docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(3641件)
RSS

このページのスレッド一覧(全442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
442

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 携帯と磁石

2010/07/22 21:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

最近 携帯ポーチ買って
そのポーチの開閉部分に磁石が使われています。
携帯にはスピーカーやバイブに磁石を使ってますけど大丈夫ですかね?

問題があるとしたら
どんな問題が起こると
想定されますか?

初歩的な質問ですみません。

書込番号:11664467

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/22 22:36(1年以上前)

ショップにて確認出来ている事象は、
液晶面に磁石が触れるとスライドセンサーが誤作動して画面が消灯状態でも点灯するってぐらいかな?

書込番号:11664730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/23 19:23(1年以上前)

私もそのタイプのポーチを現在使ってますが今のところ誤動作などには遭遇してないですね。
ただまったく離れてるとこでたまぁにタッチパネル操作が反応してくれないことがありますが(笑)
きっといろいろ出てる本体不具合の一部でしょうけどw

書込番号:11667848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/23 21:45(1年以上前)

ホックが磁石使用のケースを同じく使用しているけど、これまで全く問題なし。

これは参考までだけど…
以前違うスライドタイプを使ってる時に、現在のとは違うケースだけど、留め金部分に磁石を使っているタイプのを購入しようとして試しに本体を入れてみたら、なぜかスライドオープン時の音が何度も誤作動で鳴ったことがある。

やはりモノによる、という結論になるけど、誤動作さえしなければ大丈夫じゃないかな?

書込番号:11668425

Goodアンサーナイスクチコミ!1


super-Gさん
クチコミ投稿数:12件

2010/07/23 23:20(1年以上前)

私のは、液晶面にマグネット部分が当たると、画面が消灯状態から点灯状態へと変わります。

なのでマグネット部分には携帯の背中側が来るようにしています。

ちなみにポーチ(ケース)は、「LIFE GUARD」の縦型の製品です。

書込番号:11668908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/08/02 11:37(1年以上前)

磁石は結局不安なので
別のケースを使うことに決めました

書込番号:11709633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 ReACTさん
クチコミ投稿数:55件

本日気付いたのですが、タッチ確認音をONにした状態でスライドオープン時・クローズ時に
それぞれタッチをすると、オープン時の音量が明らかに小さいです。(タッチ音1 or 3が
分かり易い)

皆様のF-06Bは如何でしょうか?

書込番号:11663952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/22 21:21(1年以上前)

私のはどちらも変わらないような。

書込番号:11664268

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/22 21:31(1年以上前)

タッチ音1ですが、私のは若干スライドオープンしてる時の方が大きいような・・・
若干ですけどね。

書込番号:11664317

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ReACTさん
クチコミ投稿数:55件

2010/07/23 08:31(1年以上前)

お二方、ご確認ありがとうございました。とすると当方所持の機体固有の問題
である疑いが強いですね…… オープン状態でタッチ操作をする事があまり
無かったので中々気付きませんでした。

多少気にはなりますが致命的な不具合でもないので、今回は修理へ出さずに
おこうと思います。何か別の不良が確認出来た時、ついでに直して貰おう…

書込番号:11666013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 はじめまして

2010/07/22 14:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:3件

いつも拝見させていただいています。

動画のことでお聞きしたいです。

東芝16Gクラス4のSDカードを利用しています。

書き込みを参考に携帯でフォーマット後、動画撮影したのですが…撮影事態は問題なく出来て、携帯では再生可能なのですが、パソコンにUSB接続して再生するとHDとフルHDの動画が上手く再生出来ません。

HD以下の動画は再生出来ました。

この症状は、やはりSDカードの問題でしょうか?
同じような症状の方や逆にちゃんと再生出来ている方がいましたら、利用しているSDカードを教えて欲しいです。

同じような質問や解決方法がすでに過去ログにありましたら、すみません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11662831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/22 14:34(1年以上前)

ケータイ本体で正常に再生できているのであれば、microSDには問題なさそうに思えます。

PCで上手く再生できないというのは具体的にどういう状況でしょうか?
また、そのファイルをPCのHDDにコピーしてから再生してもやはり上手く再生できないでしょうか?
HDDにコピーしたら上手く再生できるなら、USBの転送速度が遅いことが原因かもしれません。

ちなみに、PCでの再生にはどのソフトを使用していますか?

書込番号:11662859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/07/22 15:19(1年以上前)

パソコンで再生すると、画像がコマ送り状態になってしまいます。
音声は、正常に再生されているようです。

パソコンにコピー後に再生しても同様です。

パソコンでの再生ソフトは、QuickTimeです。
富士通より配布されているDVD作成ソフトでプレビューしてもうまく再生出来ません。

書込番号:11662991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/22 15:50(1年以上前)

そうすると、PCの処理性能がQuickTimeの要求仕様に満たないから、言い換えると、
QuickTimeの処理が重いからかもしれません。
(富士通より配布されているDVD作成ソフトでプレビューしてもうまく再生出来ないのは置いといて^^)

他の再生ソフトを試してみてはいかがでしょうか?
ちなみに私はVLC media playerというフリーソフトを使用しています。
下記リンクからダウンロード出来ますので、試してみてください。

http://www.videolan.org/

書込番号:11663069

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/22 16:20(1年以上前)

VLC media playerもDLしてみました。
VLC media playerとQuickTimeは同様に再生出来ます。
RealPlayerSPが一番ダメですね。止まりまくりです。

環境は、
VAIO SZ94NS
CPU intel Core 2 Duo T7500 2.2GHz
OS Vista Bussines 32bit
Graphic Board NVIDIA GeForce 8400GS
メインメモリ 2GB

書込番号:11663153

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/22 16:26(1年以上前)

同様と書きましたが、VLC media playerの方がスムーズですね。

書込番号:11663172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/07/22 18:03(1年以上前)

こんにちは!私もVLC使ってます。あと、GOMムレーヤーでも、サクサク見れます。
PC環境
win7 i5 64bit です。 

書込番号:11663452

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/07/22 19:19(1年以上前)

失礼しました。
GOMムレーヤー ×

GOMプレーヤー ○

書込番号:11663707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/07/22 20:46(1年以上前)

みなさん書き込みありがとうございました。

パソコンのスペックの問題なんだったのですね。

とりあえず、工人舎のネットパソコンにVLC media playerをダウンロードしてみましたが、ダメでしたので、会社のパソコンで試してみたら、ちゃんと再生されました。

自宅のパソコンもスペック高いわけではないので、再生出来るか分からない状況ではありますが、謎が解けてすっきりしました。

今は、会社のパソコンに富士通のDVD作成ソフトをダウンロードして焼いています。

売りの一つであるフルHDが形に残せることが、判明したのでよかったです。

ありがとうございました。



書込番号:11664098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

端末のプロフィールが消えた…?

2010/07/22 14:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

知人にメールを出そうと思った折り、『PCのアドレスにも送っとこう』と思ってアドレス引用しようとしたら、何故か電話番号しか入らない

何故?(´・ω・`)?と思いながらMENU→0でプロフィールを見ると…情報が初期化されてる!?


機種変したあと旧端末からiC送信したし、しばらく前には個人データ引用もやった覚えがある
しかし今、現実にデータは消えてしまっている、、、12日のアップデートかなぁ(涙)

他の方はどんな感じですか?

書込番号:11662806

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/22 16:21(1年以上前)

取り敢えず、更新しても消えていませんよ。(プロフィール)

書込番号:11663154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/22 16:28(1年以上前)

FOMAカードを差し替えて戻した時にプロフィールデーターは削除されてます。

書込番号:11663178

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/22 17:16(1年以上前)

ショップでの簡易点検しませんでしたか?
ショップで点検に出すとプロフィールデータが初期化されます。

それとも、ケータイデータお預かりサービスを利用しているとかじゃやないですよね?

書込番号:11663303

ナイスクチコミ!1


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2010/07/22 18:01(1年以上前)

ケータイ点検かも!

うーむ、まさかそれで消えられちゃうとは思わなかった…電話帳と違って今まで(P905i)はバックアップできなかったと思うんですが、今はバックアップ出来るんですか?

書込番号:11663448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/07/22 18:08(1年以上前)

今、見たら・・・・
先日、SIMカードを、緑から、白(docomo)に変えてから、プロフが消えてました。私の場合は、電話帳に自分のデータ入れて有るので、相手に送信するときは、こちらを使うので、余り重要視してなかったので、気が着きませんでした。

書込番号:11663470

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/22 19:14(1年以上前)

すいません、ケータイデータお預かりサービスは関係ありませんでしたね(^-^;)


docomoショップで点検用テスターにかける際、点検用のFOMAカードに差し替えるんですが、その時にプロフィールデータが書き換えられるそうです。

私も何度か点検してもらいましたが、毎回電話番号以外のプロフィールデータが消えてしまったので、ショップで確認したところ上記の回答をもらいました。

書込番号:11663691

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2010/07/23 13:05(1年以上前)

SIMカードの差し替えは、、、言われてみれば納得

ただ、それならそうとショップで注意してほしかった〜 (+_+)

まあ消えてしまったのは仕方ないとして、バックアップ/リストアの方法は欲しいですね
データリンクソフトは駄目でも、お預かりサービスの"端末設定"でたどうかなあ…後はドコピーとか

一番ましな手段は、アドレス帳にも登録しとく事だけど、それはちょっとスマートじゃ無いなあ(苦笑)

書込番号:11666789

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/23 19:24(1年以上前)

ショップの方も知らない店員さんがいるようですよ。

私もF-01Bを点検してもらった後に、知り合いに自分のアドレスを送ろうとしてプロフィール画面を選択したら電話番号しか出てこないので、ショップで確認したところ、先の私の書き込みにある回答を得ました。


対応した店員が新人で知識不足なようでしたが、確かに一言言ってもらいたかったですね。

書込番号:11667853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2010/07/24 02:22(1年以上前)

SH-01Bはショップに点検出したんですけどプロフィールは消えてませんでしたよ。

因みにライフキッドのSDカードメニューに個別と一括バックアップって言うのがあって、一括を選ぶと携帯本体の写真、動画、音楽、設定以外の全情報がバックアップされます。

書込番号:11669616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2010/07/24 17:21(1年以上前)

はーい!、、、、

ワタシのSHー04Aは、
セキュリティーMckfeeの
バージョンナンバーが!
0、0 に
成りましたよ〜

DOCOMOの奴ら
無責任にも メーカーで 調べないと わからないと、
平然としていたよ〜

ケイタイ点検は、 実施しないが 善いですよ!、、、、

ちなみに!
ショップの人は、 派遣社員では?
または! 契約社員とかね〜
メーカーや ショップに、 責任を、 取らせ 自分達は、
高見の見物だってさぁ〜 DOCOMOが!
最高者じゃないかいなぁ〜??


これが、
バイデザイン?システムかい!?
アメリカンナイズ?

書込番号:11671802

ナイスクチコミ!2


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2010/07/25 17:57(1年以上前)

プロフィールのバックアップ&リストア出来るか色々試してみたところ、以下のような結果に成りました

・データお預かり
⇒駄目っぽい

便利ツール―SDカード
⇒Aナンバー側は可能
(但し、送受信メールやらスケジュールやら、何から何までやるので、非常に時間が掛かる)


てな訳で、非常に中途半端な結果に…もうちょっとなんとかならないもんか(-_-;)

書込番号:11676436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDのフォルダセキュリティ

2010/07/21 19:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 JJJ@kkkuさん
クチコミ投稿数:17件

過去スレ、ネット、取扱説明書、それぞれ見ましたが自分がほしい情報がなかったので
スレを立てさせていただきます。

本体の一部のフォルダは説明書にあるとおり
 サブメニュー→@フォルダ管理→Bフォルダセキュリティ
と選択でき、フォルダセキュリティ設定可能です。
ところがmicroSDのフォルダでは
 サブメニュー→@フォルダ管理→Bフォルダセキュリティ
の「Bフォルダセキュリティ」がグレー表示となっており、選択自体ができません。

あと、microSD内でフォルダ新規作成時にシークレット属性の設定もグレー表示と
なっており、選択自体ができません。(本体では可能でした)

下記の2枚試しましたが、どちらもダメでした。
使用microSD:
 パナソニック microSDの8GB(RP-SM08GCJ1K)
 F-06BのキャンペーンでいただいたTrancendの4GB

microSDの相性でしょうか?(パナは日本製で安物ではないと思いますが・・・)
どなたかmicroSDでフォルダセキュリティONかシークレット属性ONができた方
いらっしゃいませんか?

書込番号:11659373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/21 20:02(1年以上前)

過去にも出た話題だけど、大分古かったと思うので見つけられなかったかな。

結論から言うとmicroSDHCに作成したフォルダには出来ません。
本体のみですね。

書込番号:11659470

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/21 20:17(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11536707/

過去スレもこれくらいしかなかった。私の記憶違いかな。失礼しました。
取り敢えず私も出来ません。
microSDHCはTranscend8GBクラス6です。

書込番号:11659552

ナイスクチコミ!1


スレ主 JJJ@kkkuさん
クチコミ投稿数:17件

2010/07/21 22:17(1年以上前)

友里奈のパパさん

返信ありがとうございます。
microSDではフォルダセキュリティできませんか・・・
見られたくないものは本体に保存してセキュリティをかけます。
(あるいは携帯に見られたくないものを保存しない)

書込番号:11660312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/07/21 22:18(1年以上前)

これが合ってるかわかりませんが、取説の319ページに載ってますが、私もこれで見て設定しました。携帯のSDをUSBメモリーとして使ってるので、指紋認証にしてます。
意味が違っていたら、すみません。

書込番号:11660323

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJJ@kkkuさん
クチコミ投稿数:17件

2010/07/21 22:33(1年以上前)

kirikirimaikoさん

返信ありがとうございます。
説明書319ページ見ましたが、microSDのパスワードのことではありません。
パスワード設定は私の機種でも可能です。

携帯電話操作で、microSD内にあるフォルダのセキュリティ設定および
シークレット属性の設定が可能かどうかを知りたかっただけです。

書込番号:11660429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/07/21 23:03(1年以上前)

それは、失礼いたしました。ふ〜〜ん今一、使用方法をつかめていません。発売日に購入して1カ月以上経とうとしているのに・・・・

書込番号:11660638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/21 23:32(1年以上前)

シークレット属性・・・ONにするとプライバシモードにした時、フォルダごと消えてくれます。
フォルダセキュリティ・・・ONにすると、フォルダ内を見る時に暗証番号入力or指紋認証が必要になります。
microSDパスワード設定・・・設定するとPCでmicroSDにアクセス出来なくなります。他の携帯電話ではmicroSDパスワード設定機能がある場合は暗証番号入力が必要になり、この機能が無い場合はアクセス出来なくなります。

用途によって使い分けるということですね。

書込番号:11660828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/22 05:31(1年以上前)

> 説明書319ページ見ましたが

みなさん112ページを超える説明書持っているのですか?

書込番号:11661605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/22 05:38(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/index.html

多分皆さんここからダウンロードですね。私もですが。
重たい紙の説明書より便利ですよ。

自分の使っていない機種でもDL出来ますので、購入検討機種がある時は先に取説詳細版を見るのもいいですね。

書込番号:11661614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/22 05:50(1年以上前)

因みに詳細版の存在は、本体に付属している取扱説明書の一番初めのページ(1ページの左側)に記載されています。

書込番号:11661620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/22 16:53(1年以上前)

友里奈のパパさん

ありがとうございます。
1ページに記載があるのは知ってましたが、付属していないのに皆さんが当たり前のようになっていることに警鐘を鳴らしたいです。

もちろんネットで見れる説明書は、買う前の検討にも使えてとても便利です。
しかしネット環境があるのがユーザーとして当たり前という図式を作り上げるのは、時期尚早だと思ってます。

よって付属しなかった以上、私は見れない環境ですという立場をとってDoCoMoと交渉するつもりです。(汗)

リフレッシュが当たり前じゃないけど、麻痺しないように気をつけないと自己洗脳に陥ります。

書込番号:11663237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/22 17:09(1年以上前)

SALTBEACHさん

当たり前になっているんじゃなくて、分からないことがあるから見る。
分からないことが無ければ見なくてもいい。じゃないでしょうか?
ここで質問するくらいだから分からない事がる訳ですよね。だから取説何ページに書いてありますよ。って返事するんだと思います。回答は取説ほど詳しくないですし。(詳細版と書く必要はあるかも知れないですね)
(このスレの話じゃなくて一般的な話です)

詳細版を付属せずって話は、環境問題もあるし十分時期だと思います。が、SALTBEACHさんの意見も一つの意見です。(どっちが間違いというレベルの話じゃない)
これを議論しだすと脱線しまくりになるのでやめましょう。

書込番号:11663282

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/22 17:09(1年以上前)

>SALTBEACHさん

私もそう思います。みんながみんな、同じ環境であると思えませんし、出先などでは尚更でしょう。
サポートに頼めば、詳細版のコピーを送ってもらえるそうですが、それだと問題解決に時間もかかりますしね。

書込番号:11663286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/22 17:17(1年以上前)

> これを議論しだすと脱線しまくりになるのでやめましょう。

了解です。
脱線になってしまうので、現状DoCoMoと交渉中の自スレで書くようにします。
お騒がせしました。

書込番号:11663306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

改善されることはないのでしょうか?

2010/07/20 23:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 ROCK地蔵さん
クチコミ投稿数:5件

既出でしたら、申し訳ないのですが、

3,4週間前にここで質問させてもらい、

このF-06Bはやめた方が良いと言われ、

さらに、不具合も多いということを理由に

購入(機種変更)をやめました。

それからここのサイトにも来ていないので、

どういう状況か分からなかったのですが、

改めて見てみると大変不評のようです。


修理やソフトウェアの更新でも改善されないのでしょうか?

広辞苑は魅力なので、P-06Bと迷い、P-06Bはもうすぐ発売なので、

機種変の前にもう一度、悩んでみようと思いましたが、

レビューやクチコミにあるように、あまりにも非道いとなると、

やはりやめた方がいいのでしょうか?


どなたか教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:11655966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/20 23:33(1年以上前)

改善されるところは改善されますし、仕様は仕様のままになると思います。
不安なら買わない方が良いと思います。
多少の使いにくさはあるけど日常的には困ることはあまりありません。

人の意見だけに委ねると後から後悔しますよ。

書込番号:11656028

Goodアンサーナイスクチコミ!3


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/21 00:30(1年以上前)

今日、P-06Bのホットモックを触ってきましたが、おもちゃのようでボタンとかも、ちゃちでしたよ液晶も3.1インチですし(好みの問題ですが)それにビューワスタイルで、文字とか打てないようです。
私も余りにも不具合が多いのでP-06Bを考えていましたが、やはり機能を考えるとF-06Bを手放す事が出来ず、SHがWi-Fiを付けるのを待つ事にしました。
*カメラ、ワンセグを考えるなら、月とすっぽん位Pの方が良いと思います。
液晶も26万色とは思えない位綺麗でした。

書込番号:11656351

ナイスクチコミ!0


スレ主 ROCK地蔵さん
クチコミ投稿数:5件

2010/07/21 00:50(1年以上前)

>>ジャグリーマンさん
おっしゃるとおりです。
ですが、良くないという声がこうも多いと、つい。

>>麗緒さん
カメラは月とすっぽんですか? 
やはりPに惹かれてしまいそうです。


ありがとうございました。

最近の携帯は安い買い物ではないので、しりごみしてしまいました。
が、ジャグリーマンさんの言うとおり、
自分で決めようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:11656466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/21 00:56(1年以上前)

F-06Bはdocomoで一番売れてる機種ですよね。発売から5週連続首位です。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1007/16/news092_2.html
恐らくヘビーユーザーや携帯好きのユーザーの多くがこのF-06Bに今回は流れたと思います。
ヘビーユーザーや携帯好きな方は、よく機能も使いこなす方が多いので不具合やダメなところもよく書き込む。他機種とでは書き込み数が全然違うと思います。
今回のPRIME-seriesもそうですが、はっきり言って数年前から不具合なんてどの機種でもオンパレードですよ。不具合の無い機種なんてもう数年ないんじゃないかと思えるくらい。
どの機種でもソフトウェアの更新が2回も3回もあるが普通じゃないかな。
不具合を気にしたら携帯は買えない時代ですね(笑

いろいろ不具合が出たら書き込むけど、手放す人はごく一部だろうし、それでもこのF-06Bがいいと思っている人の方が多いんじゃないかな。

私の希望はPのBluetoothの使い勝手の良さを他社も採用してくれること。選択網が広がるから。
この部分を我慢してでも今回はF-06Bにした。そして後悔もしていませんよ。
Pがもっとやる気出していい機種を作って、他社が今のままのBluetoothなら次はまたPに戻るでしょうけどね。


書込番号:11656476

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/21 01:07(1年以上前)

書いている間に解決済みになっちゃったね・・・

書込番号:11656508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/21 01:27(1年以上前)

自分はF06Bユーザーですが、おおむね満足して使ってます。

他の方も言われてますが、掲示板とかに書き込みするときって大抵、不具合起きた時やDSの対応が悪かった時、困った時、文句がある時などですから、悪い機種の様に感じ、多いように見えるのかも知れないですね。

書込番号:11656573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/21 01:49(1年以上前)

因みに現時点でのPRIME-seriesの書き込み数

1.F-06B・・・4,631件
2.SH-07B・・・617件
3.N-04B・・・382件
4.P-04B・・・190件

これだけ見ても圧倒的ですよね。

書込番号:11656649

ナイスクチコミ!3


JJJ@kkkuさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/21 03:37(1年以上前)

私はこの機種に機種変更して、良かったと思っています。
不具合は多少ありますが、許せる範囲だからです。

運悪くはずれを引いた人は、日常生活に支障をきたすような不具合に
見舞われて、怒りをあらわにしたスレをたてているのだと思います。
私もはずれを引いていたらそうなると思います。

改善に関しては、過度の期待はしないほうがよいですよ。

書込番号:11656816

ナイスクチコミ!2


JJJ@kkkuさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/21 03:39(1年以上前)

すでに解決済みでしたね。
すいません、寝ぼけていました。

書込番号:11656819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/21 07:54(1年以上前)

正直満足いくわけないと思いますよ。みんな高いお金出してますよ。許せるとか言うてる方は、正直DoCoMoで働いてる方の書き込みでしょ(笑)確かに人それぞれ許せる部分は違うと思いますが、電源自然切れ、タッチパネル暴走、通話品質悪い、こんな事携帯にあっていいわけないでしょ。いいですよ機械なんだから〜っておかしいでしょ(笑)扇風機買って急に止まったり、違うとこに風吹いたりしても気に入ってます!っておかしいでしょ(笑) みんな大金払ってんねん!ここの書き込み数=タチ悪い、は結構間違いないですよ。ていうかイイ機種ならまずみんな褒めるし、ここにクレーム書きませんよ。

書込番号:11657163

ナイスクチコミ!6


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/21 12:56(1年以上前)

麗緒さん
一応購入予定者のために訂正。
パナソニックは液晶のスペック上は26万色ですが、モバイルPEEKSエンジンによる中間色補完で、約1670万色表示と高温色処理で実際は富士通のIPSよりも、キレイな発色が可能となっています。

書込番号:11658013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度3

2010/07/21 14:05(1年以上前)

六万寺町(泣)←六万変換最初の項目(泣)

正直六万も出してこんな不具合まみれの機種だとやってられない。

通話の聞こえ良くないし、ワンセグなんかあんまり観ないけど前機種では全てのチャンネル映ってたけどこの機種は一つのチャンネルも映らない。
余計な機能起動してないのに動作が重かったりで、愚痴や苦情が出るのは当たり前。

正直メイドインジャパン、日本のメーカーの製品とは思えないですよ。

書込番号:11658219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/21 17:15(1年以上前)

>許せるとか言うてる方は、正直DoCoMoで働いてる方の書き込みでしょ(笑)

ここにはdocomoで働いている人がたくさんいるのかな?
もしかして、私もそうなのかな?

じゃぁ、許せないとか言っている人は、きっとauかSoftBankで働いてる方の書き込みでしょ?

書込番号:11658782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/21 17:25(1年以上前)

自分で決める&解決済みなので、気兼ねなく私見を書けます。(爆)

私の意見は、ほぼ友里奈のパパさんが書かれています。
クリスブラウンさんの意見には若干異論が有り、まず私は電話会社関係ではありません。

製品のクチコミを書く原動力って「良かった」ときより「悪かった」時の方が大きいので、片寄るのは仕方ないことです。そしてその数字は販売台数に比例して伸びます。

私が一番嫌いなのは、製品のデメリットが聞こえてこないケースです。
それはシェアが低いか、製品に興味が無い人が購入している機種だから。
確かに不具合は無いほうが良いですが、現状見切り発売が当たり前になっている以上、どの機種も不具合は抱えています。

その不具合をユーザー間で共有できるというシェアは、ユーザーの見方です。
メーカーの不具合改善努力も、売れている機種ほど影響力が高い。

電源断とか致命的な状況に無い私は、結構満足していますし、再度「今何買う」と考えても F-06B かな。(笑)

書込番号:11658823

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/21 20:57(1年以上前)

俺だって不満の割合は高いけど、かといってこいつが嫌いなわけではない。

くせ者だけど、妙に手放せないんだよ。

擁護すれば業者、非難すればネガキャン・アンチ。
そんな風に単純に決めつけることに関しては、賛成しかねるね。


書込番号:11659800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/21 23:40(1年以上前)

>擁護すれば業者、非難すればネガキャン・アンチ。
>そんな風に単純に決めつけることに関しては、賛成しかねるね。

その通りですね。失礼しました。

書込番号:11660876

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング