
このページのスレッド一覧(全442スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 4 | 2019年10月12日 12:13 |
![]() |
0 | 3 | 2010年6月14日 14:29 |
![]() |
0 | 4 | 2010年6月13日 21:20 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2010年6月13日 22:24 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2010年6月20日 13:09 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年6月13日 18:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

消えるかわからないけど、オートGPSオフにしてみたら?
iコンシェルとか使ってるならオンにしないとだけど。
書込番号:11492116
2点

GPS設定していれば表示は消えません。オートGPS対応機ですからオートGPS設定してれば一定間隔で通信するため電池持ちに影響あります。
オペレーターパック採用機種は従来機種より電池持ちは良くありません。
書込番号:11492134
5点

この質問も、新機種出る度に出ますね(^^ゞ
メニュー→地図/海外→6地図・GPS設定/履歴→4位置提供可否設定→暗証番号入力→2位置提供OFFと
メニュー→iコンシェル→メニュー→オートGPSへ→iコンシェル オートGPS設定→利用しないで消えますよ。
注意点は位置提供可否設定で「利用しない」にすると、携帯を紛失時にGPSを使って探してくれるサービスが使えなくなります。
119・110発信時には自動的に位置情報を提供します。
書込番号:11492355
5点

ありがとう。説明書を見てわからなかったのが、表示を消すことができました。
書込番号:22983159
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
グループ別発着信設定と個別着信設定なのですが、
電話の着信音 メールの着信音を別々の音を設定しても
メールの着信音が適用されず 電話の着信音になるのです。
不具合なのでしょうか、それとも設定が間違っているのでしょうか?
以前使っていたF-09Aでは、こんな現象がなかったので
設定方法を教えてください。
0点

すみません、私も同じ現象に悩んでいるのですが、
どのように解決されたのでしょうか?
何か設定が悪かったのでしょうか?
書込番号:11494551
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
スライドを閉じるときにタッチパネルに触れるため、どうしてもタッチパネルが反応してしまいます。
スライドオープン時にタッチパネル機能をOFFにすることは可能でしょうか?
前機種がF-09Aなのですが、こちらは上記の設定になっています。しかし、こちらの設定の仕方もわからずじまいでした。同じような機種なのでヒントになるかと思ったのですが。
ご存知の方、お教えいただければと存じます。
0点

タッチパネル機能をOFFにすることはできませんが、MENU8611でスライドを閉じたときに画面をOFFにすることならできます。
書込番号:11491579
0点

早速のお返事ありがとうございます。
MENU8611は私も設定しております。
やはり、スライドオープン時にタッチパネル機能をOFFにすることは不可能なんですね。
書込番号:11491704
0点

スライドオープン時でもサイドのキーボタンで画面オフ出来ます。
これで画面オフすればタッチに反応しなくなりますが、これではダメでしょうか?
書込番号:11491996
0点

 MSGP-2008 ver.2 さん、ありがとうございます。
スライドオープン時は何らかの操作をしているということなので、画面が消えてしまっては意味がありません。ただ、タッチパネルの反応を止めたいのです。
書込番号:11492093
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
初めて書き込ませていただきます。
スライドを閉じた状態で液晶部分の下のほうを持ち上げると、浮くというか、隙間が開いていてガタガタします。
当方女で、しかも力はそんなに入れていません。
軽く持ち上げるだけでこんなに浮いてしまうものなのでしょうか?
皆さんのはどうですか?
0点

自分のはしっかりしてます。
量販店で買う時にチェックシートがあって
傷がないか、ガタつきやスライドする前と後で
隙間ができないか等を購入者が一項目ずつチェック入れていって
最後にチェックシートにサインしましたよ。
書込番号:11491572
0点

そうなんですか…
早速のお答えありがとうございます。
私は近所のDSで購入しましたが、チェックシートなどはありませんでした…
みんな持ち上げるとレールから外れる造りなのかと疑問でしたが違うようですね…
一度DSに相談したいと思います。
書込番号:11491622
0点

以前F-09Aを使用していたのですが、同じような状況でした。
DSで確認したのですが、スライド式の携帯のため多少の遊びがあるようです。
見せていただいた新品のF-09A(色違いも)全て同じような状況でした。
F-06Bも同様な状況だと思います。
逆に遊びが全くない状況ですとスライド時にキー部に傷が付くのではないでしょうか。
みぃ8さんが買われたF-06Bの遊びがどの程度のものなのかわかりませんが、あまりに酷いようでしたらDSで相談された方がよいかもしれませんね。
書込番号:11491691
0点

ご丁寧にありがとうございます。
確かに遊びがまったくなかったら傷付いてしまいますね…
少し安心しました★
隙間は普通にスライドさせる分にはまったく影響がなく、故意に浮かせるとレールから外れる感触がわずかにあり、1〜2ミリ浮く感じです。
わたしが気にしすぎなんですかね(^ー^;A
書込番号:11491734
0点

わたしもクローズには少し浮きますよ
この端末のスライドの裏のレール形状から想像すると多少浮くのは端末の仕様の問題かと思いますが
書込番号:11491736
0点

ありがとうございます。
実際に同じようになっているとのことで安心しました!
気になって何回も触ってしまうので、もう故意に浮かせるのはやめますf(^ー^;
書込番号:11491798
0点

以前、SO905ICS・F-04Bで、遊びが有った際にドコモ・富士通・ソニエリからの回答は
万が一端末落とした場合に、遊びが無いと当たった方のパーツの衝撃が、そのまま当たっていない方へと衝撃は伝わろうとして、伝わる過程でスライドレールに衝撃が加わるのでレールを破損してしまい、レールの受けている部分まで破損するので、衝撃を和らげる意味合いからも遊びは作ってある。
との事でした。左右に少しブレるのも、同じように左右に加わる力から、レールを守るためだそうです。
書込番号:11492424
3点

ご丁寧な回答ありがとうございます!
そうだったんですね!
理由まで教えていただき感謝いたします。
それを聞いて安心しました。
質問してよかったです!
書込番号:11492484
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
11489497で回答されてますので参照ください。
書込番号:11491232
2点

返信ありがとうございます。
内容を見ましたが、あの方法で設定すると、シークレット設定となるわけなので、メールがいつ来たか分かりません。
普通にフォルダ自体にロックをかけることは出来ないのでしょうか?
分かる方、返信お願いします。
書込番号:11493031
0点

フォルダのロックという事はできません
代わりになるかわかりませんが・・・
シークレット設定で、着信は通知するに設定
テロップに名前や題名がでるのは嫌でしたら着信通知のみに設定
メールが来ているか否かがわかればいいのであれば、プライバシー着信通知
(電池マークの種類の変更で知らせる)
という設定で代用できるかもしれません。
もうご存知でしたらすみませんでした。
書込番号:11493233
0点

返信ありがとうございます。
ないんですかぁ・・・
丁寧な説明ありがとうございました。
書込番号:11493249
0点

Dony Z さんの設定でやれば受信したら表示されるフォルダロックになりますよ。
ただ、全フォルダにロックがかかっちゃうので面倒ですが・・・
書込番号:11520700
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
お世話になります。
待受けカスタマイズを設定し、カレンダーやスケジュールを
表示した状態で、終話ボタンを押すと待受けカスタマイズが非表示になりますが、
もう一度表示させる時に終話ボタンを1回押しただけでは表示されません。
さらにもう一度終話ボタンを押すと表示されるのですが、何か理由があるのでしょうか?
待受けカスタマイズのトグル動作
表示してる状態から→終話押下→非表示→終話押下→非表示→終話押下→表示
と言う感じです。
0点

もしかしたら、FLASHの待ちうけにしていませんか?
(デフォルトの待ちうけはFLASHです)
その待ち受けですと、一度目の終話ボタンで、FLASH動画がとまり
二度目で待ちうけカスタマイズが表示される。
と以前の機種からそのような仕様だったと思います。
JPGの待ちうけにすると、一度でカスタマイズ画面に切り替えられますよ
書込番号:11491057
0点

>>Dony Z様
仰るとおりプリインストールのFLASH待ち受けにしていました。
JPGの待ち受けを用意して設定してみます。回答ありがとうございました。
書込番号:11491129
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
