


返信する
MUSEE5698さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:8件

2010/06/27 15:29(1年以上前)

送信完了前にスライド閉じると送信出来てるのに未送信フォルダーに入れられるみたいです。詳しくは過去スレ探してください

書込番号:11551904

ナイスクチコミ!0


スレ主 §RYO§さん
クチコミ投稿数:8件

2010/06/29 07:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。これからはスライド閉じないようにします。

書込番号:11559073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

通話音質について質問です。

2010/06/26 22:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 ROCK地蔵さん
クチコミ投稿数:5件

既出でしたらすいません。。。

通話音質についてですが、

レビューでは、まさに賛否両論といった感じにお見受けします。

購入(機種変更)を検討しているのですが、

電話は比較的使用する方なので、

みなさんのレビューがものすごく引っ掛かります。

全然ダメだという人もいれば、全然OKの人もいます。

これはもちろん個人差もあるのだと思いますが、

それは普通に使用していてもまるで使えないものなのか、

ある程度、設定などによってどうにかなるものなのか、

それとも普通に使っていても、そんなに気になるほどじゃないのか、

客観的にどうなんだろう、ということが気になっています。

どなたか教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。


P-07Aからの機種変更です。

F-06BかP-06Bを検討中です。

書込番号:11548910

ナイスクチコミ!1


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/06/26 23:38(1年以上前)

私の場合は、SH01B、N−04Bからの買い替えですが、通話に関しては余り気に成る点は、有りませんが、電波の感度が、相当悪いので、通話重視でしたらP−06Bをお勧めします。

書込番号:11549261

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/06/27 00:01(1年以上前)

追伸:SH-01B,N-4B,P-903iTV,ドコモで借りているN-06Aは、同じ場所(病院内ですが)アンテナが2〜3本立っていて普通に通話出来ますが、F-06Bだけは、圏外で、通話不可能です。DSの人の話では、ワンセグは、防水で感度が悪く成りますが、通話に関しては防水は関係無いと言われますたので、性能的に劣っているのだと思います。

書込番号:11549374

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ROCK地蔵さん
クチコミ投稿数:5件

2010/06/27 08:02(1年以上前)

ありがとうございます。

携帯電話として魅力を感じていたF-06Bだったのですが、

肝心の通話に難があるのであれば、考え直さないといけないようですね。

P-06Bの方を検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:11550436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/27 11:26(1年以上前)

P-07AからF-06Bに変えました。
比較すると若干受信感度は落ちますが実用上困ることはないですね。
毎日通勤で、HSエリア→圏外→800MHzエリア→圏外→HSエリアと移動します。(復路は逆順)
切り替わりも両機ともスムーズです。

まぁ上に書いた若干で微妙なエリアでの通話には影響があるかも知れませんが。

書込番号:11551094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-06Bの満足度1

2010/06/28 11:15(1年以上前)

P-01AからF-06Bに変えました。

通話品質はありえないくらい劣化しました。

他社を使ってみて初めて感じたのですが
パナソニックの通話品質は良いです。

SH902
P906
P01A
と変更してきましたが

SHとPは問題ありませんでしたが

この機種はひどいもんです。

受話音量がMAXにしても低すぎる

都内の屋外ではほぼ聞こえません。

こちらの声を拾うスピーカーの性能が悪すぎる。
これは凶悪で不具合レベルです。

相手にまるで伝わりません。

よくキレられます。

書込番号:11555381

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/06/28 11:32(1年以上前)

声を拾うのはスピーカーでなくマイクですね(^_^; 

で、私の場合、少ししか通話していませんが、問題ないですよ。
若干受話音量は大きめに設定(音量8)してますけど、前機種のF-01Bでも同じ設定でした。
相手が聞き返してくることもありませんでしたし、こちらも聞こえにくいと言ったこともありません。

書込番号:11555420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/28 12:30(1年以上前)

K1111111111さん 

おかしいと思いますよ。
受話音量は、品質は兎も角音量は大きいですよ。Pよりも。
マイクに関しても書き込みが多いですが、交換前、交換後の2台もP-07Aと通話させて、あっちを耳に当てて発声、こっちを耳に当て発声、いろいろやってみましたがマイク感度も同等でした。
それだけの機種と比較して受話音量もマイク感度もそれだけ低いと感じているなら早くdocomoショップへ行く方がいいと思います。

書込番号:11555570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-06Bの満足度1

2010/06/28 13:29(1年以上前)

Pを2機種使いましたが
明らかにF06Bのほうが受話音量小さいですよ。

ちなみにP01Aが一番音量大きかったです。

近日中に
docomoショップに行く予定なんですが
友人も同様の症状なんですよね、、、、。

ちなみに5月製です。

書込番号:11555778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/28 14:27(1年以上前)

交換前の4月製、交換後の5月製共にP906i、P-07Aより大きいですよ。
どちらも若干割れた感じがあり品質は劣りますが。
製造月よりも単に不良品だと思います。
早くdocomoショップへ行った方がいいと思います。
店員に通話テストして確認してもらうのが宜しいかと思います。
(docomoショップのテスターはアテにならないので)

書込番号:11555954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/28 15:02(1年以上前)

K1111111111さん
それと、先日行った在庫が1台しかなく同症状だったというdocomoショップとは別のdocomoショップへ行く方がいいと思います。

書込番号:11556036

ナイスクチコミ!1


スレ主 ROCK地蔵さん
クチコミ投稿数:5件

2010/06/28 23:50(1年以上前)

みなさん、貴重なご意見大変ありがとうございます。

自分なりにもう少し検討してみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:11558256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 麗緒さん
クチコミ投稿数:568件

F-07Bのレビューで、指紋センサーで画面スクロールが設定できますと書かれていたのですが、F-06Bでも出来るのでしょうか?取り扱い説明を、見ましたが見つける事が出来ないので、解る方、教えて下さい。

書込番号:11547835

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/26 19:00(1年以上前)

06はタッチパネル搭載だからか?オペレーターパックだからなのか?付いていませんね。

書込番号:11547853

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/26 20:34(1年以上前)

逆な見方をすれば、07Bにはタッチパネルでスクロール出来ないから指紋センサー部で出来るようにした。とも考えられますね。
閉じたままタッチ操作してる時ならF-06Bの方が便利。スライドさせて使うなら指紋センサーでスクロール出来るF-07Bの方が便利そうかな。

書込番号:11548249

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/26 20:40(1年以上前)

開いた状態でも、カメラキー長押ししたまま端末を傾けるとスクロール出来ますよ。慣れが必要では有りますが。

書込番号:11548278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/26 20:47(1年以上前)

ホントだ。
確かに慣れが必要みたいな感じですね。
ただ、開いた状態だとカメラキーが遠いから使いそうにない・・・(笑
逆に閉じてタッチ操作と合わせてなら使える感じ。(カメラキーが近いから)

書込番号:11548313

ナイスクチコミ!1


スレ主 麗緒さん
クチコミ投稿数:568件

2010/06/26 23:46(1年以上前)

MOOTさん、友里奈のパパさん、早速回答頂き有難う御座いました。私は是非欲しい機能ですが、通常の人には必要無いみたいですね?

書込番号:11549303

ナイスクチコミ!0


スレ主 麗緒さん
クチコミ投稿数:568件

2010/06/26 23:49(1年以上前)

Mootさん>
間違ってMOOTさんと書いてしまいました。申し訳御座いませんでしたm(__)m

書込番号:11549320

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

パノラマ撮影のコツは?

2010/06/26 16:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:1909件 下手っぴの撮り好き 

以前使っていた携帯から2年半ぶりの買い替えで、タッチとか色々戸惑っております。

さて、表題の件なんですが、どうもパノラマ撮影がうまくいきません、なんか重なる部分がけっこうでてきてしまいます。

なんかうまく撮るコツあればご教授ください。

書込番号:11547233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1909件 下手っぴの撮り好き 

2010/06/26 16:53(1年以上前)

自己レスです。

この間は外で天気の関係もあってか液晶が見ずらかったので気がつきませんでしたが、

家の中で操作してみたら、パノラマ撮影開始して何枚か写真撮るとパノラマになりますが、

直前に撮影した端の画像が幽霊みたいに液晶に表示されるので、それを見て端を合わせばうま

くいきました。

ただ、液晶が外で撮影するとき天候等状況によってはその幽霊みたいなんが見えにくいので、やはりほかにもなんか方法というかコツあればなぁって思います。

書込番号:11547375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 F-06Bで撮影した動画をMacに取り込みたい

2010/06/26 14:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 sugabouzさん
クチコミ投稿数:3件

フルハイビジョン動画撮影対応に大喜びで購入したのですが・・・
Corel社の「DVD MovieWriter Lite for FUJITSU」はWinのみ対応。

microSDモードにしてMacと接続し、imovieで動画は取り込めず。
iPhoto経由でMP4ファイルを取り込むこともできるようでしたが取り込めず。
動画サイズはフルハイビジョン、ハイビジョン、VGAサイズもやってみても
指定フォルダ(DOCOMO/MMFILE配下)にもUNIX実行ファイルが入っているだけで
撮影した動画を見ることができませんでした。

動画のファイルサイズ制限は「制限なし」で撮影しています。
動画サイズとファイルサイズ制限の組み合わせで上手く読み込めるようになるのでしょうか??

書込番号:11546927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/26 20:52(1年以上前)

こんばんは!私も、FHDをメインにこの機種に変更したのですが、大誤算でした。
テレビに映し出すまでには、諸事することが多くて、ハードルが高そうです。
Corel社の「DVD MovieWriter Lite for FUJITSU」に関しては、サポセンの方も知らず
やっと、探したのが、@F携帯応援団でしたが、縛りが多くて使えそうにありません。個人的に有料版の購入を促されているような気さえします。動画は、解像度によって、保存のフォルダーが違っていたりとか、購入2週間いなりますが、まだ、使いこなしていません。
本題ですが、動画はwin7(64bit)では、見れるのですが、DVDに焼くのにこれまた、ブルレー対応とか・・・まだ、その環境に無くて困ってる所です。

書込番号:11548344

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/28 08:35(1年以上前)

Blu-ray対応でなくてもDVDへならDVDドライブで書き込み出来ますが、当方の仕事用(自営業のデザイナーです)のWindows Vista 64ビット CPU i7だと、30分ぐらいの動画でも15分ぐらいで、書き込み出来るんですが、プライベート用のWindows Vista 32ビットのデュアルコア 1.8Gクラスだと50分ぐらいかかりますね。マシンパワーが必要ですが、SH−07Bユーザーが、マイクロソフトの無料のムービーメーカーでも編集出来て制限なくて、しかもDVDに書き込みもスムーズに出来たと聞いたので、試してみたいと思ってます。

書込番号:11555051

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/06/28 10:05(1年以上前)

でもスレ主さんはMacなんですよね…。

MacユーザーならApple製品を買え!ってことなんでしょうかね?

書込番号:11555232

ナイスクチコミ!0


PB3400cさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/28 12:36(1年以上前)

こんにちは。
自分もMac使いですが、microSDHCに保存してあればどんな解像度の動画でもMacに取り込めますよ。
使用しているMacはiMac(OS 10.6/2009年春モデル)とMacBook Pro(OS 10.5/2008年春モデル)ですが、両方共取り込み・再生・編集可能です。
QuickTimeで一度開いて保存すれば、iMovie7で取り込み・編集できます。
microSDHCをカードリーダー経由で読ませてみてはいかがでしょうか?

書込番号:11555597

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sugabouzさん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/30 17:42(1年以上前)

皆さま

いろいろありがとうございます。

家にあったSDカードリーダーが古かったので

今日新しいものを買いました。

無事動画を読み込むことができました。

ありがとうございました。

書込番号:11564947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 できるか教えてくださいm(__)m

2010/06/26 08:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 ニャンFさん
クチコミ投稿数:86件

知りたいのは
@開いた状態でメール作成している時に画面の候補を一度指で触って選べるか。AこれはFー01Bでできた事ですが、同じように開いた状態でメール作成している時に入力方式を手書きにすると開いた状態でも手書き入力ができたんですがFー06Bもできますか?B最後にこれはFー01BからFー06Bに変えた方に聞きたいです。
どちらが使いやすいですか?
特にメールに関して何処か少しでも変更された…よくなった所や逆に悪くなったような所があれば教えてくださいm(__)m
どんなくだらないと思う些細なことでも欠航ですので使った方にしかわからないような事を教えていただけると嬉しいですm(__)m
例えばタッチパネルで打つときのボタン出ますよねそのボタンパネルが小さくなったなど どうですか?
他には候補の面積が小さくなったなどどうですか?

書込番号:11545536

ナイスクチコミ!0


返信する
MUSEE5698さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:8件

2010/06/26 09:57(1年以上前)

1、2とも出来ます。
3については慣れの問題もありますしどっちが使いやすいかは人それぞれです。手書き入力については、投稿者さんが過去されてて回答放置してますよね?

書込番号:11545828

Goodアンサーナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング