docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(3641件)
RSS

このページのスレッド一覧(全442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
442

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

手書き入力をよく使ってる方いますか?

2010/07/11 08:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 ニャンFさん
クチコミ投稿数:86件

手書き入力使い易いですか?
もし画面を見ないでこの文章を書いて作成しようとしたらできますか???

書込番号:11611120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/11 09:36(1年以上前)

認識は良い方です。候補が幾つか出るため画面見ないで入力は出来ません。
スレ主さんにどのように受け止められるかわかりませんが、少しは実機とかいじってみたらどうですか?教えて君をやるのも自由ですが自身が立てたスレの管理もしてください。

書込番号:11611318

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/11 11:23(1年以上前)

スレ主さん、先日から何度もスレ立てて質問ばかりしていますけど、まともに返事もしていないね。

聞いてばかりいないで、少しはちゃんと回答するか、回答してもらったことに対してショップで確かめてみるなりした方がいいのでは?

ちなみに、手書き入力は認識率は高いけれど、一文字ずつの認識反応が早くないので、善し悪し。

書込番号:11611699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/11 11:54(1年以上前)

あくまで私感ですが、認識率では現時点の携帯(スマホ含む)でトップレベルだと思います。
ポイントとしては、

[手書き自動確定]=速い
[手書き自動訂正]=ON

にする事です。
辞書で漢字を調べる際は、[手書き自動確定]=遅い にすると入力しやすくなります。

書込番号:11611819

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ニャンFさん
クチコミ投稿数:86件

2010/07/15 09:17(1年以上前)

ありがとう(^_^)v

書込番号:11629962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグの不具合について

2010/07/10 22:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:5件

私が使用しているこの携帯で、1時間以上ワンセグを視聴すると、音量が不安定になるのですが、他に出ている方いますか?

書込番号:11609593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/11 16:46(1年以上前)

レスが付かないですね
私も携帯の1segを1時間も見ることがないから分からないんですけど・・・

書込番号:11612930

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/11 16:57(1年以上前)

1時間までは出来なかったけど40分くらいは観てみました。
受信電波が不安定になると音声が不安定になりますが・・・・そのたぐいじゃないかと・・・

書込番号:11612978

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/07/11 18:22(1年以上前)

お二人ともレスありがとうございます。
まぁ長時間視聴する需要は少ないかもしれませんが、、、
サッカーワールドカップの中継を見ていたかったので、ワンセグで見ていました。

電波の類と思い、録画も同時に行ったのですが、
録画した動画は音声も安定して出力されていましたので、
電波が不安定で起こったものではなさそうです。
アンテナも3本立っていました。

書込番号:11613390

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/11 18:47(1年以上前)

だとしたら、長時間録画で何か負荷がかかって不安定になったのかもしれませんね。

書込番号:11613501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/07/11 20:38(1年以上前)

>おびいさん
いや、録画の有無に関わらず音量が不安定になってます。

書込番号:11614025

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/11 21:56(1年以上前)

>あいぼん21さん

そうでしたか。
電波状況も問題ないとなると気になりますね。

書込番号:11614466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/07/12 22:44(1年以上前)

7月12日の更新をかけ、その後1時間以上視聴してみましたが、問題は発生しませんでした。
特に更新情報には記載されていなかったんですが、やはりバグだったんですかね?
修正されたようで良かったです。
closeします(ぉ

書込番号:11618989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

東京〜神奈川の価格情報ありませんか?

2010/07/10 02:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:81件

購入したいと思っているのですが近所に安い店がありません。

安い時で新規、機種変更共に59808円からオプション加入で5000円引きが限界です。(一度土日のキャンペーンでやった以降はなし)

東京〜神奈川で安い店があったら教えていただければと思います。

新規で買おうと思っていますが(MNPではありません)機種変更で安い店でも構わないので、情報がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:11606039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/10 02:12(1年以上前)

首都圏ならテルルが安いと良く見かけますので調べて行ってみてはいかがでしょう?
機種変更でも3万前後だったかと思います。(過去の書き込み)

書込番号:11606059

ナイスクチコミ!0


ReACTさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/10 02:30(1年以上前)

発売日に新規一括 約24,000円で購入出来ました。他社から乗り換え(MNPでなくても可)で
デビュー割適用(しない場合は+10,500円)、ショップ指定サイト登録で6000円引き後の
価格です。ちなみにサイト登録は強制では無く選択自由でした。翌月1日にサイト解約が
可能になります。(月額2000円x2、差し引きで約2000円の得)

店名は伏せますが場所は下高井戸徒歩1分程、京王線沿線に数店舗あるチェーン店の内の
一店舗です。上記価格は期間限定だったと思いますので現在の価格は分かりません。ただ
新旧の他社端末も相当安く販売しているショップですので、探してみる価値はあるかと。

書込番号:11606095

ナイスクチコミ!0


ReACTさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/10 02:45(1年以上前)

× デビュー割
○ チェンジ割

でした。

書込番号:11606114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2010/07/10 08:03(1年以上前)

おじゃまします これで良ければ 参考にド〜ゾ♪

毎日コロコロ出ます

http://www.musbi.net/keitai/search.php?com=bsearch&searchword_txt=F-06B&x=66&y=14

書込番号:11606532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/07/10 08:43(1年以上前)

ReACTさん
店名をなぜ伏せるのですか?理由がわかりません

書込番号:11606627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2010/07/10 10:23(1年以上前)

↑>サンヒルズさん ReACTさんが お店の名前忘れてるのでは?

下高井戸だとケータイショップNo.1かもね??? 
あくまでも想像ですがw

書込番号:11606983

ナイスクチコミ!1


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/10 10:33(1年以上前)

綾瀬駅前にある店は、DOCOMO機種変更1万円引きですよ。

書込番号:11607021

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/10 16:30(1年以上前)

>サンヒルズさん

ReACTさんはおそらくそのショップに迷惑が掛かるかも知れないと判断したんじゃないでしょうか?

激安店はその存在が明るみに出ると、色々面倒なことになりますからね。

書込番号:11608141

ナイスクチコミ!0


ReACTさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/10 20:21(1年以上前)

おびいさんの仰る通りです。言葉足らずでスミマセン(_ _)

書込番号:11608992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2010/07/11 02:42(1年以上前)

皆さん、多数の情報ありがとうございます。

早ければ来週ぐらいに買いに行ければと思っています。
購入しましたら報告します。

月曜日から調べようと思いますが、まだ購入店を絞れてないのと購入までに少し時間があるので、他にも特価情報があれば教えていただければと思います。

他力本願で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

書込番号:11610630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2010/07/22 02:16(1年以上前)

月曜日に新規一括MNPなしで24000円ぐらいで購入できました。

皆さんに教えていただいた店に行ったり問い合わせたりしたのですが、6月より高くなっている店がほとんどでした。

iPhone4の対抗価格だったのかな?とも思います。

とにかく安く購入でき不具合も出ていないので満足しています。

ありがとうございました。

書込番号:11661446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

留守番電話サービスについて

2010/07/09 16:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

いつも、こちらのサイトを拝見していて今回初めてドコモのこの端末を購入しました。
感想は、皆さんが言ってもらっている感じなのですが、ドコモって留守番電話サービス有料なんですね。ビックリしました。
au・SBともに留守番電話サービスは無料だったもので、そのまま契約して使用してましたが、先日電話をくれた方がメッセージを残してくれたのですが、標準で付いている伝言メモでは入りきらないで、何度もかけてくれていました。
ドコモユーザーの皆さん留守番電話サービスって315円払っても加入していますか?


ドコモさん是非、留守番電話サービスの無料を検討してくれませんか。

他社さんは無料なのにと思い投稿させていただきました。

書込番号:11603845

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/09 17:01(1年以上前)

docomoの留守番電話の場合、応答までの時間設定が出来ます。
端末に付いている伝言メモも設定できます。
どちらか早く設定されている方に繋がりますね。
私の場合は少し長めの25秒から30秒に設定したいので、auの20秒(だったかな?)固定は困りものでしたね。
無料だけど不便な留守番電話サービス。有料だけど細かく設定できるdocomoの留守番電話サービス。といったところでしょうか。

書込番号:11603880

ナイスクチコミ!3


Dony Zさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/09 17:41(1年以上前)

私は留守番電話サービスには契約していません

圏外エリアにいる時や電源が入っていない時が少ないのと
万が一でも
最近、圏外時SMS通知サービスが無料になったので(以前は留守番電話サービス加入者のみの事実有料)
個人的にこれで事足りるので問題ないのが理由です

勿論無料になったら加入はするかもですが、是非とも無料にしてほしいという機能ではないですね(あくまで個人的な意見です)

書込番号:11603993

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/09 19:18(1年以上前)

auですと無料ですが、およそ18秒で留守電サービスに繋がってしまいますね。
私はauの時これが不便でして、カバンなどに入れているときは、すぐに留守電サービスに繋がってしまい、結局は通話料を払って留守電を確認する始末です。
更に用件によってはこちらから掛け直さなければなりませんから。


docomoですと有料ですが、留守電に切り替わる時間が任意で選べるので便利です。

auの18秒はあまりにも短すぎます。

書込番号:11604289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/09 20:19(1年以上前)

おびいさん
18秒でしたか。
私と同じですね。結局使い物にならないからauの時は留守番OFFでした。

書込番号:11604492

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/09 20:38(1年以上前)

>友里奈のパパさん

稀に19秒の時もありましたよ(笑)

10年前にdocomoからauにした際にこれが不便でして、有料オプションでもいいから時間を設定できるようにして下さいと、客センや各種要望等を訴え続けてきたんですけど、とうとうその夢叶わずですよ…。

私は夜勤をしていまして、基本的に昼間は電源offで寝ているのですが、重要な電話がある時は着信音で目覚めるようにしているので、留守電サービスは必須なんですよ。

書込番号:11604582

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/10 02:32(1年以上前)

私はかなり前から留守番電話を契約してません。

理由は携帯電話の伝言機能があり、ドコモの広いエリアで圏外にいる比率は圧倒的に少ないため。

また留守電に伝言残す方も少ないし、ほんの少しの圏外も連絡つくようにしなくてはならないほど私はVIPではないですし。(笑)
緊急事態なら相手も何度もかけ直すだろうし、メールという手段もあります。

たぶん留守電が必要なのは営業の仕事の方とかじゃないでしょうか?

書込番号:11606099

ナイスクチコミ!0


namucinさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/10 09:55(1年以上前)

> Dony Z さん

圏外時SMS通知サービスなんてのがあったんですね
しかも無料で!
いままで滅多に圏外状態がなかったのですが、昨日圏外エリアにいた際に着信があった番号がSMSでdocomoから届いたのに驚き、実は3日前にこの機種に変更したばかりで機種変契約は家内が手続きしたので何か余計なオプション契約でもしたかな?もしくはこの機種特有の良い機能?などと考えていた次第です。

他社に無料圏外時SMS通知サービスがあるか否かはわかりませんが、私にはとても便利なサービスです!(滅多に圏外エリアに居ないけど…)

スレ違いですみません。

書込番号:11606886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/07/10 11:48(1年以上前)

貴重なご意見皆様ありがとうございます。

日常ですが、会社内ではPHSを社員に配布されていますので、私用の携帯電話はマナーモードもNGで電源を切っている使い方です。

ですので、会社外に出る際には、運転中はBluetoothを使用し大変重宝しています。
取引先様では、失礼を承知でマナーモードにさせていただいているのですが、日時・場所・用件を電話にどうしても出られない場合に、これまでは留守番電話サービスのお陰で比較的メッセージを聞いた後に、効率良く取引様を伺う事が出来たのですが、伝言メモでは短すぎるとお叱りを受けた事もあり、困惑しております。

やはり、私のような使い方には、加入した方が良いようですね。
毎月の料金に対する315円は割合で言うと割高な印象ですが、今度の休日にショップで相談したうえで加入しようと思います。

皆様色々なご意見ありがとうございました。

少しでも取れる所からは、料金を取るような会社の姿勢が見え隠れしますが、いつの日か無料化になればいいな・・・

説明不足もあり投稿して頂いた皆様には、大変ご迷惑をおかけしました。

失礼いたします。

書込番号:11607257

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/10 16:25(1年以上前)

>ガブリエル・ヨッシーさん

docomoの留守番電話サービスはずっと315円ですからね。
私も無料化、若しくは値下げに仄かな期待を抱いていますが、その前に他社が有料化に踏み切るかも…(^_^;

書込番号:11608132

ナイスクチコミ!0


ぷげらさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:14件

2010/07/10 23:43(1年以上前)

>おびいさん

ソフトバンクは昔から無料と有料(月¥315税込)がありますよ。
無料留守電は3分までの伝言を20件。48時間センターで保存
有料は3分までの伝言を90件。1週間センターで保存

書込番号:11610006

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/11 02:57(1年以上前)

>ぷげらさん

SoftBankには有料の留守番電話プラスがありましたね。
情報、ありがとうございました。

書込番号:11610655

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信47

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:8件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

過去ログを検索したのですが同じような現象が探せなかったので
もしあったなら申し訳ないです

6月12日の発売日に購入してもうすぐ1ヶ月になりますが、毎日夜寝る前(23時ごろ)
に充電して朝6時ごろ起きるのですが、いつも電池残量は90パーセントの後半なんですが
1週間に1度(大体金曜か土曜の朝)60パーセントの前半になってます

オートGPS   OFF
待ちうけキャラ  OFF
端末リフレッシュ 毎日
iコンシェルはすぐに解約しました

ecoモードにはしていないです 
充電する前は必ず0パーセントになって充電してくださいとなるまで使ってから充電しています
朝起きるまでメール通話等は一切していません

同じような方がいるのでしょうか?
それとも電池がおかしいのでしょうか?

書込番号:11602420

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/09 08:19(1年以上前)

発売日購入ならそろそろ0%まて使うのはやめた方がいいかも知れませんね。
もうバッテリーの慣らしも十分だと思います。
また、必ずしも0%まで使いきるのがいいかというと、そうでもなかったと思います。
ずっと0%まで使うとかえって弊害もあったかと思います。(自信はないですが、完全放電は必ずバッテリーに良くないと思います)
丁寧にながもちするように気を使うとしても20%ぐらいで充電していいと思います。
それに5%や10%の時に電話がかかって来たり、使いたいと思っても使えなかったら本末転倒かと。
私は、オートGPS、Bluetooth、WiFiもONです。(まちキャラはOFF)
起きたら3〜5%減ぐらいかな。
日によるばらつきはありません。
また、充電は50〜70%ぐらいでします。(バッテリーは全然労ってませんw)
バッテリーは労っても寿命は伸びるようですが、容量的にはあまり影響はないみたいなので。(寿命も影響が来る前に買い替えてしまうし)

書込番号:11602473

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/09 08:32(1年以上前)

取説によれば「残量をパーセントで表示する場合、補正が行われる過程で表示が20%程度増減することが」ある、
ということですが、気になるならショップで診てもらってください。

ちなみに私はパーセント表示は便利だと思いますが、頻繁に数値が上下するを見るのは精神衛生上よろしくないと
感じたので、数値表示以外の電池アイコンにしています。
それでもスライドオープンして数秒間は数値表示されるので十分だと思っています。

書込番号:11602501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/09 08:34(1年以上前)

友里奈のパパさん
ありがとうございます
バッテリーの慣らしてそういう意味があったんですね
必ず0まで使い切ってから充電したほうが良いのかと勘違いしていました
たしかに夕方無くなってそのときに充電するとまた次の日に夕方に無くなると思って
夜まで電源を切ったままにして電話が通じないとか言われたことありました

以前まではPを使っていて、よく友里奈のパパさんの書き込み参考にさせていただいてました
これからもいろいろ参考にさせて頂きます
ありがとうございました

書込番号:11602505

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/09 08:40(1年以上前)

パーセント表示だから気になって仕方がないんでしょうね。
パーセント表示の無いケータイだと90%後半なんて満充電と変わりないですよ。
私は寝る前に電源を切って、起床時間にアラームで電源ONになるように設定しています。
こうすると目覚めると必ず100%です。
因みにオートGPS、待ちキャラ、iコンシェルはON、Bluetooth、Wi-FiはOFFです。

書込番号:11602519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/09 08:46(1年以上前)

オ電子レンジさん
ありがとうございました
パーセント表示を信用していました
以前の機種になくてこの表示にしてましたが
参考程度に考えたほうがよさそうですね

おびいさん
ありがとうございます
言われるとおりパーセント表示にしてるのですごく気になってしまって
これからはあまり気にせず参考程度にみてみます

書込番号:11602537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/09 08:47(1年以上前)

P903TVからの買い替えですが、正直電池の減りは早いと感じてます。
しかしGPS機能もあるし、こんなものかなとも思っています。

バッテリーを使いきったほうが良いというのは、メモリー効果対策ですよね。これはニッケルカドミウム系の特徴ですので、リチウムイオン系ではまり必要ないと思います。ニッケル水素は若干メモリー効果があるようですが…
逆にバッテリーというのは深放電も負担であったりするようです。特に鉛バッテリー。

私はGPS、Bluetooth、WiFiはオン、端末リフレッシュは毎日、メールも結構来ます。
満充電から6時間放置した場合で90以上あります。
ネット利用は減りが早く、ワンセグは案外減らない感じ。

ただ減りも早いけど、充電も意外に早く感じてますので、満足はしています。
今のところバラつきはありません。

気になることは、たまに1秒周期くらいで負荷がかかっているようなほんの少し暗くなるような動作がたまにあります。

どちらにしても、12日のソフトウェア更新で改善されることを祈りたいです。

書込番号:11602543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:12件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/09 08:53(1年以上前)

自分のだけかもしれませんが…
リフレッシュすると100%充電できません。一回電源切ったりしてみるとできますが、減りがはやいんで多分表示が100%になってるだけのような気がします。
もう1つ、卓上ホルダーに差して充電した場合、メール受信すると充電が止まるときがあります。たまたま見ていて充電ランプ消えたんでみたら80%で止まってました。
一度おかしくなると本調子になかなか戻らないんで困ってます。

書込番号:11602562

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/09 09:03(1年以上前)

決まった曜日になるようなので、これも確認しておいた方がいいかも?
iコンシェル解約してても、こっちはまだだったってよく聞きますよ。
「メニュー」→「6.便利ツール」→「*.ケータイデータお預かりサービス」→「5.詳細設定/通信履歴」→「4.通信履歴」に履歴残ってて金曜日の夜とかに通信してませんか??

書込番号:11602587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/09 09:03(1年以上前)

液晶の点灯設定で充電時常時設定にはしてませんか?
以前私も試しにやってみたら常時設定にすると100%まで充電できませんでした。

書込番号:11602588

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/09 09:17(1年以上前)

>SALTBEACHさん

>メモリー効果対策ですよね。これはニッケルカドミウム系の特徴ですので、リチウムイオン系ではまり必要ないと思います。

リチウムイオン電池は確かにメモリー効果は無いと言われています。
ただ、メモリー効果に似た現象はあるそうです。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010724/mobile110.htm
少し古い情報ですが、以下抜粋します。

「結論から言うと、リチウムイオン電池にはメモリ効果はない。しかし、電池パックとして見た場合は、メモリ効果に似た現象が発生することがある。

 リチウムイオン電池は過充電すると破裂する危険があるほか、過放電にも非常に弱く、放電しすぎると電池としての機能が著しく低下する。そこで、過充電、過放電を防ぐため、必ず電池パックに充放電を管理するマイクロコンピュータを載せ、電池の状態を管理している。

 このマイクロコンピュータは、電池のバラツキによって異なる充電容量と放電可能なギリギリのポイントを学習するようになっている。ところが、そのポイントが誤差の積み重ねで変化してしまう場合がある。どの程度放電したか、充電サイクルは何回目なのか、端子電圧はいくつか、などの情報を元にして、充放電を行なうわけだが、継ぎ足し充電の繰り返しにより、容量の予測値に狂いが生じ、それが結果として容量を減らしている場合がある。

 このため、正確な電池特性を再学習させるため、満充電から完全放電(システムがシャットダウンするまで)を2回ほど繰り返すと、バッテリ持続時間が復活する場合がある(必ずというわけではないが)。この操作はバッテリパックの出荷時には行なわれていないので、新品を購入したら一度はやっておくことを勧める。」



私がケータイ購入時に最初に満充電後、バッテリーを0まで使い切ると言う作業を勧めるのはこのためです。

書込番号:11602621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/09 09:19(1年以上前)

私か書いたのは、うわてだしなげさんへです。

Mootさん
私も最初に思ってはみたんですが、まともな状態なら起動してたとしても1%も減らないと思います。
数秒から10数秒の通信ですから。

書込番号:11602624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/09 09:24(1年以上前)

おびいさん

なるほど勉強になります。
リチウムイオンも半年に一度は使い切ったほうが良いというのは、これのためなのですね。

書込番号:11602641

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/09 09:28(1年以上前)

パパさん、友人のお店で同じような事象で問い合わせがありました。調べると解約していなくて、なおかつ、カメラの撮影データの保存先が本体の「自動お預かり」になっていたそうです。
可能性を考えての書き込みでした。

書込番号:11602649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/09 09:31(1年以上前)

なるほど。
13メガの写真がたくさんあったら可能性がありますね。

書込番号:11602664

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/09 09:31(1年以上前)

>SALTBEACHさん

その方がよさそうです。

先のリンクはPC用リチウムイオン電池の話ですが、ケータイにも当てはまり得ると思いましたので。

書込番号:11602666

ナイスクチコミ!0


kuromoさん
クチコミ投稿数:8件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/09 09:40(1年以上前)

僕も同じ症状になりましたよ
昨日ドコモショップに持っていきました

夜寝る前に充電しているのに朝ランプが消えて充電完了しているはずが90パーセントしかされてない時に 自宅から会社まで(バイクで5分)で10パーセント減っていたりしました
昼には50パーセント切っています。

書込番号:11602685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/09 09:51(1年以上前)

みなさんありがとうございます

携帯データお預かりサービスも解約して通信履歴も解約して以降は履歴も残っていませんでした

充電ひとつするにもいろいろあるんですね
いろいろ試してみますね

大変勉強になりました

書込番号:11602725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/09 10:00(1年以上前)

「iコンシェル」に加入すると「ケータイデータお預かりサービス」も自動的に加入となるが、
「iコンシェル」を解約しても「ケータイデータお預かりサービス」も自動的に解約とはならない。

ってことですよね。DSでの手続きなら店員が教えてくれそうですけど、マイドコモからだと気づかないかもしれませんね。

その点についてはスレ主さんは大丈夫だったようで、なによりです。

書込番号:11602753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/09 13:14(1年以上前)

自動リフレッシュ機能が悪さをしている可能性が大きいです。
過去にここと他掲示板でも話題になっていましたが、充電中の自動リフレッシュ実行により、充電完了後の電池消費スピードが異常に速くなる「可能性がある」場合があるそうです。

充電中の自動リフレッシュ実行により必ずこの現象が起きるわけではなく、また自動リフレッシュのオンオフに関わらず発生したという声もありますので、あくまで可能性の一つですが。
ですが自動リフレッシュのオフに設定して数日様子を見てみる価値はあると思います。

端末の再起動に関しては、面倒ですが定期的にご自分で電源オフオンをしてあげてればそれで大丈夫です。


自分も同様の現象に悩んでいて、自動リフレッシュの話を聞いて早速オフにしてみたところ、それ以降は一度も発生しておりません。
自動リフレッシュがかかっていた時は、朝起きると70%台前半まで減っていたケースが多かったです。

書込番号:11603259

ナイスクチコミ!1


bd2676さん
クチコミ投稿数:1件

2010/07/09 15:59(1年以上前)

もう解決していたらすみません。
私の場合は「初期設定」の「位置情報提供可否設定」を有効にしたら、
かなりバッテリーの持ちが良くなりました。
それまでネットとメールをたまに読むくらいで夜にはバッテリー切れでしたが、
設定を変えてからは同じような使い方で残り80%になるようになりました。
GPSが使えないと基地局との通信で位置特定していてバッテリーを消耗していたかもしれません。
個人的にはこれで解決しました。

書込番号:11603714

ナイスクチコミ!0


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ80

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

相手に声が聞こえずらい

2010/07/08 23:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:5件

長文失礼します。

通話の時声がこもったり途切れたりするんです。声のトーンを押さえて話さなくてはならい時はなおさら相手から「んっ?」「もしもし?」といったよう聞きかえされ話にならなくてイライラします
あまりにもヒドイので旦那と色々確認したところ、どうやら声のレベルが低くなればなるほど聞こえなくなるようです(ひそひそ声になるとほぼ相手には聞こえてない様子でした)。

あまりにもひどいのでDSで見てもらい確認したところ声がこもる聞こえずらいなどの症状確認できました。(ちなみにDSのデモ機でも同じ結果でした。)
たた今の段階で、DSでは不具合の報告があがってないため本体の交換後、症状が改善されなければ修理に出す事を進められました。
他の書き込みを見たのですが修理に出してちゃんと直るのかすごく不安で仕方ないです
中には問題なく通話できてる方もいるみたいですが
皆さんのは通話は問題なくできていますか?
また修理に出して症状が改善された方いらっしゃいますか?











書込番号:11601613

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/09 00:05(1年以上前)

失礼ですがホントに過去スレ読んだの??

読めば修理で直ったという書き込みを見たはずだし、修理に出して直らなかったという書き込みはないというのが解ると思いますが。
ちゃんと通話できるという書き込みが多いのも、相手に声が伝わりにくいという方も何名かいることも過去スレ見てたら解ると思うんだけど。

で、最後の改行の嵐は何だろう?
無駄な空白がいっぱいありますが・・・

書込番号:11601744

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/09 05:04(1年以上前)

おはようございます。僕は交換前にショップの店員さんと何度も通話テストして交換後の電話でもテストして聞こえがよかったので交換してもらってかえりましたよ。たた修理に出しても改善されるかは出してないのでわかりません。すいません。
それと友里奈のパパさんパパなんだからあまりキレないで答えてあげましょうよ。
過去にスレがあってもよかですたい。
大人げないですよ。
もっと広い心で返信、答えてあげましょう。

書込番号:11602195

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/09 06:05(1年以上前)

キレているように解釈出来ました??
全くキレてないですよ。軽く注意した程度のつもりなんですが・・・
大人げない?どのあたりでしょうか?
すみません。私には理解不能です。

書込番号:11602229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/09 06:27(1年以上前)

ユウア0322さん、友里奈のパパさんに大人気ないと言うのは失礼だと思います。

このスレ主含め最近は、過去スレもちゃんと読まないでスレを乱立させて放置したり注意されると正当化を主張したりする方々が多いですね。

書込番号:11602249

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/09 06:35(1年以上前)

別に過去スレがあれど新規スレたててもよくないすか?そんな決まりは価格コムであるのでしょうか?
過去スレ読むのもだるいので新規にするんじゃないでしょうか?
わざわざ初めのスレまでみませんよ私は。
目障りならゴチャゴチャ言わないで新規スレはスルーしてください。

書込番号:11602259

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/09 06:51(1年以上前)

価格.comご利用ガイド(抜粋)

質問のルール&マナー
また、以前に同じ質問がされているケースも多くありますので、過去の書き込みを検索してみましょう。同じ質問が何回も繰り返されると、読む方もウンザリして適切な回答がつかないばかりか、掲示板運営の妨げにもなります。

返信のルール&マナー
言葉遣いや表現方法にはご注意ください
心者がマナー違反をしていた場合は、寛大かつ優しく違反について指摘するようお願いします。

詳細はこちらから
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#5

-----------------------------------------------------------------------------

私はこれに沿って回答していますよ。
スレ主さんは「読んだ」とわざわざ書いていたので「ホントに読んだの?」と聞きました。「失礼ですが」と前置きまでしましたよ。
更に何故「読んだの?」と思ったのか説明までしました。語尾は「解ると思いますが」「解ると思うんだけど。」ときつくならないように。


ユウア0322さんの場合は、自分も私に注意されたからでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11542482/
この時も注意するだけでなく、ちゃんとリンクまで貼ったんだけどね。

>目障りならゴチャゴチャ言わないで新規スレはスルーしてください。

スレ立てるのもルール&マナーに沿っていたら自由ですが、返信するのも自由です。
私からすればゴチャゴチャ言ってるのはあなたの方だと感じます。

書込番号:11602289

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5件

2010/07/09 07:09(1年以上前)

初めての書き込みで色々と失礼があり申し訳ありませんでした。
親切に教えて頂きありがとうございました。
今日DS行ってきます。

書込番号:11602318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/09 07:13(1年以上前)

ユウア0322さん
あなたの主張は単なるワガママですな。
友里奈のパパさんや常連さんの適切なアドバイスや回答を参考にしてる者としてあなたのような書き込みする人は許せません。


スレ主さんへ
解決済みとされましたが、逃走ですか?答えてくれた方へのお礼くらいあるべきだと思います。

書込番号:11602332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/09 07:15(1年以上前)

スレ主さんの返信とかぶって投稿しました。
大変失礼しました。

書込番号:11602335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/07/09 07:23(1年以上前)

回答をして下さった皆様ありがとうございました。
逃げたわけではないです。わからなくてすみません
初めて書込をしたので色々とご迷惑おかけしましたが皆様色々とご親切にありがとうございました。

書込番号:11602348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/09 07:24(1年以上前)

ちゃっぴー5さん
逃走とか言ってるヤカラは相手にしないでくださいね。
ここで質問するだけ無駄だったみたいですね。
素人に聞かずにショップにて解決してください!はじめてなのにもっとやわらかく接してほしいですよね。何様やねんって感じですね。

書込番号:11602355

ナイスクチコミ!3


ReACTさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/09 07:27(1年以上前)



あまり一括りにしたくはないですが所謂「ゆとりさん」でしょうかね。ちょっと
調べれば分かる事でも「面倒だから」「調べる時間がもったいないから」と
すぐ人に聞くタイプの。

答えのみを求めて過程を無視し続けると思考力が低下するんですけどね…

書込番号:11602363

ナイスクチコミ!4


MUSEE5698さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:8件

2010/07/09 07:40(1年以上前)

>何様やねんって感じですね。

私は、ユウア0322さんにそのままお返ししたいと思います。

ジャグリーマンさんの書き方にも問題あると思いますが、それを「ヤカラ」と挑発するのは如何なものかと思います。

書込番号:11602387

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/09 07:46(1年以上前)

友里奈のパパさんの意見に賛成です。
やはり利用する場合、最低限マナーを守るのは当然です。
しかし、書き込みを読む限り、ちゃっぴー5さんに悪気が無いこともわかります。
全部読めとまでは言いませんし、検索がうまく利用できない方もいるでしょう。
そういった意味を含めて初心者ならば、ヘルプ付き書き込みにするべきでしたね。(汗)

折角ユーザーにとって有益なシステムなので、マナー守って上手に使いましょう!

書込番号:11602402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/07/09 07:55(1年以上前)

ヘルプ付きにするという方法があるんですね。
皆様のご意見で色々と勉強になりました。
私が無知なために色々とご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。

回答してくださった皆様ありがとうございました。

書込番号:11602422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/09 08:03(1年以上前)

ちゃっぴー5さん

懲りずに、また問題があったら書き込んでくださいね。
一緒に情報を共有しましょう。

一応、私が買った2台で通話実験してますが、一応問題なく通話できています。
はっきりボイスは使ってます。はっきりボイス切ると若干聞き取りが悪い感じ。
家で比較的静かなところでの実験です。

どちらにしても、不具合がある以上ドコモショップに対応してもらうしかないでしょうね。
頑張ってください。

書込番号:11602437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/09 08:18(1年以上前)

ちゃっぴー5さん
投稿がかぶり不適切な言葉を使い失礼しました。
また投稿してもらえたらと思います。
読まれて不快な思いをされた方々申し訳ありません。
ユウア0322さんの書き込みに過剰反応しました。

書込番号:11602470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/07/09 08:27(1年以上前)

親切で色々言ってくださったんだと思いますので、次回からは皆様の意見を参考にさせて頂きます!

ありがとうございました。

書込番号:11602490

ナイスクチコミ!0


LIGHT5565さん
クチコミ投稿数:6件

2010/07/09 09:33(1年以上前)

横からすみません。
私は疑問に思うとクチコミ掲示板検索を使ってます。ほとんどの疑問などは見つかるので重宝してます。

>過去スレ読むのもだるいので新規にするんじゃないでしょうか?
>わざわざ初めのスレまでみませんよ私は。
>目障りならゴチャゴチャ言わないで新規スレはスルーしてください。

規約を無視してこのような言い方するのは、ここで回答されてる方々に対しての冒涜とも思えます。
ジャグリーマンさんは謝罪しましたが、ユウア0322さんもルールを守らないで暴言吐いた事は謝罪してほしいと思います。



書込番号:11602670

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/09 09:47(1年以上前)

申し訳ないです。これでいいすか?

書込番号:11602708

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング