docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(3641件)
RSS

このページのスレッド一覧(全442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
442

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像の保存

2010/06/18 18:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 HIy.comさん
クチコミ投稿数:7件


i-modeで画像を保存するときにでる
「表示画面に設定しますか?」
というのを消すことはできないのでしょうか?

書込番号:11512607

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/18 19:19(1年以上前)

本体ではなく、SDへ保存すれば出ませんが、それ以外は消せないようです。

書込番号:11512796

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 HIy.comさん
クチコミ投稿数:7件

2010/06/18 19:24(1年以上前)


やはり仕様ですか;
ありがとうございました。

書込番号:11512814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フルブラウザにてyoutubeが見れない

2010/06/18 16:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 deep-snowさん
クチコミ投稿数:2件

wifi接続にて、内臓フルブラウザでyoutubeを視聴してみようと思ったのですが
モバイル版?に接続されてしまって視聴できません。

google検索からyoutubeに飛んでも、www.youtube.comと入力しても、
m.youtube.comに勝手に書き換えられてしまいます。

いろいろ設定を変えたり、端末リフレッシュもしてみましたが、ダメでした

wifi接続のフルブラウザでyoutubeを視聴している動画は発見したので
視聴はできるはずなのですが、何か設定があるんでしょうか?

書込番号:11512270

ナイスクチコミ!0


返信する
pajinさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/18 17:25(1年以上前)

google検索画面下部の表示モードのPCを選択する。

書込番号:11512402

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 deep-snowさん
クチコミ投稿数:2件

2010/06/18 17:35(1年以上前)

pajinさんありがとうございます^^
一発解決しました

書込番号:11512439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードに動画の録画について

2010/06/18 13:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:36件

SDを初期設定してフルハイビジョンを録画するときちんとどうさするのに、付属に辞書(DVD版)をSDにいれて、録画をするとなぜか、3秒ほどで自動的に終わってしまします。
SDは東芝の8Gです。クラスは4。
ちなみに、辞書をDVD版と内臓版をSDの入れてみたら、きちんと動作しました。
内臓版は、いらないのに。。。
こうなるのは自分のだけなのでしょうか。

書込番号:11511811

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/06/18 14:28(1年以上前)

DVD版の辞書をmicroSDカードに入れた場合は内蔵版の辞書は削除しても構わないそうです(docomoの客センにて確認済み)。

また、microSDカード関連の不具合は過去ログで色々書き込みがありますが、今月末に予定しているアップデートで対応するみたいですよ。

書込番号:11511889

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/06/18 14:43(1年以上前)

そうなんですか。早く改善してほしいです。

書込番号:11511932

ナイスクチコミ!0


ray-ntさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/18 15:23(1年以上前)

自分も似たような感じです
フルHD撮影すると、5秒位で強制終了「録画処理に失敗しました」と出て、待ち受けに戻る。
終了までの5秒の動画は、保存されてます。
リフレッシュしてもダメ。
HD撮影だと、問題なく撮影出来ます。
wmaファイルをSDに入れた後に、この症状になった気がします
その前は、フルHD撮影出来てました。
音楽か撮影・・・片方しか出来ないのは悲しい^^;
SDは東芝microSDHC8GB CLASS4[海外パッケージ]を使用してます。

書込番号:11512050

ナイスクチコミ!0


PB3400cさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/18 15:35(1年以上前)

私もフルHDで動画撮影したくて、F-06Bを購入する前に東芝製のmicroSDHC 8GB クラス4を買いました。
しかし、ネコセンニンさんのように録画が3秒ほどで終了して失敗に終わります。
以前使っていたSanDisk製のmicroSDHC 8GB クラス2でフルHD動画撮影を試みたところ、問題なく出来ました。
現在は東芝製のクラス4は何だったのか?と思いつつ、SanDisk製のクラス2を入れて使ってます。

書込番号:11512088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/06/18 15:45(1年以上前)

そうですか。
やはり同じ様な症状の人がいるんですね。
ドコモのインフォメーションに聞いたら、似たような症状は上がってきてないといわれたので。
自分だけかとおもいました。
自分、今sdにいれていた辞書の内臓版を削除してみたらFHD動画は、普通に動作しました。
辞書は関係なかったのか。。。
なにが、原因なのか?
SDは変えてないので、やはりソフトなんですかね〜。
なんだか、今日一日げんなりです。

書込番号:11512120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/06/18 16:15(1年以上前)

東芝と相性が悪いですかね?
ドコモショップでも、サディクス製で動作確認して貰ったら大丈夫だったでした。

書込番号:11512208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/06/20 09:45(1年以上前)

どうもありがとうございました。

書込番号:11519957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/07/12 22:44(1年以上前)

私もフルHD撮影すると、5秒位で強制終了「録画処理に失敗しました」と出て、待ち受けに戻ります。
終了までの5秒の動画は、保存される場合とされない場合があります。
カードはハギワラシスコムの8GB Class4です。
フォーマット直後は録画できていました。1回だけですが。
マイピクチャやiモーションのフォルダを作ったり、パソコンでデータを移したりしたのちに
録画に失敗するようになりました。
7/12のソフトウェアアップデート以降も状況は改善されず、5秒の動画も保存されなくなりました。
HDも保存先がsdだと失敗し、保存先が本体だと問題ありません。
ドコモに問い合わせましたが、そのような事象は把握していたのでショップに持ち込んで
事象を確認させてほしいとの返事。
会社の同僚も同じ現象で、一度もフルHDの録画に成功していません。
フルHD録画が問題無い方、microSDカードのメーカーを教えていただけませんか?

書込番号:11618987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/13 00:25(1年以上前)

12日の更新後も駄目なんでしょうか?
トランセンド8GBクラス6ですが、録画は出来ます。

書込番号:11619581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/07/17 14:04(1年以上前)

12日のアップデートの後も改善されませんでした。
結局、トランセンドのクラス6を購入して入れ換えたところ、何事もなかったかのように録画できてます。
同僚でパナソニックのカードを使っていた人も、同じ現象に悩んでましたが、やはりトランセンドに変えると問題なしだそうです。
私のハギワラシスコムは、パソコンでのコピーが遅かったので、個体の問題かもしれません。

書込番号:11639518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ポインタ設定時のiMenu表示

2010/06/18 13:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

iモード使用時にポインタ設定にすると、iMenuのスクロールができません。
ポインタ設定を解除するとスクロールできます。
また、他のページは、ポインタ設定でもかなり快適です。
みなさんは、いかがでしょうか?
初のポインタ設定で、快適で、満足しているのですが。

書込番号:11511746

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/06/18 14:30(1年以上前)

FLASHのページではポインタは使えないようです。

書込番号:11511892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/18 16:33(1年以上前)

iMenuのうち「マイページ」のトップページは
Flash表示でポインターでもタッチパネルでも動かせませんが、
設定変更は可能です。

とりあえずポインター表示しないに設定して
上下キーでスクロールさせ
ページの一番下の方にある「マイページ設定」をクリック
次画面一番下の「グラフィカル画面表示設定」をクリック
次画面で「表示する」→「表示しない」に設定変更してみて下さい。

Flash表示からそっけないテキスト表示になってしまいますが、
ポインターで動かせるようになります。
タッチパネルでスクロール出来るようにもなります。

書込番号:11512255

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Dony Zさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/18 18:41(1年以上前)

後、iメニューの設定も
「ポインタ」に変更すれば
タッチでも、ポインタでも行けるようになりますよ

書込番号:11512665

ナイスクチコミ!0


Dony Zさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/18 18:44(1年以上前)

訂正
「ポインタ」ではなく「アイコン」でした
各種設定からiメニュー設定で変更できます

書込番号:11512677

ナイスクチコミ!0


Dony Zさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/18 18:54(1年以上前)

連投スミマセン
捕捉で
お客様サポートから
各種設定の
その他サービス設定・確認で
iメニューの設定がありますので、そこで変更可能です

書込番号:11512721

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

2010/06/19 01:00(1年以上前)

おびいさん
ありがとうごあいます。どうやら、そのようですね。

ソニフェチ
ありがとうございます。
さっそく、そのように、設定いたしました。
予想通り、そっけないデザインになりましたが、操作性優先です。

Dony Z
詳しく、ご丁寧にありがとうございました。
Imenuも設定変更できたのですね。
少々細かく不満はありましたが、タッチパネルのレスポンスが良すぎて、いろいろ楽しめそうなので、ますます気に入りました。
やっぱり、この機種にして良かったと思いました。

書込番号:11514399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 N-01Aからの機種変

2010/06/18 03:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 Thanks♪さん
クチコミ投稿数:16件

現在N-01Aを使ってます。

アップデート等、ある程度トラブルが収まってからF-06Bを買うつもりなんですが、いくつか分からない事があるので教えてください。

@iモードのブラウザはN-01Aみたいにタブブラウザも使えますか?

Aweb上のテキストコピーは可能でしょうか。

Bニューロポインター的な機能はありますか?

宜しくお願いします。

書込番号:11510649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/18 05:06(1年以上前)

1、使えます。同時に開くことができるのは5つです。上部にタブが現れます。
2、可能です。
3、ニューロは勿論ありませんが、タッチパネルなのでいきなりタッチすればいいだけかと思います。

1と2はi-mode2.0になった2009年夏モデル以降標準機能です。他メーカーも使えます。

あと、○数字は機種依存文字なのでネットでは使わない方がいいでしょう。

書込番号:11510681

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Thanks♪さん
クチコミ投稿数:16件

2010/06/18 05:10(1年以上前)

詳しい回答をいただけて助かりました。
ありがとうございます。
また機会がありましたら宜しくお願いします。

書込番号:11510684

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/06/18 05:41(1年以上前)

2に関してはF-01Bよりも使いやすくなりましたね。

書込番号:11510717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

待受画面

2010/06/18 00:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:93件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

モーションセンサーで待受画面は横表示にならないですか?
09Aは待受画面メニューも横表示できたんですが。

書込番号:11510218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/18 00:58(1年以上前)

なりますよ。ただし、オートローテーションを「設定項目のみ有効」にしていると、
スライドを閉じた状態で横に向けても横画面にはなりません。

書込番号:11510359

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/18 07:09(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:11510816

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング