
このページのスレッド一覧(全442スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年10月30日 18:07 |
![]() |
6 | 9 | 2011年12月28日 19:02 |
![]() ![]() |
12 | 6 | 2011年9月15日 09:57 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2011年8月17日 08:54 |
![]() ![]() |
14 | 12 | 2011年9月13日 15:59 |
![]() |
4 | 5 | 2011年6月27日 00:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

テザリングのことです。
一部のiモード端末では以前からテザリングが可能だったのですが、ドコモのスマートフォンでテザリングが解禁になったのは、昨年の夏モデルからです(SH-12Cは例外的かな?)。
iPnoneでは、まだ最近のことですよね。
なお、 F-06Bなどのiモード端末でテザリングを行った場合は、パケ・ホーダイであっても月額利用料金の上限額が8190円になりますので、ご注意ください。
書込番号:15271059
1点

以和貴 さん
早速、ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
ドコモのホームページの
テザリング搭載機種表に
この機種はのってなかったので
テザリングにはあたらないのかと
思いました。
ドコモにとって
忘れたい機種なのでしょうかね(笑)
書込番号:15272485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
今頃にこの機種でこの質問をしているのはおかしいかもしれませんが、みなさんの意見を聞かせてください。
毎週で繰り返しのスケジュールを設定していてアラーム音を変えたら、過去の毎週で繰り返しのスケジュールが消えていました。
一年前にdocomoショップで相談して数回の交換をしてもらったりしていました。
みなさんの中で同じ現象の人はいますか?
こんな現象が起きてもいいのでしょうか?
改めてdocomoショップへ相談したらどのような対応されるでしょうか?
1点

docomoは平然と「仕様です」と言ってきそうですね。
そして保証期間中から継続不具合で相談していたのに、「保証期間が過ぎたので有償になります」とビックリすることを平然と言ってごり押し対応。
完全にユーザーの犠牲の上に成り立った商売。
通話や通信、フリーズ等は対応しますが細かい事は対応したくないのが本音でしょう。
そして正当なことを主張すると匿名の世界では、同じユーザーからクレーマーや輩と言われる。(汗)
だからdocomoは殿様商売やめないですね。
そんな相手ですが頑張ってください。
書込番号:13911125
1点

SALTBEACHさん返事ありがとうございます。
昨日、ドコモショップで相談したら、同じ現象の報告は受けていないと言われました。
ただ、仕様ですとは一切言われませんでした。
預かり点検・修理と言われましたが、年末でかなり時間がかかりそうだし、以前交換しての再発なので、改めてドコモショップに行くということで帰ってきました。
預かり点検・修理の場合は、原因がわかるまで追及してもらえるのかと思いました。
書込番号:13920191
0点

預け修理の前に、店にある同じ機種(貸出用とか)で同じ現象を検証してもらうのはいかがでしょう?
もし同じ現象が確認できれば、預けなくとも同機種の点検、原因究明後に預け修理に出来ますので。
今預けて、異常なしで返ってきたら困りますので。
書込番号:13920375
0点

SALTBEACHさん
預け修理の前に店にある同機種で検証してもらえるのですか?
このサイトを見ている人で同現象を試していただける方がいればいいのですが。
書込番号:13923449
0点

以前Fー06BのBluetooth待機中やBluetooth使用中に自動リフレッシュ機能が作動しないことを預けずに店頭の端末で検証して貰いました。
同じく故障センターにも検証して貰いました。
他の方はどうなんでしょう。
個体差なんでしょうかね。
書込番号:13924229
0点

このサイトの11754475で検索してみてください。
僕が、ドコモショップとのやり取りが書いてあります。
書込番号:13924316
1点

ドコモショップで事象を見せ、センターに問い合わせをしてもらいましたが、同じ事象の報告はないと言われました。1年前に僕が報告したのも記録されていないようです。でも、ドコモとのやり取りは残っていてドコモショップにあった同じ機種で検証してもらったら、再現しました。
どこまで信用できるかわかりませんが、センターへ同じ機種で検証したら再現したと言う報告はすると言っていました。完全なるプログラムの不具合で富士通やdocomoは一切気付いていないようでした。今後のソフトウェアの更新で解消されるといいです。
書込番号:13936077
1点

結局、仕様と言う最終の回答になりました。
仕様でも、通知が遅すぎと思います。
それから、報告がないと言うのは同様の事象が多く出ていないと言うことだそうです。
なんか仕様と言うことで誤魔化されたって感じです。
書込番号:13951979
1点

予想通りの仕様で逃げましたね。(汗)
報告があまり無いのは、他にも不具合多くて諦めて手放した方が多いからですね。
書込番号:13952042
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
2010年9月よりF-06Bを使用していますが自分の使う範囲内でソフト上の不具合は今のところでていません。一般的な使い方で使う人にはいい携帯だと思いますがいかがでしょうか?
2点

あまり携帯を使わなくて文字の入力速度も遅く安く購入したかたなら大概の携帯は満足でしょうね!
電子マネー数種類、GPSナビ、アプリ、Wi-Fiなど使いまくってる人には耐え難き苦痛でしょうね(+_+)六万円は大きな出費です
高い授業料でしたが今後はクチコミ十分読んでから買います
書込番号:13501778
1点

私の場合電源が落ちたりしてたので・・・使い方云々の話ではないです><
形状やスペックだけ見たらとても良い機種なんですけどね〜。
1年使って大丈夫なら心配ないかもしれませんね^^
書込番号:13501805
2点

リラブタさんさっそくありがとうございます。たしかに金額を考えるとその通りですね、自分はそんなに機能を使いこなせない…
書込番号:13501812
0点

masa・HSさんコメントありがとうございます。自分もカタログでスペックを見てこの機種を選びました、当時このサイトを知っていれば選んでいなかったかも?でも、選んでしまったんだからもうΙ年不具合が出ない事を願いながら大事に使おうと思います。
書込番号:13501838
2点

トラブル出なくてもこのもっさり感は耐え難いが耐えてます(+_+)
そのうちボタンが取れるかもしれません。僕は気づいたらクリアキーとれてました。友人は決定ボタンとれました。修理は4,000程度ときいて諦めて使ってます。気を付けてください
書込番号:13501927
3点

リラブタさん忠告ありがとうございます。ボタン取れやすいみたいですね、自分のは今のところ大丈夫です。しかしどうみてもボタン取れは製造者責任ですね、なのにユーザーが4000円も払うのはどうして?これだけの訴えがあるのに前例が無いで通るのはどうして?私はなるべくタッチパネルを使用していこうと思います。
書込番号:13501984
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
今まで使用していてしらなかったのですが
今 我が家のパソコンに無線LANルーター??をつけて
PSPやDSIをインターネットにつなげて使用していますが。
同じように設定をしたら 無料でF06Bもインターネットを使用できますか??
0点

クライアントモードに設定すればWifiでつなげるようですね。
書込番号:13382184
0点

無料でインターネットに接続できますよ。
私も機種変更するまでは、F-06BをWi-Fiで自宅の無線ルータに接続して、使用していました。
書込番号:13382638
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
この機種にして約半年?修理回数10回(うち、交換6回)不具合まったく治りません。
多い症例は
勝手に電源ダウン(操作、通話時含めて)
タッチパネル作動しない
通話時、声が聞こえなくなる
通信が勝手に切れたり、応答しない等
これってどうなんですかね?最近のDSの対応は本体メモリ容量が一杯だから消してくれと。
ほとんどプリインストールの辞書だったりアプリなんだけど。
これは泣き寝入りしかないんですかね?今、別のDSに持っていくか悩んでます。
2点

この機種は不具合多いようですね。地雷機種お疲れ様です。別機種ですが私もF-04Bのビミョーな使い勝手の悪さに地雷踏みました!
私がアナタだったら、ストレス溜めずに「新品交換依頼してサッサとオクで売り飛ばして別の機種へ」機種変することでしょう。
と言いつつ、私はいつも革命的な機能を追加する富士通ケータイのファンです。スレ主様には申し訳ないですが、F-06Bがあったからこそ、それに続くF-01C、F-09C、F-10Cは、ワンセグ感度も良くなって最高に使いやすいケータイになった感はあります。ありがとうございます。
書込番号:13330746
1点

お礼言っていただくために質問したんじゃないです。
それにオクにだしたところで不具合で評判のこの機種が売れるとは思えないのですが。
書込番号:13330793
3点

阿仁銀山さん
こんにちは。
修理10回とはすごいですね。
まだ発売して1年とちょっとですから、あなたの使い方がよっぽどでない限りそれは機種の何らかの不具合によるものでしょう。
今までの修理の明細的な紙があると思いますが、まだあるでしょうか。
あるなら、それを全部持って行ってドコモショップでごねましょう。
ひたすらとにかくもうこんな機種使っていられるかとごねるのです。
泣き寝入りをしたくないなら、正直それしか方法はないのです。
ドコモショップ窓口のお姉ちゃんお兄ちゃんの話ではテンプレ会話ばかりで埒があかないので、なるべく上の人を引きずりだしてください。
またこれまでそれだけの回数修理をしているのですから、修理にかかった代金はそれなりの額に達しているのではないでしょうか。
もし、例えば万単位にでもいっているならそれは明らかにユーザーの不利益です。
自治体の消費者センターに相談しましょう。
ユーザーにできることはこれくらいしかありません。
泣き寝入りしたくないなら、諦めず面倒がらずにがんばってください。
書込番号:13330889
4点

原則初期不良であっても修理・同携帯への交換はしても他機種への交換はNGみたいです。
しかしこの機種は個体による初期不良では無く、
つまりこの携帯自体が不良携帯みたいでドコモからOKが出ているようです。
(あくまで推測ですが^^;)
ごねると言うのは置いといて、
特別機種変みたいなものを他の方がされていると言う事を伝え、
そして真摯に困っている事を伝えてみては?
書込番号:13333187
1点

特別機種変ですか。それについてはあまり期待しないほうがいいと自分は思うのですが。
店舗によって対応にずいぶん差があるようですし、そういった報告を多く見るわけでもないですし、自分が感じたドコモの対応はうるせー黙って修理しろと言いたげでしたから。
下手に出ると相手してくれませんよ、ドコモは。
ただスレ主さんが修理回数二桁ですからね、出来るのならしてあげてもいいと思うのですが。
とりあえず言ってみてもいいんじゃないですか。
書込番号:13333323
2点

ありがとうございます。知り合いが特別機種変してもらったと聞いたのでその話を、店員でなく副店長に話します。店長はドコモ社員であり、店にいないらしいので。もうすぐ1年なのでそれまでにはなんとかしたいです。
書込番号:13334198
0点

>もうすぐ1年なのでそれまでにはなんとかしたいです。
交換ですら対応は1年です。以降3年未満は修理対応です。(プレミアクラブ加入で)
特別機種変更して貰うには機を逸したようにも思えます・・・
>店長はドコモ社員であり、店にいないらしいので。
docomo直営のdocomoショップはないのでドコモの社員がdocomoショップに店員としていることはないでしょう。
単なる販売店(代理店)の社員かと。
私が良く行くパナ系docomoショップの店長も店にいるのは月のうち半分くらいですね。
書込番号:13334227
0点

もうすぐといってもまだ4ヶ月です。
ちなみに私が言った社員はエリアマネージャーを指すので誤解を招いたようですいません。
現状は交換、預け、初期化してデータを戻す(通信、SD、CDR)とDS店員に言われやりましたが、まったく治らないのが現状です。ちなみに昨日DSに行ったら、考えうる対策はもう無いと言われました。
一応、別店舗に明日また伺う予定ですが。(対策してすぐ電源オチされたので)
書込番号:13334609
0点

手間ですが、DSを何件か回ってみると親切なショップが見つかるかもしれません。
修理履歴を確認してもらって、それでも修理になります とDSの店員さんが返答するのであれば、そのDSで粘る?のは
やめて次のDSへ行ったほうがいいですよ。
(いきなり、店長さんを出せとか言わないで、冷静に修理しても治らないことを説明したほうがいいと思います)
書込番号:13336561
0点

ありがとうございます。このサイトで書かれている不具合等の報告を印刷して持っていこうと思います。
とりあえず、今日近所のDSに行って駄目そうなら別店舗に行ってみます。
書込番号:13337220
0点

まあ方法はどうあれ、うまくいくといいですね。
頑張ってください。
書込番号:13337587
0点

みなさまのご意見大変参考にさせていただきました。ありがとうございます。 私も先日 1年を超えた頃からデータが消えたり 電源落ちするようになり、チェックしてもらい「問題ありません」でしたが、ちゃんと修理に出しました。
「特に問題はありませんでしたが 基盤を交換しました。さらに、防水機能が甘かったので 外装も変えました」ようは 別々の部品ですが 新品にしてくれました。
でも、その後も電源落ちはありましたので、 もう一回修理に出そうか迷っていましたが
みなさまのご意見を伺ってあまり意味のないことなのかと 判断しました。
ただ、プレミアクラブ?のおかげか 保証に入っていたおかげか 3年まで 保証されているとのことなので もう少し待って 更に おかしくなるようなら 再度修理に出そうかと思います だめでもともとですが 少しでも新しくなるなら ま、いいかです。
ソフトバンクの修理は高くて 新品を購入した方が早いとの噂をききますし、
3年保証してくれる会社はドコモだけみたいなので。
データはすべて バックアップを取ってくれて 代替えも貸出してくれました。
ですので、修理されて取りに行ったときは 修理に出した時と全く同じ状態で
返却してくれました。 バックアップしたCDもくれました。
メーカーの問題ですが DSとしては 精一杯のサービスをしてくれたのかと
思いました。
書込番号:13495109
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
かなり不具合があるみたいですが、発売当時から気になっていました。
Fは昔から着信音量が小さいですが、こちらも同じで小さいでしょうか?
現在P-02B使ってますが着メロはほぼ満足いく音量ですが着うたが小さいです。
宜しくお願い致します。
2点

あなたはオートGPSやカメラ、歩数計、待受カスタマイズをせず、パケホー契約不要な方ですか?
スピーカーが背面、微妙な防水のせいで着信音量は小さくワンセグ困ります。特にナビタイムのカーナビアプリの音声が車の音に消されて大変です。まぁ使えないこともないのであなたが我慢強くライトユーザなら探して買ってください
書込番号:13170781
1点

大阪のリサイクルショップならあるかも。
もしくは名古屋か。
書込番号:13171373
0点

レスありがとうございます。
着せ替えとパケホーは必要です。歩数計も使えたら良いです。
ワンセグは見ないので不要ですが、やはり音量が小さいのですね。
最近ドコモは音量小さいですね。他社に移ろうかとも考えています。
元トヨタ党さん
買うならオークションで買おうと思っています。
ここ数年オークションで買ってます。
書込番号:13171526
0点

着せ替えパケホー使うならどうぞ、評価のよい別の端末を検討してください。ぼくは富士通が嫌いなわけじゃありませんがこの端末は特別ひどいので敢えて選ばなくてもよいのではないかと…
まぁ同じ思いをしてほしくないだけです!
書込番号:13175558
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
