docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(3641件)
RSS

このページのスレッド一覧(全442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
442

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:100件

これまでICカードオートロック機能を30分と設定して活用していました。
ところが1週間前位から、このオートロック機能が正常に機能しなくなりました。

一度ICカードロックを外してしまうと、ロックが掛からないままです。
今のところは手動でロックしていますが、非常に面倒です。

どなたか、同じような症状の方はいらっしゃらないでしょうか?
回避方法などお教え頂ければと思い、質問させていただきました。
よろしくお願い致します。

書込番号:12104956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/10/23 23:20(1年以上前)

設定はすべて正しく出来ていると仮定して、何かがちゃんと機能しない時は取り敢えず一度電源切ってバッテリー外してFOMAカードも抜いてみる。
ダメならdocomoショップへ相談でしょうか。

書込番号:12105038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2010/10/23 23:31(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

端末リフレッシュ、電源OFF、FOMAカード抜いてから、再度ICオートロック機能を1分で試してみましたが、機能しませんでした。。

DOCOMOショップに持っていったほうが良いですね。

書込番号:12105114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/10/24 00:54(1年以上前)

>gravity.netさん

3回目のアップデート後に、画面オフロック設定を行っていて
サイドキーに割り付けた「ICカードロック設定/解除」の機能が
ようやく長押しによるICカードロック解除が有効になり
2回も認証しなくてはダメな煩わしさから解放され喜んでいましたが
反対にICカードオートロックが動作しなくなりました。私の場合は2日目からかな

スライドオープン時のマルチカーソルキー右長押しや、ショートカットランチャーの
ICカードロック設定からロックを解除する場合は、オートロックが機能します
端末を閉じたまま使用するケースが多いので、現在はICカード決済後は手動でロックしています。

残念ながらサイドキーでロック解除する場合は、現在は回避は出来ないようです
ドコモには不具合報告を上げています。ソフトのアップデート待ちです

書込番号:12105574

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/10/24 03:56(1年以上前)

勇者mittsuさん

詳しい情報ありがとうございます。
私は当初サイドキーに割り当ててましたが、待受状態じゃないと動かないので、スライドオープンカーソル右長押しに変更しました。

支払い時にもたつきたくないので、事前に解除してますが忘れることが多く、待受状態じゃなくて解除画面にシフトしなくて焦ることがあったので。
スライドオープンなら、待受状態か確認できるし、待受状態じゃなけりゃ電源ボタン連打してカーソル右長押し&指紋解除してます。

今回たまたま不具合に遭遇しませんでしたが、遭遇していたら欠陥増やされて血管切れていたかも。(笑)

3回目のアップデートは改悪ばかりですね。4回目が早いか、秋冬モデルが先か。

まっアップデートは更に不具合増やす可能性もありますし、もはや直っても納得できませんが。(汗)

書込番号:12105972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2010/10/24 04:10(1年以上前)

勇者mittsuさん、詳しく教えていただきありがとうございました。

画面オフロック設定からサイドキーに割り付けた「ICカードロック設定/解除」の機能が一発でいくようになったのですね。

いままで、操作ロック解除して、さらにICロック解除していたので、かなり煩わしかったので嬉しいことです。

しかし、そのお陰でICカードオートロック設定が効かなくなってしまったんですね。富士通は使い方を想定してソフトウェアアップデートしてるんでしょうか?

ロック解除できるようになったら、次はきちんとロックできるかどうかを確認すると思うのですが。。一体どんな検証をしているのか。。。

お教えいただきありがとうございました。

書込番号:12105981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/10/24 13:13(1年以上前)

解決済みに返信して済みません

>SALTBEACHさん

画面オフロック設定されている人は少ないようですが、私はこの機能は安全確保のため利用しています
この設定をするしないによって、操作性が変わってきますが、今回のアップデートでは
画面オフロック中でも、ようやくICカードロックの解除がサイドキーで有効になりました
画面オフロック設定のロック中は、当然マルチカーソルキー右長押しも無効なので、サイドキー有効は良いです
以前の富士通と同じ動作です

オートロックがサイドキーで解除した場合、動作しなくなった点は改悪なのですが
1回の操作でICカードロックが解除できる改善の方が嬉しいです
「改善効果>改悪面」取説通りの操作性に改善してくれた点は良いです(笑)
まだ他にも操作面のミスマッチはありますので改善してくると思います
F使いの私としては、以前の機種のような設定/操作性と動作に近づくことが嬉しい

>gravity.netさん

ソフトの改善は、別の動作に影響を及ぼす事はあり得るので、確かに改悪とは言えますが、メリットの方が大きいので助かります
ドコモに、我々はモニターじゃないぞと言いたくて、実際にこの点は強く伝えています(笑)

認証画面状態でクローズするか、或いはサイドロックキーで画面オフにする操作において
認証状態をキャンセルする仕組みを作り込んでくれると操作性の面で
いちいち確認しながら画面オフしなくても良くなり、操作性が向上すると思います
認証画面のまま画面オフにしてしまうと、機能が働いている状態なので自動電源OFFも機能しなくなります。

安定的な動作を行うよう早く改善して欲しく期待しています
そうすれば使い良い端末と言えるようになります。メール関係とiWnn以外はね

書込番号:12107507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2010/10/24 21:11(1年以上前)

勇者mittsuさん>>

そうですね。ICロック解除が1アクションで可能になったことは大きいです。
次回のソフトウェアアップデートまでは、手動でロックすることとします。

私は以前F905を使っていました。
久しぶりに機種変更しましたが、ICロック関係が以前と同じように使えなく
なっていること、レスポンスが遅くなっていることから、機能は増えたかも
しれませんが余り満足度は高くありません。

既に2回ほど、ミュージック再生中にフリーズ、落ちてしまう関係で交換も
しています。結局未だにフリーズ、電源が落ちる現象が発生しており交換
により解決する問題ではないと諦め、ドコモショップに持っていっていません。
約5万円もする商品にも関わらず、かなり残念な機種だと感じています。

あと少しTOTALの完成度が高ければ、非常に満足度の高い商品だと思う
のですが、詰めが甘いと感じています。
少し愚痴も入ってしまいましたが、次回のソフトウェアアップデートは
期待したいものです。

書込番号:12109609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/11/18 12:02(1年以上前)

>gravity.netさん

11/18のアップデートの結果です。オートロック機能の動作は改善されました

サイドキーに割り当てたICロック設定/解除機能で、ICロック解除時に指紋認証で解除した場合のみ
オートロックが無効でしたが機能するように改善されました。1分と3分を確認しています
クローズ状態での暗証番号と指紋認証によるオートロックは動作確認しました
これで安心してICロック解除が出来ますね。3分の設定に戻しました

右キー長押しや、ショートカットからのIC解除は従来通りオートロックが機能すると思いますが
F06Bの場合は、アップデート後に、全ての動作確認しないと不安です(笑)

その他の改善点も若干ですが見られます
キー操作のメニュー展開が少し機敏です。iWnnの変換記憶も少し良くなっている気がします
タッチ後の動作も軽くなった感じです。画像を見てみましたがドラッグ送りが速いです
しかしタッチ応答が鈍くなった気もします

誤操作防止ロック機能や画面オフロック機能の誤動作は相変わらずです(爆)

書込番号:12234796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:304件

メールやスケジュールは簡単に指紋認証でセキュリティは抜群なのにおサイフケータイのエディは
指紋認証無しに使えてしまいます。
設定でカードロックはいちいちメニュー画面を開かないといけなくて面倒だし、おサイフケータイするときに指紋認証する方法を教えて下さい。

書込番号:12104771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/10/23 23:10(1年以上前)

ICカードロックを待受ショートカット登録しておけば便利かと思います。
ICカードロックの画面でサブメニューから。

書込番号:12104967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:304件

2010/10/23 23:51(1年以上前)

おへんじありがとう。待ち受けメニューにはもうあったので二重登録になりました。
これの削除方法も教えて下さい。

書込番号:12105260

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/10/24 00:12(1年以上前)

アイコンを選択した状態で、
MENU→削除(メールキー)
で削除できます。

書込番号:12105375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件

2010/10/24 00:22(1年以上前)

ありがとうございました。いろいろ触っているうちに右カーソル長押しでICカードロックを指紋でセキュリティかけるのが一番しやすいことが分かりました。

書込番号:12105426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/10/24 01:17(1年以上前)

>おっさまんさん

ICカードロックする場合は認証は不必要ですね。
解除は指紋のみ或いは指紋と暗証番号が必要になります。設定はご存じと思いますが
「ロック・セキュリティ」「セキュリティ設定」「指紋のみ認証設定」です

オートロックの機能もあります「おサイフケータイ」「ICカードロック設定」で設定出来ます
サイドキーにもICカードロック設定/解除機能が割り付けられます

次のクチコミにオートロックが機能しない件が書かれています
3回目のアップデート後に、サイドキーによるICカードのロックを解除した場合は
オートロックが無効になってしまいました。(私はサイドキーに割り付けています)
マルチカーソルキー右長押しや、ショートカットランチャに入っている「ICカード設定」
からロック解除を行った場合は、設定時間後に自動的にICカードがロックされます。
オートロックも便利ですので、この設定も一度お試し下さい。

書込番号:12105683

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

f-06bをお使いの方!A

2010/10/17 15:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:76件

f-06bでEdyを使いたいんですけど、どうすればいいのですか?
Edyを使ったことはないんですけど、一度使いたくなったので...

書込番号:12074076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/10/17 18:45(1年以上前)

Edyアプリをダウンロードし、コンビニ等の端末でチャージするか、クレジットカードからチャージすればOK。

書込番号:12074786

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/10/17 20:14(1年以上前)

ダウンロードは、
i-modeトップページ→メニューリスト→おサイフケータイ→電子マネー「Edy」
から。

書込番号:12075239

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2010/10/17 21:39(1年以上前)

お二人ともご回答ありがとうございました.....
もうひとつ質問なのですが、Fー06BのSDはドコのもので何GBぐらいがいいのでしょうか?

書込番号:12075749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/10/17 21:52(1年以上前)

Transcend8GBクラス6を問題なく使っています。
携帯で富士通のサイトへ行くと対応表がありますよ。
容量は使い方に因ります。
音楽も入れてFHDムービーも撮影するなら16GBの方が余裕があっていいと思いますけど。
ご存じだと思いますが、FHDムービーを撮影するためにはクラス4以上が必須です。
安物のクラス表示は信用できない場合もありますので注意が必要です。

書込番号:12075819

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2010/10/19 19:26(1年以上前)

友里奈のパパ様せっかく回答いただけたのに返信が遅くなり大変申し訳ございませんでした。
(次に続く)...

書込番号:12084845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2010/10/19 19:35(1年以上前)

>音楽も入れてFHDムービーも撮影するなら16GBの方が余裕があっていいと思いますけど
は、よく意味がわかりました...ども↓
>ご存じだと思いますが、FHDムービーを撮影するためにはクラス4以上が必須です。
のクラス4とは何のことですか? まだF-06Bも買っていないし、携帯のSDも使ったことがないのでよくわかりません。

書込番号:12084878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/10/19 19:58(1年以上前)

読み書きできる速度です。
数字が大きいほど速く書き込めます。
F-06Bの場合、フルハイビジョンで動画を撮影するとデータ量が多くなり、クラス4以上の書き込み速度が必要になります。

書込番号:12084991

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

f-06bをお使いの方!

2010/10/17 15:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:76件

f-06bは、ワンセグをみるアンテナを伸ばしたまま、水に濡れたりしても大丈夫なんですか?

書込番号:12074054

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/10/17 15:58(1年以上前)

後でキチンと拭けば問題ないですよ。
でもアンテナ伸ばしても風呂のような密閉空間では電波感度は最悪ですが…。

書込番号:12074075

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2010/10/17 16:02(1年以上前)

Mootさん早速の回答ありがとうございました。 これで悩みがひとつ解決しました。

書込番号:12074088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iコンシェル&オートGPS

2010/10/15 22:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 dylan_lukeさん
クチコミ投稿数:31件

この機種でiコンシェルをお使いの方にお聞きします。オートGPSを活かした地域情報は入ってきますか?私のF-06Bには全く入ってこないのです。

「暮らしのガイド」のような一般情報は入ってきますが、地域のグルメ情報などのエリア情報が一切入ってきません。発売当初に買ったものを通話不良(マイクの不良)で交換してもらったのですが、交換後、通話品質は格段に上がったものの、代わりにiコンシェルのエリア情報が入ってこなくなりました。

交換前は、確かに入ってきていました。自分にとってはそれこそがiコンシェルの醍醐味なので、それがないならiコンシェル継続の意味もなく、困っています。

iコンシェル及びオートGPS設定関係は何度も見直しましたし、ドコモショップでも見てもらったので問題ないはずです。

同様の症状が出ている方はいませんか?また原因に心当たりがあればぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:12065256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2010/10/17 11:45(1年以上前)

iコンシェル→コンテンツ一覧へ→地域で探す→iコンシェルが役立つ!お店を探すの順に開いていった所に住んでいる地域のグルメやショッピングなどが出てきませんか?そこから選びなおせばいいのではないでしょうか?
以前もこの設定をしていませんでしたか?

書込番号:12073189

ナイスクチコミ!1


スレ主 dylan_lukeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/10/17 23:04(1年以上前)

ドアラ大好きさん

ご回答ありがとうございます。それがそういった特定のお店の情報ではなく、今いるエリアのおすすめグルメ情報をドコモが選別して送ってくれるような感じなんです。福井県に旅行に行ったら、オートGPSで私が福井にいる情報が送信され、「この辺では○○が名物。○○の有名なお店はXX」までの情報が自動的にきました。地元の大阪でも何度かそういった情報が来ていましたが、交換後は一切来なくなったんですよね…

iコンシェルでそういう情報は来ませんか?あれは何だったのかな?幻???

書込番号:12076347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/18 12:40(1年以上前)

私も確かiコンシェルジュで新規に設定したら届くようになりました。。
今も届いてます。

ご当地こだわりグルメのメールから調べてみました。

下記のサイトに飛びました。

地図アプリメール
地図検索や周辺検索などが無料で使える"地図アプリ"
さらに無料マイメニュー登録すると…
今いるエリアのオススメ情報があなたのケータイにメッセージRで届きます!

一度こちらのサイトで調べてみてはどうでしょうか。

書込番号:12078299

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dylan_lukeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/10/18 13:17(1年以上前)

シザーハンズ69さん

ほぼ間違いなくそれです!!iコンシェルではなく、地図アプリだったんですね。この携帯の購入当初はiコンシェル申し込み時に自動的にONになったんですかね?それとも交換前の機械で私がごちゃごちゃ触っているうちにONにしたのか…?

早速設定してみました。まだ情報は来ませんが、まず間違いないと思います。おかげで霧がパッと開けました。本当にありがとうございました!!

書込番号:12078483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/18 13:38(1年以上前)

dylan_lukeさん

良く考えてみたらうるおぼえですが、iコンシェルジュのご当地キャラの何か設定して届くようになった気がしてます。

地方に行った時など便利ですよね。

お力になれて良かったです。

書込番号:12078554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

困っています、教えてください。

2010/10/12 12:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:6件

一定の方からのみ電話を受けることが出来ません。
状態は、私の携帯に電話すると呼び出し音が鳴らないまま話し中になり、画面には切断となる。
私の携帯には着信履歴は残りません。
他の方からの電話は受けることが出来、着信拒否などの設定もしていないので原因が分かりません。
ただ、画面の右上に携帯に右側から携帯に向かって矢印の付いたアイコンが付いたままです。
何か関係があるのでしょうか。
またなんのアイコンになりますか。

書込番号:12048305

ナイスクチコミ!0


返信する
kei35さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/10/12 12:57(1年以上前)

もう一度設定の確認をした方が良いと思います。

呼び出し音が鳴らずに通話中音がなると言う事は、着信拒否状態の可能性が強いです。
一定の方 と言う事ですが電話帳登録での同一グループの方ですか?
でしたら、グループごと着信拒否状態と思います。

アイコンは 着信あり のアイコンです。

書込番号:12048410

ナイスクチコミ!0


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/12 16:21(1年以上前)

着信拒否だとおもいますが、念の為・・・
次の設定が短くなってませんか?(0秒とか)

・留守電呼出時間
  MENU→7→*→2
・呼出動作開始時間
  MENU→7→4→6→3

アイコンは、
ソフトウェア更新のアイコンだと私は思います。

書込番号:12049066

ナイスクチコミ!0


kei35さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/10/12 16:25(1年以上前)

>アイコンは、
ソフトウェア更新のアイコンだと私は思います。

あっ!そうでしたね!
間違えてました。

書込番号:12049081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2010/10/12 17:40(1年以上前)

僕もグループで拒否になっていると思いますよ!

それから、ソフトウェア更新書き換え予告のアイコンですよ!

書込番号:12049346

ナイスクチコミ!0


発売日さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/12 22:13(1年以上前)

一定の方とはどういう方?
何か一定の条件を満たしたならどんな方でもという意味?
特定の方とは違うと言うこと?

書込番号:12050806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2010/10/13 00:46(1年以上前)

popcandyhappysmileさん 

私の電話も取引先の一人の方からの着信が受けられなく困っております。
もちろん個人の着信拒否もグループの着信拒否も設定はしていませんし、こちらの着信履歴にも残らないので同じ状態ですね。

書込番号:12051900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/13 09:17(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
母からの電話のみ受けることが出来ず、やはり着信拒否をしている可能性が高いのですね。
しばらくDSに行けそうにないので、一度初期化し、買った状態に戻したのですが同じ状態です。
説明書を見てみたのですがよく分からず。
着信拒否してるかどうかはどうやって確認するのでしょうか。
教えて頂けましたら幸いです。

書込番号:12052875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/10/13 10:26(1年以上前)

端末側の設定でなければ、docomoの迷惑電話ストップサービスかもしれません。
iMENU⇒お客様サポート⇒各種設定(確認・変更・利用)⇒その他サービス設定・確認⇒迷惑電話ストップサービス

で、確認できるはずですよ。

書込番号:12053077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/10/13 10:31(1年以上前)

popcandyhappysmileさん
こんにちは。

F06Bで着信拒否している場合、拒否している方の電話帳を開くと上部(ナンバーの右)に『レンチの絵』と黄色丸の『!』マークが表示されます。
解除方法は、電話帳を開いてサブメニュー⇒4(編集/設定)⇒4(詳細設定)⇒3(着信許可/拒否設定)⇒端末認証⇒3(設定なし)もしくは1(着信許可)

この場合、通常の着信履歴は残りますので、着信履歴が残らないのであれば端末での着信拒否ではないかもしれません。
ドコモの迷惑電話拒否をしてるかどうかも確認してみてはいかがでしょう?
こちらはF06Bから『144』に電話をかけて、後はガイダンスに従って確認してみてください。

ただ、どちらも自然に拒否になる可能性は低いので…
F06Bの不具合かもしれませんねぇ…(>_<)


書込番号:12053097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2010/10/13 12:33(1年以上前)

たばさたんばりんさんの方法で確認したところ迷惑電話ストップサービスに番号が登録されていました。
解除したので私の場合は多分解決しました。

ありがとうございました。

この設定は一切触ったことがないのに不思議です。

書込番号:12053457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2010/10/13 12:35(1年以上前)

連投すみません。

ちなみに、その番号を迷惑電話ストップサービスに登録された日がF−06Bを購入した日になってました。

書込番号:12053466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/13 13:12(1年以上前)

たばさたんばりんさんの言われた通りにやってみたところ迷惑メールリストに入ってました。
自分で設定はしていないので不思議です。
ただ、今度は全ての方からの着信が受けることが出来なくなりました。
本当に使えない携帯です。

書込番号:12053627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/10/14 00:24(1年以上前)

>ただ、今度は全ての方からの着信が受けることが出来なくなりました。

設定は正しく行ったのでしょうか?(迷惑メールや着信拒否)
正しく設定していて全く着信できないならdocomoショップへ行きましょう。
もし私がこの状況になったらかなり怒ってdocomoショップへ行くと思います。(自分で出来る各種設定が間違っていないことが前提ですが)

書込番号:12056542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/10/14 08:53(1年以上前)

時間が出来たので昨日ドコモに行ってきました。
着信拒否にもなっていないし、ドコモでも原因が分からないとのことでした。
基本設定解除をして頂き今は直ったので様子を見てほしいとのことでした。
取り合えず直りましたので報告です。
みなさんありがとうございました。

書込番号:12057478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/14 08:55(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:12057488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/10/14 15:06(1年以上前)

>基本設定解除をして頂き今は直ったので

これ見ると、設定の何かが間違っていたのでしょうね・・・

書込番号:12058602

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング